• ベストアンサー

ドラムの発送方法について

sound-wordの回答

回答No.2

えーご存知の事とは思いますが、ドラムはヘッドを外すと極端に強度が落ちます 横方向には簡単にたわんでしまいます 輸送の際には梱包に注意が必要でしょう

関連するQ&A

  • ドラムについて

    こんにちは。ドラムを始めたいのですが、ドラムと楽譜のしくみがいまいちよく分かりません。 スネア、ハイハット、タム、フロアタム、バスドラ、シンバルはそれぞれド~シのどの位置に当たるのか教えてください。

  • ドラムのことについて質問します。

    ドラムのことについて質問します。 今日始めてドラムに触ったのですがスネアやクラッシュシンバル、その他を叩くときにバスドラを一緒に踏みますよね。 バスドラをスネアやクラッシュシンバルと一緒に踏んでしまい中々上手くいきません。 みんなできていたのにわたしだけができなかったのです。だからできるように努力しようと思っています。 コツとかありますか?

  • ドラムのフィルの打ち方に詳しい方に質問です

    http://www.youtube.com/watch?v=BvZWT458KMU この動画の25秒くらいからドラムのフィルが始まりますが、これと同じ打ち方の曲などを知っている方がいましたら教えてください。 趣味でDTM(打ち込み))をしていまして、このドラムの音を打ち込みしてみたく、何回聴いてもいまいちうまくいかないんです。 バスドラ バスドラ  スネア バスドラ バスドラ タム大 タム中 タム少でしょうか。 ドラムにも詳しくない素人ですが、もしよかったら教えてください。

  • ドラムスネア・タム・バスドラのヘッドの変え方教えてください。(取り付け

    ドラムスネア・タム・バスドラのヘッドの変え方教えてください。(取り付けかたとかサイズとか) あとチューニングの仕方は分かるんですが音をどのようにすればいいのかがいまいち分かりませんおしえてください。

  • ドラムのフリーソフト

    ドラムの楽譜を打ち込んで、再生できるフリーソフトを探しているのですが見つかりません。 ハイハット、スネア、バスドラ、タム、クラッシュ程度が識別できるものがいいです。 どなたか知っていらっしゃる方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 力強いドラムを叩くには

    21歳女です。ドラムセットを叩き始めて約3年になります。 最近どうしても男性ドラマーに比べてパワー不足を感じます。 体格はがっちりしているほうで、力も女の中ではある方です。 前に、細い女性の方が力強いドラムを叩いていらして、力ではないのかもしれない、と思ったので質問してみました。 自分ではそれなりに強く、手首のスナップもきかせているつもりなんですが、ライブの映像を見ると弱弱しいんです。 バスドラだけは強いみたいですが、あとはみんな弱いです。スネアとタムは弱くて、クラッシュシンバルもなんか物足りない感じです。 特にスネアはライブハウスのオーナーさんにも指摘されるくらい弱いので、なんとか強くする方法はないですか? セッティングやスネアの締め方、ヘッドの状態などにもよるんでしょうか?何かアドバイスをお願いしますm(__)mおすすめの筋トレ方法とかでもいいです。 ちなみにガールズでロックやってます。ハードな曲をやっているのでメリハリをつけられるようになりたいです。よろしくお願いします。

  • ドラムスの創始者

    現在よく使われているようなドラムスのセット、「バスドラムがキック、ハイハット、スネアドラム+いくつかのタムとシンバル」という組み合わせのセットアップを初めにやりだしたのは、どこのどなたなのでしょう? もしくは、このようなセットアップが確認される最も古い演奏は何、という資料でも嬉しいです。

  • ドラムの音

    既製の曲から音を拾いたいのですが、ドラムが拾えません。音程がない上、3~4種類(タムとかバスドラとか)あって、どこに注目していいのかよくわかりません。忙しくない曲のシンバル(?)以外は記憶に残りません。 手がかり、とっかかり、覚える事をわかりやすく教えて下さいm(__)m

  • ドラムのツーバス連打について

    ドラムのツーバス連打について 自分は将来プロドラマーになりたいとおもって今一生懸命練習しています 今ツーバスの16分の連打を練習しているんですが、bpm140くらいでなかなか伸びず悩んでいます。 それで、ツーバスを連打するときに体を後ろにのけぞるようにしないと連打が出来ません。 特にタムを回したり 、右と左のシンバルを交互に叩いてバスを連打したりする場合はかなり後ろにのけぞらないと出来ません、、、、 プロのドラマーを見ていても、バスドラ連打時に後ろに体がのけぞっている人なんて一人もいませんでした。 有名なドラマーならXJAPANのYOSHIKIさん、海外ならArch EnemyのDanielさんなど、を見るとかなり前傾姿勢で踏んでるように見えます。 これが原因で速く踏めないのかと自分で勝手に思っているんですが、 プロに限らず、高速でバスを連打する人は 体をすこし前傾にして踏んでるように見えます。 やはりこれが、原因で速く踏めないのでしょうか? もしこれが原因ならどのように練習すればいいのでしょうか? どうしても、速く踏めるようになりたくてかなり悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 電子ドラムのスティック・ペダルについて質問です!

    電子ドラムを購入予定です。 スティックとペダルを新調しようと思っているのですが,電子ドラム用のものがあるのでしょうか? 適している材質などがあれば教えていただければと思います。バスドラ・スネア・タムはメッシュです。 また,おすすめのペダルがあれば教えて下さい!