• ベストアンサー

CD・レコードとライブ(生)では良くも悪くも大違いというアーティスト♪

noname#1806の回答

  • ベストアンサー
noname#1806
noname#1806
回答No.6

・ZAPP/Roger この人たちのLIVEはGreatでございました。初来日の際に、今はなき渋谷ライヴインというスペースで夜中にやったLIVEに物凄い人が詰め掛けたという伝説がありましたが、私が見たのは2回目の来日以降。 この人たちの曲を初めて聴いたときには、いわゆるヴォコーダーでやってるのだろう位にしか思ってなかったのですが、それにしては妙に肉感的な仕上がりだなとは思いつつも、LIVEを見るまでロジャーがトークボックスを使っていることを、不覚にも知らずにいたのですね。トークボックスというのは楽器の音をチューブに出して、それを口にくわえて、口の開け閉めでエフェクトを加えて、マイクに音を拾わせるというやつ。機械っぽいんだけど機械っぽくないといのはこれだったかと目から鱗。 このトークボックスがステージ左右に据えてあって、Rogerは客の反応を見ながら、ある時にはどちらでやろうかと客を煽りながら、トークボックスに向かうのであります。殆どギャグに近いような芸人ぶりでもありましたが、このトークボックス、チューブを加えた時の口内にかかる音圧は結構なものらしく、下手をすると歯が折れたりするそうであります。 Rogerはトークボックスばかりではなく、ちょっと引っ込んだと思ったら、ギターで肩車されながら会場後方から現れたり、ベースは弾くわ、ハープは吹くわ、バンドの連中とステップで踊るわで。また何よりも曲と曲の間が開かない、というか1曲終わりきらないうちに次の曲のカウントが始まり、とにかく客を飽きさせません。来日の度に見たLIVEは、その都度新曲やバンド紹介でその当時の流行ものをカヴァーしたりといった工夫を加えていたものの、構成の8割方は同じ(笑)。でも毎回本当に楽しかったし、LIVEに誘った人もみな(初めてなのに)楽しんでましたね。 不幸な事故というか事件で亡くなってしまったんですが、この人の来日が楽しみで、ぴあを買っても毎回来日アーティストの「ら」の欄からチェックしていた私は、本当にショックでありました。LIVE盤がありませんので、最近出たこのアンソロジーをご紹介。でもあのLIVEの楽しさは体験しないと分からないです。 http://album.yahoo.com/shop?d=ha&id=1807747545&cf=10&intl=us&clink=dmmu-ks/zapp LIVEの基本パターンは、ラッパーによる紹介のあとDisc1-#9の途中でギターを持って会場から登場→1-#7で最後物凄いハイトーンの絶叫(キーボードだからいくらでも出る)で酸欠、メンバーに助けられて蘇生→Disc2-#1、ここで客のノリが悪いと怪訝な顔をして演奏をストップさせ、「何だよ、ノラねえんなら俺らUSAに帰っちゃうもんね」と言って退場、戻って再度2-#1、メドレーのように1-#11→すかさず1-#5で会場に合唱させ→1-#8以下パターンいろいろ、といった具合。基本的にリズムものはみなスタジオ録音より5割増位早め。 ・NICK LOWE 一時期「肉郎」Tシャツなんかも会場で売ったり、「I'M a meat-man(肉郎)」とか叫んでおりましたが、憎めないオヤジでございます。この人、初来日からしばらくは、予算の関係からか自分のギター1本でLIVEを行なっておりまして、でも始まって最初のMCでは「俺がギター1本で歌ってるからって、別に俺が演るのはフォークソングじゃないぜ、ロックンロールだかんな、そこんとこヨロシク(後半脚色あり)」と必ず言っておりました。 で、この人のLIVEを東京ではなく大阪の小さめのライヴハウスで見たとき、6曲目位だったか、「When I Write The Book」というRoclpile時代の曲を演ると、やおら客が席をたって前に詰めかけ始めました。私も「おいおい大丈夫かよ」とか思いながら当然前へ。ステージの前の客(殆どの人が前に来たと思う)はこの曲のサビで合唱、掛け合いのコーラス部分を歌う歌う。それからずっと客はステージ前で、コーラス部分はまかせとけとばかりに他の曲も担当(係員ももうどうしようもねえやとばかりに黙認)。ニックさんも本当に嬉しそうで、私にとってもこの夜のLIVEは忘れられないものになりました。あれは大阪ならではの良さが出たLIVEだったと思います。これも'90年でありました。 その夜のきっかけとなった曲が入ったRoclpileのアルバム。 http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B0000246BO/qid=1012725894/ Disc4にLIVEトラック集が入ったBOXセット http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00000JKHI/qid=1012726208/ で、×だったのを思い出したので(笑)。 '91年のTHE TIME。'90年に再結成したときのもので、当初来日メンバーは再結成のメンバー勢揃いという話だったのに、案の定ジャム&ルイスは来ないことになるわ、頼みの綱のジェシー・ジョンソンもやっぱり来ないわ、モーリスとジェロームだけみたいなもんで、これじゃモーリスのソロと同じじゃねーかよ!てなLIVEでした。キーボードの人がクレージーキャッツの犬塚弘さんに妙に似ていて、ダンスとかもその人だけあやつり人形みたいで妙に可笑しかったのを覚えておりますが、THE TIMEのステージでそりゃねーだろ、というものではありました。

noname#1578
質問者

お礼

も、もう、か勘弁してください…、ホントに笑い死にしてしまう(笑)。 そして、お願いだからその半券チケットのファイリングを元に過去の記憶をたどりつつ、ライブレポートを書き上げて、是非、web上にて公開してください。私、即効で読みに行きますから(笑)。 さて、 ZAPP/Roger 私、知りませんでした、そのようなすんばらしいエンターテイメントと言っても過言ではないライブがあるということを。くーーーーーーっ、マジで観たかったです! 私、早速音を聞いてみたんですが、なんだかひじょーーーーーーにディスコちっくなサウンドで、ものすごく聞き覚えがあり懐かしいんですけど(笑)。というかbenjaminさんこっちの系統ももしかしてお詳しいのですか?そしたら、ずっとある曲があって、誰だか分からずにいるという曲があるので今度質問してみよう。音は残ってるんですよ、音は、テープに。でもそれ、FMでエアチェックして録音したのはいいが、その時の曲リストにその曲が載ってなかったんですよ!しかもうっかり忘れてて途中から録音したので、DJの曲紹介すら聞けなかった。笑。でも当時の一部のディスコではよくかかってた曲なんですけどね。やたらとbreak dance partyとかいうフレーズを使ってるので(ブレイクダンスの流行ってた時ってバレバレ。笑)、思わずタイトルもそれなのかと思い探したんですが、無いんですよ~。あ、あまり書くとこっちが削除されるのでもうやめます(笑)。 ~トークボックスがステージ左右に据えてあって ギャグですね、ギャグというかもう完璧にウケ狙いですね、これは(笑)。 ~Rogerはトークボックスばかりではなく~ 私、もう駄目…、ここから先は大笑いです。もう想像するだけでその姿が目に浮かんでしまい(観たことないのであくまでも想像。だからこそ余計笑えるんですが。笑)、おかしくてたまりません!「真面目」に生で観たいと思ってしまう。お願いだから皆様もどうぞ一緒に読んで笑ってください!(笑)。 ~1曲終わりきらないうちに次の曲のカウントが始まり~ あ、でもこの構成は最高です。客の方が置いていかれないようにと、どうしてもついていかないといけない(笑)。 ~構成の8割方は同じ(笑)~ すんごい笑えるんですけど(笑)。 でも、初めての人も楽しんでたというのは、本当に面白かったんでしょうねえ。いいなー。私も行きたかったです! ~不幸な事故というか事件で亡くなってしまったんですが~ う、非常に残念です。そんな…、事件だったのですか? 惜しい人を亡くしてしまった…(泣)。私も観たかったのに。 ~でもあのLIVEの楽しさは体験しないと分からないです。~ benjaminさんのコメントを読んだだけでもそうだと思いました。ですから、本当に非常に悔しいです。 ~LIVEの基本パターンは~ うわっ、これはまた丁寧に書いていただいてどうもありがとうございます。しかも笑いところまで書いていただいて、私のツボ直撃でございます(笑)。これは是非これを読みながら聴いてみよう。 しっかし、 ~基本的にリズムものはみなスタジオ録音より5割増位早め。~ というのもすごいですね(笑)。 NICK LOWE 「I'M a meat-man(肉郎)」って(笑)。 ~「When I Write The Book」というRocKpile時代の曲~ これちょっと聴いてみましたが、とてもいいですねこの曲。benjaminさんほんといいの教えてくれるわ。 ~コーラス部分はまかせとけとばかりに他の曲も担当~ 他の曲も「担当」って、すっごい盛り上がり(笑)。 ~ニックさんも本当に嬉しそうで~ ああ、本当に嬉しかったんでしょうねえ。benjaminさんが忘れられないというように、きっとニックさんも忘れられない一夜だったと思います。いいですねえ、そういうライブ。いいなあ。 ~で、×だったのを思い出したので(笑)。'91年のTHE TIME。 THE TIMEというとどうしてもプリンスのパープル レインでのあの妙に滑稽なモーリスをついつい思い出してしまうんですけど(非常に良い演技をしていたなと。笑)。でも、曲は結構良かったりするんですけどね、彼ら。Jungle loveや、The Birdでのあのバードダンスとか、映画「パープル レイン」では、私、彼らの方が結構好きだったかも。でも、再結成のメンバー勢揃いがいきなり、モーリスとジェロームだけって(笑)。 私事ではありますが、プリンスは初来日の時、観に行ったんですね。それで、「パープルレイン」の曲を歌い始めた途端、今まで晴れてた空が一転、いきなり雨が降り出した時は、正直、鳥肌もんでした(笑)。 ~キーボードの人が~あやつり人形みたいで~ だから笑えるというのに(笑)! また、書き忘れたライブがございましたら、どぞよろしくお願い申しあげます。 どうもありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 海外にライブを観に行きたいのですが・・・

    海外アーティストMEGADETHというバンドを生で観たいので海外に行きたいと思っています。しかし、英語は全く駄目です海外経験もないです。そこで、出来れば通訳のできるガイドさんのような方をつけて海外に行けたらいいのにな。と思いましたが、現地でライブ会場までついてきてくれたり、何から何まで一緒にというのは無理でしょうか。あとは、他に何かいい方法はないでしょうか。来日もする予定がなく、どうしても生で聴きたいので会いに行きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 海外アーティストのライブチケットについて。

    ずっと前から洋楽に、はまっていて、いつか洋楽のライブとか行って見たいなぁ・・・と思っている田舎者ですが。 お金がたまったので、今年はライブに行くぞ~と漠然と考えています。 自分は、GREEN DAYやLINKIN PARKが好きです。 しかし、いろいろ探してみても来日情報やライブチケットを売っているサイトがありません。。。 それでなんですが、海外アーティストのライブチケットを売っているところ、来日情報が詳しく載ったサイトを知っている方、教えていただけませんか? どうぞよろしくおねがいします。

  • 生ライブとDVDの違い

    皆さんは、好きな歌手のライブを生で見て、 後にその見に行ったライブがDVD化された時、 ライブ会場で自分が体感した歌声と違い、映像だと 声量や歌唱力等が劣化?して聞こえた・感じられた という経験はおありでしょうか? と言いますのも、現在私自身がそういう状況でして… ある歌手のライブを見て(会場は国際フォーラムCです)、 実際に生で見た・聴いた時には声がよく出ていると感じ 迫力もあり、とてもうまく歌いこなしていて泣きそうに なるぐらい感動したのですが、最近、そのライブが間もなく DVD発売されるとのことでHPに公開された予告ダイジェスト 動画を見てみて、「あれ…こんなんだったっけ??」 「もうちょっと声出てた気がするけど…」などなど、 「あの時の感動」と比べて悪い意味でギャップを感じて しまったんです。(画質の方は非常に素晴らしいのですが…) 某巨大掲示板では「動画を見たけど、歌唱力だけ見れば かなり衰えたように思う」という意見が書き込まれていました。 しかし、一方では「私も動画を見てガックリしたけど、実際に ライブを見た身としてはやはりライブとDVDは別物」という 意見もありました(補足:その歌手は今年35歳の女性の方で、 13年のキャリアがあるベテランシンガーです)。 私自身も「生」と「映像」のどちらの感覚を信じればよいのだろう、 という迷いにも似た気持ちになり、いまだ結論が出ずにいます。 ただ、やはり映像作品として出す以上多少の音の補正は ありますよね?サウンドや楽曲全体の聴きやすさや各楽器の バランス等も考慮せねばいけませんし。そう考えると、実際に 生で体感したものとは良くも悪くも「変質・減衰した歌声」に 聴こえてしまうのはある程度仕方がないことなのでしょうか? というわけでご回答願いますm(_ _)m

  • レコードの音とCDの音の違いは?

    レコードの音とCDの音の違いは? 今でも、CDのデジタルな音が嫌いで、アナログ盤のレコードを愛好する方がいらっしゃいますが、 どこがどういう風に違うのでしょうか。 私もクラシック音楽が好きなのですが、今度CDでなく、レコードで聴いてみたいと思っています。 「生の音がする」とか言われますが、レコードだとどんな風にCDと違いますか? もちろん、自分で聴いてみるのが一番ですが、まずプレーヤーから購入しないといけないので レコードの音のよさや特徴を聞いてみたいと思いました。 よろしくおねがいします。

  • 海外アーティストのCDを購入したいのですが・・・

    海外アーティストのCDを購入したいのですが・・・・以前、ニュージーランドに行ったときにあるニュージーランドのアーティストのCDを購入しました。HMVやタワーレコードなどには売っていません。国内で手に入れるにはどのようにしたらいいのでしょうか。

  • アナログのレコードを買う

    外国人の友達から、60~70年代の海外アーティストのアナログレコード日本盤を50枚ほど大量に買って送ってほしいといわれ、困っています。 レコードのレの字も知らない私にとっては、そんなレアなレコード売ってるお店なんか全然知らないのです…。しかも、オデオン盤とかアップル盤とかいろいろあるらしく…。 インターネット販売しているお店をいくつか見つけたのですが、レコードにお詳しい皆様、おすすめのサイトをご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。 ちなみにオークションには、面倒ですので関わることは考えておりません。 お願いいたします!!

  • おすすめのライブ・コンサートありますか?

    最近、音楽っていいな~♪と思い、今までほとんど行ったことなかったライブやコンサートに行ってみたいと思っています。 やっぱり、CDで聴くのとライブで体感するのは、全く違うと思いますし。 そこで、皆さんのおすすめのライブ・コンサートを教えてください(^O^) 実際に行ったりして、この人のライブは盛り上がれるよ~とか、楽しかった!というのがありましたら、教えてください。 もちろん、個人の好みが一番重要だと思いますが、 私はほんとに音楽やアーティストに関して無知状態なので、いろんな方の意見が聴きたいです。 ちなみに、東京在住の20代前半の女性です。 できれば国内アーティストで(海外はますます知らないので・・)、インディーズとかメジャーとかはどちらでもかまいません。 ライブで、盛り上がって、音楽に浸って、感動するような音楽体験したいです♪ よろしくお願いします。

  • 音楽のCDについて色々アンケート

    音楽のCDについて色々アンケートします。 (1) CD(特にアルバム)を買ったものの、聴いてみたら期待はずれだった場合どうしますか? (私の場合、いちおう保管しておきますが中古CD店に売りに行ったこともあります。) (2) 同じCDを何回ぐらい聴きますか? (私の場合、気に入ったCDは何十回でも聴きます。気に入らなかったCDは1回聴いて終わりということもあります。) (3) CDのジャケットは豪華な紙でできている「紙ジャケ」(あるいはデジパック)とふつうのプラスティックケースに入ったものがありますが、どちらが好きですか? (私の場合、紙ジャケはクシャクシャになりやすいので好きではないです。) (4) あなたに気に入ってるアーティストがいてアルバムを全部持ってるとします。そんなとき、そのアーティストがベスト盤を出したら、そのベスト盤に新曲が1~2曲入ってたとします。そういう場合、その「新曲入りベスト盤」を買いますか? (私の場合、よほど気に入ってるアーティストなら買いますが、そうでなければ買いません。) (5) ライブ盤のCDを買うことはありますか? (私はライブ盤のCDは買いません。) (6) シングル盤というのは日本では一般的ですが、海外ではシングル盤はあまり発売されない、或いは国によっては シングル盤はまったく発売されずアルバムのみの発売ということを知ってますか?

  • 【レコード盤】知ってますか?

    20代以下の方には無理な質問かもしれませんが(笑) 先週末、ある探し物をしてまして、押入れをゴソゴソしてたら 大量のレコード盤が出てきたんです。 シングル盤もあればLP盤もありました。 (LP盤って響き自体、すっごい懐かしくありませんか?(笑) ) 田原俊彦・マッチ・堀ちえみ・本田美奈子・・・ 中学・高校時代に、少ないお小遣いをやりくりして集めた 思い出のレコードばかりで、すっごいうれしい気分になりました(^^)♪ 子供たちも初めて見るレコード盤に興味津々で、LP盤を手にして 『うわっ~!大きいね~!』なんて言ってました(笑) そこで、みなさんに質問が・・・ ◆みなさんの【レコード盤】の思い出って、どんなのがありますか? ◆初めて買ったレコードって何ですか? ちなみに自分は幼稚園のころ、西城秀樹の【ちぎれた愛】を親に 頼んで買ってもらった記憶があります。 ませた幼稚園児だったな~、と我ながら思います(笑)

  • CD売り上げよりもライブのほうが人気がある歌手

    最近、CDでは上手なのに生に行くとがっかりした方、多くありませんか? そこでCDの売り上げは良くないけど、ライブでは人気がある邦楽アーティストは誰ですか? 私はこの前、久保田さんのライブ映像を見たときすごく鳥肌が立ちました。