• ベストアンサー

レンタカー

レンタカーを借りた場合管轄が違う土地では乗り捨てができないようですが(近畿地方と関東地方など)時々関東で札幌ナンバーのレンタカーをみます。乗り捨てしないまでもどうやって海を渡っているのでしょうか。たしかフェリーにも乗れないはずなのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

管轄が違うと乗り捨て出来無いとは初耳です。 会社によってはそういう規定の会社があるのかもしれませんが、全国展開の大手レンタカーなら大丈夫でしょう。例えば、 http://www.nipponrentacar.co.jp/ で東京借りの札幌返却で料金検索すれば、乗り捨て料金が出ますよ。会社によって規定が違いますが、違う都府県で乗り捨てると乗り捨て料金がかかる事を乗り捨て出来無いと思い込まれているのではないでしょうか? レンタカーをフェリーに載せるのになんの問題もないですよ? 乗れないはずというのいう意味がわかりません。実際に、「わ」ナンバーの車をフェリーの中で見たことがありますし。 他県ナンバーの車を使っている場合は、乗り捨てのケースも多いようですが、車の需要に季節変動がある場合は、他県の営業所から借りてくる場合もあるみたいです。以前の話ですが、借りたときに「地元の車ではないのですね」と言ったら「今の時期はこっちが忙しいので借りてるんです」と言ってました。

somunasu
質問者

お礼

ありがとうございます。何件かのレンタカー会社に問い合わせての疑問だったのですっきりいたしました。フェリーに乗れないというのは利尻礼文へ渡る際にうたわれていたことなので本州、北海道間もてっきりそうなのかと思いました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の地域ナンバー

    先日、関東方面に旅行に行ったときに感じたことがあります。 それは関東地方には1つの県で3~4種類の地域にわかれた ナンバーをよく見かけたことでした。 近畿地方にはそういうのは少なくていろんなナンバーを 見られてちょっとうれしかったんですが、なぜ関東地方には1つの県で何種類もの地域にナンバーが分かれてるんでしょうか。

  • レンタカーについて。

    こんにちは。 レンタカーを借りたことがありません。教えてください。 レンタカーのガソリンは満タンにして返さなければいけないのか? レンタカーを借りに直接店には歩いていくしかないのか? レンタカー屋が近くにない場合どうするのか? レンタカーを借りる手続き時、無職だと借りれないのか? レンタカーのナンバーの色は何色でしたっけ…? レンタカーで万が一事故にあって車がダメになってしまったら、どれくらい支払わなければならないのか?全額か? 日産やトヨタなどの会社別によるレンタルしかないのか? 以上判らないところを箇条書きにしてみましたが、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • レンタカーのナンバーでレンタカー会社を特定する事は出来ませんか?

    昨日自転車で車と人身事故に遭いここの法律関係で質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3883273.html 結果から申し上げますがこの加害者から一切の謝罪も補償もありません。 治療費もレンタカーや免許を持ってるならそれを使えるはずなのに病院から拒否されたと言われ治療費も自己負担しました。 警察にこの加害者の連絡先を尋ねても個人情報保護などの言葉を並べて断られました。 こうなったら相手のレンタカーのナンバーを写メに撮りましたのでそれでレンタカー会社に問い合わせればこの加害者の連絡先等を分かるのではないかと思いました。 もしレンタカー会社が加害者の連絡先を教えられないと言えばこのレンタカー会社に損害賠償してやろうと思います。 自分は車に関して全く無知でして相手の車が白のBMWであった事しか分からないのですがそのレンタカーのナンバーは「大阪300」から始まるナンバーです。 自分で何件かレンタカー会社に電話してそのナンバーを問い合わせましたが「うちは大阪300から始まる車は取り扱っていない」と言われました。 しかしこれは逆に捉えれば大阪300から始まるナンバーのレンタカー会社はかなり絞れるのではないかと思います。 謝罪も補償もしない加害者、こちらは被害者なのに加害者の連絡先を教えない警察。 もう何を信じたら良いのか分からないです。 何とかナンバーでレンタカー会社が割り出せないかと思い質問させて貰っています。 ちなみにそのレンタカーは白のBMWでナンバーは「大阪300 わ 23-32」でした。 ご存知の方おられましたら宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 4月の札幌 レンタカーを借りようか迷っています。

    4月11日から1泊2泊で東京から札幌に行きます。母が高齢で足が悪いので、レンタカーを借りようか迷っています。レンタカーでの移動は、新千歳空港から札幌市内と豊平峡温泉くらいの予定です。冬装備のレンタカーですが、雪道での運転は慣れていない場合、レンタカーはやめておいた方が良いでしょうか?運転歴は30年以上あります。

  • 屋久島へいきたい

    10月6日に鹿児島からフェリーで屋久島へいきたいのですが、台風がきています。予報では6日は近畿辺りらしいです。海のことがよくわかりませんがフェリーでいけますでしょうか?

  • アメリカ レンタカー

    3/1~10までフロリダに行きます(24と31の♂です) レンタカーを予約したいのですが、初めてなのでどこが安いとかどこなら車種を選べるとか教えてください 1日の21時ぐらいにオーランドに到着します 2日の朝に空港でレンタルし、9日の朝まで7日間借りようと思っています キーウエストなど海のそばを走るので、オープン希望です オープンで予約しておけば訳のわからん車種になることはないでしょうか? できれば、マスタングかカマロあたりが希望です あとレンタカーはATでしょうか? 慣れない土地でMTはキツいので避けたいです アメリカでのドライブで気を付けることなど なんでもいいので教えてください

  • それぞれのチャンネルの天気予報の出し方。

    僕は和歌山に住んでます。 ときどき思うのですが、僕のテレビの天気予報は近畿地方だけの天気予報をやってます。 でも関東の人がそのチャンネルを見ても、自分の地域の天気予報じゃない近畿の天気予報がうつるんでしょうか?

  • 東海~近畿のレンタカーでS2000を店を教えて下さい。

    S2000を買うにあたって、2Lを購入するか、2.2Lを購入するかで悩んでいます。(質問もしていますが) 最終的に、自分で乗ってみて、これだ!と思う車を選ぶのがベストでしょう。 そこで、東海(名古屋)付近~近畿(神戸)付近で、S2000を扱っているレンタカー業者を教えて下さい。 (2.2Lは試乗したので、できれば2Lがいいです) ホンダレンタカーは、この範囲には無いはずなので、よろしくお願いします。

  • 全国の穴場

    来月から日本一周をするつもりです。北陸→東北→北海道→関東→中部→近畿→四国→中国→九州→沖縄というコースです。 その土地土地の穴場を教えてください! あとおいしい地酒、温泉、ゆっくりできるカフェなど教えてほしいです。北海道へフェリーでいくつもりなんですがどこから出ているんでしょうか?車で行くのでやはり料金は高いですよね・・・? お答え、宜しくお願いします!!

  • レール&レンタカーについて

    レール&レンタカーのレンタカー予約をネットで行い、昨日びゅうで購入の手続きをしてきました(乗るのは3日後です)。 JRは、釧路から札幌までの乗車券と自由席特急券を購入しました。 その後、札幌で駅レンタカーを借りることになっています。 この場合、乗車券(2割)と自由席特急券(1割)は割引対象になりますよね? 今、購入した切符を確認したところ、通常料金のまま(乗車券6090円、特急券2520円)でした。 条件である、201km以上離れていますし、先にJRを利用してからのレンタカーですので問題ないと思うのですが。 何か落ち度があれば教えていただきたいと思います。 問題ないということであれば、もう一度行って変更してもらいたいと思っています。

このQ&Aのポイント
  • チャイルドフリーとは、子供を産みたくない女性のことを指します。母性がないから子供を産みたくないのでは?と周囲から言われることもありますが、母性はあるけれど子供を産まない意思が強い女性も存在します。
  • 子供を産まない、産みたくない女性は母性がないから産みたくないのでは?と考える人もいますが、母性があれば子供を産みたいと思うのではないかという意見もあります。
  • チャイルドフリーの女性は、自分自身の人生を大切にし、子供を持つことには興味がないという思いを持っています。彼女たちにとって、子供を持つことよりも他の目標や自己実現が優先です。
回答を見る

専門家に質問してみよう