• ベストアンサー

女性が「生理的に受け付けない」男性と言うのはどういう人のことでしょうか?

 女性が「生理的に受け付けない」男性と言うのは最初から生理的に受け付けないのでしょうか?    生理的の反対は理性的と考えていいでしょうか?性格なのでしょうか?容姿なのでしょうか?全体の雰囲気なのでしょうか?  そういう場合女性の努力によって何とかなるものでしょうか?  過去に事例が有りましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

 身近な対象として至近距離で関わらなければならない場合と、そうでない場合とでは「生理的に受け付ける」範囲に隔たりがあると思われます。つまり、日常で接する男性であれば「臭さ」「汚さ」「ハゲ具合」「歯の汚れ加減」「くちびるの厚さ加減」「鼻毛の出具合」「しゃべり方のウザさ!」「近づいた時のキモさ!」「目が合った時の妙ななんともいえないバツの悪さ」などなど、こうしたことは全て近場にいるからこその生理的拒否反応であるといえるでしょう。これがブラウン管を通して見るだけの対象であれば、臭いかどうかも分からなければ鼻毛が一本だけ出ているなんてことも分からないわけですから、芸人の誰某が「生理的に受け付けない」とかいったところで、それはほとんどの場合彼らが創作した「キャラクター」を表面的に捉えてのことなのでしょう。  生理的な反応というのは理性的と、、、、 ではなく、むしろ動物的で直感的、本能的なDNAに刻まれたものだと考えられそうです。劣悪な異性と交わりたくない、劣勢な遺伝子を残したくないという生存本能、生殖本能に根ざしているのでしょう。ですから、初対面で「女性から生理的に受け付けられない男性」がいたとしても、彼がその後の自助努力で相手女性の生理反応を覆すほどの内面の魅力(社会的な実力等)を理解してもらえば、「生物のオス」としては当初拒否されつつも「社会的な人間の男」としては、なんとか受け入れてもらえるということだと思います。  女性が努力してなんとかなる、、、という発想がちょっとズレているように感じます。それは自分(男の側)が、上記に挙げたようなクサイは汚いはでもって、それで女性に生理的に拒否されておいて、にもかかわらず「女性の努力によって何とかなるものでしょうか?」って、それはどうにもなりませんね。女性が生理的に受け付けない、ということを女性の側の問題と考えているところに、なんともいえないおこがましさを感じます。まず、自分を鏡で見て鼻毛を抜いて、臭さを取り除くべく清潔にして、デブだったらがんばってスリムになって、はげていたら、、、まあそれなりに整えて、自助努力を重ねて女性から「生理的に受け付けられないことはない」男性にならなければ、なりませんでしょう。 過去に事例、というのは女性が当初「キモイ!」と感じた男性に対して、女性の側の努力で「好き!」になった例、ですか?全国を探せばあるでしょうが、私は聞いた試しがありません。「キモイ」奴は「キモイ」ままです。

noname#24619
質問者

お礼

‥‥至近距離が関係する‥‥発想がズレています‥‥キモイやつはキモイまま‥‥早速のアドバイスをありがとうございました。サイトを読ませていただくときの参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.5

電車で大股開きをして座る 風呂に入っていないと思われる(匂いがする、爪、耳、肩のフケなど) 女性を嘗め回すように眺める 食べるときに「クチャクチャ」させる 生理的にとは「五感」でとらえる気持ち悪さだと思います。女性には、上記のような人、少ないですよね。

noname#24619
質問者

お礼

「五感で」とらえる気持ち悪さ‥‥ですか。ハイ‥‥ 早速のアドバイスをありがとうございました。 サイトを読ませていただくときの参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

女性が生理的に受け付けないのを、なぜ、女性側の努力で克服せねばならないのかが理解できかねるのですが… 性格・容姿・雰囲気に加えて、立ち居振る舞い・言動・思考の傾向・嗜好・におい・声音など、いろいろです。 ・自分が出来てないのに、人に完璧を求める。 ・鼻にかかったような甲高い声。 ・男のくせに左脳で物を考え行動する(女々しい) ・なんかくさい。(口・汗・腋・煙草など) ・後ろ向き。 ・不潔。 ・必要以上に肥っている。 ・手がぷよぷよ。 ・服装のセンスが悪い。 ・自分の趣味を盲信している・押し付ける。 ・語彙力に乏しく、安易に思いついたような擬態語を使う。子供か? ・そもそも、わたしより頭が悪そう。 まだまだありそうですが、こういうのは受け付けません(×_×) 口が悪くなり、失礼致しました。

noname#24619
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 口が悪くなり、失礼致しました。‥‥←読ませていただいて思わず笑ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chinntai
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

私も、すべてです・・・。 過去に何度かありました。 最近は職場なんですが、自己紹介の時、小さい声で もごもご言っているので、え??って何度も聞き返したくなりました。目の視力が悪いのか、目つきが怖かったです。独り言もすさまじかったし、やることが細かいし(人に対しても細かい)本当に体が拒否反応を示してました。 全く協調性がなくて自分の世界を作っている人は基本的にキモイです。

noname#24619
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございました。 すべてですか‥‥体が拒否反応ですか‥‥

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私の場合は、本当全てですね。 容姿、話し方。にじみでている性格、雰囲気 厳しいようですが。。私は生理的に無理だと 思ったら事務的にしか接することができません。 過去に2人だけいましたが。。 かっこよくても無理なものは無理。 かっこわるいから無理ってわけではないので 容姿がかわったから大丈夫になるとかそういうことではないですね。。

noname#24619
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございました。 全てですか‥‥

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33686
noname#33686
回答No.1

すべてです。 たとえそれだけ性格が良くても みため・立ち居ふるまいやしゃべり方まですべてが受け付けません。 一緒の空間にいると思うだけで 気持ち悪いし 自分と同じところにいると思っただけで 腹立たしいぐらいです。 たとえどれだけ努力されたとしても 受け付けない時点で 相性が悪いんでしょうし 付き合っていく中でやはり素が出てくると思うので もう絶対無理です。

noname#24619
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 無理ですか‥‥

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に褒められるのに、男性には全くもてません。

    自分でいうのはおこがましいですが、自分の容姿に自信がなかったところから美容の努力をして、やっと可愛らしい雰囲気があるとか、女性らしいとか、優しそうでほんわかしてるとか、いくらか言ってもらえるようになりました(全部、顔というより雰囲気を褒められてるところがまだまだなんだなって思いますが)。とくに、女性から、雰囲気とか、スタイルとか、ファッションを褒められることが多いです。女性からのお褒めは、正直多いです。 ですが、男性から直接言われたことは全然ありません。そして、全然、もてません。男性とのコミュニケーションに不自由は感じたことはないので、一緒にいたくないほど不細工ではないんだと思っていますが、どこか決定的な魅力に欠けるんだと思います。 それで、自分なりに考えてみて、たぶん、いくらにこにこしていても(心がけていますので)、どこか壁があるようにみえてしまっているような気がするんです。というのは、子供の頃から、お嬢様とか、高貴な人とか、お上品な人とか、どこにいっても何もしていなくても言われてしまうんです。正直、家柄も性格もまったく高貴ではありません。でも、余り前に出ていけない性格とか、あっさりした顔立ちとかのせいで、勝手にそう思われてしまいます。きっと、男性からは「どこかで一線を引かれている」と思われていて、強い魅力もないので、わざわざ誘われもしないのかな・・・と思うんです。 こんな場合、どんなふうにふるまっていくようにすれば、(もてる、までいかなくとも)人並みに男性とのお付き合いができるようになるのでしょうか?アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 女性は自分を好きな男性を好きになりますか?

    気になる女性がいて、どう気持ちを伝えるべきか、悩んでいます。 最初からものすごく嫌いな男性(圏外、生理的に受け付けない)と、 最初からものすごく好きな男性(例:好みのアイドル)は、 さておき、 それほど最初は好きでも嫌いでもない男性がいた場合、 自分に好意を寄せてくれる男性を好きになる、 という傾向は女性にあるでしょうか。 傾向は男性にもあると思うのですが、 やや女性の方が強いと聞いたことがあるのですが、 どうでしょうか。 また、もしあるとしても、 明らかなストーカー行為や下ネタを連発するような男性は嫌われると思うのですが、 あまり露骨にならない、うまい好意の伝え方はあるでしょうか。 差し支えなけれれば、これは嬉しかった、というような 過去の経験談や具体事例などを含めて アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします(>_<)

  • 女性は男性に何を求めているのか

    女性は交際するとき、 容姿、性格、職業など男性の何を一番重視しますか。 また、男性の過去の失敗などを聞きたいと思いますか。僕は聞かれたくありません。

  • 女性と男性は惚れ方が違いますか?

    男性は、見た目がタイプだったり雰囲気がいい女性を、それだけで好きになったりしてしまうことも有りそうですが、(一目惚れは男性のほうがしやすいような気がします。違っていたらごめんなさい)やはり女性は、男性を見た目や雰囲気だけで好きになる事は少ないのでしょうか? あと、「性格がいいから好きになった」という人が男女とも居ますが、それを聞くと「付き合っているうちに性格が分かってくるんじゃないのかな?最初は見た目や雰囲気で好きになったんじゃないの?」とも思ってしまうんですが、実際はどうなんでしょうか? 恋愛経験が豊富な方、宜しく御願い致します。

  • 女性にもてるにはどうしたらいいか教えてください

    女性の方に質問です。 僕は女性にもてたいと考えている男性です 「女性にもてるにはどうすればいいのか」教えて下さい! 例えばこんな(性格、雰囲気、容姿、経済力等)の男性となら付き合ってもいいようというのを詳しく教えていただけないでしょうか。

  • 男性にも女性にも聞きたいです

    ・男性の方への質問:容姿も中身も自分の理想のタイプとは違う女性を好きになったり、彼女にする事ってありえますか!? 容姿について特に回答いただきたいのですが、容姿が自分の好みでなかったら彼女にはしたくないですか。 例えばあなたが剛力彩芽が好きだったらスレンダーで髪型もベリーショートの女性しか受け付けないとか ・女性の方への質問:もしあなたに好きな人がいて、好きな人の理想のタイプが自分が違ってたり正反対なら好きな人の一番になれるように見た目や中身も理想に近づけるように努力しますか?! 例えばダイエットはもちろん相手がショートが好きと言えば髪の毛を切りに言ったりロングが好きといえばエクステつけるなど。

  • 男性が女性に求めるステータスのアンケート

    男性に質問です。 男性も女性にどのようにステータスを求めると思いますが また、どんなステータスを求めますか? 男性も女性並みに女性を天秤にかけていると思っています。 女性が気にする容姿も女優並みの美人と容姿はそこそこでも令嬢だったら 令嬢を取る男性が大半だと思っています。 男性が女性に求めるステータスが知りたいです。 多分、自分のステータスにもよって相手に求めるステータスも変わると思いますが (お金はあるから容姿と家柄とか) ・容姿 ・学歴 ・職業(女医、弁護士) ・家柄(令嬢など) ・性格(仕事に理解がある、癒される) ・料理・家庭的さ 職業と学歴は子供の時からの問題だし(職業は若干後天的ではありますが転職したりスキルアップしたりできるが時間が中長距離的)後、家柄は選べませんから 女性が磨ける(努力でどうにかなる)とことって結局、容姿、仕事、家庭的さ、性格ですよね。 きれいごと抜きでお願いいたします。

  • 男性に質問 カッとする女性を生理と

     私は生理(前)の時、性格が豹変してしまいます。  怒ったり 泣いたり・・・。  漢方薬も飲んでいるのですが いまいちです。  職場で同僚男性に   「普段はおだやかで 優しいのに 昨日はどうしたんですか?」  と聞かれたこともあります。  男性の方にお聞きしたいのですが、同僚女性が 普段と違って  些細なことで怒ったりしたとき、「生理かな」と思われる方はどのくらいいらっしゃるでしょうか?

  • 女性が男性にいつも奢るのって…

    デートの時に男性が女性の分も食事代やチケット代を払ったり、女性の欲しい品を買ってあげる事は珍しくないと思うのですが、 逆に女性が男性にそういう事をするのは今の時代でも珍しいのでしょうか? 私の見てきた限り、男性がいつも女性に奢ったりする場合は特に批判される事は無いように思うのですが、女性がいつも男性に奢ったり贈り物をする場合ってどちらかというと「ヒモ」みたいな悪い印象を抱かれているように感じます。 また、女性に奢ったり贈り物をする男性がその女性の本命になる事はあっても、逆の場合は女性側がいいように使われてあまり本命にはならない…とも感じます。 これは何故なのでしょうか? 例えば、容姿の悪い男性と容姿の良い女性の組合せの場合、いつも男性が女性に奢ったり贈り物をしているのは決して珍しい事ではないと思います。 それは【容姿の悪い男性=条件の悪い方】が【容姿の良い女性=条件の良い方】に相手をしてもらったお礼として、食事代やプレゼントを負担するという構図があるのだと思います。 この組合せは今の時代でも世間的にわりと許容されているかと思います。 だったら、反対に【容姿の悪い女性=条件の悪い方】が【容姿の良い男性=条件の良い方】に相手をしていただいたお礼として食事代やプレゼントを負担するというケースもあっておかしくないと思うのですが、どうしてこっちの組合せは世間的にあまり受け入れられないのでしょうか?

  • 雰囲気が好きとはどういうこと?

    過去に付き合った男性から言われることが多かったのですが、 「雰囲気が好き」と言われます。 ただ、雰囲気が好きと言われても、実際は???と思ってしまいます。 雰囲気が良くても性格や容姿が悪ければ好きになることはないでしょうし、 雰囲気ってそんなに重要なものでしょうか。 たとえば、見た目がタイプ、とか、性格がやさしい、とかなら分かりやすいですが、 男性が女性に言う、雰囲気が好きってどういう感覚なのでしょうか。 よろしければ、教えていただけるとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • DC12Vでシリンダーを伸縮させる回路を作りたいです。伸端、縮端にそれぞれリミットスイッチを設けて自動停止するようにしたいです。
  • 伸端で自動停止したら、縮方向には動けないといけないので、リミットスイッチはB接点ではなくC接点になっていると思うのですが、その自動停止をリリースさせる回路が分かりません。
  • リミットスイッチの切り替わり側はどのような回路にすれば良いでしょうか?
回答を見る