• ベストアンサー

文書のPDF化について

noname#113190の回答

noname#113190
noname#113190
回答No.3

参考までに手順を紹介するビデオがありますから、見て下さい。 http://scansnap.fujitsu.com/jp/feature/ ここの右の「ScanSnap ご紹介ビデオ」など。 #2さんが言われるように、お客さんともう少し詳しいことを打ち合わせないと、何を希望しているか判らなくなりますよ。 素人がやる程度なら、紹介したビデオのようにどんどんスキャンしていけば終わりですが、それでよいのか悪いのか?

ka_tatsuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご紹介いただいたURLのもの拝見させていただいたのですが、実はこれではダメなんです。 スキャニングするデータの文書は、ハードカバーの本になっておりまして、元データはないし、一冊しかないので本を、各ページでばらす事はできないんです。 >素人がやる程度なら、紹介したビデオのようにどんどんスキャンしていけば終わりですが、それでよいのか悪いのか? 表紙のデザインもいらず、とりあえずPDFにさえなっていたらいいとの事ですから、できあがりはそのレベルで問題ないと思います。

関連するQ&A

  • PDF文書作成について

    PDF文書作成について 20P(ページ)程度のワード文書を目的別にPDFに変換したいのです。 変換ソフトはオフィス2007の標準ソフトで実施します。 例えば20Pのワード文書をそのままで1-5P、12-18Pのみ(必要なページのみ)PDFに変換する方法を教えてください。

  • pdf を編集可能な文書に変換できない

    pdfの文書を通常はrtf で保存して編集上書き(翻訳)しているのですが、ときどきそれが画像として扱われてしまって画面上で編集できない場合があります。私はAdobe writerは6.0を使ってます。これは元のpdf制作側の問題でしょうか。文書にする方法があったら教えて下さい。

  • 「いきなりPDF」で変換後のWord文書が編集できない

    ソフト「いきなりPDF to Data EX」で、PDFファイルをWord文書に変換しました。保存すると確かにWord文書になっています。これを開き、その文章を編集しようとしたときに、移動ハンドル(四方への十字矢印)が出て、変わらず、編集できません。 移動ハンドルを消す(?)にはどうすればよいでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • OFFICE文書のPDF化はoffice2007でPDF保存したファイ

    OFFICE文書のPDF化はoffice2007でPDF保存したファイルがファイルサイズが一番小さいのですが、何故でしょうか? office文書のPDF化を他の変換フリーソフトでいろいろ試してみましたが、やはりoffice2007でのPDF保存が一番小さいです。ソフトによってはOFFICE2007とかなりの差があります。PDFファイルをホームページへアップロードしますので、サイズが小さい方が良いのですが。 それから、PDF化後の文書の文字の濃さも2007が一番濃いですね。たのフリーソフトでは文字が薄くなるのが有ります。これも何故でしょうか?

  • PDF → ワープロ文書

    PDFファイルのワープロ文書への変換するソフトが有れば教えて下さい。

  • 大量の文書をPDFにするソフト

    大量の文書をPDFにしようとしています。 職場の複合コピー機のオートフィーダでスキャニングし、 PDF化したい、というときに(自分なりに調べたところ) Adobe Acrobat のStandardまたはProfessional ならできることがわかりました。 しかし、Standardでも3万いくらかするようで、ちょっと 職場の経費でもなかなか手がでそうにありません。 自分がほしいのは基本的に上記の機能だけなのですが、 もっと安いソフトはないでしょうか?

  • PDF新規文書を作成できるソフト

    お世話になります。 PDFの新規文書を作成できるフリーソフトを探しております。 ※2つのPDF文書から、必要な個所をそれぞれ抜き出した 1つの文書ファイルを作りたいのです。 宜しくお願い致します。

  • ワード文書をPDF化するときにエラーが出ます!

    ワードを実行中に組み込んだ「Acrobat PDFMaker5.0」を利用して実行中の文書をPDF化する時に「文書に編集保護が設定されているため・・・・。保護を解除してからPDFMakerを実行してください。」とメッセージが出る。 1)「文書の編集保護」とは何か? 2)保護を解除するにはどうすればよいのか? エクセルのファイルは実行中でもPDF化できるが...

  • Webから保存したPDFファイルを加工編集するフリーソフト。

    Webから保存したPDFファイルを加工編集するフリーソフトを探しているのですが、文書を部分空欄に加工編集出来るものはないでしょうか?

  • PDFの編集とは・・・

    PDFファイルの文書を書き換える必要が出まして、今はじめてAcrobat5.0を使用しております。(会社で大分昔に購入したもの) 凄く基本的な事で申し訳ないのですが、PDFファイルの編集というのは、例えばワードの文書をPDF化したものを、Acrobatで開いても、同じくワードのように文書を書き換えたりは出来ないのでしょうか? 6.0からはOCR機能等もあって、それでテキストを抽出するような話を他の方の質問から見たのですが、PDFが編集できるという「編集」の意味は、PDF化された文書を打ち直したり出来るというわけではないという事でしょうか。 Acrobatで打った文字は開き直しても編集できるのですが、本当にPDFを全然知らなくてAcrobatさえあれば出来ると思っていたので… また、上記のような編集が可能なソフトというのはあるのでしょうか。 急いでいてまとまりの無い文章で申し訳ありませんが、分かる方がいらっしゃいましたらご教授ください。