• ベストアンサー

警告

初心者なのですが、宜しくお願いします。 最近画面に頻繁に警告が表示されます。 Norton Internet Secyrityを使っています。 警告内容は、 プログラム制御  高危険度  リモートシステムがこのコンピューターにアクセスしようとしています。どう処理しますか? 詳しく分からないので、とりあえず遮断でOKの処理をしています。 毎回頻回に高危険度の警告が出るので、心配です。 可能性としては、新しくup dateできていないのが原因かな?と 感じています。 しかし、up dateを試みても更新版取得中のLive updateで内部エラー が起きましたとの表示が出て、何度やっても更新できないのです。 更新できないのは、契約期限がきれているのでしょうか? 毎年契約更新するものなんでしょうか? 契約更新とは、新しいウイルスソフトを購入して、ダウンロードして いかないといけないってことでしょうか? シマンテックのところを見ては見るのですが、よく分からないのです。 すみませんが、初心者レベルでの回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.3

初心者レベルといわれましても……ご容赦ください。 「リモートシステムが……」についての処置は リモートシステムがアクセスしようとしているプログラム名から判断するしかありません。分からなければ、また日常の使用で問題がなければ現状の処置で正解だと思います。 Symantec Japaan support Technical Support Knowledge Base Customer Service Knowledge Base 「リモートシステムがこのコンピュータ上の xxxx.exe にアクセスしようとしています」という警告について http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20030122161054947 ―――――――――――――――――――― LiveUpdate時の内部エラーについては、エラー番号が出ませんでしたか?それに沿った対処が必要です。例えば↓ エラー: 「LU1803: 更新版の取得中に LiveUpdate が失敗しました」「更新版の取得中に LiveUpdate で内部エラーが起きました。」 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20020819201520943 ―――――――――――――――――――― 更新サービスについては1年ごとに更新する必要があります。 Symantec Storeで更新サービス延長キーという期間を延長するライセンスを購入して電子メールで送られてくる番号を所定の画面で入力する操作が必要です。もちろん延長せずに新しいバージョンを購入したり他社製品に乗り換えることも可能です。 更新サービスとはなんですか (概要、対象製品、期間、延長) http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jp_docid/20040512114033945 更新サービスの期限を確認する方法 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20011017174859930 更新サービスの延長キーを申し込むにはどうしたらいいですか http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jp_docid/20040512181515945 ―――――――――――――――――――― ※※ NISのバージョンはどうでしょう? 1年ごとに更新サービス延長手続きを行ったとしても、更新サービスの最大提供期間は該当バージョンの初回リリース日から4年間のみ(1年間のサービス期間が満たされなくなるため延長キー販売は3年で終了)です。 また、サポートへの問い合わせやプログラム本体のアップデートの新規提供は2年間で終了します。それやこれやでよろしくご判断ください。 シマンテック製品はいつまでサポートされますか http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jp_docid/20040206144851945 シマンテック製品の発売日/更新サービス終了日一覧 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jp_docid/20030919114134945 更新サービスを延長すべきか、または製品をアップグレードすべきか http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jp_docid/20040512114852945

suzusuzune
質問者

お礼

回答有難うございます。 詳しい説明を付けていただき参考になりました。 早速更新手続きを進めていきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • postman73
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.2

更新期限が切れているいるようですので、新たにシマンテックからダウンードすればいいと思いますが、これが一番手っ取り早く安上がりではないでしょうか?もちろん安売りショップが近ければ同じウイルスソフトを買って自分でインストールしてもいいと思います。更新サービスは1年間 (パソコン付属ソフトの場合は90日間)は無償で受けることが出来ますが、以降は有償となります。以下はシマンテックの説明文です。尚、「更新サービス」中に「更新サービスの延長キー」をご購入いただいた場合は、現在の「更新サービス」の期限に1年間の日数が追加されます。※更新サービス延長キー以外の製品等を購入、インストールする場合は、「更新サービス」の期限がインストールしたその日から1年間となります。ということで、毎年更新するのが正規の方法です。それから、警告の表示は、普通に使っている分にはすぐに問題は有りません。

suzusuzune
質問者

お礼

回答有難うございます。 1年毎に更新するものなんですね! 早速更新の手続きを進めたいと思います。

  • since2005
  • ベストアンサー率43% (150/346)
回答No.1

ウィルスソフトは有効期限があります。 当然それを過ぎると役に立ちませし、ウィルス定義なども遅れてしまい新種のウィルスに対応できません。 ノートンの画面右上のヘルプとサポートの更新サービス欄で有効期限が確認できます。また、更新(期限の延長は)ネット上で申し込んでコンビニで振り込みし、延長キーコードを入手し、それを入力することで期限が延長されます。手軽で便利ですし、有効期限最終日から追加されるので、損はないです。切れる前に延長することをお奨めします。 で、ソフトの中にはたとえばコチラのPCの情報を収集して、必要な情報を提供させようとするものも在ります。これを悪用するとハッカーになりますが、それ自体はよく使えば、ピンポイントに情報を提供できるので有益なものです。 大抵はセキュリティソフトの方で判断してくれますが、中にはその判断が付きにくいものもあります。 その場合に、「許可しますか?」と尋ねられるのです。 (かっこ)で「推奨」とかコメントが付くこともあります。 まずは、有効期限が切れていないか確認してみましょう。 切れていたら、危ないです。 家の全てのドアに鍵をかけないまま、外出するようものですよ。

suzusuzune
質問者

お礼

回答有難うございます。 有効期限を早速確かめて、延長キーの手続きをしたいと思います。

関連するQ&A

  • セキュリティ警告

    こんばんは、ちょっと意味がわからなくなったので質問します。 本日、パソコンを起動した時に(3回連続)“セキュリティ警告”のポップアップが出て以下の文面が表示されました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Norton Internet Scurity セキュリティ警告 *高危険度 ルールBla トロイの木馬のデフォルト遮断のセキュリティ警告を作成しました。 時間:      23:08 日付:      2005/09/30 プロトコル:   UDP(インバウンド) リモートアドレス:***.***.***.*** :**** ローカルアドレス:\\\.\\\.\\\.\\\ :\\\\ 場所:      デフォルト リモートコンピュータ(***.***.***.***)がリモートアクセスのトロイの木馬によってこのコンピュータの通常使うポートに対する接続を試行しました。 試行は遮断されました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- >リモートコンピュータ(***.***.***.***)が この“が”がちょっと引っかかっていて、***.***.***.*** のアドレスはポップアップが出たパソコンのアドレスなので(Aとします)Aが試行した、となりますよね? 自分で自分を攻撃? 心配になり、Norton Internet Scurity2003のアップデートを行い、最新のものにしてからウイルススキャンを実行したのですが「脅威は見つかりません」となりました。 ということは外部からの接続が起動と同時に3度も連続して起こったのでしょうか? 偶然にしてはできすぎです。 どう解釈していいのかわからず質問しました。 よろしくお願いします。

  • セキュリティ警告

     パソコンを起動させる度に【Norton Internet Securityが侵入の試みを検出して遮断しました。】って表示されます。“高危険度”って出ているのでかなり怖いです。侵入の試みそのものを受け付けないようには出来ませんか?  あと、シマンテック社の製品の有効期限が切れそうなんですけど、これは購入しないとまずいですか?  初心者ながらに色々調べてみたんですけど、難しくて…。わかりづらい説明だとは思いますが、どなたかお願いします。  

  • ウルサイほど「警告」バルーンが出ます!

    NIS2004、Win-XPです。 最近特に「プログラム制御、高危険度」となって「リモートシステムがこのコンピュータにアクセスしようとしています」の警告が出て「遮断(推奨)」となっていますが 「許可」であっても、何度も何度も出てきて前に進めません! 色々とセットを分からないままに「緩め」たんですが出てきます。 「常にこの処理を」にチェックマークを入れても入れ替わり立ち代り出ます。 いっそのことNISをOFFにしようかと思うほどです。 どうかお教えください。 せめて10分間隔くらいなら・・・ 目下は1分くらいに出ますが・・

  • ノートンの警告 2

    こんばんは。 ノートンのインターネットセキュリティー2004を入れているのですが、 PCを起動したところで「~がインターネットに接続しようとしています」、 「低危険度」というような警告がでました。 「許可」と「遮断」とあったので、分からないままに「許可」を押してしまいました。 前回質問させていただいたときには記憶があやふやで、 ここまでしか分からなかったのですが、 ログが残っているはず、とご指摘いただいてログから警告の詳細を見てみました。 そこに『新しいファイアウォールルールはこの接続に影響しません。 デフォルト処理は「遮断」通信』とあり、そのあとにアウトバウンド、ローカルアドレス、 リモートアドレス、プロセス名という言葉が続いていました。 まったく意味がわかりません。 この意味するところが分かる方、ぜひご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • Norton Internet Security について

    パソコン初心者です。 只今、シマンテック社のNorton Internet Securityを使っています。 何かをするたびに、 プログラム制御 高危険度 リモートシステムがコンピュータにアクセスしようとしています。 と出ます。 許可しても遮断しても、数秒後には同じものが出てきてしまいます。 どうすればこの表示がでなくなるのでしょうか。 OSはWindows XPを使用しています。

  • lsass.exeにアクセスしようとしていると警告表示がでる

    ウイルス対策ソフトはNortonInternetSecurityを使っています。 リモートシステムがこのコンピュータ上のlsass.exeにアクセスしようとしていますどう処理しますか?と表示されています。 このように表示されるとインターネットで調べると既にウイルスに感染しているとのことが記載されていたのですがどうすればよいでしょうか? この警告を遮断するにしてシステム完全スキャンすればよいでしょうか??重いので完全スキャンはしたくないのですが・・・やはりするのがベストですか?

  • Norton Internet Security

    昨日にlive up dateで更新したような記憶があります。 以降インターネットに上手く接続できません。 internet securityを無効にすると接続できます。 今朝から気になるメッセージが出ます。 (これが原因で接続できないのではと推測しています) そのメッセージは、 Norton Internet Security プログラム制御 低危険度 Symantec Network Proxy Serviceがインターネットにアクセスしようとしています。 どう処理しますか? です。 どなたかお助けください。

  • 警告メッセージが表示されます。

    警告メッセージが表示されます。 セキュリティにNortonを入れています。 サークルにアップしてある写真やブログにある写真をクリックすると次のような警告メッセージが現れます。 ------------------------------------------------------------------------------- 悪質な Web サイトを遮断しました アクセスしようとしたページ: http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/(ここには各写真の番号らしいものがあります.JPG これは既知の悪質な Web サイトです。このサイトを参照しないことをお勧めします。 詳細レポート でこのサイトのセキュリティリスクを説明します。 コンピュータを保護するためにこの Web サイトは遮断されました。フィッシングとインターネットセキュリティについて詳しくは Symantec を参照してください。 ------------------------------------------------------------------------------- 何故このような警告がされるのでしょうか? 詳細レポートをクリックしたら、脆弱性があるようなことも書いてありました。 よろしくお願いします。

  • 「リモートシステムがこのコンピュータにアクセルしようとしています」の警告

    私の家にはパソコンが2台あるのですが、両方のパソコンにNorton Internet Security(2002と2003)がインストールしてあって、よくパソコンの画面に 「高危険度」 プロトコル UDP(インバウンド) リモートアドレス 192.162.0.7 bootpc(68) ローカルアドレス 255.255.255.255 bootps(67) 「高危険度」 プロトコル TCP(インバウンド) リモートアドレス 192.162.0.7: (1101) ローカルアドレス 192.168.0.7: http(80) という警告ダイアログがでます。 インターネットで調べても、ガイド本や説明書を見ても詳しくのっている所が見つけれなく、いまいち意味がわかりません。 いつもLANケーブルをつないだ時に警告が出たりする事が多いのでその関係かなとも思うのですが、一台のパソコン(ノートの方)だけしか警告が出ないのが何か気がかりです。 「遮断」してるから大丈夫かもしれませんが、意味もわかっていたいので、誰かご存知のかたいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

  • セキュリティの緊急警告

    パソコンについてあまり詳しくないので カテゴリーもこちらで合っているかわかりませんが 宜しくお願いします。 gyoで番組を見ようと再生したのですが、 再生ができず、 「再生ができない場合」 をクリックし、 メディアプレーヤー11へのバージョンアップを 画面に出た操作方法通りにしました。 するとそのあとから、 (自分で元に戻そうと色々操作しすぎて 細かいことはわからなくなってしまいました) セキュリティの緊急警告と言う表示が 画面右下に出るようになり windowsセキュリティセンターからも ウィルス対策をするよう表示がでます。 あと、今現在もなのですが 「プログラム制御 中危険度 どう処理しますか?」 といったような表示も数秒ごとに出てきます。 そのたびにOKをクリックして凌いでいるのですが バージョンアップにダウンロードする前の 元の状態(ウィルス警告が出ない状態)に するにはそうしたらいいのでしょうか?? 初心者すぎて、こんな文章であっているのかも わかりませんので、起こっている事をすべて 書いてみました。 どなたかわかる方がいましたら お願いします

専門家に質問してみよう