- ベストアンサー
- 暇なときにでも
映画のタイトル教えてください
記憶が定かではないので順次補足できるものは補足していきたいと思います。 かなり前の映画です。マトリックスに似た仮想空間での話だったと思います。主人公は椅子に座らされていて、その装置が生み出した仮想空間の住人です。椅子が置いてある部屋は、円筒形で中心に椅子が1つ置いてあった様に思います。いきなりラストなのですが、結末で黒幕が勝利したかに思えた後、それは仮想空間での出来事で、椅子には黒幕が座っており、現実空間で主人公は立ち去っていく… というような映画だったと思います。
- beginnersan
- お礼率92% (186/202)
- 洋画
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- 映画のタイトルを知りたいのですが・・・
映画に詳しい方どうか教えてください!深夜になんとなく観ていた映画なのですが、いまさらになって結末やら、どんな作品だったのか知りたくなりました・・・映画に詳しい方教えてください。作品のDVDかビデオのパッケージは服を着た男女がベッドで横たわっていて、腸のようなものでつながれている感じでした。映画の内容は何か内蔵に似た装置を付けるとリアルなゲーム?の様な世界に行ける?ものですが、主人公が現実なのか、バーチャル空間なのかわからなくなるようなものだった気がします。良く覚えているのが、レストランで肉料理が出てきて、それを素手で食べ、その骨を組み立てると銃になるシーンが印象的でした。どなたかわかる方、タイトルを教えてください。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- この映画のタイトルを教えてください
私の記憶に残る洋画で、タイトルが分かりません。その洋画の、私の記憶に残る情報は次の通りです。 ・ベトナム戦争の帰還兵が主人公。 ・主人公は、自分が戦った戦闘場面がフラッシュバックのように蘇り通常の日常生活に支障をきたしている。 ・頭に袋を被せられ、椅子に座らされて体を椅子に縛り付けられた人が、たぶん主人公のトラウマ(心の傷)の象徴として映画の途中にたびたび挿入される。また、その袋を被せられた頭が、コマ送りでぐるぐる回る。その映画のビデオのパッケージも、その椅子に座らされた人だった。 ・(ラスト)実は、主人公はベトナムから帰還しおらず、ベトナム戦争の戦闘において大怪我を負っており、野戦病院に搬入されるところであった。だから、今までの映像は、主人公の頭の中の出来事であった。 ・約20年前の映画(おそらく) できたらもう一度見たいと思っていますので、分かる方は教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトル教えてください。
2~3年以内に見た映画の前にやっていた予告だと思うのですが、とても気になっています。 軍隊の兵士が主人公 上司から軍事シミュレーションゲームのようなものの動作確認(?)のような命令を受けて個室のような部屋でいすに座る。 椅子の手すりに何か文字が彫ってあった。 注射か何かで仮想世界に入る。 仮想世界で戦争のようなものに参加するが、実は現実?と思い始める。 調べると前任者がいた? これくらいしか思い出せないのですが、わかる方よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- この映画のタイトルは?
20年以上前の洋画で、タイトルを知りたい映画があります。また、この映画を紹介しているサイトがあったら、教えてください。 退廃的な近未来が舞台で、人をひき殺すとポイントが加算される殺人レースの映画です。車椅子の老人をひき殺さず、看護婦をひき殺す場面があります。ラストは主人公が義手に見せかけた爆弾で、独裁者を殺します。あいまいな記憶ですが、よろしくおねがいします!
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトル
以前にもこのカテで質問させて頂いた者ですが再び同じ質問をさせて頂きます。 映画のタイトル名を教えて下さい。 あらすじは殆んどわからないのですが・・・修道院の内部で、修道女達による色々な陰謀やそれに伴う拷問などのシーンが延々と暗く続きます。 以前にこのカテで「修道女」という映画ではないかとのアドバイスがありネットで調べてみた所、内容的には非常に近い雰囲気がありました。 しかし決定的に違ったのがラストのシーンなのです。 私が探しているものは・・・主人公の修道女が、毒を飲むかナイフを使って自害するかのどちらかを迫られ、結局毒を飲み干し苦しんで死んでいく・・・というラストシーンなのです。 「修道女」というタイトルの作品のラストは窓から飛び降りて死ぬという結末らしいのです。 再三の質問で恐縮なのですが、どなたか回答を宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルが思い出せません。
誰か教えてください('A`)寝れません。。。。 銃撃戦などがあって、敵から主人公が基本逃げている映画なのですが ラストは逃げ切り、ビーチ?でくつろいでいるシーン だと思ったらノイズが画面に走って銃撃戦のシーンに戻り 実は敵に捕まっていて、装置を頭につけられ作られた世界を見ている バッドエンドの終わり方。 説明べたですみません、わかる方いますか?
- 締切済み
- 洋画
- 思い出せない映画のタイトルを教えてください
以前地上波で観た映画のタイトルをお教え下さい。 1本目 ブルース・ウィルスのアルマゲドン的な内容で、ラストシーンで主人公の酸素が無くなり自己犠牲的な行動で独り宇宙空間に去っていくような内容だったと記憶してます。 2本目 犯人が仕掛けた核爆弾を解除しようとする男女。最終的に核爆発が起こってしまいバッドエンドの映画でした。 この2本の映画のタイトルを教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- 映画のタイトル教えてください。
映画のタイトルが気になって気になってしょうがないので教えてください。 記憶があやふやなんですが、もしかしたら他の映画の内容ともごっちゃになってしまっているかもしれないのですがわかっているのは以下のことです。 ・時代はヨーロッパでペスト(?)かなんかの感染症が流行している時代 ・主人公(男)が女の家に忍び込む ・その女は、男を怖がらずに食事を与える ・女はその街の住人が、感染症を恐れて逃げ出したのに逃げ出さずにそこに住み続けていた ・その後、なぜかその主人公の男を女が馬に乗って、どこかに向かう旅をする。 ・途中、女が親戚か誰かの家に寄っていたような、、 ・ラストの方で、女が感染症にかかってしまうのですが、男が一晩看病したら助かった といっ内容です。 そんなに古い映画ではなかったように思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- マトリックスや仮想空間計画のような
映画「マトリックス」や ジェイムズ・P・ホーガンの「仮想空間計画」 みたいに、 現実だと思ってた世界が実は仮想空間だった、 というようなテーマの小説、映画など 他にありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
質問者からのお礼
edi nazoさん、ありがとうございます。おそらく、ディズニー系ではなかったように思うのでバーチャルウォーズ・シリーズを見ていきたいと思います。