• ベストアンサー

DVDビデオで録画した画像が見れない

kyamakyamaの回答

回答No.2

すべてがそうでは無いとは思いますが、ディスクの種類によっては同じビデオでHDD→DVDにダビングしても再生できない物が出てきます。(私のはソニーです。パソコンは松下製、パイオニア製のDVDドライブです。この3台でもディスクによっては好き嫌いが出ます。) パソコン等では再生できますか? できるだけ品質バラつきの小さい日本製(国内製造)のディスクをお勧めします。 悪いディスクは初期化もできないし、仮にできても書き込み途中でエラーが出ます。

saboten_h
質問者

お礼

アドバイス有難うございます 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 録画DVD-Rが見れません

    友人にwowwowでの番組をDVD-Rに録画してもらいました。 それを自宅のDVD(パナソニック)で観ようとしたところ、 エラーが出て再生できませんでした。 エラーメッセージは「ディスクに傷がついているもしくは 対応していないディスクが挿入されている」という物です。 また、PC(windowsMediaPlayer)での再生も出来ませんでした。 友人宅のDVDについてはメーカー等不明なのですが、 ファイナライズをしてプレイステーションでの録画確認をしたところ 普通にみれたそうです。 原因としては何が考えられるでしょうか? また、単に互換性の問題の場合、友人宅のDVDプレイヤーと 同機種のプレイヤーでの再生以外に何かこのディスクを 見ることのできるような方法があれば教えていただきたいです。

  • DVDビデオカメラの再生エラー?録画エラー?ディスクエラー?

     久々の家族でのTDL旅行ということで、最近原因不明のエラーを繰り返す自前のDVテープのビデオカメラをやめて、義父からDVDビデオカメラを借りて撮影してきました。キヤノンのDC40という機種でディスクはケーズ電気でケーズオリジナルというビクター製の2.8GB両面で60分というものです。  旅行から帰っていざ見ようとしたところ、2枚撮影してきたディスクがA面しか再生されません。1枚目(B面)はディスクアクセスエラーで表示もされず、2枚目(B面)はインデックスがしばらくたってから表示され冒頭の撮影部分だけプレビューされております。その他は13/13と残り12のプレビュー部分が真っ黒な画面で表示されています。唯一残っていた冒頭部分を再生すると途中でモザイクのように画面が荒れて止まってしまいました。撮影中は初めて使う物だから心配で何度も再生確認をしていたので録画エラーではないと思うのですが…。  思えば撮影時にB面に裏返して撮影しようとしたところ「ディスクへアクセスできない」というメッセージが出たので急遽、別の新しいディスクを入れて撮影した記憶があります。それがA面ですので、B面に録画した物が全て失敗していたということになります。(その後あらためてB面を入れたところメッセージは出なかったので大丈夫と思っていました。)  これは何のエラーなのかおわかりの方いらっしゃいますか?  またこのデータを復活させる術があるのかどうか予測つきますでしょうか?あるのでしたらその術もお教え下さい。娘に泣かれて困っております。どうかよろしくお願いします。

  • HDDへ録画中にDVDは再生出来ますか?

    パナソニックのDMR-BWT520を買いました。 この機種はHDDへ地上Dを録画、予約録画中にDVDやBDを再生見ることは出来るのでしょうか?

  • 録画したDVD-RWが再生できません。新品です。

    パイオニア製のDVDレコーダー(DVR-55)を使用して、録画しました。 ディズクはTDKのDVD-RW新品です。 録画時はちゃんと録画モードになっていたのも確認しています。 後日、そのディスクを再生しようと思ったら、トレイに入れても勝手に出てきてしまいます。数日後、別のディスク(同じTDKの10枚パックのうちの他のディスク)で他の番組を録画して、ディスクナビで録画されているのも確認した後、一度、取り出して、後日、そのディスクを再生しようと思ったら、ロード後停止してしまい、ディスクナビも反応せずにお手上げです。かなり楽しみにしていた番組を録画していたので、ショックです。 このような症状が3枚ぐらい続いて、どれも見ることが出来ず半泣き状態です。 当初は新品のディスクにもかかわらず、このような状態が続いたため、ディスクのメーカーに提出したところ、ディスクには傷等の不具合は見られない、レコーダーが原因である可能性が高いという回答で、代替の新品ディスクを送ってきてくれました。その新品ディスクを入れて、「初期化します」という表示があったのですが、ちょっとたってから「初期化できませんでした」という表示が出て、再度、入れなおしても何も反応しません。録画も出来ない状態です。 同様に10枚パックの別のディスクでも数枚、このような現象が起きました。 しかし、このうち1、2枚は正常に初期化→録画→再生出来ました。が、再生不能や初期化不能なディスクが次々に発生するので、ディスクをお陀仏にするのが怖くて10枚全部試していません。このようになったディスク(初期化失敗)はすべて機器を修理あるいは機器を新調したとしても、使い物にならないのでしょうか? ちなみに、以前から使用していたFUJIやビクターのディスクは特に問題なく録画も再生も出来ました。

  • DVDビデオカメラを取り込みたいのですが・・・

    Panasonic VDR-D300を使用して、撮影を行いました。 PCに保存した後、DVDに焼きたいと考えています。 付属のIEEEケーブルでつないで取り込もうとしても、認識されません。 PCのDVDドライブに撮影したDVD-RWを入れて、ビデオ編集ソフトで取り込むことは可能なのでしょうか? ムービーメーカーで編集などは可能でしょうか? 初心者です。よろしくお願いします。

  • 録画したDVDがみたい。

    Panasonic Digaで録画したTV番組をDVD-R(CPRM対応)にダビングしファイナライズして Audio Comm(CPRM対応)のプレーヤーで再生しようとしても破損ディスクと表示され再生できません。メーカーは分かりませんが、友達のプレーヤーでは再生できるのですが、どうしてでしょう?よろしくお願いします。

  • DVDに録画したのですが再生出来ません

    こんにちわ PC、DVD関係にすごくうとくて、わからないので質問を投稿させて頂きました。 パナソニックのブルーレイ対応の機器で録画し、DVDにダビング したのですが、PCで再生出来ません。 表示にはディスクコンテンツが保護されているので再生出来ませんと出ます。 どうしたら再生できるか教えて下さい。 お願いいたします。

  • HDDの録画画像をDVDにビデオモードで録画できませんか?!

    ブルーレイディスクレコーダーのHDDに録画したテレビ番組が コピー制限があって、普通にビデオモードでDVDに落とせません。 友達に見せたいので、ブルーレイではなく どのDVDプレーヤーでも再生できる状態のDVDに保存したいのです。 なにかいい方法はありませんか?! うちにはパソコンがありますが、ブルーレイは認識できません。 VRモードで録画したDVDをUlead Dvd Movie Writer 3 SEで 取りこんでみましたが、キャプチャができませんと表示されました。 どなたかいい方法をおしえてください。

  • パナソニック製デジタルビデオカメラでDVD-RAMに録画した画像をNE

    パナソニック製デジタルビデオカメラでDVD-RAMに録画した画像をNECパソコンで再生しました。その後、ビデオカメラで再生しようとしたら、「バージョンが違うので再生・編集できません。」という文字が出て、再生できなくなっていました。家のパナソニック製DVDデッキでも再生できません。どうしたらもう一度画像を見ることができるでしょうか?

  • DVD-R劣化による読取り不能?

    DVDレコーダーで録画したテレビ番組を書き込んだDVD-Rが、読取り不能になってしまいました。 DVD-Rはビクター製の国産、書き込んだのは5~6年前で、そのときはちゃんと認識、再生できました。 久々に見ようとしたところ、PC・DVDレコーダーとも認識できません。 2台のPCではともに延々とドライブが読み込もうとし続けるものの完了せず、DVDレコーダーでは「非対応ディスクです」と表示され、いずれも再生不能です。 ここ5~6年のディスク保存は、ディスク保存用ファイルに入れており、遮光・傷防止には問題なかったと思います。 ディスク記録面の状態は、傷もなく変色もなく、同時期に書き込んだ健全なディスクと比べ、特に変わったところも見受けられません。 何とかデータを吸い出したいのですが、何か方法はありますでしょうか?