• ベストアンサー

妊娠前にやっておきたいこと、やっておきたかったこと(女性の方へ)

booboo55の回答

  • ベストアンサー
  • booboo55
  • ベストアンサー率24% (120/492)
回答No.1

奥様のことを気遣われて・・優しいご主人ですね。 私の場合、結婚後半年には妊娠したのですが、一番「もっとやっときゃよかった!!」って後悔したのは「旅行」ですね。 セカンドハネムーンというのでしょうか、できれば若い間に二人っきりで、海外にもう一回くらい行きたかったですね。 子供が出来ればしばらく自由がききません。 子供が生まれると、今まで経験したことないような幸福感を味わえますが、その反面、今までのように自由に行動することが出来ません。 特に母親(女性)はきついです。 もちろん子供を連れて色々出かけれる時代ですが、それでも場所や時間に制限ありますし、なにより子供中心です。 子供が大きくなって海外旅行にいける身分の人もいますが、現実はなかなか・・・。 海外、とまでいかなくても、奥様の体が自由なうちに、夫婦二人で思い出作りにご旅行に行かれることをお勧めします。

incho0922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに旅行は、子供がある程度大きくならないと行けませんね。 今のうちに少し無理してでも、遠い所に行ってみるのが良いのかもしれません。。。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 妊娠する前に受けていた方が良い検査とは?

    家族計画を考えていますが・・、妊娠する前に 受けていた方が良い検査等があれば教えて下さい。 妊娠してから、赤ちゃんに悪影響を及ぼす病気を 発見!という事態を避けたいのもありますし、 体が弱ったりすると、カンジタなどにすぐ(泣) なったりもするので、体質改善なども含め 妊娠に良い体?にする為にはどうすれば良いのか 皆さんのお話を、是非おききしたいです!

  • 妊娠と発覚前の飲酒について

    はじめまして。 妊娠希望のものです。 生理予定日が4日過ぎて、さきほど 妊娠検査薬で検査したところ陽性反応が でました。 そこまではよいのですが、 子づくりをした2日後と5日後に ワインスクールとホームパーティで ワインを飲んでしまったことを後悔しています。 2日後では、ワインスクールでワインを6杯。 300ml強ほど 5日後にもワインをホームパーティで4杯ほど 200mlくらいです。 もともとお酒は強いほうですが、 妊娠希望してからは控えていたので 普段はほとんど飲まないか飲んでも 週に一口ほどです。 たまたま、単発のワインスクールのセミナーへ参加してしまったことなど 後悔しています。 性交後すぐの飲酒でもやはり赤ちゃんへの影響は ありますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • アフターピルを飲んで妊娠した方はいますか?

    11日に避妊に失敗し、今日アフターピルをもらぃましたが飲むかまよっています。 飲んで妊娠した場合赤ちゃんに悪影響があると聞きました。 それを聞き、もし妊娠したら赤ちゃんに影響がでてしまうのかもしれないと思うと、どうしたらいいのか。 アフターピルを飲んで妊娠した方いますか? またはアフターピルを飲んだ方いましたら細かいことでもいいので教えてください。病院の先生の話よりもみなさんの経験談を聞きたいです。

  • 妊娠前からバイアスピリンをのんでいた方教えて下さい

    妊娠を考えています。 現在月に一度本態性血小板血漿で月に一度通院しています。 バイアスピリン100mgを一日一回飲んでいます。その際に併用して胃薬でレパミピド錠をのんでいます。 このレパミピド錠に関して妊娠前から中期までのむことになるのでこの薬が赤ちゃんに影響がないか心配しています。 まだ妊娠していないので産婦人科にかかっていません。 血液内科の担当の先生は私が希望していることはご存知なのですが、私の病気で出産された方は今の病気にはいないので、妊娠について詳しいことは産婦人科の先生に聞いて下さいと言われているので、まずはこちらで御経験のある皆さんにお聞きしたいと思いメールさせていただきました。 自分でこの薬について調べてみたのですが 赤ちゃんへの影響はまだはっきりわかっていない薬でもあるようです。 そこで質問なのですが 妊娠前から妊娠中までバイアスピリンをのまれていた方は胃薬ものまれていましたか。その胃薬の名前も教えていただけないでしょうか。 アスピリンはのんでるけど胃薬はのまなかったという方もご意見いただけましたら幸いです。胃は私は健康な状態です。 (出産した方、妊娠中の方で) ☆抗リン脂質抗体でバイアスピリンを 服用されている方 ☆本態性血小板血漿でバイアスピリンを 服用されている方 ☆流産の予防としてバイアスピリンを 服用されている方 それぞれの御経験をお聞かせいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 妊娠前に気をつけておいた方がいいこと

    妊娠に向けてしておいた方がいいこと、 今から気をつけておいた方がいいことって何かありますか? 食事や運動とか何かありましたら教えて下さい。 栄養で言うと、細胞分裂に必要な葉酸を妊娠前から不足しないように しっかり摂取しておいた方がいいってことを聞いたことがあります。 それはもう前から実践中です☆ 他に何かありましたらお願いします。

  • お酒好きの方…妊娠判明まで飲酒していましたか?

    妊娠を望んでいる29歳の主婦です。 子作りを解禁してからまだ間もないのですが、 お恥ずかしい話、私は大のお酒好きです(^^;) 以前は愛煙家でもあったのですが、子作りを視野に入れてから、禁煙したので 今は全く吸っていません。 しかし、お酒のほうは…毎日350缶を2本晩酌しています。(週末はさらにプラス2本くらい) 大量の飲酒が胎児に悪影響を与えることもある…と認識していますので 妊娠したらきっぱり酒断ちをしようと思っているのですが 妊娠の兆しがみられない今現在から、すぐに禁酒をする気がイマイチおきないのです。 (アル中ではないですが、ストレスになりそうな気がして) でも、心の中では「もしこのお酒がお腹の赤ちゃんに影響があったら…」な~んて 不安も抱えてしまいます(まだ、お腹にいるかどうかも解らないのに変ですが…) そこで質問です ●皆さんは、妊娠発覚前に禁酒されましたか? ●そして妊娠発覚後、きっぱり禁酒できましたか? ●妊娠前に飲酒した場合、やはり悪影響は出てくるのでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 妊娠中のSEXと女性のオーガズム

    私の妻は妊娠4週目、まだ初期段階で、妊娠が判ってから安全のためSEXはしてません。 ネットで調べたところ、どの期間なら問題ないとか、お腹の赤ちゃんに安全な体位とか、ある程度のことは理解したつもりですが(とは言っても人によって違うみたいでいろんなケースがあり一概に言えないみたいですね) 妻は感度がよくとてもイきやすく、仮に注意しながらSEXをして、彼女をイかせた場合お腹の赤ちゃんに問題ないのでしょうか? 子宮が収縮してよくないとかいいますよね? これから約10ヶ月、まったくしないということはお互い不可能だと思うし、逆にストレスになるとのはよくない気がするので、経験者の方ご指導願います。

  • 妊娠初期の飲酒

    毎晩のように飲酒していた直後に妊娠が判明しました。妊娠がわかってからは飲酒していませんがおなかの赤ちゃんは大丈夫ですか?

  • 妊娠について~生理痛がひどかった出産経験者のかた、教えてください

    生理痛がひどく、最初の3日間は薬(ボルタレン)がないと激痛で耐えられません。幸い婦人科では内膜症や子宮癌の疑いわないと言われました。33歳になるので、赤ちゃんが欲しいのですが、生理痛のことを考えると心配ごとが多いです。出産経験のある先輩がた、どうか教えてください。宜しくお願い致します。 1)妊娠したとき(発覚前)に、生理痛のような痛みがあり、出血する人もいると聞いたのですが、生理と勘違いをして、生理痛の薬を飲んだら赤ちゃんに影響はありますか?また、改善策はありますか? (ちなみに1、2ヶ月間、漢方を試してみましたが、痛いままだし、続きませんでした。) 2)妊娠したときに、人よりつわりがひどかったり、陣痛も激しいのかなと心配です。どうでしたか? 3)元気な赤ちゃんを出産するために、妊娠前、妊娠中に運動とか健康法等、どのようなことが効果的ですか?

  • 妊娠中の妻と離婚協議中です。別の女性の妊娠について

    現在、妻(妊娠中)と離婚協議中です。弁護士にも入ってもらい、子供のことを含めて色々な条件についてほぼ合意ができている段階です。 私には、1年半ほど前から関係を持っている女性がいるのですが、この週末に会った時、妊娠したかもしれないと言われました。離婚が決まるまでは気をつけていたのですが、意識が足りなかったと反省してます。 妊娠していた場合、どうするかは彼女と話し合うつもりですが、妻や弁護士さんなどに、そのことを伝える必要があるのか少し悩んでいます。。妻は、女性の存在には前から気がついてると思うのですが、離婚の協議ではそういう話はでていないので、自分から面倒なことを言わなくてもいいだろうかと思ってるところです。 色々と非難もあるかと思うのですが、ご意見をきかせていただけると嬉しいです。