• ベストアンサー

「團菊祭五月大歌舞伎」の昼演目と夜演目

yaegakiの回答

  • yaegaki
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3

はじめまして。私は両方行くのでどちらもいいと思うが前提ですが… まず、お宅が遠かったりお母様がご年配ですと夜の部はキツいかもしれません。想像ですが早くても8時半(9時回るかな?)の終演になるのではないかと。9時回ると席立つ方多いんです。途中退席はやめて頂きたいもの… 昼の部ならやはり「外郎売」でしょう。團十郎復帰ですから。その分チケットも取りづらいかも。私、先行でとりましたがあまりいい席ではなかったです。昼の部の方が売れ行きいいようですよ。 夜の部ですが、「傾城反魂香」通称「吃又」の段、話単純で観やすいと思いますけど。狩野元信が主人公なのに、今では主人公の登場しないこの「吃又」だけが人気狂言で生き残りこの部分しか芝居に掛からないことがほとんどです。うまく話せないダンナ様と立て板に水の奥さんの夫婦愛を描いた一幕。三津五郎と時蔵というのも息ピッタリだと思います。 「保名」と「藤娘」は配役をみたら普通逆では?と思うのではないでしょうか? 特に海老蔵の「藤娘」私は観たことないので興味津々。海老蔵好きなら押さえておくのもよいかと(笑) 最後に音羽屋の助六ですね。海老蔵で“表”助六をご覧になったなら“裏”助六を体験するのもよいかもしれませんよ。 ちなみに夜の部は時代物→所作事→世話物とキレイに見取り狂言になっています。 先のご意見が昼の部優勢のようなので、ちょっと夜の部ヒイキになったようです``r(・_・;) 迷わせちゃったらゴメンなさい? いずれにせよ、いいお席で観劇されればどちらをご覧になっても満足されると思います。できれば一階一等、でなければ一階の二等を取りましょう。 観劇後立ち寄れるお店 昼の部のあとでディナーを。夜の部の前にランチを。ということですよね。歌舞伎座近辺です。「木挽町」(日本料理)歌舞伎座のすぐ隣。向かって左側。っていうか歌舞伎座がやってるお店ですけど。まぁまぁです。 それと、築地方向に進むと松竹スクエアビルがあります。ここにはオシャレな店が入ってますよ。クイーンアリスの日本料理とか、資生堂パーラーがプロデュースするダイニングだとか。おいしいし雰囲気もよいと思いますが、私にはちょっと値が張ります。よく行ってるわけではないので、参考までにという感じで・・・

d3441
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も可能ならyaegakiさまのように昼夜通して観たいのですが、やはり母の体力を考えると難しいかなと(笑) 下の御二人には昼公演をお薦めいただいていたので、夜公演のお薦めご意見も頂戴できて、とても参考になりました。 yaegakiさまもおっしゃっているように、海老蔵さん初役の「藤娘」は私も観たいなあと思っていました。 それほど頻繁に歌舞伎座に行くことはできないので、私もなんとか一階一等席を取りたいと思います!! 考えてみれば、昼公演を母と一緒に観て、夜公演は「保名」から1人、幕見で観るという選択肢もあるんですよね(笑)。なんとか昼夜観られるようにがんばってみたいと思います! また、観劇後に立ち寄れるお店もたくさんご紹介下さってありがとうございます。年に1度の母の日ですので、奮発して母に美味しいものを食べさせてあげようと思います。 ご意見、本当に参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴に使えそうな歌舞伎の曲について教えてください

    こんばんは。 私は年内に挙式をします。その披露宴の入場曲に歌舞伎で使われる曲を流したいと思っているのですが、お勧めの物がありましたら、是非お教えください。 できましたら、演目名も合わせてお願いします。 ちなみに私の好きな演目は「勧進帳」「寺子屋」「助六」です。 宜しくお願いします!

  • 市川海老蔵さんの歌舞伎でおススメはどちらですか?

    6月に名古屋の御園座で市川海老蔵さんの六月大歌舞伎をやるんですが、演目が昼の部が夏祭浪花鑑、新歌舞伎十八番の内 素襖落、夜の部が 通し狂言 石川五右衛門です。 初めて歌舞伎を見るんですが、初心者にはどちらがおススメでしょうか? ちなみに母(60代)と行く予定です。 母は昔一度歌舞伎を見たきりです。 海老蔵ファンの方、歌舞伎にお詳しい方よろしくお願いします。      

  • はじめての歌舞伎鑑賞 南座にて

     明日12月13日。急遽 南座にて藤十郎さん襲名興業を観劇することになりました。座席もなんと花道のそば。  歌舞伎は昔から好きだったけど、地方在住のためもっぱらテレビ観劇。  初めての生歌舞伎が花道そばなんて。  昼興業なので、お昼ご飯は?とか途中ででられるの?とか わからないことばかり。  観劇中にやってはいけないことも知りたいし。  南座での観劇ノウハウ。なんでもいいから 至急教えてくださいませ。  よろしくお願いします。

  • 歌舞伎の襲名披露について

    このカテゴリーでは適当でない(「演劇」ではない)かと思いましたが・・・。 友人と歌舞伎の話になり、市川新之助が来年のNHK大河ドラマへの出演 のために、歌舞伎の方はお休みするということで、友人がとても残念がっ ていました。2004年には、彼が襲名するため、それにかなりお金がか かるため、ファン層を増やしたり、民放のCMに出演することはそれなり に意味のあることのようです。 私は歌舞伎観劇歴は浅いのですが、襲名披露にはそんなにお金がかかる ものなのでしょうか。かなりの歌舞伎ファンの友人に聞いても答えを聞く ことができませんでした。 歌舞伎が伝統芸能のため、そのシステム?上のことなのでしょうか。 お教えください。

  • 初めて歌舞伎を観に行きます。

    7月中旬に『十八代目 中村勘三郎襲名披露 大歌舞伎』を母と観に行きます。三等席の一番後ろの席しか取れなかったのですが・・・・質問です。 やはり服装はキレイめな服の方がいいのでしょうか?やはりジーパンなんて場違いでしょうか??私は普段カジュアルな服装が多いんで。。。。 歌舞伎を観る際、注意することなどあればアドバイスお願いします。

  • 歌舞伎を1階席で見たい

    母と歌舞伎を見に行こうと思っています。 せっかくなので1階席で見たいのですが、 歌舞伎に関してほとんど初心者ですので お芝居の内容や花道使用の有無などよく分かりません。 下のような演目で 1階席で見るなら 昼の部と夜の部どちらがおすすめですか? 座席はやっぱり花道の近くが良いのでしょうか。 昼の部 一. 義経千本桜 渡海屋・大物浦 二. 高坏 三. 団子売 夜の部 一. 菅原伝授手習鑑 車引 二. 歌舞伎十八番の内 鳴神 三. 蜘蛛絲梓弦

  • 勘三郎襲名披露

    今月、東京へ行くついでに、興味のある歌舞伎を鑑賞しようと思います。 ちょうど、勘三郎の襲名舞台があるので、オークションでチケットを購入しようと 考えています。 そこで、昼の部にしようか、夜の部にしようか悩んでいます。 本格的な歌舞伎を見るのは今回が初めてなので、特にこの演目でなくては! というこだわりもありません。 通な方々としては、どちらがお勧めなのでしょうか? やはり口上のある昼の部でしょうか?

  • 博多座のチケットの入手方法

    6月の福岡博多座 市川海老蔵襲名公演のチケットを入手したいと考えています。 博多座の電話予約、チケットぴあでの予約など方法はいくつかあるのですが、なるべく良い席を取るためにはどの方法が良いでしょうか? 後援会、博多座会などには入会しておりません。 ・チケットぴあの「プレリザーブ」 ・一般電話予約 ・発売日に発売窓口に行く どの方法が良いでしょうか? 歌舞伎観劇は初心者なのですが、一般的に見やすい席はどのへんなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 歌舞伎の演目について

    二度目の質問失礼します。歌舞伎の演目のなかで、兄弟キャラクターが出てくるものはありますでしょうか。できればたくさん教えていただけると幸いです。

  • 歌舞伎の演目を教えてください

    春という季節を舞台にした歌舞伎の演目って何があるのでしょうか? 宜しければたくさん教えてください!