• 締切済み

フィリピン マニラへ初めて旅行

keikunhyogoの回答

回答No.2

10年くらい前の話ですが…、 1.当時は友人のおっしゃっているとおり、 空港利用者以外は空港には入れませんでした。 空港の出口なら待ち合わせることはできますが人も多いし心配ですね。 待ち合わせですが、知り合いの方にホテルかどこかのショッピングセンターまで 来てもらうというのはどうでしょうか。 マニラの場合ホテルやショッピングセンターの入口にはガードマンがいて、 ある程度しっかりした人しか中に入れないようになっていました。 そこまでクーポンタクシーを使って移動し、中で待ち合わせると言うことにしては。 2.日本よりも経済格差が激しいので、一概には言えないのですが、 ショッピングセンターやコンビニ等で買い物する際は、 だいたい日本の5割くらいだった気がします。 現地の人が食べている食堂とかならもっと安くなりそうですが、 初めての海外なら難しいでしょう。 フィリピン滞在中についてその知人がどの程度面倒を見てくれるかにもよりますね。 例えば、一人なら移動は全てタクシーになるため、 日本で公共交通機関で移動するより高くついたりします。 日本でタクシー使うよりは安いですが。 3.vodafoneは使っていないので詳しくはないですが、 海外対応機種であれば、そのまま持っていって使えるはずです。 マニラ市内なら、結構携帯電話は使えます。 (10年前当時は、日本よりも持っている人の割合 が多かった気がします。) ちなみに、海外に持っていくと通信料がかなりかかりますので、覚悟の上で。 例えば、日本からの着信でも通話料を払うことになります。 4.日本からネットで予約できるホテルであればホテル自体は問題ないと思いますが、 その周囲の治安状況は大丈夫かどうか知り合いの方に相談してはどうでしょうか。 ホテルに入ったはいいが、怖くてホテルから一歩も出られないとなると せっかくの旅行も台無しですので。 ちなみに、その価格帯のホテルに男性一人で泊まると、 「女性はいらないか」という電話がまれにかかってくることがあります。 (興味がなければ、断れば問題ありません)

参考URL:
http://www.vodafone.jp/3G/global_service/

関連するQ&A

  • マニラの空港

    マニラ空港について。デルタとJALはニノイアキノ空港ですよね。ANAは違う空港に到着するのでしょうか。現地の人に迎えに来てもらう際はどう言ったらいいのでしょうか

  • マニラ

    近く、マニラに行くかもしれません。 マニラは初めてです。 現地到着後、ニノイ・アキノ国際空港の第3ターミナルからマカティまで移動します。 地図で見ると、歩いても簡単に行けそうな距離ですが、 たとえ日中の移動でも、徒歩では危険なのでしょうか? たぶん、身なりは、Tシャツ、短パン、サンダル。 持ち物はパスポート、現金、キャッシュカードだけ(つまり手ぶら)。

  • フィリピン旅行 ニノイアキノ空港での乗換について

    お世話になります。 年末にフィリピンのセブ島へダイビングを目的に6日間程度の 旅行をする予定です。つきましては、お詳しい方の意見をお伺い いたしたく、質問させて頂きます。 出発空港は関西国際空港で、セブパシフィック航空利用でマニラで 乗り換え、同じくセブパシフィック航空の国内線でセブに向かいます。 問題なのは、往路の大阪-マニラのマニラ到着が夜の10時頃であり、 乗り換えのセブ行き国内線が翌日の昼12時頃なのです。 マニラのニノイアキノ空港に夜中到着というのは治安の面から見ても かなり不安なのですが、一度空港を出てマニラ市内もしくは空港周辺の ホテルで一泊し、翌朝また空港に戻り国内線に乗るつもりです。 セブパシフィック航空の便は新しく供用が始まったターミナル3の発着 らしいのですが、なにぶん供用開始から時間があまり経っておらず、 ネットを検索してもターミナル3の情報があまりなく、降機後の流れが よくわからないのです。 荷物の受け取りや入国審査などの動き方をお教えいただけると助かります。 もうひとつ、マニラ到着後の一泊なのですが、空港周辺に適当なホテルが ありますでしょうか。検索した限りではあまり適当なホテルが見当たらないの ですが、その場合マニラ市内まで出ることになると思います。 マニラ市内に出る場合、どのあたりの地域のどの程度のホテルに宿泊すれば 安心なのでしょうか。 加えてホテルまで向かう方法として、ホテルの送迎サービスを利用する のが一番だと思うのですが、空港のクーポンタクシーを利用するのは いかがでしょうか?値段や安全性の面から、アドバイス頂けると本当に 助かります。 なお、復路も同じくセブパシフィック航空の国内線、国際線なのですが、 こちらは昼間到着でしかも乗り換え時間が3時間程度ですので、あまり 心配はしていません。 なにぶん、フィリピンには初めての訪問ですので、不安が多く少しでも たくさんの情報を集めたいと考えております。 よろしくお願い申し上げます。

  • フィリピン通の方に質問です! マニラ空港からクラーク空港

    フィリピンのマニラ(ニノイアキノ)国際空港から同じくフィリピンのクラーク国際空港への 移動方法を飛行機以外で教えて下さい。 *マニラを出てクラーク空港に昼過ぎに着くには、何に乗って何時間かかるのかと、 あと運賃も大体で結構ですのでお願いします。経験された方って居ますかねぇ・・・ *初フィリピンでかつ英語に自信は有りませんが、他の東南アジアには何度も渡航経験有りです *購入した航空券の関係でマニラからクラーク空港に自力で行かなくては成りません あとマニラ市内もしくはクラーク空港周辺の安宿(ゲストハウス)についての情報も教えて下さい。

  • マニラ・NAIA 第一ターミナルのラウンジについて

    マニラのニノイ・アキノ国際空港第一ターミナルが、大規模なリニューアル工事で昨年までと大幅に変わっていると聞きました。 以前は、出国手続き後のエリアに有料ラウンジ(上級会員でなくても利用料を払えば利用できるラウンジ)があったそうですが、現在もあるのでしょうか?

  • ニノイ・アキノ空港T2からT3の移動について

    9月の中旬に、成田からフィリピンマニラへ行き、国内線へ乗り継いで、イロイロへ行く予定です。 成田→マニラはフィリピン航空、マニラ→イロイロはセブパシフィックで予約を取っています。(ここでの乗り継ぎは昼間で、約5時間あります。) 乗り継ぎで、ターミナル2からターミナル3へ移動しなければならないため、クーポンタクシーを使う予定です。 しかし、マニラの空港のことを調べると、とても危険らしいので、クーポンタクシーを使ったターミナル間の移動も危険かもしれない、と心配になってきました。 もし危険だとしたら、国内線もフィリピン航空に変更し、ターミナル間の移動は無くそうと思っています。 ちなみに、女性ひとりで、荷物は多めです。 フィリピンへの旅行は初めてのため、ニノイ・アキノ空港の状況に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • フィリピンマニラアキノ国際空港について

    23歳女性です。 来年の1月頭にセブ島に1ヶ月間留学します。 飛行機の関係で、マニラのアキノ国際空港に21時30分に着いて 翌日の朝5時の便でセブ島に行きます。 お金が無いので空港で一夜を明かしたいと思ったのですがそれは危ないでしょうか? またホテルに泊まった方が良いのなら、安全なホテルを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • フィリピン(マニラ)に行きます。

    フィリピン(マニラ)に行きます。 GW開けに、フィリピン(マニラ)に仕事で3泊しますが、お薦めのレストランを教えてください。 現地料理を2日。後1日はその他の国籍料理にしようと思います。 出来れば日本料理以外、日本人経営のいかにも日本人観光客様用というのではなく、地元の方(外国人も含めて)も利用する店が知りたいのです。 ガイドブックも調べていますが、出来れば経験のある方のご意見も伺っておきたいと思っています。 ついでの質問ですが、そのあとお酒を飲めるところなどもあれば嬉しいです。 男性3人で、宿泊はヘリテイジホテルという空港に近いところです。レストラン・飲み屋には、タクシーで20分以内で行けるならとても有り難いのです。英語は日常会話なら全員問題なくできます。後、1週間程しかないのですが、よろしくお願いします。

  • マニラ近辺の観光地について

    来月に初めて、フィリピンのマニラに3泊4日で行くことになり、いろいろ調べているのですが。。。1人で行き、マニラでフィリピン人の知り合いと会って、マニラ周辺で観光で遊べる所を探しています。 そのフィリピン人というのも恋人なのですが、彼女はミンダナオ出身で、数年マニラに住んだことがあるだけで、あまり知らないらしいのです。 どこかいいところがあれば教えてください。 友達で行ったことのある人の話を聞くと1日タクシーを貸しきってビーチまで行って遊んできたとか拳銃を撃ってきたという話を聞きますが。 特に何がしたい、っていうのは今、頭の中にないのですが、2人で遊べる所で、マニラ市内のホテルを予約していますから、日帰りでいける所を希望しています。 みなさんの話を参考にしてプランを組みたいと思ってますので、体験談でここはここは面白かったとかここはどう?という話を聞きたいです。お願いします。

  • フィリピン、マニラへ一人で行きます。

    東京住み、大学1年生の女子です。 2月、マニラのケゾン市にある寮(エデンマイルス)へ語学留学に行きます。 フィリピン航空の券が安いのですが、 フィリピン航空の飛行機に乗るには英語がペラペラで なければなりませんか? それと、やはり安全面やトラブル回避のためでしたら、 日本航空などを利用した方がいいのでしょうか? ついでにもう一つ質問なのですが ビザはフィリピンでとれますよね? あと、空港出迎えサービスというものがあるらしいのですが、 いまいちよく分かりません。 よろしければ教えてくださると幸いです。 よろしくお願いします。