• 締切済み

身長150cm 途上国女一人旅はできるか?

一人旅したいなぁ・・・と母にぽろっと言ったら、 「あんたみたいな150cmの子供も同然の女が途上国なんか行ったら、あっという間にレイプされて金取られて殺されてしまうわ!」と言われました。 母には海外旅行経験がほとんどないので根拠はないのですが、確かに私は外国人から見れば子供同然だと思います。 女性で海外一人旅をしている方はたくさんいるということは分かっていますが、私の場合日本女性の平均身長より10cmも低いのでどうなんでしょうか・・・ ちなみにいきなり行くには無理がありますが、最終的には中東や南米に行きたいと考えています。 女一人旅に身長はそれほど問題ではないのか、 旅行経験豊富な方、どう思われるか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.18

19歳153センチの女です。 私も海外旅行に一人で行きたくて交渉しました。なんだか納得しなそうでしたので、予約取って署名の紙だけ親に渡して「今ダメだって言うなら20歳になったら言わないで行くよ」って言っちゃいました。しかしながら私が予約していたのは、インド。親からすると場所が余計に納得できないとのこと。それでも海外旅行に 行きたい私は、親が許可を出す場所を聞き、行くことにしました。 その結果シンガポールに決定。 私自身、確かにインドには行きたかったですが、根底には「海外一人旅」という思考がありましたので、初めてだし行けることで満足しようと考えました。 個人的な意見としては、南米はColombia以外大丈夫かと。詳しくはわかりませんが、外務省でそれぞれの 国の危険度を表したものがあるのでチェックしてから、それをもとに中東・南米の中でも比較的安全な場所で交渉してみると良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sexcuse
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.17

わたしはあなたより低いです。 身長は関係ないですよ~!! 自分が強けりゃそれでよし!レイプもされない!余裕です♪♪ 見た目できめるな!!といってやりましょう^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

あなた自身がチベットに行かれたとき、身長が低いことが原因で何か危険な目に遭われましたか?日本で身長が低いために、何か危険な目に遭われてますか? 私自身もあなたと大して身長は変わりませんが、荷物を持つことと、満員電車以外で、不利だと感じたことはありません。車椅子やさまざまな障害をものともせずに自力一人旅をする人々にも、発展途上国で何度も会っています。 生命に関わるような危険は、大なり小なり、日本を含めどこにでもあります。身長の高低よりも、自分の能力をわきまえた上での危険なことや場所に関わらない情報収集力や判断力や、嫌なことを「イヤ!」と言う、などの能力のほうがよっぽど大事だと思います。 私が小さいころの日本は発展途上国でしたが、命の危険を感じながらの生活ではありませんでした。海外の方から見ると、きっとこのコーナーのような感じだったんだと思いますが(笑)。発展途上国にも、人々の普通の生活があります。いい人もいれば悪い人もいます。思慮深い人もいれば短絡的な人もいます。 外国人旅行者の多い場所や、英語や日本語で相手から話しかけてくる現地人、それから日本人旅行者には特に注意したほうがいいとは思います。 実際おひとりでチベットへ行かれた後にこういう質問をなさる意図をはかりかねますが、親御さんへ見せるためにあえてこのような質問をしたのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nsw
  • ベストアンサー率7% (2/28)
回答No.15

私も身長が150cmですが・・・一人旅は好きで独身時代はよく行っていました。 両親に反対されましたが、3ヶ月、ブラジルとアルゼンチンへ行きました。(ブラジル人の友達がいたけど) しかしアルゼンチンは一人でまわりました。10日程、過ごしました。しかし最新の注意を払っていつも自分なりに緊迫していましたよ。その内の2日間は外出禁止令が出たし。。。 またブラジル国内でも友人が仕事の際は一人で外に出かけたりもしました。 しかし現状では南米は治安が悪いと思います。 地元のブラジル人でもこの道は危険だから遠回りする・外出禁止令が出る場合もありました。 どうしても行きたい。と言うことならツアーでの一人参加も検討してはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Flower73
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.14

こんにちわ、これは私の体験談なのですが、中国へ女二人で行ったとき(私170センチ、友達150センチ)子供の集団にバックを剥ぎ取られたり、バスに乗ったりするとチカンにあったり、買い物しても高く売りつけられたりしてたのは私の友達のほうでした。一緒にいたにもかかわらずです。 何故かはわかりませんが、海外に行って犯罪やトラブルに巻き込まれやすいタイプの人(男女問わず)とそうでない人はいるような気がします。 皆さんがおっしゃってるように途上国一人旅は危険だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.13

No.11 です。このタイプの質問は、このサイトに限らず、どこの旅行関係サイトでも、よくあるのですが、突き詰めれば、家族の問題以外ではありえません。 個人の問題であれば、行きたい人は行けばいい。 社会情勢の問題であれば、リスクはある。その方面では、かなりリスクは高い。犯罪に遭う可能性は高い。 そういうことで、いつも思うことは、質問する人が、家族をどう思っているのか、どうしたいのかが鍵であるということです。 もしも平行線のままであれば、将来の人生においても平行線になってしまう可能性が高いです。 親の反対なんて、当たり前だから振り切って行けばいいのだという方もいらっしゃるようですが、誰も将来については責任を負えません。 考えを変えてくれない親を持ってしまって不幸だと考える人もいるようです。が、親不孝と比べてどちらがどうだということは、第三者には何とも言えません。 ということで、お互いに意見をぶつけあっているようなので、それは結構なことだと思います。まあ、親との対話、情報収集と事前準備を、今後も続けていかれるのがよろしいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

中東(アラブ)に仕事で長く住んでいますが(男)、まず、身長は関係ないですねえ(笑)。 女性の一人旅の安全性は、その人の防犯感覚・努力でひじょうに差がでます。 中東についていえば、中東は外国人対象の凶悪犯罪がひじょうに少ない地域です。欧米の都市部より遥かに少ないです。ただし、女性に対するイスラーム独特の偏見・差別視があるため、女性旅行者への性犯罪やハラスメントは多く、外国人女性の一人旅は慎重な行動が必要です。 これは裏返していえば、現地事情を事前に詳しく把握し、犯罪にあいにくい行動を取っていれば、女性でもリスクを少なくして旅行が可能ということです。もし中東旅行をお考えになるなら、具体的に行きたい国について、現地事情をよく調べて。短期旅行者やバックパッカーの経験談や、それに頼った編集の「ガイドブック」は、安全面の判断については信用しないほうがいいです。 いちばんいいのは、その国に長く住んだことのある日本人(できれば女性)に話を聞くことなんですが、、、。あるいは現地の国のきちんとした女性に話を聞くのも確実。アラブ人の女性に相談すると、日本人が考える以上に彼女らは自分の国で自分の安全に注意を払っていることがわかります。それに比べると日本のバックパッカーはなんと無防備なことか。(特に、ある程度安全はお金で買うものだということがわからない若い旅行者は多いのですね。「平和ボケ」というやつです。) 結論としては、現地事情をよく聞き、慎重な行動に徹すれば、中東では女性単独旅行は不可能ではありません。でも、リスクというは減らす努力はできてもゼロにもならないものです。詳しい人に事情を聞いた後、どのくらいのリスクなら受容可能かを決めるのはあなた自身です。 わたしは、やりたいことはやる人生をお勧めします。

aya0703
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 中東圏で長く生活していた知人はいないのですが、 しっかりと情報収集した上で出発したいです。 「ある程度の安全はお金で買うもの」 常に頭に置いていようと思います。 身長はほとんど関係ないとみなさん書かれていてホッとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.11

そういう女性一人旅を経験されている方は、特別な準備もなく行って、偶然無事だったか、事前に準備をしたために無事に帰ってきたか、死んでも構わない覚悟で出かけたか、ということで、男性であってもたいして違わないと思います。 中東や南米と言っても一概に言えませんが、都市でない場所で、たとえば長距離バスで移動してまわるような旅は、私自身でも、生きて帰れないかもしれないが、それでも行くと決意しない限り、行きませんね。 たとえ現地情報を調べて準備しておいたとしても、何人何百人かに一人は、事件に遭遇するかもしれない。 そういうリスクが、大き過ぎます。 天涯孤独の身であれば、誰も悲しまないでしょうが。 親子の縁を切ってでも、という旅をしたいのでしょうか。

aya0703
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父はほぼ無関心なのですが、 やはり母はある程度心配があるようですが、 昔から「体を張って阻止できたとしても 後々タラタラ文句を言われ続けるのはまっぴらだから、できる限り好きにさせてやるわ」という考えで、 今回もそんな感じのことを言ってくれました。 もしも何かあった時、家族は心配し悲しんでくれるでしょう。 でもだからといってあきらめることは今の私にはできそうにありません。 申し訳ないと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18153
noname#18153
回答No.10

身長151センチ女性です。20代末頃に中東も南米も行きましたがレイプされませんでしたし、まだ生きています(^^ 国により犯罪への意識はちがうので、子供っぽく見えるから犯罪対象にしないでくれる犯罪の多い国もあれば、弱そうだから遠慮なく餌食にしてくるようなところもあります。そしてそれは宗教的背景やモラルの問題でもあるので「途上国」「先進国」には関係ないと私は感じました。そういう意味で、お母さんの意見は正しくないと思います。 ただ忘れてはいけないのは「だから大丈夫」ってことはないってことです。私がレイプされなかったからってあなたも大丈夫とは限らない。メキシコシティで「殺されなかった」旅行者が100万人いたとしても、あなたが大丈夫だという保証にはならないということです。場所と時間をちゃんと考えて旅しなければあなただけはレイプされて殺される可能性はたしかにあります。 おかあさんは、心配なんですよ。 お母さんの意見をことば通りに受け取って「ほら、大丈夫だったひとがこんなにいるよ」って言うことはあまり建設的じゃありません。 「大丈夫大丈夫」と胸を張って見せるのではなく、どこにどんな危険があるかを認識し、下調べをし、万全な対策をして、ほかの百万人の旅行者がレイプされててもあなただけは大丈夫と思ってもらえるぐらいの準備をして、安心してもらうといいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.9

私はいわゆる途上国と呼ばれる地域に行ったことがないし、身長も低くはないので、そのへんは分かりませんが、「女性」や「身長」ということだけではくくれないと思いますよ。 中東や南米に行く人は行っているようですし。 私は今のところ一人でチベットに行こうとは思わないけど、aya0703さんは行ったんですよね? 私はスペイン語が少々できるので、言語的な点では中南米のスペイン語圏に行ってもどうにかなるでしょう。 でもインドを一人旅してきた女性には「タフさ」ではかなわないはず。 だけど他の方もおっしゃっていますが、性別以前に「日本人」というリスクもありますわね。 私もまず第一にそちらを考えます。金持ってると思われてるから。 よしもとばななさんの南米を舞台にした小説に「子供と思われたのか泥棒にも遭わない」というような描写がでてきました(笑) 私も日本人としては身長は低くはないにせよどちらかというと童顔ですし、先進国でも少年少女のほうが私より背が高い・・・・30歳を過ぎてますが、未だにときどき学生扱いされているのではないかと思うときがある。 こちらの話題はご覧になっていますか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2096312
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の一人旅について

    夏休みにヨーロッパで初めて一人旅をしようと思っているんですが 女性の一人旅は、どれくらい危険でしょうか? 私の情報 ・21歳 ・童顔、身長151cmほど ・幼いころから家族旅行で海外に何度か行ったことあります ・ドイツ在住ですので、ある程度、外国人に対して物事をハッキリ言えるところはあります ですが、なにせ見た目が子どもにしか見られませんので ナメられて狙われやすいんじゃないかと少し不安です。 ちなみに今考えている行き先は、イタリアのシチリア島とフランスのパリ。 向こうから話しかけてくる人、全員を無視する勢いでいこうかと思っていますが 女性の一人旅でこんな危ない目に合った、こうするといいよ、 というアドバイスや役立つ情報がありましたら教えてくださると嬉しいです。

  • 一人旅

    最近1人旅をしたいなって 考えてます。 出来れば海外へ いってみたいです! もともと1人で 遠出するのが好きで 買い物も1人で行きますが まだ海外へは 行った経験がないです。 あたしは まだ高2年生なので やはり1人で海外は はやいですかね?(*_*) 危険ならば国内の旅行も 考えてますし 友達を誘って 2人旅くらいなら構いません。 出来れば日帰りがいいです。 自分的には韓国なんかいいかなと 考えてます エステやマッサージなど 安いと聞いたので興味があります あと美味しい食べ物も 食べたいですね(^^)買い物もしたいです てことで一人旅(それか2人旅)で安全で 安くてオススメなところ どこか教えてください∩^ω^∩ ちなみに17歳女です! 国内でもいいです∩^ω^∩

  • 一人旅でアジアなど途上国をまわりたいです。お勧めを教えてください。

    学生ですが、卒業旅行に初めての海外一人旅を考えています。 アジアのマレーシアやベトナム、中近東など、途上国の現状を見てみたいと考えています。 カルチャーショックを味わいたいです。 今考えているのはマレー鉄道の旅やインドの旅です。 韓国や台湾などは日本と似ているようなので候補から外しています。 あと、プーケットや海のリゾート地はあまり興味はありません。 期間は5日間を予定しています。 航空券とホテルのみ取得して自由にまわるか、ツアーで申し込み終日自由のパックを探すかも悩んでいます。 学生のうちにいい経験となりそうな、または行った方が良いと オススメ出来る国や旅のプランがありましたら教えて頂きたいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • パリに一人旅、行くべきですか?(女性です)

    パリに一人旅、行くべきですか?(女性です) 一人旅に行かれている女性の方に質問です。 いま、来年のどこかで会社を一週間ほど休んで 一人旅に行こうか迷っています。 年齢は30才、新婚です。 子供ができる前に行ってみたかったパリとバルセロナに 行こうと思うのですが、旦那は旅行があまり好きではなく 誘っても一人で行ってきなよと言います。 いつも旅行に行っている友達は 子供が生まれたばかりでしばらくは行けそうもありません。 こうなったら一人で行こうかな、と思うのですが 語学力がないのでとても心配なんです。 英語は挨拶のみ、フランス語とスペイン語はまったく 話せません。 でもすごく行ってみたいし… 一人旅をよくしている皆さんは、 やっぱりある程度言葉が話せますか? たとえ話せなくても、いった方がいいですか? 旅費はだいたい30万位あって、 海外旅行経験は普通にあります。 一人旅は国内ならよくします。

  • 中東で一人旅

    中東の一人旅… 4月より社会人です。その前に一人旅を考えています。 以前、ココに「中東はどうか」という意見がありました。 4月よりある企業に就職するのですが、中東にも支店があるため、ぜひ中東の雰囲気や情勢も感じたいと思いました。ゆくゆくは海外勤務も考えてます。 しかし、中東と言うと最近のガザ地区での紛争やその他危険なイメージが払拭できません。 もしその付近に行くのであれば、エジプトやトルコが気になります。 中東でオススメの旅先、ルートはありますか? 中東以外では東南アジアも検討中です。まだまだ一人旅は初級者レベルだと思う自分です。 その他、中東での旅先のアドバイス、意見をお願いします。 条件は 旅費30万以内(プラスも可) 期間一ヶ月以内 時期2月~3月中 私は 男22才 カリフォルニアとタイを一週間一人旅と タイをニ週間二人旅 留学経験なし 英語は中学生レベルのスピーキング(笑) 世界遺産に興味あり 経験ある方、お時間ある時にアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 南米1人旅をしたい

    いまはまだ19歳ですが 大学3年ぐらいになったら 南米に1人旅(バックパッカー風)をしたいと思ってます 行きたいのはブラジル(カーニバル目当て)、アルゼンチン(ブエノスアイレス)、ペルー(マチュピチュ目当て)、ガラパゴス諸島(ダイビング目当て)、エンジェルフォールで、3週間程度の期間で考えています 総予算は35万ほどで泊まりとかはドミトリーや日本人宿を考えています。 ネット環境はスマフォのみで考えてます 今のところ、スペイン語は全くの無知ですので観光会話できる程度はつけたいと思ってます ちなみに海外旅行経験は家族で5回ほどグアム、ハワイに行ったぐらいです こんな感じで計画立ててるのですがこれでは全然無理でしょうか? 上記以外の良い観光名所、南米1人旅のコツ、その他たくさんの意見がほしいです 実際に1人旅したかたや南米の治安等詳しいかたお願いいたしますm(__)m

  • アジア中心のバックパッカーの方、ヨーロッパの旅ってどうでした?

    28歳男、社会人です。 これまで様々な国をバックパッカーしてきました。最近は正月などしか時間がとれないため、短期になっていますが、それでも年に一度は海外一人旅をしています。 南米やアフリカ・アジアなどには行った経験があります。 比較的途上国と言われる場所を歩いてきたせいか、いまいちヨーロッパに目が向かず、いまだにヨーロッパに行った事がありません・・。 そろそろヨーロッパに行ってみるべきなのかなぁ。なんて考えているのですが、途上国のあの雰囲気に馴れてしまっている僕にとって、先進国で斬新な雰囲気のイメージがあるヨーロッパは楽しめるのかなぁ・・。なんて思ってしまいます。 そこで、同じように比較的途上国といわれる国への旅が好きで、ヨーロッパにも旅されたことのある方に質問です。 ヨーロッパ旅行、どうでしたか?その魅力や楽しさを教えていただければ幸いです。 アジアや南米にはない価値観もきっとあるはずだと思います。やはり行ったら行ったで素晴らしいものなのでしょうか? 変な質問ですが、気持ちの分かる方の回答をお待ちしています・・。

  • 海外1人旅(パリ)

    四月に休暇が取れそうなので、急ですが4泊6日パリに行こうかと計画中の20代女性です。 休みが取れそうだと分かったのが最近なので、今からでは誰も知り合いと予定が合わず、 でもせっかくのお休みなので1人でも行こうかと思っています。  ですが、今まで海外旅行の一人旅の経験がなく、フランス語は挨拶程度しか出来ないので不安です(英語は多少話せます)。 現地に知り合いが1人いるのですが、彼女も仕事をしている方なので、 そこまで面倒をかけられないので、何とか1人で楽しめないかと思っています。 こんな状況ですが、女1人旅でフランス旅行を乗り切る知恵・アドバイスをお持ちの方のご意見をお願いします!

  • 女性の海外一人旅

    11月の中旬くらいから、海外へ一人旅を計画中です。10月で仕事を辞めるので、長期で行ってみようと思っています。(最長1ヶ月くらい?)今までワーホリの経験はありますが、全く一人というのは初めてです。女性で一人旅(海外)経験者の方、どこかお薦めがあれば教えて下さい。 写真を撮るのが好きなので、撮影旅行的な感じで行こうと思っています。

  • 香港女一人旅&女一人旅に最適な旅行先

    女1人旅をしようと思っています。 今のところ、香港・マカオにしようと思っていますが、他に女一人旅でいいところがありますでしょうか? 香港・マカオは女1人で旅行をするには行動しやすい場所でしょうか?移動手段など・・・ 私は、LAに3週間ほど遊びに行ったくらいで、ほとんど語学力はありませんし、海外経験もこのLA以外ありません。 そんな私にふさわしい場所がありましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • YOGA SLIM 7のWindows11のアップデートが失敗し、Lenovoロゴ表示後すぐに再起動する無限ループ現象が発生したため、Windowsが起動できなくなりました。
  • セーフモード起動も試みましたが、電源を3回強制終了しても解決しませんでした。
  • そこで、Windows10の再インストールを考えていますが、USB起動ディスクが必要になるかどうか知りたいです。
回答を見る