• ベストアンサー

靴のかかとについて(女性の方)

citrusxjunosの回答

回答No.6

はじめまして。つい最近体験しました。 お気に入りの靴だったので私は修理に出しました。 そのときの修理代金は840円でした。 かかとの面積の大きさで値段が多少前後するようです。 一度確認してみてはいかがでしょうか?

noname#17656
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 値段はお店によって違うのかと思いますが、840円でしたら迷いますね。

関連するQ&A

  • 【女性の方】靴のかかとについてお聞きします。

    パンプス・ブーツ・サンダル・ミュール等のかかとが使用によって削れて、金属が出てきた事ありますか? そうした場合、捨てますか? または、かかと修理に出しますか?(大体いくら位なのでしょうか) まだ、靴自体が綺麗であったり、凄くお気に入りであれば捨てずに修理も考えていますが、靴は消耗品と言う事で捨てた方がいいのでしょうか? 皆様は、どうされていますか?

  • 靴のかかとが・・・

    こんにちは。 私は靴がワンシーズンしか持ちません。 かかとがすぐに磨り減ってしまうんです。 去年のブーツは内側が多く磨り減って歩けないほどです。パンプスもかかとのゴムが磨り減ってカツカツうるさいです。 サンダルもかかとの低いものなのに、磨り減ってかなり低くなりました。 何が原因でしょうか? また、それを解消するのはどうすればいいでしょうか? おしゃれな靴が履きたいのに、すぐに履けなくなるのがもったいなくて・・・ 変な歩き方をしていると指摘されたこともありませんし、擦って歩いているつもりもありません。 ちなみに体重・身長ともに成人女性の平均くらいだと思います。

  • 靴のかかとがすぐに擦り減ります・・・

    こんにちは。 よろしくお願いします。 パンプスやブーツのかかとがすぐに擦り減ってしまって困っています。 外側に体重がかかっているようで、外側ばかり減って斜めになり、歩きにくく、よく履く靴は1ヶ月も持ちません。 回数で言うと7,8回履くと斜めになり始め、15回くらい履くともう歩きにくくなり、修理に出します。 修理代が馬鹿にならないのですが、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 女性が9月中旬頃に履く靴

    くだらない質問をお許し下さい。 当方、20代女性です。 9月中旬頃は皆様どのような靴を履かれていますか? サンダルはおかしいですか? ブーツは少し暑そうですよね・・・ スニーカーやぺったん靴をあまりはかないのと、パンプスをあまり持っていないので困っています。 パンツよりもスカートを多く着用しています。 サンダル・ミュール・ブーツは沢山持っているのですが、季節の変わり目は何が最適なのか考えてしまいます。

  • 靴をながくつかうには?

    最初に書いておきますが、私の買う靴はとても安く、しまむらや、安い店で買う1500円前後の靴です。 パンプスやブーツ、サンダル、ミュールです。 革ではないです。ピニールだとおもいます。 1年前後でダメになります。 もっと長くつかうにはどうしたら良いですか?

  • 靴の修理

    お聞きしたい事があるのですが、ブーツのかかと部分と革の部分の縫い目が取れて開いてしまっている状態になっているのですが、靴の修理屋などに持って行ったら大体いくらぐらいかかるのでしょうか? 誰か分かる方お願いします。

  • 女の子、靴のかかとは直さないものなの?

    最近なんですが、靴のかかとのゴムが磨り減ったり、取れちゃってかかとの皮までべろんとしちゃっているのにお構いなしで履いている女の子をよく見かけますが、今ってそういうものなんでしょうか。 金属があたって異様に靴音がうるさいし、みっともないし、不思議でしょうが無いです。 きちんとしたスタイルの女性にはそんな人はあまり見かけないので、もしかして靴のかかと(ゴム)を取り替えられるって事すら知らないのかな?とか、今は靴も安物が沢山あるので、修理するのも馬鹿らしいからうるさくても履きつぶそうとしているのかな?とか思ってます。 きれいな女の子がそんな靴を履いていると、本当にがっかりします。 皆さんどう思いますか?みっともないだけなら良いんですけど、とにかくうるさいので迷惑しています。

  • 結婚式での靴のマナーについておしえて下さい

    今度、会社の同僚の結婚式に出席します。 私は結婚式に招待されるのは初めてなので、色々と服など準備し始めているのですが、靴だけは今持っているものを履いていこうと思いました。 靴の分類としてはパンプスで、ベージュのリボンが付いた、かかとがすっぽりと入るタイプのものなのですが、つま先が少し見えてしまうものなのです。 服装のマナーについて調べていると、つま先出るものや、サンダル、ミュールは避けるべきと書かれていました。 新しく買うのも気が引けるので、できればこのパンプスを履いていきたいのですが、やはり避けるべきでしょうか。

  • 靴の選び方

    購入したパンプスやミュールを履くと高確率でかかとや指が痛くなります。 ちょうど良いサイズを買うと大抵履いて歩いて10分くらいで歩くのがつらくなってきます。 かといって大きめのものを選ぶとカパカパして歩きにくいです。 安い靴がよくないのかも、と百貨店でちょうど良いサイズのパンプス(\15,000)を選び、 かつ横を広げてもらったものは、足の先とかかとが痛くなり次の日の昼で限界。急遽別の靴を買いました。 靴ってどうやって選べば良いのでしょうか? また、\15,000のパンプスを何とか履く事はできないでしょうか。

  • せっかく買った靴が足に合わない・・・?

    こんにちわ。女性の方からのアドバイスを頂きたいと思います。 今日靴を買いに行きました。 会社では原則、かかとのあるサンダル・靴を履くことになっています。 私はヒールの高いものが苦手なので、ローヒールの靴を買いました。 パンプスとはいきませんが、履き心地がパンプスに近いものです。 (パンプスのつま先と、かかとしかないようなデザインのものです) お店で試着した時は、たくさん歩くわけではなく、指が痛くないかなどを チェックしたので、問題ないと思って購入したのですが…。 かかとがミュールのようにカパカパしてしまうんです。 そこまでひどくはないのですが、7割方はかかとが脱げてしまいます。 サイズもぴったりだし、履き心地も悪くないのに・・・。 さらにかかとの部分があるので、踏み潰してしまいそうになります(泣) 何か対策はないのでしょうか。今までは、つま先が痛くなるので、 中のソールの部分に貼る滑り止めのシールを使っていたのですが、 今回買ったものは、ソールがデニム生地です。 あのシールは布地に貼ってもいいのでしょうか。