• ベストアンサー

将棋の駒を打つときに音を立てるのは作法でしょうか?

TVで将棋の試合を見ていますと、 ぴしゃり、ぴしゃりと音を立てています。 あれは作法でああしないといけないのでしょうか? それとも棋士の好みでやっているのでしょうか? 作法だとするとどういう経緯でそうなったのでしょうか。 ちなみに囲碁でも音を立てていました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisya
  • ベストアンサー率22% (65/285)
回答No.2

将棋の駒を打つときに音を立てるか、立てないかは自由です。 棋士の多くは音を立てますが、棋士の中には音を立てない人もいます。 丸山さんは駒音を立てない=音無しで有名です。 駒音を立てる理由は気合がはいるからというのが多いです。 対局のなかで勝負手などの時に駒音高く打つこともよくあることです。 駒音を立てない理由は余計なエネルギーを使いたくないからということです。 素人目には音を立てないように打つのが余計な神経を使う気がするのですが・・・ いずれにせよ、駒音を立てるか、立てないかは対局におけるリズムを作るようで、 棋士によって、どちらかにしたほうが、将棋の内容が良くなるみたいです。 だから、両方のやり方をやってみて、どちらが自分に合うか試す棋士もいます。

その他の回答 (1)

  • joker724
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.1

作法ではなく好みですね。あと、対局時のテンション。音を大きく立てて打つのは相手にプレッシャーを与える効果もあると思います。 昨年度のNHK杯で初優勝した丸山忠久NHK杯は立てる音が他の棋士と比べ、静かなので、「沈黙流」と呼ばれます。

関連するQ&A

  • 将棋も囲碁も強い棋士っていないの?

    藤井六冠のニュースを見ていてふと思ったのですが、将棋だけでなく囲碁やチェスなど異種目で高位のタイトルを持っている二刀流の棋士はいないのでしょうか?。 なお、私は将棋も囲碁もチェスも全く素人でルールさえも分かりません。

  • 将棋、囲碁、麻雀、ポーカーの棋士は何の生産性がない

    将棋、囲碁、麻雀、ポーカーの棋士は何の生産性がないような気がしてならないが 将棋、囲碁、麻雀ポーカーの棋士の 存在理由、価値、彼らにしかない視点とは? 将棋、囲碁、麻雀、ポーカーの棋士の 利点、欠点、限界、盲点とは? 皆さんにとって 将棋、囲碁、麻雀、ポーカーの棋士とは? そもそも生産性とは どういう概念なのだろうか? 生産性の 利点、欠点、限界、盲点とは? 生産性のあるとされる職業、生産性のないとされる職業 それぞれの 利点、欠点、限界、盲点とは? 将棋囲碁麻雀ポーカーカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 将棋と囲碁の比率

    このサイトを見て思うのですが、質問数は圧倒的に将棋のほうが多いですね。もし、将棋人口、囲碁人口の比率も、ここの質問数の比率に近いとすると、囲碁のプロ棋士は存在できないと思うのですが、どうなっているんでしょうか。

  • 将棋女(しょうぎじょ)

    巷には、「囲碁女」なる者がウロウロとか...... 其れに較べて「将棋女」はとんと聞き及びません、何故ですか? 1)此の辺りの事情に明るい方、A(回答)御願い致します。 2)もう一つ、現在、四段女性棋士は未だ存在しませんが、不可能なのでしょうか?女流王座戦が進行中です、加藤桃子ちゃんが奨励会1級で戦って居ますが、何(いず)れ単なる女流棋士で終わってしまうのでしょうか?奨励会3段戦、延(ひ)いては四段へ.......

  • 囲碁・将棋のプロとアマの違い

     私は囲碁も将棋も出来ませんがタイトルとか、プロ棋士の持つ集中力とか、それにまつわる色々な伝説などに関して興味をそそられます。  朝日新聞で将棋の朝日アマ名人の話が載っていました。  囲碁や将棋でよくアマチュアと言う言葉を聴きますが、力の差はどれぐらい大きいのでしょうか?  四段に成れなくて、就職した人などがアマチュアの強い人なのでしょうか?  囲碁・将棋のプロとアマの違いに関して何でもいいので教えてください。

  • コンピュータ将棋はプロを越しました

    コンピュータ将棋はプロを越しましたね wikipedia コンピュータ将棋は、トッププロ棋士に対しても3割から5割の勝率をあげるまでになっている。 wikipediaにこうかいてありました。 もうすでに、トッププロと互角じゃないですか。 あと1~2年すれば、人間はコンピュータに勝てなくなりますね。 10年ぐらいして、今の棋譜を解析させると人間は悪手しか指してないとかが分かるようになりそうです。 まあ、いままで将棋が持っていたのは世界に注目されていないから(今もですが)なのかもしれませんが。 囲碁は、世界が注目してるにもかかわらず、人間にコンピュータが勝てるようにはなりません。 この差はやはり、ゲームとしてのレベルが違うからなのでしょうか? そうとしか思えませんがどうでしょう? 補足 囲碁も、wikipediaで調べたら 【囲碁はチェス、将棋、オセロといったほかのゲームと比較して ゲームの性質上、良い評価関数を作るのが難しかったり、場合の数が多かったりする[1]ために難しく、一般的に、名人に勝てるコンピュータプログラムを作る事は出来ないと言われている。】 となってました。 将棋と違って、コンピュータ囲碁が、プロ級のレベルになることはないんですね。

  • 囲碁の初手の作法

    プロ囲碁棋士の対局を見ていると、初手は右上に打つのが作法のようですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa791639.html そこで質問なのですが、 右上に初手を打った後、そこから手を、盤の上をこすりながら手前に戻しますよね。 おそらく、それもマナーなのでしょうね。 理由や由来をご存知の方、教えていただけますと幸いです。

  • 囲碁将棋の女子プロとアマトップとどっちが強い?

     囲碁将棋の女子プロとアマトップとどっちが強いでしょうか。  囲碁の女子プロは将棋と違って本物のプロですから強いでしょうが、アマトップよりも強いでしょうか。  囲碁将棋女子プロとアマのベストテンの対抗試合があったとしたら、何勝何敗くらいになりますか?

  • 将棋の流行・・とは・・

    プロ棋士の将棋をTVなどで拝見していますと、 よく、「今流行の戦型ですね。」とか言っておられますね。 ファッションや歌謡曲じゃあるまいに・・ どうして将棋の戦い方に流行(はやり)廃り(すたり)があるのでしょうか。 流行して多く出回っていると研究しやすいからなんでしょうか。 波に乗っていかないとついていけなくなる不安からなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 扇子で音を鳴らすには?

    よく将棋や囲碁の試合で、扇子を「パチッ」と鳴らしていますが、あれはいったいどのようにやっているのでしょうか?