• ベストアンサー

留学先での悩み・・・

pupukaraの回答

  • pupukara
  • ベストアンサー率25% (17/68)
回答No.2

同じような経験あります。何度聞き返しても結局分からない、ということが続くと、段々申し訳なくなってきて、分からないけどとりあえず「Yes」と言ってみたり…。質問されているのに、質問されていることにも気づかず、ただニコニコしてみたり…。 ホストファミリーは、これまでに何度となくあなたと同じような人を受け入れてきていますので慣れてます。とりあえず何度でも聞きなおしてみましょう。といっても、それが出来ないから悩むんですよね。 さて、英語の勉強の仕方ですが、とにかく話すこと、それに尽きると思いますよ。参考書ばかり読んでいても、何の役に立ちません。学校は普通の大学とか高校に通っているのでしょうか?それとも語学学校でしょうか?私は語学学校に通っていたので、それに沿った回答を…。 語学学校に通っているのであれば、とにかく授業で発言することです。黙っていてはお金と時間の無駄です。頭で理解していても、いざ言葉に出す、それが難しいのです。頑張って声に出しましょう。日本以外の国から来ているお友達はいますか?その人とひたすら話しましょう。お互いヘタッピ同士です。恥ずかしくなんかありません。 言いたいことも言えない、それは当たり前ですよ。まだ1ヶ月です。たった数ヶ月滞在するだけでペラペラになるくらいなら、苦労はしません。私は1年滞在しましたが、ペラペラには程遠い結果でした。 自分を変えるためには…。これはなかなか難しいですよね。私ももっと積極的になればよかった、と反省しています。 まずは、分かった振りをしない(←これが一番いけません。その内、誰も話しかけてくれなくなりますよ)、分からないことは聞きなおす(簡単な言葉に直して言ってもらう)、聞き役に回らず、何でもいいから話す。これを念頭において頑張ってください。 「この花は何?」「今日は学校でこんなことがあったの」「エアーズロックってどんなとこ?」など、つたない英語で十分です。変な言い回しでもとりあえずOKです。とにかく話しましょう。完璧な文法を使って、完璧な文章で話す必要はありませんよ!その先は慣れてからです。 頑張って!

poohnino
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。積極的・・1番難しいところです。でもホストファミリーもとてもいい人たちでちゃんと私の言葉を聞いてくれます。(時間がかかっても)はずかしがらずになんでも挑戦したいと思います。励ましの言葉までいただいて。本当に嬉しいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームステイ先の留学生へのおみやげ

    来週オーストラリアに留学するのですが、はじめはホームステイします。ホームステイ先にはすでに中国人が二人ホームステイしています。その家族にはおみやげを買うつもりなのですが、ホームステイしている中国人にもおみやげを買っていくべきなのでしょうか?

  • 留学先を探しています 

    今年、海外に留学したいと考えています。 英会話も自信がないし、海外の経験が少なくて不安が多いので、斡旋会社か英会話スクールのプランで行こうと思っています。 そこで、お勧めのプランがあったら教えて下さい。 *ホームステイ以外(ホームステイだと気疲れしそうなので) *留学期間:1ヶ月以内 *治安のいい場所 *留学中のサポート体制がしっかりしている(できれば現地にサポートディスクがあるところ) いろいろ探しているのですが、どこもホームステイばかりでなかなかみつかりません。 場所はカナダを考えていますが、他に英語圏でいいところがあれば知りたいです。 留学は初めてなので経験者の方、体験談とか伺いたいです。 情報提供よろしくお願いします。

  • 留学について

    高1でオーストラリアに留学していて1ヵ月ほどたちました。 もちろんこっちに来るまえよりは英語力があがったとおもいます。授業を理解したり英語で夢をみたり字幕なしで洋画を普通に見れるようにはなったのですが、話すことがなかなかできません...もちろん友達と雑談など日常会話はなんとかできますが、難しいことをきかれたり授業であてられると単語を並べるだけだったり分からないことがあります。もっと速いテンポで話したり、難しいことを話せるようになりたいです。 あと3週間くらいで帰国なのに英語ぺらぺらになって帰れるのでしょうか? また普通の高1が1ヵ月から2ヵ月留学に行くとどのくらい英語が上達するものなのでしょうか? そしてどんなことをすればもっと英語が上達するか教えていただきたいです。

  • 高校留学、留学先の決め手と留学会社について

    現在高校1年生で、今度海外への留学を考えています。 その留学先の高校を卒業する予定です。 また、留学目的は英語力をつける事です。 現在留学先がなかなか決められずに困っています。 オーストラリアとニュージランドがいいと聞くのですが、英語の訛りが心配で…。 そこで、このような場合の ・留学先の決め手 ・おすすめの留学先(そのメリットとデメリット) ・おすすめの留学会社 を教えてもらいたいです。 上記の質問のどれかひとつへの回答でもいいので、よろしくお願いいたします。

  • 1週間留学は意味ありますか?

    おはようございます。 ご経験ある・ないに関わらずご意見お願い致します。 今年の12月に前々から気になっていた「短期留学」を考えている者です。 社会人ということもあり、最大限の休みが10日前後なので留学日数もその日程で考えています。 目的は、今まで憧れていた「海外生活をしてみること」と「語学力」です。 観光は空き時間があればしたいかな、くらいで優先度としては低いです。 場所はオーストラリアで考えています。 留学手配会社さんへ相談に行ったり、色々話を伺って 楽しみな反面、少し心配になってきました。 1週間というド短期留学で身につく英語ってどのくらいなんでしょうか? もちろん個人の学ぶ姿勢・努力次第だとは思うのですが、限界はあるのでしょうか? 今更ながら自分がしようとしていることは意味があるものなのかどうか・・・ 「海外生活」と「語学力」ということで短期ながらも留学を選んだのですが、 「語学力」だけだったら日本でもできるものなのか・・・ ホームステイをする予定なので、「海外生活を楽しむ」ことに集中したほうが良いのでしょうか? あとオーストラリアは留学先としてどうでしょうか? 英語圏内で治安がそんなにわるくなく、気候も穏やかと聞き、候補にしたのですが もし他にもオススメの国があれば教えて欲しいです。 またはオーストラリアの注意点(?)なども。。 宜しくお願いします!!

  • 留学先について

    留学をしようと考えているのですが、留学先はどこがいいのか見当が付きません。 知識のある方にぜひ伺いたいです。 自分でも調べてみたのですが、留学先についての認識は下記のようなもので大体合っているのでしょうか? アメリカ→学費が高い、色々な科目が専攻できる カナダ→アメリカと似たようなものだが、学費・滞在費が安い オーストラリア→物価・学費が安い、大学数が少ない もし留学するとしたらどの国が留学生には良いのでしょうか? できれば4大(オーストラリアは3大?)を卒業したいと考えており、学費が安ければ助かります。 他、何かアドバイスなど頂けましたら何でも良いので教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • アメリカ留学に行くのですが。不安です。

    半年間アメリカ留学に行くことになったのですが、とても不安です。 (1)英語が高校レベルでも理解できるか怪しいのですが、向こうでやっていけるか。 (2)友達はできるか。また、作るためにはどの様にしたら良いか。 (3)ホームステイをするのですが、半年間同じホームステイ先にするか。途中で滞在先を変える又は、滞在方法を変えるべきか。 留学経験のある方是非教えてください。

  • 海外ホームステイ先はどうやって決めるのでしょうか?

    来年の頭にはオーストラリアに語学留学をしたいと考えています。 留学のサポート会社などは使わず、自分で全て手配したいと考えています。 オーストラリアでは慣れるまでホームステイをしたいと思っているのですが、ホームステイ先をどうやって探せばいいのかわかりません。 経験者の方などいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 (ちなみに学校は知り合いにつてがあるのでそこを紹介してもらおうかと思っています。場所はシドニーです。)

  • 低予算で1年間の語学留学を考えています。

    低予算で1年間の語学留学を考えています。 来年度、大学を休学し、一年間英語圏(オーストラリアで思案中)での語学留学を考えています。 自分の貯金を使うため、ネットなどで取り扱っている「専門学校+ホームステイ」などのパックになっているものでは、予算が足りません。(1年間で200万~300万ほどかかってしまいます) そこで、オーストラリアもしくはその他英語圏の国で1年間100万ほどで暮らせる方法を教えていただきたいです。 専門学校には必ずしも行かなくてもいいです。ビザの関係はあとで考えようかと思っています。 とにかく、海外で1年間できるかぎり滞在費をおさえる方法を教えてください。 ちょっとしたヒントでもいただければ、あとは自分で調べてみますので、どうかよろしくお願い致します。

  • 留学について

    来年2月、初めての留学でオーストラリアに行く大学1年生です。 留学関係の書類のなかに、ホームステイ先への要望を記入する欄があるのですが、なにか書いておいたほうがいいことなどはありますか? 留学を経験したことがある方、教えていただきたいです。 お願いします!