• ベストアンサー

妙なメールが届きました

はじめまして 今日全文英語の妙なメールが3件届きました 送信者と件名は以下の通りです  From: "Jerry Glass" <rji@******.com.au> Subject: radii sauce From: "Denis Tyler" <vdcc@****************.com> Subject: gratuity From: "Dick Kuhn" <qkflln@*********.com> Subject: unaccompanied dissemination これはなんでしょうか? ネットで調べても出てこないので変な感じです 文面も表記したいのですが青と薄緑で表記されていてコピーできませんでした 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21740
noname#21740
回答No.3

>>補足質問ですが今使ってるメールソフトがOutlookExpressなんですが これは件名をクリックするだけですぐに中が表示されますが ウイルスメールが送られてきた場合見た時点で感染するんじゃないでしょうか? [Outlook Express] 画面でメニューバーの[表示]→[レイアウト]をクリックして、 レイアウト画面で「プレビューウィンドウ」の □[プレビューウィンドウを表示する]のチェックを外します。 メールを見る時はダブルクリックすると開きます。

kaito213
質問者

お礼

すいません グーグルかヤフーのツールバーでハイライトしていただくか グーグルで件名と名前を検索すると出て来るようです

kaito213
質問者

補足

回答ありがとうございます 一番上のFrom: "Jerry Glass" <rji@******.com.au> Subject: radii sauceですが どうやらこれのようです 検索したら出てきましたhttp://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www1.ietf.org/spam-archive/meeting-planning/&prev=/search%3Fq%3D%2522radii%2Bsauce%2522%26hl%3Dja%26lr%3D%26rls%3DGGLD,GGLD:2005-23,GGLD:ja ネットで公開されてるメールが送られてきたと言う事は 何か悪質なウイルスでも感染したのでしょうか? 度々すいませんが回答お願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#126576
noname#126576
回答No.4

即、削除!!!!!! 身に覚えの無いもの、とにかく削除。 例え、内容が解ったとて、何の足しにもならないのだから!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.2

英文メールはスパムも混ざってますので削除ください。

kaito213
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

HTMLメールで本文は画像ではないですか? 海外からのダイレクトメールあるいは迷惑メールなので無視して即削除して構いません。

kaito213
質問者

補足

回答ありがとうございます 画像・・・そう言われて見ればそうかもしれません 字も太いし手紙のような枠もありますし 本当にありがとうございました即削除します でもどこからアドレスばれたんでしょうか? 送られてきたのはプロバイダのアドレスでネットショップでの購入やメールマガジン等の登録以外書いた事が 無いんですけど・・・ 補足質問ですが今使ってるメールソフトがOutlookExpressなんですが これは件名をクリックするだけですぐに中が表示されますが ウイルスメールが送られてきた場合見た時点で感染するんじゃないでしょうか? 度々すいませんがよろしければ回答お願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • hotmailで

    件名:Returned mail--"darling" で postmasterから宛先不明で届いたようなメールでした 内容が The following mail can't be sent to ◎◎@■▲.com From: ★★@hotmail.com To: ◎◎@■▲.com Subject: darling The attachment is the original mail という具合のメールなのですけど ★★@hotmail.comが僕のアドレスで ◎◎@■▲.comが送信しようとしたアドレスみたいなんですが 僕はこんなところにメールを送った覚えはありません・・・ 誰かがパスワードを見破って勝手に僕のアドレスからメールを送信して 宛先不明で戻ってきたということなのでしょうか? 気持ち悪いです 教えてください・・・

  • メール送信者の日本語指定について

    メール送信関数を作成いたしました。 しかし、メールの送信者を日本語で表示しようとすると、送信エラーになります。 下記がコードになりますが、お気づきの点がありましたら、ご教示をお願いします。 また、「全日空信用カードサービスセンター」を取っ払って、英語のみの表記でしたら、正常に送信できます。※エンコードはSJISです。 //mail $mail_to = "**@yahoo.com"; $mail_from = "***@yahoo.com"; $subject_register = "お問い合わせ"; $title = "ANA CARD 全日空信用カードサービスセンター "; $header_listing = "From:".$title; $headers1 = $header_listing."<".$mail_from.">"; $subject = "=?iso-2022-jp?B?".base64_encode($subject_register)."?="; ・・・・・・・・・ 省略 if (mail($mail_to,$subject,$body,$headers1)) { message("ありがとうございました。"); } else { message("送信エラー"); }

    • ベストアンサー
    • PHP
  • メール送信のFromアドレスについて

    始めまして。 taki2といいます。 Perlのメール送信で使用するFromアドレスで分からない 事がありますので、アドバイスをよろしくお願いします。 -内容- Fromをtaki@xxx.comと設定してメールを送信した場合、実際届くメールのFromには taki@xxx.com と、表示されます。 しかし、Fromを"taki@xxx.com"と設定した場合 実際届くメールのFromは "taki@xxx.com"@xxx.com と、表示されます。 ""をつけるとどうやら""の中がアカウントと認識されるみたいです。 これを""があっても@xxx.comを設定せずにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? ちなみにメール送信しているプログラムは以下の通りです。 sub MailSend {  my $head = $_[0];  my $body = $_[1];  my $flgMime = $_[2]; #エンコード判定フラグ my $in_return = 0; my $rc;  #メールコマンド  my $cmdMail = "/usr/lib/sendmail -t";  #文字コード変換  ##件名  &Jcode::convert( $$head{ "SUBJECT" }, "jis" ); ##本文 foreach( @{$body} ){ &Jcode::convert( $_, "jis" ) }; #ヘッダのMIMEエンコード if( $flgMime ){ $$head{ "SUBJECT" } = MIME::mimeencode($$head{ "SUBJECT" }); } #メール送信 $rc = open( OUTMAIL, "| $cmdMail" ) ; if($rc) { print OUTMAIL "From: $$head{ "FROM" }\n"; print OUTMAIL "To: $$head{ "TO" }\n"; print OUTMAIL "Cc: $$head{ "CC" }\n"; print OUTMAIL "Bcc: $$head{ "BCC" }\n"; print OUTMAIL "Subject: $$head{ "SUBJECT" }\n"; print OUTMAIL "\n"; foreach( @{$body} ){ print OUTMAIL $_."\n" }; print OUTMAIL ".\n"; close( OUTMAIL ); } else{ $in_return = 1; } return $in_return; }

    • ベストアンサー
    • Perl
  • ebayからのメール

    先ほど、フリーメールの迷惑メールを削除しているときに、タイトルにMessage ID (7桁の数字)があるものがあったので、開いて見ました。 ebayというところからで、たぶん、「あなたのアカウントが詐欺まがいのことをしたので、次のボタンをクリックしなさい。そうしないと面倒なことになりますよ」という内容だと思います。 ebayというものが海外のオークションであることも初めて知りましたし、使ってもいないので無視したいのですが、上記の文面が気になります。(WEBの辞書で翻訳しました) アドレスは****@********.****.comからで、件名は (eBay) Message ID (7桁の数字) - Message from eBay Member (eBay) というものです。 このまま受信拒否、無視してしまって良いのでしょうか。

  • PHPでmb_send_mail()関数を使っときの件名について

    PHPでmb_send_mail()関数を使っときの件名について mb_send_mail()でメールの送信はできるのですが、件名(Subject)を日本語にすると8文字以上送信すると送信エラーが起こります。同じプログラムをLinuxでやるとうまくいきます。プログラムは以下のようにしています。(mail()関数を使うとこのような問題は起こりませんでした。) mb_language('Japanese'); $subject='メールテスト'; $subject=mb_convert_encoding($subject,'ISO-2022-JP','UTF-8'); $message='Webメールのテストです。'; $message=mb_convert_encoding($message,'ISO-2022-JP','UTF-8'); $head='私から送信されました。<****@****.net>'; $head=mb_convert_encoding($head, 'ISO-2022-JP', 'UTF-8'); $head=mb_encode_mimeHeader($head,'ISO-2022-JP','B'); if(mb_send_mail('****@****.com',$subject,$message,'From:'.$head)){ echo 'おくったよ。<br>'; } else{ echo 'おくれない。'; }  件名の全角での文字数を増やす方法があったら教えてください。  よろしくお願いいたします。 <システム環境>  Windows7(64Bit)  Apache2.2  PHP5.3.2

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 迷惑メールの発信元プロバイダは突き止められますか?

    同様の内容の迷惑メールがきて困っています。 renderfarm2 (host76-42.pool212171.interbusiness.it [212.171.42.76]) と80.86.40.16、Referencesが共通しています。 80.86.40.16はVisual Routeというソフトでイギリスから発信されているようです。 プロバイダをつきとめることはできますか? Return-Path: ***@baroid.com From: "Bette Galloway" <sjwnyixh@baroid.com> To: **@nifty.com Subject: ???? Received: from mail510.nifty.com (mail510.nifty.com [202.248.37.218]) by ***517.nifty.ne.jp with ESMTP id j35IqMoF009567 for <***@nifty.ne.jp>; Wed, 6 Apr 2005 Received: from renderfarm2 (host76-42.pool212171.interbusiness.it [212.171.42.76])by mail510.nifty.com for <**@nifty.com>; Wed, 6 Apr 2005 Received: from MBTH44 ([80.86.40.16]) by mail003.umq.mincemeat.toluene.com (941oyq/2.1.2) with ESMTP id <khnv6.8.com> for ***@nifty.com; Mon, 7 Mar References: <*****-ZMqamv6907@hugging.com> Sender: <*****@baroid.com> お願いします。

  • mailtoで「?」が使えるようにするには

    HTMLで <a href="mailto:xxx@xxx.co.jp?&subject=件名&body=">○○○</A>とした時にbodyの中に 「http://www.○.com/○.html?mode=○」のような「?」が入ったURLを記入したいのですが、どうしてもできません。 10進数コードの「エンティティ表記」で× URLエンコードでも× でした。どなたか解決策を教えてください。

    • 締切済み
    • CSS
  • 英語メールの転送のヘッダに日本語が使われてしまうので困ります

    Mac OSX 15.5(言語は日本語に設定してあります)でデフォルトのMailアプリを使っています。米国で仕事をしており、メールのほとんどは英語なのですが、元々英語のメールをアメリカ人に転送するさいに、From, Date, Subjectなどのメールのヘッダが差出人、日時、件名というように日本語になってしまう(例を下に示しました)ので困っています。(アメリカ人が読めないので。) 何かいい解決方法はありますでしょうか。現状ではいちいち「差出人」を「From」などと置換してからメールを出しています。よろしくお願いします。 - - (メールの転送例) - - - - - - - - - - - - Begin forwarded message: 差出人: EDACafe Newsletter <eda_news_letter@***.com> 日時: September 26, 2008 2:44:31 AM PDT 宛先: xxx@***.com 件名: EDA Cafe News : September 25, 2008 Santa Clara, Calif. -- September 26, 2008-- At the Common Platform Technology Forum, Extreme DA™ will present its new-standard in timing sign-off analysis, GoldTime™, now with multi-dimensional optimization (MXO). …

    • ベストアンサー
    • Mac
  • バッチファイルで以下のものをつくりました。

    バッチファイルで以下のものをつくりました。 telnet smtp.ドメイン ポート EHLO myname MAIL FROM: <from@ドメイン.com> RCPT TO: <to@ドメイン.biz> DATA Subject: 件名 FROM: To: 本文 . QUIT バッチファイルをクリックすると、ログインのところで止まってしまいます。 送信からEXITまで行うにはどうしたらよいでしょう。 ご教授お願いします。

  • sendmailで複数アドレスに送信するも2件までしか送信出来ない

    会員向けメール通信システムを作成しています。(けしてSPAMではありません。) PerlCGIによりSendMail送信させますが、次のようなコードで(一部省略しています。) # =================================================== $MAILTO="xxx\@xxxx.com;ooo\@oooo.com"; $mail_to = mimeencode($MAILTO); $mail_from = mimeencode($from); $mail_subject = mimeencode($subject); $m_header = <<END; Bcc: $mail_to From: $mail_from<$mail> Subject: $mail_subject Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP END # sendmailで送信 open(MAIL, "| $SENDMAIL -t -f $mail"); print MAIL $m_header, $m_body; close MAIL; # =================================================== で表記のように $MAILTOが2件までなら送信が出来ますが "xxx\@xxxx.com;ooo\@oooo.com"; ではなく "xxx\@xxxx.com;ooo\@oooo.com;aaa@aaa.jp"; の様に3件以上になると送信されません。 なにが原因であるかと、対応策を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Perl
このQ&Aのポイント
  • ハンダコテの液晶表示の温度は、設定値と実測値のどちらが一般的なのでしょうか?
  • 電源を入れたとたんに200度という温度はありえないので、ハンダコテの液晶表示について教えてください。
  • ハンダコテの液晶表示の温度について、設定値と実測値の違いについて調べています。
回答を見る