• ベストアンサー

日本の音楽販売の歴史

日本における音楽販売はレコードの販売、レンタル、CDの販売、レンタル、そしてダウンロード販売と移り変わっているわけですが、最初の音楽販売ってレコードでいいんでしょうか。 そこで疑問なんですが、その前には何か音楽を販売するようなビジネスはあったのでしょうか。またありましたらどこが最初に始めたのか、ということ等も誰かご存知の方はいませんでしょうか。 音楽販売に関する歴史的変遷などもわかりましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1です。「シリンダー式 レコード 会社」で検索したら、当時のレコード会社の情報等、わんさと出てきます。 因みに筒状のレコードは中に音を詰めるものでありません。筒の外側に、あたかもコイルを巻き付けたかのような形状に彫られた溝を、針がこするようになって音が出ます。博物館等にあります。レプリカもどこかにあります。エジソンの蓄音機と探せば、必ずどこかにあります。実際に音を聴いたことがありますので。

doliscol
質問者

お礼

たびたびどうもありがとうございます。 指定されたキーワードで検索しましたら、参考になりそうなホームページが沢山出てきました。本当にどうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

エジソンのシリンダー蓄音機で使われた筒状のレコードではないかなぁと思いますが・・・。下のウェブページにシリンダー式のレコードの写真が出ています。丁度トイレットペーパーがクルクル回るように動き、その上を針が動きます。

参考URL:
http://zarigani.web.infoseek.co.jp/chikup/chikup5.htm
doliscol
質問者

お礼

おぉ、なるほど。蓄音機なら確かにレコードの代わりになりそうですね。 ですが、その筒状のレコードに音をつめて販売した会社などはどこなんでしょうかね。 そのあたりはどうなのでしょうか。 すみません質問に質問を重てしまって。

関連するQ&A

  • 知らなかった日本の歴史について

    つたない文ですが、暖かい心でお答えいただければ幸いです。    数年前から、中国の歴史ドラマを見始めて、その後韓国の歴史ドラマをたくさん見ました。 最初は 単純に楽しく見ていたのですが、 登場人物のことや、日本との歴史比較年表などをネットで調べるようになり、 いろんな疑問が浮かんだり、知らなかったことが見つかったりしました。 そのうちに今まで自国の歴史について きちんと理解していなかったことに気づきました。 歴史上 どのように中国や韓国と関わってきたのか正しく理解しておきたい。 と言う思いが次第に強くなり、歴史についての本も読むようになりました。 知的文化人の書いた本であっても 著者によってあまりにもいろんな意見の違いがあり、 深く理解しようとしても ますます何が本当なのか、わからなくなります。 前に [正しい歴史について話します。] という人の話を聞きに行ったいったこともありますが、 豊臣秀吉から伊藤博文を含む日本人の悪口ばかりで、いまいち説得力がありませんでした。 何が正しいのか釈然としないまま、自分で納得いく答えを探し始めて何年もたちました。 探せば探すほど、迷宮に迷い込んだような気がしてきて憂鬱になります。  (1) 正しい日韓・日中の歴史について知りたい場合、どのようなサイトもしくは文献を読むべきで   しょうか?  (2) 若いころは単純に外国に憧れが強く、逆に日本があまり好きではありませんでした。    しかし歴史を探るうちに 慎み深く、思いやりや誠実さなどを持っている日本人の性質を誇りに   うようになりました。    卑怯なことや、嘘をつくことを基本的に好まない日本人の性質から考えて、    理解しがたい残酷な行いを本当に中国や韓国の人にしたのでしょうか?  (3) これだけの情報溢れる次代に生きながら、歴史についての記述の氾濫は    子供たちの教育上問題はないのでしょうか? お答えよろしくお願いします。

  • 音楽配信やリスナーのニーズは、どの方向(分野)に伸びていくと思いますか?

    一昔前、音楽や映画は いわゆる「CDショップ」や「レンタルCD、レンタルビデオ」やが無くなり ほとんどパソコンからダウンロードして各自が楽しむようになるのではないかと言われていましたが、とてもそのようになっているとは思われません。 未だにCDでCDを買うかレンタルで借りたり、また映像も ビデオがDVDに変わってきたというだけで相変わらず店で買うか借りるかのいずれかが主流のようです。 インターネットでMP-3の音楽をダウンロードしてMP-3プレーヤーで持ち歩きして音楽を聴いているというのはまだまだ一部のような気がします。 今後10年間で果たして音楽や映像をインターネットでダウンロードして楽しむというようなことが、この日本人のライフサイクルに定着すると思われますか? 音楽や映像をプレイする一人として、非常に関心のある問題ですが、このようなことに詳しい方、ぜひお答えください。

  • 日本のHIPHOPの歴史って?

    最近の日本のHIPHOPにはまってしまって感動してしまったんですが日本のHIPHOPの歴史ってのはどういう感じなんでしょうか?はじめた人(もしくはCDとして出した人)はだれで、さらにいつごろで、ここまでの経過が知りたいです。 私が最初に聴いた日本のHIPHOPというのは「DA・YO・NE」でした。この人たちが最初なのでしょうか?BUDDA BRANDとかもかなり古いと思うのですが。

  • 日本の歴史の伝わり方

    日本では日本史、世界史って勉強しますよね。 外国の勉強もします 外国では日本史とか日本の歴史は勉強と言うか授業とかで習うんですか? 4年前にカナダから来日した英語の先生は日本には未だに武士、チョンマゲでいる 日本人が居ると思っていた。 先住民族的に残っているのではないのかと思っていたなんて言いました。 21世紀を超えている訳ないじゃんなんて普通思わないのでしょうか? 日本の歴史って知られてないのですか_?

  • 音楽配信について

    いまだに、MDプレーヤーを持っていなくてレンタルCDをダビングすることができません。今、MDプレーヤーを買おうかと思っているのですが、その前に1つ疑問があります。それは、パソコンを使って音楽配信で曲をダウンロードした方が安いのかということです。でも、音楽配信のやり方や、必要なものがよくわかりません。必要なものから考えるとMDプレーヤーの方がよいのでしょうか?ちなみにパソコン自体はありますが、CD-Rはつくれないタイプです。アドバイスお願いします。

  • バレエ音楽「ナポリ」を探しています

    デンマーク・ロイヤル・バレエ団で上演される「ナポリ」(全幕)の CD(またはレコード)を探しています。 日本で上演されることが少ないため、国内での販売はされていない ようですが、輸入盤でどなたかご存知ないでしょうか。 CDでもレコードでもかまいませんので、情報お待ちしております。

  • 好きな音楽を見つける方法って地道に音楽番組を

    好きな音楽を見つける方法って地道に音楽番組を見るしないんでしょうか? ネットでダウンロードするのって高いですよね? レンタル屋でCD借りてパソコンに入れるのが一番ですか?

  • 音楽配信に関して

    音楽ダウンロードに関して聞かせて 下さい。 皆さんはCDを購入する方が多いですか? またはレンタル?? 音楽ダウンロードは1曲210円だと 思いますが、CDを購入するのと どちらがお得ですかね? 好きな曲だけを集めるのだったら 音楽ダウンロードの方が良いでしょうが・・・ 何かお得な方法があれば教えて下さい。

  • 娯楽の歴史

    日本の娯楽の歴史を知りたいです。 できれば江戸時代以降。江戸、大日本帝国、日本国といったざっくりしたくくりでかまいません。 最近のはさすがにみればわかります。 この降伏国は娯楽が意図的に拡大している国ではないかという感じがする。3S政策ご存知ですか? 日本の娯楽界がどのような変遷を遂げているのか知りたいのです。 民意、娯楽に関しよく使われていた格言とかあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PCで音楽ダウンロード

    パソコンで音楽をレンタル屋程度の値段でダウンロードできると聞いたことがあるのですが、サイトがまったくわかりません。これかな?と思っても販売価格と同じくらいの値段だったり・・・どなたかサイトをご存知の方教えてください!!

専門家に質問してみよう