• 締切済み

V801SHへSDカードを使用してPCの動画を転送する方法

携帯動画変換君を使ってやってみたんですが、 SDカードに転送しても V180SHのどこにも動画の内容が確認できません。 分かる方いらっしゃいましたら詳しく教えて下さい。

みんなの回答

noname#17648
noname#17648
回答No.2

フォルダが違うに1票。 自分で作成した動画の保存先、 取説に書いていませんか?

kazu2368
質問者

補足

取説を確認しましたが見当たらなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は、v902sh を使っているのですが、SDビデオ形式でいつも携帯でアニメとかを見てます。携帯動画変換君でSDビデオー形式にエンコードして、それを携帯のSDビデオのフォルダーに入れています。 SDビデオの場合携帯で認識させるには、MOL○○○というファイル名にしてください。 ○の中は適当な数字を入れてください。

kazu2368
質問者

補足

SDビデオ形式のASFファイルに変換した動画を SD_VIDEOフォルダ内に入れましたが、 V801SHでSDカードのムービーを見ると 以前にV801SHで撮影してSDカードに保存した 動画しか出てこないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCからSDカードへの動画など

    現在softbank 910SHを使ってるのですが このたび初めてSDカードを買ってPCから音楽や動画などをSDカードにいれて携帯で聞いたり見たりしたいのですが、 1)音楽(mp3)等といった形式を何に変換すれば携帯(SDカード)からきけますでしょうか? 2)動画(主にwmv・avi)等といった形式を何に変換すれば携帯(SDカード)から観れますでしょうか? できれば変換するツールなどといったものがあればサイトを教えていただけますでしょうかm(_ _)m

  • V602SHでSDに保存したら

    初めまして。V602SHに携帯動画変換くんで変換したビデオデータを保存したら、SDカードの中が何も見えなくなってしまいました。使用量はあるのにデータは空っぽ。どうしたらいいのでしょうか。とても困っています。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • ボーダフォンV603SH 1GBのSDカード

    現在、ボーダフォンV601SHを使用していますが、V603SHに機種変更しようと思っています。ところで、 V601SHもV603SHもSDカードの推奨は512MBまでで、1GBは対象外とのことです。でも、SDカードに動画を入れて観たいためSDカードの容量が大きい方がいいのです。V603SHで1GBのSDカードは使用可能なのか?不都合などはないのか?よろしくお願いします。

  • V602SHで動画を見るには?

     現在V602SHを使用していますが、動画をパソコンからSDカードに移して見ようとしています。 その際に「携帯動画変換君」を使用して「ASFファイル,SD-VIDEO形式~~」で変換しています。    しかし実際に携帯で再生して見ると、途中から音のノイズが激しくなり更には再生停止してしまいます。 設定でfpsやビットレートを下げたり試行錯誤しているのですが、あまり下げすぎても残像が残ったりしてしまいます。    なので丁度良い設定か、他にお勧めの変換ソフトが有れば教えて頂きたいと思います。  (出来れば無料で使用できるものが良いです)

  • V603SHで使えるSDカード

    あの、今V603SHを使ってるのですけれども、なんかこの機種はSDカードの種類で使えるものが限られてると聞いたのですけれども…どの会社のSDカードが 使えるのですか?教えてください!

  • SH-01Bで撮った動画が消えた

    携帯で撮った動画について、教えてください。 私はDOCOMOのSH-01Bを使っており、携帯カメラで撮った動画をSDカードに保存しています。 先日その動画をPCにも保存しておこうと思い、SDカードをPCに挿して動画をPCにコピーし、SDカードを携帯に戻しました。 すると、消したわけでもないのに携帯でその動画が見られなくなってしまったのです。 PCでSDカード内のデータを確認すると確かに存在しているのですが、携帯だと表示されません。 PCに取り込んだことによって、拡張子が変換されてしまって表示されなくなってしまったのでしょうか? もし拡張子が変更されていたとしたら、動画変換ソフト等を利用して複製するしかないのでしょうか? ちなみに、携帯で撮った動画の拡張子はmp4です(PCに取り込む前のデータです)。 原因がわかる方、ぜひともお教えください。 よろしくお願い致します!

  • V402SHの携帯にSDカードが使えない…

    こん○○は^^ 旧ヴォーダフォンのv402SHを母が使っていました もう解約してますがその後も簡単なカメラとして使っていたみたいです それでメモリがいっぱいになったからSDカードに移してパソコンに取り込んで欲しい、と頼まれましたがSDカードを何回入れても入ってないかのように何も起こりません なぜでしょう? それともSDカードを入れるために何かしなきゃいけないのでしょうか? 私自身はいまだにカード対応が出る前のを使ってるのでよくわかりません^^; パソコンで調べてみても良く分かりませんでした SDカードはSanDiskというヤツで256MB、この携帯へはたしか対応してます 何か分かる方は是非教えてください…(本当に困ってます)

  • PCからマイクロSDへ音楽転送

    私はドコモのSH903iを使用しています。 以前はSH901icを使用しており、ミニSDカードへの音楽転送は3GPP形式に変換し、ミニSDカード内(F:\PRIVATE\SHARP\VOICE)へ保存し携帯電話で音楽を聞くことができました。 SH903iに機種変更をしてマイクロSDを購入し、同じ場所に音楽を保存しているのに903では聴けません。マイクロSD内の色々な場所に保存してみましたが携帯で確認するとデータがありません。 903では今までの方法で音楽を携帯(マイクロSD)で聞く事はできないのでしょうか? 教えていただけるととても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • V602SHでテレビ動画を再生する方法について

    パソコンに落としたテレビの動画をV602SHのSDメモリカードに移して通勤途中の電車の中で見たいと思っています。色々調べてみてMPEG4に変換すれば良いようですが良く分りません。 手元にあるのは、ウインドゥズXPPRO環境でスマートビジョンのキャプチャーとSDメモリカード(128)、後クイックタイププロ(有料版)です。 動画ファイルの変換方法など分りやすく教えていただけると助かります。お願いします。

  • V603SHでのSDカード容量の件

    現在ボーダフォン携帯のV603SHを使用しております。 最近携帯で音楽を聴こうと思い、容量の大きなSDメモリを買おうと思って調べてみると、世の中には1G、2Gといったメモリが出ていることがわかりました。  ところがV603SHは512MバイトのSDカードしか正式には保障していないようです。 正式には512Mですが、実際のところ本当に512のSDまでしか使えないのでしょうか?  実際に試した等の情報ありましたら、お教えください。

このQ&Aのポイント
  • PC起動後に表示されるポップアップを非表示にする方法を紹介します。ポップアップが表示されないようにするためには、スタートアップから削除する必要があります。
  • PC起動後に表示されるポップアップを非表示にする方法を知りたいです。スタートアップから削除する方法がわかれば教えてください。
  • NEC 121wareのパソコン本体を使用しています。PC起動後に表示されるポップアップを非表示にする方法を教えてください。スタートアップから削除できるのでしょうか?
回答を見る