• 締切済み

バージョンアップ

Linux redhat9で MySQL3.23から4.0へのバージョンアップを行なおうと 考えています。 FTPでソースを上書きしてしまおうと考えていますが、 現状MySQL関係のソースは所有者がrootになっているので、FTPでは接続できませんため、上書きできません。 こういった場合は、ファイルの所有者をrootから一般ユーザに変更して、一般ユーザでFTPに接続してアップして上書きしていくという流れで作業を行なうのでしょうか?

  • MySQL
  • 回答数1
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

sshやtelnetで入れないのでしょうか? ftpで上書きしても、まともに動くシステムは つくれないと思いますが・・。

関連するQ&A

  • apache等のバージョンアップについて

    linuxの勉強のため、vmwareにcentOSをいれました。その際、デフォルトインストールしたので、apache2.2がインストール済みでした。 最近、apache2.4がリリースされたこともあり、バージョンアップをしようと思いました。 ところが、apache2.2がインストールされているのは/user/local/apache等ではなく、/etc/httpdや/user/sbinなどに分散されてます。 これはパッケージ管理で入れた時の標準らしいのは調べてわかりました。 そこで、このapache2.2と同じディレクトリ構成でapache2.4をインストールして上手く上書きできないか調べたのですが、わかりませんでした。 パッケージ管理でインストールされた場合はconfigureのログ等ないですよね? 結局、2.2を削除してから2.4をインストールすることで対応しましたが、ここで質問です。 一般的に、apache等サービスのバージョンアップをする時、最初のインストールがパッケージ管理によるものだった場合は、古いバージョンを削除してから新しいバージョンをインストールするものなのでしょうか? またソースからインストールしていれば、ログ等でconfigureのオプションがわかるから、そういう場合は、上書きのバージョンアップをするものなのでしょうか? 一般的の定義があるわけではないので、主観で結構です。普段サーバ周りを弄っている方のやり方が知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • Redhat Linux のバージョンアップ方法

    会社に Redhat Linux のマシンが結構な台数あるのですが、バージョンが 5.2, 6.2, 7.0, 7.1, 7.2, 7.3, 8, 9 とバラバラで、Errata 対応作業にいつも閉口しています。5.2, 6.2 あたりはもう無理としても、7.0 以降のバージョンに関して、再インストールではなく、そのままの状態でバージョンアップ方法をお教えいただけないでしょうか? # RHN とかで一発更新、とかできるんですか? 私は FreeBSD 使いなので、「FreeBSD なら cvsup & make world で終わりなんだけどなぁ」と思っちゃうのですが、同時に「FreeBSD でできるんだから、Redhat Linux でできないことはないだろう」とも思っております。 よろしくお願いします。

  • PHP5.3へバージョンアップしたら・・・

    PHPのバージョンを4系から5.3へバージョンアップしたらMySQLの挙動が変になりました。 これまでは、 #mysql -u -p [enter]でパスワードを要求され、パスワード入力後MySQLにログインできていて、 mysql>show databases;を実行するとこれまでのデータベース一覧が当然出てきました。 バージョンアップ後、 #mysql -u -p [enter]でパスワード要求もなくログインされ、 mysql>show databases;を実行すると、 +--------------------+ | Database +--------------------+ | information_schema | test +--------------------+ のみ表示されます。 どうしてこうなったのかわかりません。 PHPのバージョンアップは以下のとおりしました。 以前のバージョンを削除 yum remove php php-* 5.3のインストール # yum install php53 php53-mbstring php53-mysql バージョンは # php -v PHP 5.3.3 (cli) (built: Oct 1 2013 18:32:37) Copyright (c) 1997-2010 The PHP Group Zend Engine v2.3.0, Copyright (c) 1998-2010 Zend Technologies 上記のようにバージョンアップされています。 なお、WordPressをインストールした際にも以前は通常通りインストールできたのですが、 5.3にしてからは 「データベース接続確立エラー」と表示されDBへ接続できないようで困っています。 わかる方どうかご教示お願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHP5.3へバージョンアップしたら・・・

    PHPのバージョンを4系から5.3へバージョンアップしたらMySQLの挙動が変になりました。 これまでは、 # mysql -u -p [enter]でパスワードを要求され、パスワード入力後MySQLにログインできていて、 mysql>show databases;を実行するとこれまでのデータベース一覧が当然出てきました。 バージョンアップ後、 # mysql -u -p [enter]でパスワード要求もなくログインされ、 mysql>show databases;を実行すると、 +--------------------+ | Database +--------------------+ | information_schema | test +--------------------+ のみ表示されます。 どうしてこうなったのかわかりません。 PHPのバージョンアップは以下のとおりしました。 以前のPHPバージョンを削除 yum remove php php-* 5.3のインストール # yum install php53 php53-mbstring php53-mysql バージョンは # php -v PHP 5.3.3 (cli) (built: Oct 1 2013 18:32:37) Copyright (c) 1997-2010 The PHP Group Zend Engine v2.3.0, Copyright (c) 1998-2010 Zend Technologies 上記のようにバージョンアップされています。 なお、WordPressをインストールした際にも以前は通常通りインストールできたのですが、 5.3にしてからは 「データベース接続確立エラー」と表示されDBへ接続できないようで困っています。 ちなみにOSはCentOS5.3です。 現在大変困っております。 助けてください。。。

  • MLD4(LINUX(REDHAT系))でtar I (あい大文字)が使えません、コマンドのバージョンアップどうすればいいでしょうか

    MLD4(LINUX(REDHAT系))でtar I (あい大文字)が使えません、コマンドのバージョンアップどうすればいいでしょうか。 できるのでしょうか?

  • MySQLバージョンアップの問題点

    以下の方法で、MySQL-4.0.24からMySQL-5.0.84にバージョンアップを考えています。 問題点、懸念点などを教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 バージョンアップと言っても、稼動中の「4.0.24」を停止して、別ディレクトリにインストールした「5.0.84」を起動するといった感じです。 (「4.0.24」も「5.0.84」もソースからのインストールです) データの移行は、 mysql-4.0.24/var内のDBディレクトリを、mysql-5.0.84/var内に移すというようにしたいと思います。 (ダンプ・リストアの方法は、時間がかかり過ぎるので難しい)

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • ios4から5へのバージョンアップ

    iosのバージョンアップについてお尋ねさせていただきます。 iPhone4を使っている友人がios4.3.1のため、ios5.1へバージョンアップを したいという相談を受けております。 私のiPhone4Sでは「設定」「一般」「ソフトウエアアップデート」 からwifi接続でバージョンアップが出来ました。 しかし友人のiPhone4は「設定」「一般」からバージョンアップが出来ないと相談を受けました。 ios4.3.1が、又はiPhone4はwifi接続でios5.1へ出来ない仕様なのでしょうか。 iTunesでのみのバージョンアップしか方法はないでしょうか。

  • MySQLの起動ユーザ

    よろしくお願いします。 OS:Redhat Enterprise Linux 6 DB:MySQL5.6 OSでrootで作業をしており、MySQLをrpmパッケージからインストールすると、 実行ユーザがrootになってしまうことを危惧しています。 サービスをrootで起動することはセキュリティ上 望ましくない、と聞きました。 別途「mysql」というユーザを作成しました。 このmysqlユーザをサービスの起動ユーザとしたいのですが、 どういった手順でそれを実施すれば良いでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • すべてのリモートログインのrootログインを禁止する

    お世話になっております。 現在RedHat Linux Enterprise 5にて検証を行っております。 そこでユーザからの要望で、全てのリモートログインにおける rootユーザログインを禁止したいという要望が出てきました。 すべてというのは、ssh、ftp、telnet、その他のユーザ、パスワードを 指定してログインしてくるセッションのことを指しております。 一般ユーザのみのログインを可能にしたいのです。 sshやftp、telnet等、個別にrootログインの禁止はできますが、 すべてのリモートアクセスを制限する設定などは ありますでしょうか。

  • Red Hat Linux release 7.2に乗るバージョン

    お世話になります。 今現在、新しいシステムの開発環境として 古いLinuxサーバーを再利用しようとしているのですが そのシステムで使うDBをMySQLにするかPostgreSQLに するか比較検討を行おうとしています。 いろいろと調べた結果、RedHat7.2にはMySQLの最新版は 乗りそうに無いという事はわかったのですが、じゃあ どのバージョンが乗るのかというのがわからなくて 困っています。 Linuxを新しくすればいいのはわかっているのですが そのサーバーは他のシステムでも使っている為 新しくする事もできません。 という事で、Red Hat Linux 7.2に乗るMySQLのバージョンは どれなのか?また、出来ればLinuxのバージョン毎に 対応するMySQLのバージョンが書かれているようなサイトが ありましたら教えていただきたいと思います。 環境 Red Hat Linux release 7.2 (Enigma) Kernel 2.4.7-10 on an i686 gcc 2.96 gmake 3.79.1 他に情報が必要な場合はその都度書かせていただきます。 以上、よろしくお願いします。