• ベストアンサー

仕事について

 こんにちは、私は20代前半の♀です。  高校を卒業して「とにかく色んな仕事を経験して、きちんと納得したところに就職(それこそ何年も)しよう!」と思い、色々な接客、飲食店、事務員、臨時公務員など少々偏りがありますがバイトや就職をしました。  ただ、やはり世間そこまで甘くはなく、もう「いい歳になってコロコロ仕事を変えるな」と言われる歳になってしまいました…。実際母が私を産んだ歳なので自分の母も母親+副業をしていたことになり、少し焦り始めています(結婚願望がないだけに尚更)。  そこで皆さん(特に女性の方や男女差のあまりない仕事をしている方は切実です><。)に、聞いてみたいのがどういうお仕事をしてらっしゃいますか?  またやっててよかったこと、イヤだなーと思ったこと。辞めたいくらいイヤな事などがあったときどうやってその仕事を続ける事ができたかなど、聞かせて下さい。  どうにも私が住んでいるのが田舎すぎて、一回就職すればそこに骨を埋める人が多くて聞ける人がいませんし、職種も限られて就職や資格ガイドだけではどういう仕事があるのか全くわかりません。  どうかご回答などお願い致します。

noname#62693
noname#62693

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.2

26歳の女です。私も学生の頃を含めていろいろ、仕事を経験しました。 高校卒業後は、手に職を付けたく和裁会社でやってる専門学校に通いました。祖母の看病の為、引越しで学校を辞め、祖母の体調が良くなり、和裁の専門学校に編入して今まで含めて4年間やってきました。 手に職を付ければ、安泰だと思いましたけど、実際やって見て、会社で取れる給料の5分の1から10分の1しか取れなく、食べていける金額で無かったです。頑張ってもアルバイトするよりも少ないです。専門学校を卒業するまでに和裁以外のいろいろな会社の面接を受けましたけど、不採用続き、ガイダンスに行っても和裁をやったらと断られ放題でした。決まったのは県庁の臨時職員でした。 友達が出来やすくていいですけど、1年更新、最長2年間しか居られないです。定時に帰れる。日給なので祝日が重なれば給料は減ります。1年経つと1ヶ月休みをさせられます。2年しか居られない所と堕落癖がついてしまったのがネックでした。正社員に就きたいと思い、30社以上受けて、満期後、金融の事務に決まりました。上司と折り合いが悪く苛めに遇い、解雇を言い渡され、体調を崩し、2ヵ月半で退職。その後、経理事務で正社員で勤めましたけど、本採用出来ないから辞めてくれと一方的に言われ、試用期間満了で解雇されました。3ヶ月です。 試用期間中に辞めさせられなければ長く勤めたかったです。覚えるまですごい時間が掛かるので・・。 アルバイトはいろいろやった事があります。そば屋でのウエートレス(高校の頃)ファミレスと違い、コンピューターでオーダーを出すのでなく手書きでした。1週間で解雇されました。 スーパー(高校2年から専門学校まで含めてやっていました)サービスカウンターや雑貨品の品出し、商品整理、レジ打ちとやっていました。残業が多く、残業代でけっこう稼げました。人が少ないので学校が休みの日は、早出して稼ぎました。 薬局の販売、社長と上手く行かず退職、100円ショップ、1ヶ月の試用期間だったので試用期間満了で解雇でした。郵便局の年末のアルバイト、走り回りに手区分で立ち放し状態でした。 1日だけで、ホームセンターの棚卸のアルバイト、二人で一人記録で、一人数えるで比較的楽でした。 本屋さんの棚卸のアルバイト、スキャナで本をピってするだけでした。 離職してから、スーパーでお中元用品の包装をやっていました。夕方だったので、5時間勤務ですけど、忙しいと8時間休憩無しでした。でも残業で稼げたし、昼からだったからハローワークに朝のうちに行けるのが利点でした。 年賀状の承り、座り仕事で楽でした。レジやったりしていました。午前中勤務だったので1日拘束されました。現在、仕事を探しています。 私の住んでいる所も田舎なのでなかなか無いです。 いろいろ仕事を経験することも勉強だと思います。 私の住んでる所も閉鎖的な面がすごい多いです。 他県で就職も考えてしまうとあと引越しするのが嫌になります。幼い頃から19歳の頃まで引越しを3回していますので、あと、引越しや帰省ラッシュはコリゴリって感じです。他県へ行けば、家賃も掛かるし貯金や車も持てないし、友達と遊べないです。 現在、求職活動をしています。1日も早く就職が決まるように頑張りたいです。お互い頑張りましょうね。

その他の回答 (1)

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.1

私も質問者さんと同じく、色んな職種を転々としています。 とはいえ好きでこうなったのではなく、目標としていた保育士の資格を取得するためでもあったのですが、いざ就職すると、決まった短大の新卒しか正職員では取らなくて、他はみんな契約期間が切れたら切られます。結局独学でここまで努力しても流浪の身は変わらないということがわかっただけでした。 私も田舎なので、保守的伝統的な体質はなかなか変わらないでしょう。保育士を続ける限りはずっと臨時なので、ちょっと現実的にどうするのか、今考え中です(現在は他の仕事をしています)。 保育士に関しましては、やっぱり子供の笑顔が最高の薬ですし、子供と接していて悩むことがあっても、努力が認められて保護者に信頼されたときなんかは、頑張って良かったと思いますね。 イヤだと思ったのは、女ばかりの世界ですから、人間関係はどうしても衝突ばかりになります。あとは、やっぱり男性がいませんので、力仕事など、甘えが一切きかないことです。でも一番イヤだったのは、どんなに頑張ったって、使えもしない新卒を採用するために私たちは切られる運命にあったってことでしょうか。 こういう伝統があるかぎり、いつもこんな目に遭います。はじめから割り切るか、そういう伝統のない(無認可など)ところを探すか、復職するのを諦めるかしか方法はなさそうです。 あとは、バイトですが販売員もやっていました。 接客で自分にはわりと合っていましたし、同じバイト仲間とも気があったりして楽しかったです。レンタルビデオ屋さんだったので、好きな音楽も聴きながら仕事できましたし。 でも、正社員にはなりたくなかったです。 早出遅出があったってほぼ一日店にいなきゃならなかったし、拘束時間が長い割には安月給だったので。 ウエイトレス。 いいところは、残り物をいただける。 イヤなところは、忙しいときとヒマなときと差がありすぎる。 臨時職員。 いいところは、定時にきっちり終われて週休2日。友達もすぐできる。 悪いところは、1回の契約期間が短い。給料がバイト並みに安い。 現在は事務です。 いいところは、定時きっちり、週休2日(第一土曜だけ出勤)。福利厚生がしっかりしている。制服が選べる。自分のペースで仕事ができる。建設業の事務なので、特殊な仕事内容が身に付く。 悪いところは、やっぱり給料がお安いところですね。前職から4万減っていますので、貯金ができなくてかなり苦しいです・・・。 私の個人的な感想ですが、 20代前半だったら、まだ色々な仕事を試してみてもいいです。働くのだから、やっぱり自分に合うところを見つけたいですよね。 また、時間のあるときに資格を取っておくことをおすすめします。資格がすべてではないですが、面接というほんの短い時間で自分を知ってもらうのに、やはり資格があるのとないのとでは印象がぐっと違ってきますからね。自分がやりたい仕事に関連する資格が、興味ももてて続けやすく取りやすいと思います。 最後に、この不況下ですので、転職を繰り返す人は今少なくないですよ。 自分の働きたいところが見つかるといいですね。

関連するQ&A

  • やりたい仕事がない

    求職中で職安、求人雑誌等見てますが、やりたい!と思える職場がないんです。 今まで、接客・事務・工場・飲食店で働きましたがやりがいは感じられませんでした。。正直生活費のお金いただく為に働いていた感じです。 ただ、一日机に向かう仕事より人と接する方が好きです。 私もいい大人ですので一生の仕事を見つけたいんです。 皆さんは自分のやりたい&好きな職種の仕事してますか?

  • 仕事の選び方

    今年高校卒業した男です。 まだこの時期になって就職が決まっていません。 むかしから特にしたいこともなく途方にくれています。 そんな私も高校1年からやっているバイトも今年の8月にやめ今は派遣の仕事をしながら就職先を探しています。 毎週仕事ガイド買ったりハロワいったりしてるんですが毎回「んー…」といった感じです。 一応働く上で最低条件は決めて探してるんですがなかなかピンときません。 ハロワにも何度も相談したんですが、毎回「職種を決めなきゃ」と言われあまりアドバイスになりません。(自分のしたい職種がわからない) なにかアドバイスをください(;_;)

  • スーパーの仕事を辞めたい

    スーパーの仕事を辞めたい 私は今年新卒で地方のスーパーに就職した者ですがこの仕事を辞めたいです。 とても裁けないような仕事を降られて毎日残業をせざるを得ないが残業をすると怒られるのでほぼ毎日4時間サービス残業。 そもそもカレンダー通りに休日がある企業に比べて休日が少ないのに仕事が終わらなかったり、バイトやパートが急に休んだら休日出勤。 GW、お盆、年末年始は当然休めない。 パートのおばちゃんから嫌みや陰口を言われる。 接客業なので、何を言われても愛想良く接しなければならない。 売り場に出ていれば常に周りにお客がいるため見られている感じがして精神が磨り減る。 クレーマーに遭遇したら文句を言われたり説教される。 売上のノルマがあり達成できなければ、いらない商品なのに自爆買い取り。 上記の事があって働きにくいのに他の業種に比べて給料は低い。 お客の笑顔なんて見ても嬉しくもならない。 私自身の性格が接客業には向いていない事、待遇が他の職種に比べて悪い事を知っていたので当初の就活では接客業は避けていました。 しかしコミュ障気味で面接が上手くいかず結果的に内定を得られたのはこのスーパーと飲食チェーン店だけで飲食店よりはましだと思ってこのスーパーを選びましたがもう限界です。来年の長期GWには発狂するかもしれません。 他の仕事に就いている人と比べて強い劣等感を感じてしまい辞めたい気持ちでいっぱいです。でも次の仕事も見つけていないのに今やめたらもう二度と社会のレールに戻れないと思います。どうしたらいいでしょうか?

  • やりたい仕事が見つからない。

    お世話になります。 私は高卒の21歳、3歳の子供と2人で生活している母子家庭です。 現在、自宅近くの職場でパートとして1日8時間弱・週6日勤務です。 もうすぐ今の職場で3年目に入ります。 来月から時給950円、ボーナス(というかおこづかい)も本当に微々たる額ですが今年の冬初めていただけました。 子供が小さいうちは時間に融通の利くパートで勤務し始め、子供が慣れてきたら社員としてどこかに就職しようと考えていました。 最近、保育園を休む事もほとんどなくなり、今年は社員としてどこか新しい職場を探そうと考えていました。 しかし働きたい職種、興味のある仕事がないのです。 それならまだ今の会社でパートで働きながら働きたい職種や興味の持てそうな仕事を探した方が良いでしょうか? 次の就職先で骨を埋めるじゃないですけど、ずっと何年何十年と勤めていきたいと考えています。 私の年齢を考えてもあまり就職が難しい年齢ではないと私は思っています(実際はどうだか知りませんが) やりたいことが見つかるまで、今の職場に留まっておくべきでしょうか? 現在収入は少ないですが、特に切羽詰まった状況でもありません。 (もちろん金銭的に余裕がもっとあれば嬉しいですが・・・) また、今の仕事に倦怠感を感じているのも事実です。 現仕事は事務です。 車の免許以外に就職に役立ちそうな資格は特に持っていません。

  • 人と関わる仕事がしたいから接客業は本音?

    人と関わる仕事がしたいから接客業は本音? 接客業で働く人の「なぜこの会社を選んだのか?」というインタビューを見ると、人と関わる仕事が好きだから、接客業に魅力を感じたから選んだということが書かれてありますがそれは本音なのでしょうか? 私が人嫌いだからなのもあると思いますが、同じ給料を貰えるなら殆ど会社内の人間としか関わらない仕事と不特定多数のお客と関わらなければならず、中にはクレーマー気質の人とも関わらなければならない接客業どちらを選びますか? しかも大体は接客業の方が給料が安いことが多いです。それで本当に人と関わる事が好きだからという理由で接客業を選ぶ人なんているのでしょうか? 本当は他の職種に悉く不採用となったから仕方なく接客業を選んだ人が殆どではないでしょうか? みなさんはどう思いますか?

  • 裏方の仕事を見つけたい!

    自分自身が人見知りであまり表の仕事(レジや接客等)は好きではありません。裏方の仕事ってどんな職種がありますか?教えて下さい!お願いします

  • 自分にできそうな仕事が分からない

    自分にできそうな仕事が分からない 私はいい歳にもかかわらず、職を転々としてしまいました。 私のそれまでの苦手にしていたものは、数字、時間、手先、対人、つまり仕事に必要な事ほぼすべての事が苦手としており、自分の欠点をよく理解出ずに時をすごしてきてしまいました。 しかしここ数年に至って、対人という欠点はほぼ解消されました。というか、今やりたい仕事は接客業です。プライベートでも、人当たりという点に関しては、かなりの威信を持つようになりました。多くの人と交流したい。例え初対面でも、会話できる雰囲気を持っていきたい。そう考えるようになりましたん。 しかし接客業と言えど、経験がないという点で就職は厳しい物。辛うじてある経験が新聞の勧誘で、一般家庭の訪問は私にとって充実感を覚える仕事でした。 今は日雇い派遣として働いていますが、歳の事もありまして再就職は厳しい物となっておりますが、私の就職活動の方向性について、何かアドバイスがりましたrよろしくお願いします。

  • 六星占術で仕事を転職ではなく辞めるだけですが…

    現在仕事を辞める事を考えています。細木和子さんの六星占術によると、僕は木星人の-で霊合星人です。3年間大殺界が続いていて、来年の2012年は大殺界が終わる最後の年です。2013年から良い年になるそうです。六星占術によるとこの3年間は転職は避けるべきと言っていますが、仕事を辞めるだけというのも良くないのでしょうか? つまり来年は仕事を辞めますが、来年は新たに就職はしないで、今までやってきた副業を中心に生活をしていきたいと思います。ちなみにこの副業は運勢のいい年に始めた仕事です。そしてその副業でやっていけるか1~2年様子をみて駄目そうなら、2013年~2015年までは運勢の良い年なのでこの間に就職しようと考えています。 あまり占いに便りすぎるのもよくないと思っていますが、参考までに六星占術に詳しい方解答お願いいたします。

  • 嫌なことがあると仕事を辞めてしまう

    私は10年フリーターをしていますが、 一番長くて三年しか働いたことがないです。 その代わりにプー太郎、ニート期間はなく、 常に働いているのですが(辞めたあと一週間後には面接に即合格し働き始めている) やはり継続出来る力を養いたいと思っています。 昔は若いので経験として、色んな職種や職場で働けたこと、 とても良かったと思っています。 が、辞める理由はやはり人間関係で 母より離れたおばさんに、嫌がらせをされたので口答えをしたら 靴を壊されたから辞めたり、 時給が200円も多いサボリ魔な人と二人きりで働かなければならず、 やる気を損ない会議で遠回しにチクったら、関係ない人の態度が悪くなったりで (サボリ魔さんが私の文句でも言いふらしたんでしょうね。) 辞めました。 だいぶ嫌なことや、嫌な人から逃げずに立ち向かえるようになりましたが、 無理して我慢していると入院しちゃうので どうしたら良いものか… いままでの経験から、こんな仕事なら年を重ねても続けられそうだし、 人間関係がこじれにくい(同僚と直接かかわらない様な接客) 仕事で、好きなこと、やりたいことを見つけたのですが、 また始めて嫌なことが起きたらやめたい!となるのを 恐れています。 みなさんは、仕事がどんな風に嫌でどんな風に我慢し、 乗り越えていらっしゃいますか? アドバイスをお願いします。

  • 仕事を辞めたい

    飲食店で接客のパートしてます。 バイトの時期を合わせて7年ほど働いています 2年ほど前から仕事を辞めたいと考えていましたが、従業員が少なく、もう少し増えてからにしようと思って今まで我慢してました。 しかし最近新人が4人入ってきて前よりは人数が増えてきたので辞めるチャンスかと思っています。 ですが、いつの時間帯でも入れて、社員以外に接客の開店から閉店までの作業が出来るのは自分だけですし、週6で大体1日で6、7時間ほどで長い時では10時間は働いています。(ちなみに全部ラストです)新人の教育係のような事も任されています。他のパートやアルバイトの休みを優先する為に休みの希望を受け付けないと言われた時期もありますし、扱いがどちらかというと社員よりな気がします(^_^;) 働いている期間も長いからか周りの人からは、「〇〇ちゃんは辞めない」と思われてるとパートさんから聞いた事もあります。 今、20代前半で前々からやりたかった事があるのと就職の事も考えて辞めようと思っています。いつまでもパートしてられませんし(^_^;) 辞めたいという気持ちは強いのですが、辞めた後に迷惑かかるんじゃないかという事とかをグルグル考えるとなかなか踏ん切りがつきません…こうやってまたズルズルといて、辞める機会を失ってしまうのは分かっているのですが(^_^;) パートですし、あまり深く考えずに気軽に…と言ったら語弊があるかもしれませんが、辞めちゃっても大丈夫ですよね><? 辞めたら辞めたで店側がどうにかしますよね(^_^;)