• ベストアンサー

はじめての歌舞伎鑑賞 南座にて

 明日12月13日。急遽 南座にて藤十郎さん襲名興業を観劇することになりました。座席もなんと花道のそば。  歌舞伎は昔から好きだったけど、地方在住のためもっぱらテレビ観劇。  初めての生歌舞伎が花道そばなんて。  昼興業なので、お昼ご飯は?とか途中ででられるの?とか わからないことばかり。  観劇中にやってはいけないことも知りたいし。  南座での観劇ノウハウ。なんでもいいから 至急教えてくださいませ。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2

 ご存知のことかもしれませんが、よく間違われることなので。 開演中は飲食は控えてください。 歌舞伎は途中でお弁当を食べていいんでしょとよく言われますがそれは江戸時代の話、 今は高~いお切符を買って観劇に来ている人ばかりなので 皆さん真剣に舞台に見入っています。 のど飴くらいはいいんですが、「においがするのでやめてください」と言われた人もいるとか。 上演中も明るいので舞台から客席も丸見えですから気をつけましょう。 かけ声は三階席から玄人がかけるもの、 それ以外の人間はやってはいけません。 あとは周囲の人に迷惑をかけなければ自由に楽しんでください。  ちょっと上演時間のタイムテーブルが見つからないのですが 幕間に30分程度の長めの休憩時間がありますからそこが食事時間です。 半券を提示すれば外出も自由ですから外で食べることも可能ですが 長くても35分なので、劇場内の食堂かお弁当を食べることになりますね。 食堂で幕の内弁当が雰囲気があっていいですが何せお高い。 ということでお弁当の人がほとんどです。 劇場内でもお弁当が販売されていますが、 みな同じことを考えるので開演前に売り切れることもしばしば。 特に昼の部はお茶もなくなっていた経験があります。 ですので、早めに着いて購入するか デパ地下でおいしいお弁当を買って持ち込むことをお勧めします。 京都駅をご利用ならJR伊勢丹に立ち寄られるといいと思いますが 襲名披露のせいか開演10時半でしたね。 河原町ならデパートがありますからそちらからいらっしゃるという手もあります。 劇場内の食堂を利用するときは必ず開演前に予約を入れてくださいね。 楽しいご観劇を!

matryoshka
質問者

お礼

 詳しいお話、ありがとうございます!  開演中は、飴で精一杯ですか。聞いていて良かったです。お茶とか飲んでしまいそうだったから。  お弁当を会場までの道中で調達するのが良さそうですね。  一安心です。

その他の回答 (1)

noname#36201
noname#36201
回答No.1

いいですね。代わりに私が行きたいですよ。(ネットで取れなかったのですよ。) 観劇に関しては別に何も気遣う必要はありませんよ。 掛け声なんて素人には出来ないし、面白かったら笑えば良いですし、泣かせる場面では、泣いても良いですしね。お昼はお弁当を持って入る人が多いですね。幕間に食べることが多いです。周りの人が食べだしたら、食べたら良いですよ。南座の周りに、観劇弁当いっぱい売ってますので、ちょっと高いかもしれないけど、まあこれも経験で・・・ テレビ観劇はされているという事ですので、内容に関してはお分かりでしょうが、パンフレットにはあらすじが書いてありますし、大丈夫ですよね。 楽しんできてください(泣)(7月大阪は取るぞ!)

matryoshka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 気楽に、今までテレビでしか見られなかった役者さん達の姿、堪能してきます。  パンフレット。やっぱり必要ですよね。是非買って幕間に楽しむこととしましょう。 

関連するQ&A

  • 歌舞伎を1階席で見たい

    母と歌舞伎を見に行こうと思っています。 せっかくなので1階席で見たいのですが、 歌舞伎に関してほとんど初心者ですので お芝居の内容や花道使用の有無などよく分かりません。 下のような演目で 1階席で見るなら 昼の部と夜の部どちらがおすすめですか? 座席はやっぱり花道の近くが良いのでしょうか。 昼の部 一. 義経千本桜 渡海屋・大物浦 二. 高坏 三. 団子売 夜の部 一. 菅原伝授手習鑑 車引 二. 歌舞伎十八番の内 鳴神 三. 蜘蛛絲梓弦

  • 日生劇場、歌舞伎公演幕間の食事

    今月、日生劇場へ昼の部の歌舞伎を観に行きます。 幕間の食事は座席で取ることが出来るのでしょうか。 歌舞伎以外の時は座席での飲食は禁止だったと思います。 今月既に観劇した方、またはご存知の方がいらしたら教えていただければ助かります。

  • 「團菊祭五月大歌舞伎」の昼演目と夜演目

    いつもお世話になっております。 来月「團菊祭五月大歌舞伎」に行こうと思っている者です。 タイトルの通りなのですが、昼の演目と夜の演目どちらを見たらいいでしょうか? もちろん個人的な好みもあると思いますが、お薦めはどちらでその理由を教えていただけると嬉しいです。 母の日に母へのプレゼントの意味も込めて、一緒に観劇に行こうと思っているのですが、何分、歌舞伎はあまり観に行ったことがないので迷っています。ちなみに私は海老蔵さんが好きで、襲名披露は助六を観に行きました。 あと、観劇後、立ち寄れるランチorディナーが出来る素敵な店も教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 初めての歌舞伎観劇での桟敷席について

    初めて質問させていただきます。 分かりにくい箇所などがあったら申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。 約一年後とかなり先の話になってしまうのですが、来年5月のGWに知人を歌舞伎観劇に招待したいと考えています。 地方にお住まいの40代男性ですが、来年のGWに東京にいらっしゃるご予定で、どこか行きたい場所はありますかとお尋ねしたところ、 「生まれてから一度も歌舞伎を観劇したことが無いので、観てみたい」 とのことでした。 私自身、銀座の歌舞伎座の前を通ったことはあるものの、実際に観劇したことは無く、ネット等で色々調べてみて、座席は桟敷席が良いのではないか、と考えています。 というのも、その男性は足に長年ご病気を抱えていて療養中であり、あまり長い時間椅子に座っているよりは、掘りごたつで足を伸ばせる桟敷席の方が良いのではないか、と思ったのです。 お手洗い等も近く、お弁当も届けていただけるとのことなので、もし行くのならこちらの席で、と考えています。 そこでご質問なのですが、歌舞伎座の桟敷席というのは、初めて歌舞伎に行く人間が座っても良い席なのでしょうか? 文字通り、敷居が高いと言いますか…歌舞伎観劇においての振る舞いが身に付いていない人間が座ってもいいものなのかが気になっています。 もちろん、誰にでも公平にチケットを買う権利はあると思うので、良いか悪いか厳密に言えば「良い」のだとは思いますが、ある一部のお店のように、「いちげんさんお断り」的な空気があるのではないか、という気がして、若干気後れしてしまいます。 質問としては、上記の内容に加えて、 ◎チケットは、一般で購入する予定ですが、劇場窓口で直接購入する方法と、電話予約ではどちらが良いのでしょうか? ◎5月のGWという日程で、一般で桟敷席は購入出来るものでしょうか? 各種優先販売等で無くなってしまうのか、それともある程度は一般にも確保されていますか? その他なんでも、アドバイスをいただけましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 東京宝塚の昼公演の場合、昼ごはんはどうするの?

    母親に宝塚のチケットをプレゼントするのですが、昼公演の場合、お昼ご飯はあるのですか? ちなみに歌舞伎座の場合休憩時に食堂や座席でお弁当をたべれます。

  • 1/13(土)大阪松竹で観劇します。お勧めのお弁当(お食事)ありますか?

    あまりお時間がなく恐縮ですが、どなたかご助言頂ければ幸いです。 東京在住の者で、日帰りで今週の土曜日(13日)、大阪松竹で歌舞伎(お昼の部)を観劇予定です。新大阪駅もしくは難波駅周辺で購入できる、お勧めのお弁当等ご存知ですか?大阪は不慣れな上に、大阪松竹で歌舞伎を拝見するのも初めてです(恥)。せっかくなので館内で売られているお弁当でなく、皆さまお勧めのものを頂いてみたいのですが…。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 初めての歌舞伎鑑賞

    今度、新橋演舞場に夫婦(30代)で初めて歌舞伎を見に行きます。 http://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/2010/11/post_25.html 夜の部で、座席は一階の10列目です。ネットで少し調べたのですが、確認させてください。 1.休憩時間中に食事をゆっくりとれないようなので、演舞場よりも、事前に近くでお弁当を買って持ち込んだ方がいいですよね。ちなみに、鑑賞中にビールなど飲めるのでしょうか? 2.イヤホンは返すときには混雑するようですが、初心者の場合、やはり、借りたほうがいいですよね? 3.コートを預けるクロークはあるのでしょうか? 4.演劇中は撮影禁止だと思いますが、休憩中はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 歌舞伎鑑賞

    「二人藤娘」というのは踊りですか。芝居ですか。長さは何分ぐらいですか。

  • 歌舞伎鑑賞について

    歌舞伎初心者の私と外国の方と2人で歌舞伎を見に行こうと計画しています。場所は今度新しくなる歌舞伎座のオープンを待つのがいいでしょうか(外国の方用のイヤホンはあるのでしょうか)?どのような内容のものを選ぶのがいいでしょうか?一緒に行く友人は歌舞伎ファッションに興味があるようです。席は手ごろで楽しめる場所はありますか?あまり高額だと行けませんが、よく見えないのも淋しいです。無謀な計画ですが、知り合いに歌舞伎に詳しい人がいません。お願いします。

  • 歌舞伎鑑賞のオペラグラスなど

    歌舞伎を初めて見に行こうと思います。 ここで検索もしてみたのですが、いろいろ細かいことを教えていただきたくて質問しました。 イヤホンガイドは借りてみようと思っているのですが、オペラグラスを買って持っていくか借りようか迷っています。 1.どれくらいの倍率がいいのでしょうか?あまり倍率がいいものは値がはるので、ちょっと厳しくて^^; 借りるオペラグラスは、けっこうよく見えるのでしょうか? 2.席を、1等席か2等席にするか迷っています。 大阪の松竹座は客席が1000くらいだったのですが、そうなると2階席でもわりと見えるのでしょうか? 1等席で見たいのはもちろんなのですが、そんなにかわらないようなら(かわるとは思いますが)遠方なので交通費もかかるし、お金をためてまた次回1等席で見てみようかなと思っています。 どれかでもいいので、お教えいただければうれしいです。 よろしくお願いしますm(__)m