• ベストアンサー

jp 汎用ドメイン

漠然とした質問で申し訳ありません。 自分の好きな単語綴りでjp汎用ドメインの権利が売っているようなのですが、 これは権利を買うということで、購入した後は毎年料金がかかったりはしないのでしょうか? 今後の運用の(ショッピングサイトやHP作成、メルアド活用)等の為に購入を考えています。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.2

>その会社が権利譲渡する(売る)という形みたいなんです 結構高くいうところもあるみたいですし、ドメインを取得して高く売りつけるなんてのもあります。 申し込みをされて料金を支払った段階で登録となります。 取得したドメインでWeb上で行うもよし、メール用として使用もよし、何もしないで持ったままでも良いですよ。 ちなみに4つ持ってます。

nya-nya-gorogoro
質問者

補足

ありがとうございます。 個人の場合で、4つもお持ちなのはすごいですね。 その権利についての販売価格は5万くらいです。 取得後は個人情報を公開されてしまうんですよね。 前向きには考えていて、持っていてもいいかな、と思っています。

その他の回答 (2)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.3

>実質、権利だけを取得しても登録を必ずしなければならないものなのでしょうか? 権利は期限(年単位)がありますので、継続しないと権利を喪失します。期限の延長は必須です。年間4000円程度の費用がかかります。 実際にサーバーに割り当てる必要はありません。お金を払い続ければ権利だけ保持することは出来ます。

nya-nya-gorogoro
質問者

お礼

質問は権利を譲渡するというものだったのですが、権利を購入しても維持費というのはかかるんですね? 少々おかしな感じもしますが、確かめてみます。 ありがとうございました。

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

早い者勝ちですので、ドメインを取りたいようでしたら申し込みをしてください。 料金は、毎年または希望年数で契約できます。 今ですと、漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字とあります http://www.onamae.com/domain/price/

nya-nya-gorogoro
質問者

お礼

早々のレス、感謝いたします。 どうやら、すでに取得されているドメインなのですが、 その会社が権利譲渡する(売る)という形みたいなんです。 実質、権利だけを取得しても登録を必ずしなければならないものなのでしょうか? 維持費などについてもどんなものなのかということを今考えています。 また新たな質問になってしまってすみません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • JPドメインを安く取得したいです

    汎用JPドメイン(例:hogehoge.jp)を安く取得できるサイトはないでしょうか? サイトによってはお値段にかなりの差があるので、「安く取得できるサイトを知っている」と言う方がいましたら、教えて頂けると助かります。 ドメインの運用は別のレンタルサーバで行うつもりなので、特に特典がなくても良いです。 初期取得料と、更新料が安いと良いです。 現在自分で調べてみた限りでは、4000円/年くらいです。 この値段より安い所はあるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 汎用ドメインは登録申請するべきか?

    現在、○○.co.jp でドメインネームを取得して運用しています。このドメイン名は自社の名前に合っており気に入っております。この度、JPNICから汎用JPドメインの優先登録の案内が届きました。 果たして、○○.co.jp の他に ○○.jp も取得しておいた方が良いのでしょうか? ○○.jp での運用の方が今後一般的になるようでしたら、先を見越して取得しておかなければならないとも考えていますが、有用性があるか疑問もあります。 みなさんの会社で、既にこの件について決定済みであれば参考までに方針をお聞かせいただければ幸いです。主な理由についても頂けると嬉しいです。 ちなみに、優先順位1位で取得申請の受付締切は 2001/03/23 です。弊社と同名の企業が全国に多数存在しています。 以上、よろしくお願いします。

  • 日本語JPドメインの活用方法

    去年、IT業者から「IE7/Vistaの普及に比例して日本語JPドメインが普及する」という言葉にのせられて、10個ほど日本語JPドメインを取得しました。 現在の利用状況としては、運用中のWEBサイトへ転送しているだけです。 アドレスバーに、日本語.jp なんて打つ人はいないでしょうし、WEBページ内に http://日本語.jp と記載しリンクするなら日本語ドメインである必要はありませんよね。 日本語JPドメインを有効に活用したいのですが、何か良いアイデアはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 属性型jpドメインとホスティング

     属性型jpドメインの取得の話が持ち上がっている任意団体に属しています。  自前でサーバーを運用することはできないので、ホスティングサービスを利用することになります。  いくつかのHPを見て疑問に思ったのですが、属性型ドメインは、それに対応したホスティングだけの利用となるのでしょうか? それとも全てのホスティングを利用できるのでしょうか?  同一の業者が、レジストラでホスティングの提供者というころが多くて、混乱してしまいました。属性型は「持ち込めない」という表記をみると、属性型は利用できないのか? それとも、ドメイン自体の維持管理は他の業者でしろ(そのつもりです)ということなのか? と迷ってしまいます。

  • 汎用ドメインの実際の運用開始はいつからなのでしょうか?

    先日、○○.co.jp→○○.jpとして登録できる「汎用ドメイン」というものの登録代行を依頼され、手続きはしたのですが、これが正式に承認された場合、実際に生きて、ブラウザにそのドメインを入力したらページが表示されるようになるのはいつになるかお分かりでしたら教えて頂けませんか? JPNICのサイトを見ても、優先登録のスケジュール関係しか情報が見当たりません。 先週末に、登録業者からは登録費用入金確認のメールは来ているのですが、ブラウザにドメインを入力しても「サーバが見つかりません」と言われてしまいます。 業者に問いあわせても、「運用待ちです」と言われるだけで、具体的な使用開始日は解らないんです。 5月7日の、一般受付が始まるまでは使用開始にならないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願い致します。

  • ドメイン関連について

    今度、自分の飲食店のHPを立ち上げるにあたって ドメインの取得を考えています。 汎用JPドメインと属性型.co.jpなどがございますが、 なぜ登録料に値段の差があるのでしょうか? (登記簿が必要など手間がかかるため??) また、上記の値段の差、また種類が違うことに 何か格差でもあるのでしょうか? 例えば信頼性など・・・ 希望としましては汎用JPですすめようかと思っています。属性型が世間で信頼される重要度が高いのでしたら 考えなくてはいけません。 アドバイスお願い致します。

  • 汎用JPドメインの登録者情報と公開連絡窓口情報

    汎用JPドメイン申請を代行業者のHPから申し込んでいるところなのですが、 登録者情報と公開連絡窓口情報を入力するようになっています。 以前おしえてGooで、以下のようなご回答をいただきました。 --------------------------------- 登録担当者は自分名義にして、 (登録者名だけはWhoisデータベースに公開されるのでHP等の名前にしておくのが良い) 公開連絡窓口は業者名義にしておくと良いでしょう --------------------------------- 代行業者のHPの申込みフォームに記入する際に、 勝手に公開連絡窓口情報は業者名義にしていいものなのでしょうか? Whoisデータベースに自分の本名、住所、電話番号などが公開されるのは、 ちょっと怖いのですが、これはしょうがないことなのでしょうか? みなさんは、どのようにしていらっしゃいますか?

  • ドメイン取得ホスティングサービス

    独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを使用してホームページを作りたいと考えていますが、契約プロバイダーのサービスの説明文の中で、.jpやco.jpなどの汎用ドメインを取得してホスティングサービスを使用する場合、 「汎用JPドメイン名登録サービスで取得された汎用JPドメインを●●ネット(契約プロバイダのことです)以外のサーバー等でご利用いただくことはできません。」 と書いてありました。ということは、仮にドメインを取得して運用して・・・その後ホスティングサービスを別の業者に変更するということは出来ないということなのだと解釈したのですが、一般的にそういうものなのでしょうか? また「そんなこと関係あるか!!」と勝手に変えれるものなのでしょうか(設定など乗換え前の業者と乗換え後の業者が連携しないとだめとか) ちなみに.comや.netでの取得の説明文には、先の様な制約分が書かれていなくて、これも疑問なんですが・・・ 別に契約した後業者を変えるという気はないのですが、縛られるのがなんとなくいやだなと思ったもので、契約前に知っておきたいのです。

  • ベンダ取得のドメインを取り戻す交渉

    みなさまこんばんわです。よろしくお願い申し上げます。 さて、私はWebサイト制作を請け負っていますが、あるクライアントさんが、前のWeb制作会社がかなりぼったくりで悪質だったために契約を解除しようとしています。 そこで、サイトを作り直し、新しいサーバーで運用しようとしています。ここで問題なのは、ドメインなのです。 クライアントさんは、すべての運用をその業者に任せていたため、運用されていた.jpドメインは、業者の名義で登録されています。実際の使用者はクライアントさんなわけですが、この業者は悪徳なため、契約を解除したら、ドメインを返してくれない可能性があるのです。 最悪の場合も考え、.comドメインも取得して、こっちでバックアップ運用することを考えていますが、悪徳ゆえに、嫌がらせとして.jpドメインを握られたまま、アダルトサイトやマルウエア感染サイトへのリダイレクトを行われた場合、クライアントさんのビジネスに実質的に影響してきそうです。 そこで質問なのですが、ここで業者からドメインの所有権を取り戻すような交渉方法として、なんらかの法的根拠、あるいは過去の判例などがありますでしょうか? 今後、うまく交渉して、事を荒立てずにドメインをクライアントさんが直接契約するレジストラに移管するお手伝いを、私がしたいと考えているのです。 「ドメインは俺らのものだから渡せない」と言われたときの反論方法です。契約者が業者なため、「ドメインは俺らのもの」に関しては、反論の余地はなさそうなのです。実質的な使用者には何の権利もないんでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • ドメインの件で質問いたします。

    ドメインの件で質問いたします。 現在、co.jpを取得できず、jpドメインで企業のサイトを運営しているのですが、希望するドメインの co.jpを持っている会社が倒産していたので、whoisで更新時期の今月9月まで待っていたのですが、なぜか更新されてしまったのです。 このような実際に運用しなく、更新されているco.jpドメインを交渉して購入するようなことが出来るのでしょうか。 または、そのような手続きをビジネスとして代行している業者はおりますでしょうか。