• ベストアンサー

2次会の幹事に・・・

こんばんは。 もうすぐ大学の友人の結婚式がありますが、今日、2次会の幹事をしてくれないか。との電話がありました。 私も友人の結婚式に参加するのは初めてで、2次会の幹事っといっても全く何をすればいいのか…わかりません。仕事の都合もあり、まだ引き受けてはいませんが、できるだけ友人の手助けをしたいと思っていることろです☆ しかし、他県の友人でもありますし、さらに大学時代の友人。。。式には大学時代の同級生もたくさん来ますが、2次会となると地元の中・高の同級生がたくさん来る事が予測されますが、、その中で、うまく幹事ができるんだろうか、、、私の性格的に幹事は向いてないような気(盛り上げ役?)もしますし…カナリ不安です。。。 みなんさんの幹事での進行や経験談等をお聞かせください。よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして! 初めての幹事役はなかなかとっつきづらい気になるのはすごくよく分かります。しかも初めての結婚式参加となればなおさらですね! 私も去年の秋に友人の結婚式の2次会の幹事を初めてやりました。私の場合、新郎側2人新婦側2人の計4人でしたのでいくらか楽でしたが。。。shishimaru777様の場合は何人ですか?shishimaru777様が初めての幹事でも一緒に進める人が経験者だったらあまり心配しなくて大丈夫だと思います。ただまさかshishimaru777様ひとりで幹事をすることはないと思いますが、もし万が一そうならやはり初めて2次会に参加するというあなたの立場ではちょっと厳しいと思います。 ちなみに2次会も特に一般的というのはないと思いますが、私が去年やらせてもらった2次会はだいたいこんな流れでした。(所要時間2時間くらい) ○受付(記帳+チェキで写真撮り) ○新郎新婦入場 ○しばしご歓談  (チェキにメッセージを書いてもらう) ○ビンゴゲーム ○しばしご歓談  (チェキ回収) ○新郎より一言 ○解散 流れさえ決めておけば後はお店の担当者と話し合って決めるので特に心配はないと思います。事前の準備はビンゴゲームに使用する小道具と景品くらいですかね。本当、思っているより実際やり出してしまうと以外にスムーズに進みますよ。 ただ、やはり式直前はお店のやり取りやなんやかんやで忙しいですし当日は時間内にスケジュールをこなしたり会計等は実際大変です。どうしても不安で自信がないというのであれば早い段階で辞退の意を伝えて何か手助けできることが他にないか聞いてしまった方がいいと思います。 もし引き受けるというのであればよい2次会が作っていければ良いですね!応援しています!! (長い文章になってしまってすみません^^;)

その他の回答 (2)

回答No.3

No.2の回答にもありましたが,幹事団がどの程度の人数なのかによって大変さはだいぶ異なると思います.多分,新郎側,新婦側からそれぞれ一名ずつというものが,幹事の最小構成になるでしょうか. どんなかたがたに声をかけたらよいのかという点については,新郎新婦へ十分ヒアリングを行い,案内状や招待状を送る連絡先なども教えてもらうなどの準備が必要でしょう. 基本的には,以下の事柄を新郎新婦とも相談しながら考えると良いでしょう. ・結婚式と同じ日に開催するか,別の日に改めて行うのか.(同じ日の場合は式場の近くが良いでしょう) ・誰に参加してもらうか. ・参加してもらいたい人の連絡先を新郎新婦に教えてもらう. ・だいたいの参加者数を把握する. ・イベント・余興を考える.(たとえば,友人による演奏をお願いしたいのであれば,それなりの設備などがお店にも必要でしょう.) ・人数,イベント内容,食事などを考慮してお店リサーチ ・当日の受付やその他係りのお願い それと....開催する時期が冬場の場合,コートの類を預かる必要があると思うのですが,それらの管理も円滑にできるような方策(お店側で助けてくれるかもしれません)も必要でしょう.人数が多い冬場の開催はとても大変です. 同様に結婚式当日に二次会を開催することになると,結婚式に参加した方々の荷物を置く場所などもお店の方と相談しながら考えると良いでしょう. ちなみに,何度か経験した中ではお金の管理にとても気を使いました.受付時に集金することが多いかと思いますが,集金の際になるべく千円札や小銭を使わなくて済むような会費を設定する(たとえば,五千円や一万円など)とか,出欠リストを兼ねた集金簿を作りこんでおくなども必要でしょう. 事前の準備をバッチリ行っておけば,当日はすんなりすむと思います.

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

専門家に質問してみよう