• 締切済み

同時再生について

今、複数の曲のイントロの部分を同時に流し、その複数の曲を当てるということを計画しています。 しかし、同時に曲を流すソフトがあるのかを探しているのですが、なかなか見つかりません。 そのようなソフト(フリーで)を教えてください。 また、保存できたら、よりいいのですが。

みんなの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.1

基本的には1つのプレイヤーが 1つの音を鳴らすデバイスを使っていると 他のプレイヤーでは音が出ないような仕組みに なっているので複数の音楽デバイス(USBなども) を用意しそれぞれのプレイヤーに割り当てれば 同時に鳴らす事も可能かと思われますがね。 どうしても1つのデバイスだけでと こだわるならこのような音楽編集ソフトで 合成を行えばよろしいかと思いますね。 http://www.interq.or.jp/blue/inside/rec_and_edit/editor.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数の曲を同時に再生できるソフト

    はじめまして。 タイトル通りなのですが、複数の曲(6曲程度)を同時に再生するソフトはありますでしょうか?

  • 同時再生

    音楽を同時再生させて、同時再生したファイルを保存できるソフトはありますか?

  • 2曲をダブらせて再生したいのですが

    説明下手ですいません。 曲をダブらせて再生したいのですが、これを可能にするフリーソフトってありますか? 以前友達から、5曲同時に編集できるフリーソフトがあるって聞いたことがあります。このようなソフトもご存知でしょうか? よろしくお願いします。

  • 二つの動画を同時に再生したい

    スポーツをしていて自分の動画とプロの動画を同時に再生し、見比べて研究したいのですが、そこで質問です。 ・別々にデジカメで撮影した動画を一画面でそれぞれもしくは同時に再生、一時停止、スロー再生、編集(いらない部分をカットする程度でよい)が可能 以上のことができるフリーソフトをご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください! ちなみに普通に再生すると自動的にWindows Media Playerで再生されます。

  • 2つの動画を同時に再生させるには

    二人が演奏する姿を別々に撮影し、一つの音楽に合わせて同時に再生させたいと思っています。(ミュージックビデオのような形で) 画面を分割?して二つの動画を隣り合わせで同時に再生させるためのソフトはありますでしょうか? フリーソフトがあればベストですが、そうでなくても構いません。宜しくお願い致します。

  • iTunes以外でCDが焼けるソフトを探しています

    我が家のパソコンでは、iTunesを使ってCDを焼くと、必ずイントロ部分が切れてしまいます。なので、iTunes以外のフリーソフトをつかってCDを焼きたいのですが、いいものはありませんでしょうか? CDに焼くのは、1枚のCDにつき、容量いっぱいに焼くので、複数の曲を1枚のCDに焼ける奴がいいです。 また、ウィンドウズメディアプレイヤーでも複数の曲をCDに焼けるらしいのですが、本当でしょうか?本当ならば、方法を教えてください。 ちなみに曲はmp3です。よろしくおねがいします。

  • 複数人で音楽を同時再生するソフトについて

    複数人で音楽ファイルをプレイリストに共有(追加・削除)して、それらを全員が同時に再生できるソフトについて教えて下さい。 ミュージックミックス等の音楽共有(?)ソフトの動作がそれに近いです。 私の理想としては、 1. 複数人で可能(最低5人程度で十分です) 2. 全員がプレイリストに音楽ファイルを追加・削除できる 3. プレイリストの管理が楽(普通の音楽プレイヤーのような感覚) 4. 再生や停止が、メンバー全員に同期される(同時に同じものを聴ける) 5. 頻繁にエラー等によって途中で終わったりしない 6. 入手が容易(無料が好ましい) といった感じです。 身内のみでの使用なので、不特定多数との違法ファイル共有ソフト等の類は考えておりません。 以下のソフトは試したり、調べたりしました。 これ以外にソフトがあったり、これらのソフトの使い方を工夫すれば良い等がありましたら、教えて下さい。 ●ミュージックミックス(Live Messenger) 1. × 同時に2人でしか利用できない 2. ○ 最大25曲という制限付きですが、曲の追加削除は楽でした 3. ◎ Media Playerに似た感覚での操作が可能でした 4. ○ 多少のズレはあるものの、同期再生はされました 5. × 頻繁にエラーが起きるので、長時間の使用は向きませんでした 6. ◎ Live Messengerに付属するので、入手は容易です 使いやすいといえば使いやすいのですが、複数人でできないのは致命的なので見送りました。 ●Three Degrees(3°) 1. ◎ 複数人で可能だったと思います 2. ? 忘れました 3. ? 忘れました 4. ? 忘れましたが、同期されたと思います 5. ? 忘れましたが、目立ったエラーはなかったように思います 6. × 既にダウンロード・サポートが終了しています 過去にMSN Messengerに付属していたソフトです。 記憶では理想に近いような気もするのですが、既にダウンロード終了で入手不可能なので困っています。 ●Potluck 1. ○ ホストユーザーに繋ぐ形で、複数人で可能でした 2. × 曲の追加や削除がとても面倒でした 3. × 再生が終わるとリストから消えたりと、使いにくかったです 4. ◎ 同期自体はズレが少なく、しっかりとしていました 5. ○ エラー終了等は特にありませんでした 6. ◎ フリーソフトなのでダウンロードすればすぐに使えました 確かに私の考えている物に近かったのですが、追加削除やプレイリストの操作等が面倒な点、更に曲名がmp3タグで表示されるので、空になっていると分かりにくい等ということからあまり気に入りませんでした。 ●BeatJam(LE) どなたかの回答でBeatJamを紹介していましたが、それに当たる機能が見つかりませんでした。 LE以外は有料だったり販売終了だったりと、入手が容易ではないため見送りました。 ●iTunes(+Simplify Media/Hamachi等) iTunesのライブラリ共有をインターネット経由で可能とする方法がいくつかあることは分かりました。 しかし、プレイリスト管理がホストユーザーに限られることと、そのPCを常に付けていないといけない点でまだ試しておりません。 現時点で、動作的に一番理想に合っているのは「Three Degrees」ではないかと思うのですが、入手不可能ではどうしようもないですよね。 複数人での使用を前提として「Potluck」も良いと思いますが、ミュージックミックス等と比べて非常に使いにくいため、あまり気に入っておりません。 もっと良いソフトがあれば教えて下さいませ。 また、「Three Degrees」は本当に入手できないのかと、私の理想にどれほど合っているか等も教えていただけたらと思います。

  • 動画の複数同時再生

    最近動画ファイルが増え、いろいろ再生するのですが一つずつしか見れないので マルチ画面(4分割、6分割とか)で同時に複数見られるソフト探してます。 良いのがあればお願いします。

  • mp3からmp4形式にファイルを複数同時に変換するソフトを教えてください。

    携帯に音楽を取り込もうと思い MP3ファイルを変換してるのですが 今使ってるソフトは1曲づつの変換しか出来ないので とても大変です。 どなたか操作が簡単で複数曲を同時に変換出来るソフトを教えていただけると とても助かります。 よろしくお願いします。

  • 動画作成について、「複数の動画を同時に」

    動画を作るときに、複数の動画を同時に一つの画面に、分けて動画を作成できるフリーソフトってありますか? すみません、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 単三中性線欠相保護機能付き遮断器の「過電圧検出可能」の記号が電源側付近で止まっているのはなぜなのか疑問です。
  • 図と「接続点から一次側・柱上トランスまでの電圧バランスを、監視・検出します。」との矛盾も気になります。
  • 青の一次側の部分について、メーカーの説明とURLの図とが矛盾していて本当の状態がわからないとのことです。
回答を見る

専門家に質問してみよう