• 締切済み

「OPローズダスト」の感想教えてください

現在「OPローズダスト」下巻4章目を読み終えたところですが、イマイチのれません。頭に入ってこない活字が多く、読み進めるのに苦労しました。とはいえ今までの福井作品同様、涙を禁じえない部分もあるのですが・・・。 既読の皆さんはどのような感想をもたれましたか?ご意見聞かせてください。

みんなの回答

  • 5590
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

こんにちわ。 読んでない方もいると思いますので、内容には触れません。 私の感想ですが、よくも悪くも、相変わらずの福井節ですね。私は福井節が気に入っていますので、今回の「OPローズダスト」も結構面白く読みました 頭に入ってこない活字というものが、警察用語や武器に関しての詳細などか、それともいわゆる「右」「左」のようなことを話している、セリフの部分のことを指しているのかがわからないですが・・・ どちらにしても、福井氏の既作は読んでいられるようなので、楽しめるのではないかと思います。

noname#34573
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 用語の説明や詳細、右左もそうですね。皆さんが言われる「福井節」とはどんなものなんでしょうか?私は福井さんの「人情」描写に惹かれている部分が大きいので、今回の「説明・詳細」の多さにストーリーに入り込めないのです。「川の深さは」「亡国のイージス」は読み易かったのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福井晴敏

    福井晴敏のどの作品から読んだらいいでしょうか? 「opローズダスト」は何かの続編ですか?

  • 葉山嘉樹の淫売婦について

    葉山嘉樹の作品で淫売婦があるじゃないですか? この作品の中での感想・意見を教えてくれませんか? ○○の部分は■■で私は△△だ。 しかし誰かは××だと思うかもしれない。 というように賛成意見反対意見を述べなくてはいけないので感想・意見を色々教えてください。

  • 障害者を描いたテレビドラマについての感想を教えて下さい。

    障害者を描いたテレビドラマについての感想を教えて下さい。 大学の卒業論文で、障害者を描いたドラマが視聴者にどのような影響を与えるかを研究します。 ご協力お願いします。 『ビューティフル・ライフ』『オレンジデイズ』『1リットルの涙』『聖者の行進』『僕の歩く道』 『光とともに』などの障害者を描いたドラマについてご意見を聞かせてください。 上に挙げた作品以外のものでも構いません。 Q1 あなたの年齢・性別を教えて下さい。 Q2 あなたが観た障害者を描いたドラマのタイトルを教えて下さい。(複数でも結構です。障害の種類は問いません) Q3 ドラマを観たきっかけを教えて下さい。(俳優が好きだから、ストーリーが面白そうだからetc) Q4 ドラマ全体の感想と障害者に対する考え方に影響があったか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 最初にひきつけろ!回想NG!!とプロローグについて

    以前も小説創作に関しまして、投稿させていただいたものです。 よろしくお願い致します。 Q1: ミステリー作品において冒頭にプロローグとして主人公の過去(学生時代)を10枚弱(40字×40行)というのは作品としてどうでしょうか?(長すぎるなど) ミステリーといっても、鉄道や密室ものではありません。タイトルにつけましたが、「最初に死体をころがせ」にあるように、物語の冒頭で読者をひきつけなければなりません。これは同意です。ただ、上記の長さを物語の途中はさむと長い回想シーンとなりそれはそれで読みづらいと思います。 学生時代の経験がのちに起こる事件の終盤に効いてくると、いわば複線的な内容です。 ただ、読みはじめとしては事件も起きませんし、(複線なので当然ですが)ストーリーの本筋とつながりもありません。これが不自然、長すぎるなどご意見いただければと。 Q2; また、そのプロローグが終わり、1章が始まるわけですが、プロローグが過去(学生時代)ですので、10年後として始まります。プロローグから1章まで10年飛ぶ、これは不自然でしょうか? 「創作は自由だ!」は十分心得ているつもりですが、自分の創作の設定をサラで聞いたかたがどのような感想をもつのか、聞いてみたく投稿させていただきます。 よろしょいく御願いいたします。

  • 進撃の巨人の好きなところを聞かせてください。

    進撃の巨人に友人が次々とはまっています。 いろんな感想をきいて気になってこれから見てみようかと思います。 すでに好きなみなさんは作品のどんな部分が好きですか? いろんな角度からの意見がきいてみたいです。 何卒よろしくおねがいします。

  • 1作目より続編の方が良かったアニメ

    1作目より続編の方が良かったアニメ 続編が作られるのは人気があったアニメなんだが、1作目より断然良いと思う作品を教えて下さい。 ちなみに質問者は ファーストガンダム→ガンダム0083 祖国の名誉の為に!ラスト近くのガトーのセリフがまたいい。 ミンキーモモ1作目→2作目 yahoo動画で最近見た。2作目の方が明るいし楽しい(ドタバタドタバタ) なんかやたらと絵が綺麗になっているような気がする(謎) 変身後が特に…1作目はなんかかわいくないような…。。。 声優が豪華。 1作目は良かったが続編が……な作品(こっちは沢山ありそうだ) ちなみに質問者は レイアースですな。 1作目は感動したしラストはチョットビックリした。 OPも良かった~ゆずれない願い(テンションあがりますな) 単行本も購入したな~恥ずかしかったが(汗) 2作目をワクワクで待っていたのだが…涙 3作目(ビデオ)もしかして良いのでは…涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙 皆さんのこれは良かった悪かったを教えて下さい。宜しくお願いします。 ※本文はあくまで個人の意見ですので…ツッコミたい方も沢山いると思いますが許して下さい。すみません。

  • 「読む」とは?

    ・私は頭の出来が悪い人間なので作品を作品に接する時に苦労します。 以前はすらすらと手早く読んで「面白い」か「つまらない」かの二択で作品に対する評価を決めていたのですが、いつからか「自分は本当に読めているか?」という悩みを抱き始めました。 自分は本当に理解できているのか?  記憶できているのか? 伝えたい事を分かっているのか?等など。 考えれば考えるほど自分は読んだつもり、楽しんだつもり、理解したつもりになっていただけなのでは?と思うようになり、どうすればいいのかと頭を悩ませました。 答えは見つかりませんでした。 酷い時は「どうせ自分では理解できないのだから・・・」と作品に触れる事に恐れを感じるようになっていました。全く自分の頭の悪さには辟易します。 今でも悩みは続いています。 最近では開き直って「理解できなくてもいいじゃん。楽しめればそれでOK」という態度で臨むようになりましたが、 それもフリだけで、どうすればいいのかも分からず、びくびくと作品に触れては「面白い」か「つまらない」としか言えない。 その作品のどこがどう面白いのかも読み終わった後もよく分かってないまま・・・。 ・自分は何で作品を読んでいるのだろうかとよく考えます。 理解するため? 頭に残すため? レビューを書くため? 他人に語るため? 本を読むという行為に酔うため? 見栄を張るため? とりあえずなんとなく? 一番大切なのは「楽しむため」だと思いますが、自分の「読み」が不十分だとそれも叶わず。 自分は満足な「鑑賞」が出来ないのかなぁと思うと作品に触れる事に意味はあるのか? と憂鬱になります。 馬鹿に分不相応な娯楽なのでしょうか?

  • 大学のレポート

    大学の冬休みの課題で、レポートがいくつか出たので書こうとしたのですが、わからない事がたくさん出てきてしまい、なかなか書けません。大学1年なのでレポート初心者です。 なのでいくつか質問したいと思います。 回答いただければ嬉しいです。 レポート課題:与えられたテキスト(心理学の本)等を参考にして精神分析学についてまとめ、自分の意見や感想を加えよ〈2000字程度〉 (1)どのくらいの字数でテキストをまとめ、自分の意見・感想は全体のどの程度に収めればいいのでしょう?それぞれ半分ずつくらいですか?まとめの部分が意見・感想より多くなっても大丈夫でしょうか? (2)レポートをどのように構成するのかがわかりません。いくつかの章に分けて書いたほうがいいのでしょうか? 例 1、はじめに   2、フロイトの発達論   3、ユングの分析心理学   4、自我同一性について   5、意見・感想 など。それとも途中途中に意見・感想を加え1つの文章で全体をまとめてしまったほうがいいのでしょうか? (3)上のようにいくつかの章に分けて書く場合、やはり目次は作成するべきですか? (4)与えられたテキスト等を参考にまとめる、とありますが同じテキストから何度か引用する場合はどう表記したらいいのでしょうか? 以上です。回答よろしくおねがいします。

  • 本当の主人公はもしかして!!

    つい数日前、アニメファン数人の親友達から、強く勧められてあるアニメをネット配信で一気に最後まで見ました。 その際の印象と感想を、その親友に伝えたところ、意外と冷たい答えが返ってきたので、本当に、自分の感想は間違っているのか、お聞きしたいと思います。 まずは、作品名は「魔法少女まどか・マギカ」です。 皆さんすでにご存じだと思います。 なぜ今ごろ、この作品を見たのか。 それは、個人的にこの手のアニメが少し苦手で、今まで噂は聞いていましたが見ることはありませんでした。 しかし、あまりにも意地になって見ないと誤解されたのか、仲間から見るように勧められたので、ついに、ネット配信で一気に、無料なので見てしまいました。 ところが、まず第一に感じた疑問は、この作品の主人公は当然、まどかです。 しかし、私には、ストーリー的な流れはどう見ても“ほむら”のような気がしてなりません。 後半のストーリーは明らかに、ほむら中心に展開されているし、普通の少女であるまどかがどうして、あそこまで巨大な力を持つ魔法少女になったのかも、実は、ほむらのまどかへのひたむきな思いから発せられたタイムトラベルによる、他の世界へのリピートが原因とされているだけに、もしも、ほむら自身が、そんな行動をとらなかったらまどかの運命はごく普通の魔法少女として他のキャラ同様の運命をたどっていた。 だとすると、やはり、この作品の主人公はほむらではないかと思うのですが。 そして、皆が感動し涙すると聞いていたのですが、確かに、感動はしましたが、涙までには。 その理由は、まどかが消えても、ほむら達の魔法少女としての運命は変わっていないと思うからです。 すなわち、物語はまだまだ続くと思うと、涙する理由が今一つ良く分かりません。 魔法少女としての生い立ちが可哀想だから。 まどか達が可哀想だから。 涙する理由が、私には少しわかりません。 お叱りや批判を受けると思いますが、これが、この作品を見た私の卒直な、素直な意見と感想です。 皆さんの、この作品を観た際の率直なご意見と意見をぜひともお教えください。 そのうえで、もう一度、この作品をリピートしてみたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 映画「スタンドバイミー」について

    映画「スタンドバイミー」見られた方たくさんいると思うのですが,みんなに聞くと,ほとんどの人がこの作品に対して肯定的な意見や感想を持っているんです。確かに,一番最初にこの映画をビデオで見た時は,私もなんだかすごくじんわりきて,男の子の友情ってこんな感じなんだなぁって感動した部分もありました。でも,逆の視点から注意深く見てみると,この映画,どこかさびしい影があるように感じます。4人の少年たちが求めるものが「死体」であることに始まり,タバコをプカプカふかしたり,大人ぶったキザなせりふをポンといってみたり,ましてやラストのシーンでは,中学校へあがると当時の仲間とはあまり話さなくなったというし・・。大部分の人が受ける「感動」を,私は真正面から受けられませんでした。その作品に対する人それぞれの感じ方は様々だと思います。どうか,皆さんのこの映画に対する濃い意見,どんどん聞かせてください!私と同じ意見をもっている人はもちろん,やっぱりこれは素晴らしい作品だと感じているの方の意見も大歓迎です。よろしくお願いします。すぐにでも知りたいです!