• ベストアンサー

商工ローン業者からの対応

父が、某商工ローンから事業資金として約400万の借金をしているのですが、先日返済日の銀行締切り15:00に間に合わなかった事があり、その際商工ローン担当者から以下のような対応を迫られました。 「約半分に当たる200万を入金する」 「保証人をたてる」 上記のいずれかの対応をしないと、取立てをする事になる、と選択肢を出されました。 その際は、200万の都合がついたので、指定日に通常振込みを行っている口座に振込みをしたのですが、 このような対応を迫られることは、一般的なのでしょうか? その際に請求書とうの発行もなかったので、今後の事も心配になりました。 もし仮に違法な対応だとしたら、どのように対処すればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.3

先の回答の内容は夫々その通りなのですが、金融業界の現実面から一部補足をしておきます。 1. まず、商工ローン各社は銀行(メガ・地銀・第二地銀)・信用金庫・信用組合という金融機関からの融資で物的担保を使いきった事業者が融資を申入れする先柄です。取引条件(期間設定・金利・返済条件・担保)はその流れで悪化していきます。 2. 取引銀行なら分かる通常の預金口座入出金の情報がつかめない点を含めて、貸し出す側は、貸金リスクに反映させて金利面が相当割高(7~15%)にしている点と、不動産や預金といった物的担保ではなく、同業者間の保証人・借入金額以上の自社手形振出しといった現実の回収に資する物で保全措置を取りながら、債務者との経常コンタクトを通じて債務者の情報を取ろうと考えます。 3. そういった背景の中で、返済期日の入金が無かった点を捉えて、融資額の引下げ・追加保証人の要求という貸金条件の見直し・変更を求める相手方の対応は、ある意味では理にかなっているとも考えられます。 4. ということで質問に対しては、以下の通りです。 (1) 取引上発生した一つのトリガー(引き金)を通じて貸し手側の融資姿勢が変わることはある意味で当然である。 (2) 請求書・領収書の有無を問わず半額返済の事実は銀行(振込・受取双方)の記録で明白であり、現時点では残債務は200万円になっている。 (3) 交渉事の世界であり貸し手からの要求に借主が応えたという点には違法性はない。 (4) 200万円を返済したという事実が一旦半分に圧縮された内部での融資枠を元に戻したことになるのかどうかは貸し手側が決める事項であり、次回の新規融資申込み時に借入できないケースも有り得る。 以下は余計なお世話ですが、金利10%を負担して商売が回る筈がないと考えられる為に、銀行での融資審査では商工ローンからの借入が判明した先柄へは融資不可となります。商工ローン側の対応よりも事業そのものを見直すべきタイミングかも知れません。

oisan77
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、現在の事業そのものも現実問題として、考え直す必要が有りますよね。

その他の回答 (2)

  • akazaru
  • ベストアンサー率42% (35/82)
回答No.2

何年前からの借入でしょうか。利息は、15%以上取られてはいませんか? 例えば、利息29.2パーセント前後で、4.5年借りていらっしゃるのであれば、特定調停【借金の減額手続】を検討されては?200万で完済している可能性があります。 調停は、利息制限法【この場合だと15%】に基づいて運営されます。29%で支払ってきた利息を15%に計算しなおし、差額を残金から引きます。 保証人は今更つける必要は、ありません。はっきり断ってください。 調停に関しては、専門家に相談してみてください。 違法な取立は、商工ローンの本社を管轄する財務局【東京に本社があれば、関東財務局】に苦情をあげるのが効果的です。財務局に苦情が集中すると、アイフルのような処分を下すことがあります。金融業者がもっとも嫌がる方法です。

oisan77
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.1

どの様な形態で契約を結んでいるのか解りませんので、仮に証書貸付だとして。 その場合「金銭消費貸借契約書」において、指定された返済期日までに「約半分に当たる200万を入金する」が条件となっていれば違法ではなくなります。しかしながら、お金を借りる前に「保証人をたてる」なら理解できますが、借りた後に保証人をたてる必要はありません。商工ローン側に不利になっているだけですから。また、期限の利益喪失事由があいまいで、即取り立てるというのはあまりにも強引なやり方だと思われます。一般的とはいえないでしょう。(…その道の方なら一般的といえる。)国民消費者センターなど公的機関にて相談窓口がありますので、ご相談してはいかかでしょうか。 また、200万円を振り込んだ時の控えは捨てないで必ず完済するまで取っておいてください。

参考URL:
http://www.ls-kaientai.com/syouhisya/syouhisenter.html
oisan77
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 商工ローンから融資を受けたいのですが

     自営業を営むものです。 現在、運転資金が足りなく困っています。 銀行と国民金融公庫から借り入れしており、これ以上の借り入れは無理です。  そんなおり、アットホームという商工ローンから300万の融資枠があるというDMがきました。  利息は7.4パーセントでで月、59310円の返済です。  これなら、利息も他社より安いし、借り入れしようか迷っています。  ただ、聞いたこともない会社ですし、本当にこの利率で借りられるか?恐喝じみた取立てで話題になったこともある商工ローンもあるようなのでその辺も心配です。  もちろん、銀行、公庫とも返済が滞ったことはないので、返せれば問題ないとも思うのですが。来月から、30万円の新規の固定収入が見込めるのですが、取引先の支払いが足りないので困っています。  DMにはHPアドレスもないので、調べられない上、仮にあったとしても、鵜呑みにすることはできないでしょう。  借りても問題ないか、ご存知の方よろしくアドバイスお願いします。

  • 先日、旧商工ローンのニュースで見たのですが 貸しはがしで一括返済を求め

    先日、旧商工ローンのニュースで見たのですが 貸しはがしで一括返済を求められたと言う物です。 違法性は無いのでしょうか 対応策はあるのでしょうか

  • 商工ローンからの借入

    新事業の為に銀行に融資を申し込む予定ですが、以前から商工ローンの借入が有り、現在返済中です。 勿論決算書には記載されていますが、融資を受ける際に商工ローンからの借入があると断られる事が多いと聞きました。 決算内容(8月)は2期連続で利益を計上しています。 今期も3月末の段階では売上げは前年比110%利益も250万程を計上していますが、実際はどうなのでしょうか?

  • カードローンでブラックになってるか知りたいです。

    皆様お忙しいところ大変申し訳ありません。 私はしばらく実家を離れていた為(入院)カードローンでの借金返済を身内に頼んでいたのですが、きちんと連絡が取れず振込みが怠ってしまいました。その結果、銀行系カードローンから保障会社である消費者金融へと債権が渡ってしまい、今現在その消費者金融へ借金を返済しています。 この場合消費者金融を返済し終わったとしても元の銀行系カードローンは作れないでしょうか? また、私は借金のブラックリストに載ってしまっているのでしょうか?将来住宅ローンを組むことが出来ない、事業資金を融資してもらう事ができないかなど不安です。併せてご回答いただけたら嬉しいです。 詳細: 『三井住友銀行カードローン』にて100万円を借りる。 ⇒その後返済入金を身内に頼んでしてもらうが連絡がうまく取れず入金が滞る(私は入金出来ているものだと思っていた) ⇒保障会社である『プロミス』と連絡を取り、毎月きちんと返済している。 ⇒丸井の『VISA』カードショッピングが毎月5万円位あるが一括できちんと返済をしている。(丸井のキャッシング20万もあるがきちんと返済中) ※※今現在収入は月30万程度ですが定期的に他の収入も入ってくるので返済は今後滞る事はありません。※※ 以上の点を見てどなたかご回答下さい。 よろしくお願いします。

  • 商工ローンについて

    こんにちは。実は今とても困っていて質問させて頂きました。 実は私の両親が会社を経営しているのですが、資金にこまりまして大手の商工ローン(東証1部上場企業)に手をだしました。そこで私が連帯保証人になったのですが、最近少し支払いが滞ったらしく、私の所に土曜日に電話がきて今日払えと怒鳴ってきました。今日なんて今すぐは無理です。と言うとじゃあ月曜日に振り込めといってきました。あまりにも怒鳴ってきましたので渋々はいといいました。今はまだ資金を集めている最中なのですが。。。しかし、連帯保証人には請求書も出さずに電話で今日とか明後日とか急に振り込めといってもいいのでしょうか? 色々その会社について調べましたところ(ネットで)一昨年にさまざまな問題がでて業務停止命令がでていたり、裁判があったりとか酷い所でした。2年くらいかりていたらしく高金利でもかなりかえしたのですが、今年1月に上手い言葉で15%でさらに貸すなどといってきて親がまた400万ほどかりてしまいました。その400万の連帯保証人になっているのです。ききたいのですが、いつも貸してくれるとき1割り引いてわたされるのですが、それは合法ですか? それと連帯保証人にはいきなり電話で請求できますか? 借りた物は返さないといけないと自覚していますが、今まで払ったグレーゾーンの金利の部分は返還してくれるでしょうか?(親いわくそれが返還されるとかなり減るとのことなんです) 法律の弱い所に熟知している企業らしく色々と不安でなりません。これから私はどうしたら良いでしょうか? 長い分の質問ですいません。皆様色々と忙しいかと存じますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 楽天スーパーローンについて

    先日親父が死去いたしました。そのため葬儀代の工面のため楽天スーパーローンで50万円を借りて事なきを終えました。まだスーパーローンの第一回の返済が8月27日なのですが資金が工面出来、金利も日割りで増えるので一括返済したいです。楽天にローンを申し込んだのは入金、審査が早いのと元々楽天に銀行口座を持っていたためです。借りた50万円は元々あった楽天口座に入金されてましたが一括返済もこの元々あった楽天口座に入金しておけば落ちるのでしょうか?それとも一緒に送られてきたスーパーローンカード?に入金するのでしょうか。素人ですみません。

  • 住宅ローンと借金

    実家の住宅ローンと事業資金の借金の残が計3400万もあり、毎月の返済が難しくなりました。 家は残したいという気持ちが大きく、親のローンを肩代わりというか親から家を買うみたいなことはできるのでしょうか?その際住宅ローン残と事業資金の計3400万をローンで借りることは可能でしょうか  何とか家が残る方法はないかと・・

  • 住宅ローンを、親からの借金で返済したい

    現在、住宅ローンを返済しています。残りは30年で2000万円弱です。 先日、両親から、銀行に預けていても金利が付かないので、私たちに資金を回すからそれでローンを繰り上げ返済して、毎月親の方に返してはどうか?と言われました。 銀行に高い利息を払い続けるのも馬鹿らしいので、それは大変ありがたい話なのですが、いくつか不明な点があります。 1)この場合、贈与ではなくて毎月返済するという事になるのですが、親子間でも契約書等は必要になるのでしょうか? 2)金利等もちゃんと計算して毎月の返済額を決めないと、贈与と見なされてしまうのでしょうか? 3)返済方法は、振込等記録が残るものでないといけないのでしょうか? 4)親への借金は住宅ローン控除の対象になるのでしょうか? 5)その他、親からの借金をする場合に気をつけなくてはいけない事があれば教えてください。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • 【急いでいます】お客さんがローン契約 それについて領収書を求められた場合

    はじめまして こんばんは タイトルの件で何が正しいかが判断できずに悩んでいます。 自動車販売店でお客さんが他社でローンを組み車を購入しました(支払は銀行振込+ローン)ローンの入金はお客さんからではなく、お客が契約した所から直接振込されています。 先日、そのローン分と銀行振込分に関して領収書を発行してくれないかと連絡を頂いたのですが発行してよいものなのでしょうか?私は銀行振込分は発行可能だがローンはお客さんから入金されてきたものではなく、契約したローン会社から入ってきたものなのでできないと思うのですが…確信が得られず困っています。 用途は確定申告に使用すると言っていたのですが、他に代用可能なものや穏便に説明するために明確な理由などアドバイスお願いいたします。

  • 商工中金への振込手数料

    この度、引越しをいたしまして、新しく移り住んだところの家賃納入先が「商工中金」でして、商工中金に毎月家賃を振込むのですが、その際の振込み手数料が無駄に思えて仕方がありません。 毎月の事ですし、1年間に換算すると結構な額になります。 そこで、商工中金に出来るだけ安く振込みをする方法はないでしょうか? 当方、口座は三井住友、郵便局のみ所有しておりまして、大阪在住です。

専門家に質問してみよう