- ベストアンサー
- 暇なときにでも
シャットダウン中に、時々、アプリケーションエラーが発生します。
Windows XPを使用していますが、シャットダウン中に時々エラーが発生します。 エラーの表示は次のとおりです。 「ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションが初期化に失敗しました。」 ここで、OKを押すと、 「"0x58731531"の命令が"0x00000014"のメモリが"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。」 という表示が出ます。 何が悪いのでしょうか?
- cbento350
- お礼率84% (104/123)
- 回答数3
- 閲覧数461
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- izumon
- ベストアンサー率46% (1117/2391)
私はSP1もSP2もインストールしていませんが、初期設定のままで作業をしていたら、同様のエラーが発生していました。しかし、現在のようにコンピュータに負担をかけない設定を行った状態でかかるエラーが発生したことがありません。 以上のことから、少なくともSP2の不具合ではありません。コンピュータに負担をかけない設定を行ってからはが発生したことがないので、コンピュータに負荷がかかっているために、プログラムのクローズ処理がスムーズにできなかったために発生すると思われます。 したがって、コンピュータに負担をかけない設定にされることをお勧めします。それについては、下記ページで私が詳しく述べているので、よかったら参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1976125
関連するQ&A
- シャットダウン時のエラー
シャットダウン時に次の様なエラーメッセージが出ます。 最初のエラーが dwwin.exe-DLL初期化の失敗 ウィンドウステーションがシャットダウン中である為アプリケーショ ンが初期化に失敗しました。 次のエラーが sw:AcroRd32.exe-アプリケーションエラー "0x58731531"の命令が"0x00000014"のメモリを参照しました。 メモリが"read"になることはできませんでした。 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。 というメッセージが最近必ず出ます。 全く意味が判りません。 どなたか教えてください!
- 締切済み
- Windows XP
- シャットダウン中にエラー文が出ます
スタートから「終了オプション」→「電源を切る」を 選択すると2回に一回位の頻度でエラー文が出ます 内容は 「dwwin.exe-DLL初期化の失敗」 ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、 アプリケーションが初期化に失敗しました という物です ここでOKを押すと更にまたエラー文が出てきます 「sw:AcroRd32.exe アプリケーションエラー」 "0x58731531"の命令が"0x00000014"のメモリを参照しましたが メモリが"read"になりませんでした というエラーがでます ここでOKを押して初めてシャットダウンができるようになります 一体何が問題なのかエラー文の中からでは想像が付きません 教えてくださいよろしくお願いします
- ベストアンサー
- Windows XP
- このエラーの意味を教えてください
OSはXPproです。 シャットダウンを実行後たまに以下のメッセージがでます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- -アプリケーションエラー- "0x50731531"の命令が、"0x00000014"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- もう1つ ------------------------------------------------------------------------------------------- -win.exe DLL 初期化の失敗- ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションの初期化に失敗しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------- 以上の2つがたまに出ます。 エラーの意味を教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- mat39
- ベストアンサー率52% (348/660)
私も時々?(忘れた頃?)出現します。 「メモリが"read"になることはできませんでした」とググってみると多くのページが検索されます。 SP2との不具合…が濃厚と自己判断しています。 アプリ終了→シャットダウンを連続作業で行うと表示される…と自己解析し、その後も問題無く使用しているのですが… 回答には成らずm(_ _;)m
質問者からのお礼
みんな同じ悩みを持っているのですね。 特に問題はないのですが、ちょっと気になって。
- 回答No.1
- aoikaze
- ベストアンサー率47% (66/140)
「ファイル名を指定して実行」から「msconfig」と入力→OKボタン。 システム構成ユーティリティを起動→「サービス」タブ画面で「Microsoftのサービスをすべて隠す」にチェック。 現在稼動中のサービスだけが表示されますので、1つ1つチェックをはずしながらその度再起動を試みます。 これによりどのアプリケーションソフトが影響しているかを絞り込む事が出来ます。 ソフトが特定できたら、そのソフトについての原因を調査します。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 助かりました。
関連するQ&A
- シャットダウン中のエラーメッセージについて
dwwin.exe-DLL初期化の失敗 ウインドウステーションがシャットダウン中であるためアプリケーションが初期化に失敗しました。OKするとAdobe Acrbat:AcroRD32.exe アプリケーションエラー"0*58731531"の命令が"0*00000014"のメモリが"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するにはOKをクリックしてくださいと時々画面が表示されます。
- 締切済み
- Windows系OS
- シャットダウンする前にエラーがでます
たまにシャットダウン処理中に 「dwwin.exe-DLL初期化の失敗」 ↓ 「ウィンドウステーションがシャットダウン中であるためアプリケーションの初期化に失敗しました」 という表示が出てきます。これは一体どういうことなんでしょうか? どうすれば表示が出ないようになりますか? 初心者で申し訳ありません。どなたかお知りの方、対処法をお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- シャットダウンの際、「DLL初期化の失敗」という警告がでます。
半年前から会社で使い始めたノートパソコンをシャットダウンする際 殆ど必ずこの警告が出てしまいます。 この文のあと、 「ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、 アプリケーションが初期化に失敗しました。」 「アプリケーションエラー 0x58731531(?)の命令が0x00000014(?)のメモリを参照しました。 メモリが read になることはできませんでした」 と続きます。 一度たまたまシャットダウンする時、デスクトップ画面が白黒に 変わってから1分くらい放置した後シャットダウンしたら この警告は出なかったのですが、なかなか1分放置するのが 難しく、毎日のようにこの警告が出てしまいます。 これはどういう意味で、どうすれば警告が出なくなるのでしょうか。 ゆっくりシャットダウンするしかないのでしょうか。
- 締切済み
- Windows XP
- PC、シャットダウン時、良く、エラーが出る。
【dwwin.exe初期化の失敗】 「ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションが初期化に失敗しました。」 と、言うエラーがよく、シャットダウン時に出ます。 どうしたら出なくなるか、ご存じの方、教えてください。 OS:XP PC:NEC LaVie です。
- 締切済み
- Windows XP
- 終了オプションで
パソコンを切るとき、終了オプションから電源を切るをクリックすると、たまに ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため アプリケーションが初期化に失敗しました。 と出て、OKをクリックすると 0x58731531の命令で0x00000014のメモリを参照しましたが メモリがreadになることはできませんでした。 となってしまいます。 意味がわからないのと、どうしたら出ないようにできますか? 教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- シャットダウンできない
ここ最近、次のような文章でて、すんなりシャットダウンできません。以下のように文章が出ます ウィンドウステーションがシャットダウン中であるためにアプリケーションソフトが初期化に失敗しました。 0x58731531の命令が0x00000014のメモリを参照にしました。メモリがreadになることができません。 とでます。 これはどういうことなのでしょうか。 NEC LL550GD OS XP HomeEdition SP2 メモリー1GB HD 80 です。 買ったのは先月の27日です。 どうしたらすんなりシャットダウンできるようになるのでしょうか、
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 「ウィンドウステーションがシャットダウン中であるためアプリケーションが初期化に失敗しました。」
ときどきシャットダウンしようとすると、「ウィンドウステーションがシャットダウン中であるためアプリケーションが初期化に失敗しました。」と、出ます。 どうしたら出なくなるのか、誰か教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Windows XP シャットダウンする際
Windows XP シャットダウンする際に必ずポップアップで下記コメントが出ます。 「ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションが初期化に失敗しました。」 シャットダウンの際は、アプリケーションを全て終了させているのですが、よく意味がわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけますようよろしく御願いいたします。
- 締切済み
- Windows XP
- メッセージ
パソコンを共有して使用しているのですが、設定のところで不正侵入を防ぐ→ファイアーウォール完全に開放にして使用した後、パソコンの電源を切ろうとすると、「ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションが初期化に失敗しました。」と表示されます。OKを押すと、「“0x58731531”の命令が“0x0000014”のメモリを参照しました。メモリが“read”になることはできませんでした。プログラムを終了するには(OK)をクリックしてください。」と表示されます。 どうしてでしょうか??
- 締切済み
- その他(Windows)
- Windows終了時のエラー
Windowsを終了(シャットダウン)しようとすると、 「dwwin.exe-DLL初期化の失敗 ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションが初期化に失敗しました」というメッセージが出ます。 さらに、OKを押すかメッセージウィンドウを閉じると 「Sw:AcroRd32.exe-アプリケーションエラー」 というのが出ます。 これが出て、OKを押すかウィンドウを閉じると、やっとシャットダウンできます。 パソコンを買い替えたばかりなのに、故障ではないか心配です。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 負荷をかけ過ぎたのですかね。 人間と同じで、負荷をかけ過ぎるのはよくないのですかね?