• ベストアンサー

30GのiPodを買おうと思うのですが…

goonobakaの回答

  • ベストアンサー
  • goonobaka
  • ベストアンサー率26% (73/277)
回答No.1

ポケットに入れて普通に通学するぐらいの振動なら大丈夫です。 ただし、自転車のカゴには入れない方がいいと思います。 最悪の場合、カゴから飛び出しますよ。

endless33
質問者

お礼

ありがとうございます。 自転車で普通に通学するくらいなら大丈夫なんですね。 30G以降はかなり振動に弱いと聞いていたので、徒歩で持ち歩くだけでも音飛びするのかと思っていました。 カゴには…なるべく入れないようにします。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPodを買おうか迷っています

    現在MDを使用していますが、そろそろ替えようと思っています。 私はmusicvideoを見たいのでiPodを買おうと思っているのですが、nanoの方がいいと周りには言われました。 ハードディスクだから壊れやすいことや本体が大きいことなどいろいろ悩む種はあるのですが、ここでひとつ聞きたいことがあります。 私は通勤時など、よく自転車を乗るのですが、かばんの中にiPodを入れて自転車のかごに乗せたら壊れてしまうでしょうか。 もちろん、カバーやケースのようなものに入れようとは思っていますが、あの大きさだとポケットに入れることも大変に思えますし、結局自転車に乗せることが多くなると思います。 壊れやすいといわれているiPodなので、衝撃に強くてコンパクトなnanoも魅力的です。 また、iPodを使っている皆さんにお聞きしたいのですが、実際に使ってみていかがでしょうか。どんな感想をお持ちですか? 動画を見てみていかがでしょうか。見やすいですか?使いやすいですか? その他、iPod全般のことで何かありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ウォークマンとiPodについて

    ウォークマンとiPod、どちらを買うべきでしょうか? 今は音楽もiPhone4Sで聞いていますが、電池の持ちや制服の胸ポケットに入れたとき大きさが気になることから音楽プレイヤーを買いたいと考えています。 ・曲の入れ方やプレイリストの管理がわかりやすい ・制服の胸ポケットに入れて大きさや重さが気にならない ・なるべく充電が持つものがよい ・音楽を聞く以外で使うつもりはあまりない ・音質には疎いので大きな差がなければこだわらない ・使うのは家と通学中(電車と徒歩) 要望としてはこんな感じです。 どちらのどの機種が良いでしょうか? ちなみに、前述したとおり大きさが気になるのでiPod touchは考えていません。 また、ウォークマンとiPodについて質問です。 ケータイはiPhoneですが、iTunesの使い方がイマイチわかっていません。 ですがiTunesで管理している(入っている?)曲もあるので、ウォークマンだとそれらが無駄になってしまうのかなと思います。 iTunesの曲をウォークマンに入れることはできますか? また、どちらでもニコニコ動画やYouTubeから音楽を入れることができますか? 教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • iPod touchかPSPで動画

     通学時間に電車の中で映画などの動画を見たいのですが、iPod touch(32Gか64G)かPSPどちらがおすすめでしょうか?  画質、動画の入れやすさ、容量、バッテリーなど教えてください。

  • ipodってどのくらいの振動耐えられるの???

    ipod先日購入しましたが振動ってどのくらい耐えられるのでしょうか?HDなのでそんなに耐えられないと思いますが・・・例えば手に持ってランニング・・・とかポケットや鞄に入れて自転車でツールングなんて・・・だいじょうぶなのでしょうか???

  • 3g2の動画をiPodで

    拡張子が.3g2と書かれた音楽ファイルを持っています。これをパソコンのGOM Playerなどで見ると映像も流れます。 先日買ったiPodに入れたくて、変換をしようとしているのですが、音楽は流れるのですが、映像が流れません。 3g2の動画データをiPodで見るにはどのようにすればいいでしょうか? 何かソフトを使うのでしたら、なるべく日本語のものをお願いします。

  • ipodが欲しい

    新しい学年になってこれからは通学時間が自転車で40分かかるんです。だから自転車に乗ってる時に音楽を聴きたいんです。それでipodが欲しいんですけど自分のお金で買わなくちゃいけないんで、なるべく安いのがいいんです。でもオークションなどを利用できないので困っています。誰かipodを安く売ってるところを知りませんか?ipodならなんでもいいんですけど。

  • ランニングに最適なipodの機種はなんですか?

    自転車に乗ってる時や有酸素運動をしている時に音楽を聴きたいんですが、 体を動かしている時に、一番最適なipodってあるんでしょうか? 運動中に聴くんで、振動に強いipodが欲しいんですが… 買おうと思っている機種は、 ipod nano(動画対応) ipod classicです。 この2つだったら、どっちが良いと思いますか? 教えて下さい。回答宜しくお願いします。

  • ipod touch 8Gかそれとも32Gを購入しようか悩んでいます。

    新ipod touchが発表されましたが、8Gにしようか32Gにしようか迷っています。音楽や動画はそれほど保存しようとは思っておらず、Wifiを利用してネット接続でのメールやニュース情報を得ることを中心(ビジネス的に)使用するつもりです。よって8Gでいいとでは思うのですが、32Gの方が処理速度が速くなったらしく。悩ましいところです。何かアドバイスいただければ幸いです。

  • iPod 5Gの音量もっと下げられないの?

    iPod 5Gを最近購入したのですが、音楽を聴くとき音量が少し高くて困っています。 iPodでは最低音量にしているのですが、それよりもうちょっと音量を下げたいです。 こういう場合どうすればいいでしょうか?

  • iPod30G。これは故障??

    年末にiPodの30Gを購入しました。 自転車通勤の際にコートのポケットに入れて聞いています。 そこで気になる事があったのですが、早く言ってしまうと 突然電源が切れ、立ち上がらなくなるのです。 電源が切れる時、電池に『!』が付いたマークが出てたので 「電池(バッテリー)切れか・・・」と思ったのですが どうも違うようなのです。 電源が切れる。    ↓ 他のボタンをいじる。    ↓ アップルのマークが一瞬出るが電源は付かず。    ↓ しばらくして立ち上がる、電池マークは最小限の赤。 (ベッテリー切れかぁ・・・と思うが)    ↓ しばらくすると電池マークは半分くらいに変化。    ↓ 問題なく聞ける。 と言った具合です。これは故障なんでしょうか? 同じようになった方いますか? 故障でないとしたら、どういった可能性が考えられるでしょうか? ご意見、アドバイス宜しくお願いします。