• ベストアンサー

早期離婚するには・・。

mai_mai8の回答

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.4

>二人の時間は殆どなく これは自営ならばある程度仕方がないですよね。 自暴自棄でもなんでもないと思います。自殺未遂は自暴自棄といえると思いますが。 >毎日パチンコに行ってましたね 長時間やっていて仕事に支障があるとか、生活費もぎこんでしまうとか、勝手に借金してまでパチンコをするとかなら、離婚理由にはなりますね。 >友人との約束を最優先する、1人の時間にはネットをしてなど 結局、二人の時間を優先して欲しかったということですよね。 気持ちはよくわかりますが。裁判で認められるような法律で認められた理由にはなりませんね。単なる性格の不一致ということになってしまうと思います。 確かに、婚姻関係が破綻していると認められて慰謝料の請求はされない場合もありますが、 「やり直したいのでもう少し待って欲しい」と手紙が来ているようではとても認められないでしょう。 別居期間が長くなって婚姻関係が破綻していると裁判で認められるには数年間は必要です。 いずれにしても離婚しない限り、不貞は不貞です。 調停を申し立てるしかないと思いますが、相手が精神科にかかっているような不安定な状況ならば、離婚のような重大な判断をできるかどうかも問題ですね。

関連するQ&A

  • 妻と離婚したいが

    妻と離婚したくても妻が拒否し、別居もできない場合(全て私の浮気やDVを公にすると妻に脅されている為)は、訴訟をしても離婚できませんか? 私は弁護士をつけて調停をしていますが、子供もおり妻は不調に終わらせるようです。 私は離婚したくて妻に常に喧嘩腰で反発して夫婦喧嘩をして破綻していると言い続けていますが、妻や子供も最近は私が暴言をはき暴れても相手にしなくなりました。 周囲からも相手にされていません。相手にできないと言われました。 どうしたら離婚できますか? 常に不機嫌を通して暴言をはき続ければ妻子も諦めて離婚してくれますか? 妻は私がただ一人で頑張って破綻させてるだけと話し合いにもなりません。。。

  • 離婚がしたいのですが・・。

    別居して9ヵ月になる、子ども無しの27歳です。 結婚当初から主人はギャンブルに没頭(結婚生活3年間)、結婚半年にして私自身が心療内科に通うようになり、お互いに歩み寄る為の話合いの場で主人が窓ガラスを割り、自分の実家に電話をして病院に運ばれて以来、結婚生活の辛さを1人で背負うようになりました。 相手の母親との折り合いも悪くなり(主人は自営業、私は会社勤務)、夫婦関係が破綻していたにも関わらず離婚話が平行線だったので、少し冷静に話がしたかった為、実家に戻ることを承諾の上で戻ったのですが、数日後に睡眠薬、アルコール服用で病院に運ばれ、主人の母親、妹に屈辱的な暴言を吐かれました。 それから1度、主人の母親から連絡があったのですが、離婚抜きでの話が出来ないならば 息子(主人)とは会わせられないといわれ、9ヶ月が経っています。 精神状態が悪くなったのは私が離婚話を切り出したのが原因だと言いますが、私にとっての結婚生活は とても辛いものだったので、今更主人とやり直すなんて不可能なんです。 私の誕生日に主人から手紙が届き、未だに離婚は考えられない、もう少し待って欲しい、来年の私の誕生日は一緒に祝おうみたいな内容でした。 私は今年の春から転職をして新しい人生を頑張ってます。 手紙の返事は自分の変わらない離婚の意志と離婚届同封で返信しましたが、 返事もなく、連絡も怖くて私からは取れません。 未だに主人と暮らしていたマンションンにはわたしの私用物がたくさん残っています。 あと、もう1つ問題があります。 好きな人が出来てしまったのです。 こんな状態で交際をするのは良くないのは承知なのですが、もしこれが相手にばれてしまった場合は 離婚に不利に、すでに夫婦関係が破綻しているとは言え、離婚が成立しない限りわたしは新しい恋愛も出来ないのでしょうか? どうかこんな私にアドバイスを宜しくお願いします。

  • 別居から離婚

    別居して6年に入ります。旦那からは結婚生活は破綻してると思うので離婚したいとメールで言われました。 私も子供達は、もう成人してるので、いいんですが、年も年なので心配と返事をしたら、離婚しても5年間は生活費を出すと、私もこのまま別居を続けててもと離婚すると決めたんですが、戸籍を必要で取ったら去年2月に認知してる子供がいました。離婚届けの旦那の住所と、その子供と母親の住所は同じでした。 別居していたと言う事と、結婚生活は破綻していたと言う事で、相手の女性からは慰謝料は取れないと言われました。勝手に認知していた旦那も、その女性も法律的にどうする事も出来ないのでしょうか?

  • 有責者からの離婚請求

    よく有責者からは、裁判は起こせない、とありますが、こんな場合は、どうなるのか教えて下さい・ 別居2年 私が家を出て弁護士をつけ離婚調停、相手方も弁護士をつけ婚費を請求しました。離婚は、相手方がまったくその気がなく、こちらから不成立。婚費は、ただ今控訴しています。離婚原因は、性格の不一致、夫婦生活も何年もなく、家庭内別居状態のため、子供が成人したので、話合おうとしましたが、話にならず実行したわけです。別居後に知り合った女性がおりますが、ただの相談相手です。もしこの女性と暮らしたならば、有責者 となるのでしょうか?裁判をする予定ですが、離婚が成立しなければ、一生婚費と自分が住んでいない住宅ローンを払わないといけないのでしょうか? それとずっと一人で暮らさなければいけないのですね。結婚生活破綻とは、ならないのでしょうか?

  • 【離婚・慰謝料等】こんな場合はどうなりますか?

    妻が不倫し(事実・証明可)、現在は別居中です。 将来的な対応の為、お知恵をお貸し下さい。 妻のほうはこれまでの生活が破綻していた、不倫時の当方の追及に対し、精神的DVのようなことを理由に離婚を要求してきています。 例えば・・ 妻から離婚調停→当方はやり直しを主張→調停不成立→妻が裁判を起こす→有責配偶者からの離婚要求なので棄却(?) となり、離婚は不成立だったとします。しかし、妻はその後も別居を続け、相当の年が経ち、再度、夫婦生活の破綻を訴えて離婚を要求し、調停→裁判へ・・・ 3年も経つと不倫での慰謝料請求は時効で出来ないとは思いますが、 有責と言う部分も時効になってしまうのでしょうか。 それとも、長期の別居で離婚は裁判などで認められるとしても、その経緯(不倫をして出て行ってそれっきり)などを考慮して慰謝料の支払い等については決まるのでしょうか? 少ない知識で書いております。表現違いはお許し下さい。

  • 調停離婚中の交際について

    こんにちは。 お世話になります。 現在32歳、離婚調停中のものです。 現夫とは前会社の上司の紹介で知り合い、結婚しました。 私は、夫以外と付き合ったことが無く、肉体関係を持ったのも、夫が初めてです。 その時の写真を隠し撮りされ、脅され、交際期間がほとんどないまま結婚に至りました。 結婚生活は数か月で破たんしました。子供はいません。 原因は、夫の精神的暴力や、専業主婦になることを望まれてなったのに、生活費を全く渡されず、 そのこと及び写真の件で脅されていたことを親が知り驚き、離婚前提の別居をすることになりました。 夫が物を投げて怒って暴れ、出ていけ、と言うたびに、では、あの写真を消してくれ、と懇願しましたが、「あれは俺の大事なコレクションだ。一生保管してやる。」といい、「どうせ、仕事も無ければ帰るうちも無い。だから、俺の言うことを聞いてるんだろう」といい、ニヤニヤしていました。 最初、弁護士を通じ、慰謝料も全く要求せず、ただ、離婚と、写真の抹消を求めましたが、離婚には応じるが、写真は消さない、の一点張りで、交渉が成立せず、調停となりました。 調停官の話ですと、相手も離婚の意思は固い、とのことです。弁護士も、かなり相手が譲歩しており、5月には、遅くとも調停が終わるだろう、とのことでした。 前置きが長くなりましたが、そんな中、会社の上司から、飲み会で、その上司の友達を紹介されました。 歳は今年43歳です。 その方が、飲み会の帰りに転んで怪我をしたのを介抱したのが縁で、今度、そのお礼としてご馳走したい、と、二人きりでの食事に誘われました。 その時は、お礼としてだけだったら、と思いokしましたが、その後ふと、思ったのですが、これは不貞行為にあたるのでしょうか? 夫には、もう、何の感情も抱いておりません。別居ももう1年になります。ですが、どんな形であれ、一度、夫婦生活を営んだ相手です。やはり、道にそれたことはしたくないのです。 今回知り合った方は、とても誠実そうな方です。まだ、知り合ったばかりですが、私が調停中で有ることをお伝えしたほうが良いのでしょうか? それとも、相手がまだ私に交際を求めていない状態では、言わなくてもいいのでしょうか?

  • 離婚調停で別居

    離婚調停で別居を勧められたけど、これって断ってもいいの? 夫が離婚をしたいと言っていて調停を起こしています。 夫が離婚したいために、子供の前でも暴言をはくので、調停員から別居を進められていますが、 そんな暴言を私も子供も相手にしていません。 調停員の言う別居をしなくてはいけませんか? 夫は別居したら離婚一直線になると思うのでしたくありません。

  • 調停でも断固、離婚、別居を拒否する妻。

    性格の不一致で妻と離婚をしたくて妻子の前でも妻に暴言をはき、周囲にも夫婦が破綻していると言いまわりました。 妻はそんな暴言や暴れまわるのだったら、きちんと弁護士をつけて離婚調停をしたら? と妻に言われ弁護士をつけ調停を私がおこしていますが、妻は断固、離婚を拒否しています。 別居もしたいのですが、別居をするのだったら、今までの私の会社内での浮気や暴言、暴れたことを全て会社や回りに公にしてきちんと離婚をすると言われて別居も出来ません。 こんな離婚したいのだったら調停を起こせと言っておいて、調停しても離婚を拒否している妻とはどうすればいいですか? 私は調停が不調に終わるなら、訴訟を起こすと言っていますが、妻は勝手にしたら?と相手にもしません。 こんな生活、どうしたら区切りをうけられますか?

  • 離婚調停が不調に終わったら。

    妻と性格の不一致で離婚したいのですが、 子供もおり妻が拒否しています。 調停をしていますが、妻は不調に終わらす言っています。 まだ同居しています。 しかし妻と離婚したくて、夫婦喧嘩の度に警察に私が電話して 妻をどうにかしてほしい、妻から脅されると何度も警察に電話 して夫婦仲が破綻していることを証明しています。 警察からも、そんな何度も電話するようなら別居を進められていますが 妻は拒否しています。 この場合、調停不調後に訴訟を起こせば、離婚できますか? 私は妻との破綻を証明したいのですが 妻はそんな大声をあげて暴れても叫んでも同じと言って、私の事を 相手にしません。 妻とまともにしゃべれず、気が狂いそうです。 訴訟、最高裁までいったら離婚できますか? そんな上から目線の妻が人間として許せません。

  • 不倫の慰謝料って?

    私は不倫していました。最近になって夫にばれてしまいました。離婚とはならなかったのですが相手から慰謝料をとると言っています。 結婚してすぐに暴力などがあり子供の為と思い我慢して一緒にいましたが夫婦関係は破綻していました。我慢できなく一度別居する事になりました。それから私は不倫しました。 どうにかして慰謝料をとるのをやめてほしく色々調べていたら夫婦関係が破綻していたなら慰謝料はとれないとわかりました。 ですが破綻していたとゆう証拠には何が必要なのでしょうか? 別居は破綻していたとゆう証拠になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう