• 締切済み

自作での失敗(ドライブ)

この間自作をしました。ちょっとした問題はあったものの今は快適に動いています。 しかし、ひとつだけ失敗をしたことがあります。それはHDDのドライブがFとGなのです。実際メーカーのパソコンなどではCとDに分けてますが、なぜか最初Fしか選択できなくて、そしてパーティッションでGにといった状況になってしまいました。現在CとDはマイコンピュータにリムーバブルディスクと言うふうに表示されています。 今回はもう戻せないと思いますち、特に支障はないのであきらめようと思いますが、また作る機会などがあった場合に今度はこういうことがないようにしたいと思っています。 なので原因を教えていただけないでしょうか。ちなみにWindowsXPです。

みんなの回答

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

私も同じ失敗をしている。 マルチカードリーダーライター付DVD-ROMドライブを繋いでインストールしたとき。 リカバリーするときはコネクタ外そうっと。

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.2

> 今回はもう戻せないと思いますち、 クリーンインストールすればブートドライブが C: に成る > 特に支障はないのであきらめようと思いますが、 ソフトに依っては C: が無いとインストール出来ない場合も! > また作る機会などがあった場合に今度はこういうことがないようにしたいと思っています。 ハード構成が問題では無くインストール時の設定が原因 BIOS 設定でブート優先順序を 1.FDD 2.CDD 3.HDD とする CDD と HDD の接続は HDD をプライマリー・マスターから接続

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

USB接続のカードリーダー等がHDDより先に認識された為でしょう。 インストール時には、そーゆー余計なモノは外して、最小限の構成でインストールしてから、周辺機器を順次接続していきましょう。 尚、システムドライブのドライブ名の変更は出来ませんので、再インストールしないお、Cドライブには変更できません。

関連するQ&A

  • 自作PCのHDD交換と容量制限について

    友人から自作PCをもらいました。といっても自作したのは別れた彼氏で詳しいことは何一つわからないしドライバとかについてもよくわからないとのこと。5年ほど前のPCでWindows2000が乗っています。 かく言う私もパソコンはさっぱりなのですが、これにお勉強を兼ねてFedoraを入れたいと考えています。 確かこの頃のマザーボードは4Gが限界とかきいた気がするのですが、、、現在Cドライブは3Gちょっと、Dドライブは11Gちょっととなっています。物理ディスクはひとつだと思います。 Fedora失敗の時のために、まずは新しいHDDを買ってきてディスクイメージをソフトなど利用して丸ごとコピーして入れ替えた上で、DドライブにFedoraを入れようと考えているのですが、、、新規に買って来るHDDは、現在のディスクより容量を増やすことは可能でしょうか? 新規ディスクのCドライブを4G以下にさせすれば大丈夫のなのでしょうか? まだまだ何もわかってないので的外れな質問かもしれませんが、何かお気づきの点などでもご教授願えたら嬉しいです。よろしくおねがいいたします。

  • パーティションコマンダー

    パーティションコマンダーをインストールして再起動しました HDDは「C,D,E,F,G」のドライブがあり、CにOSが入っています 再起動後マイコンピュータを開くと「Cドライブ」しか認識されていませんでした 「ディスクの管理」で見てみると、D~Gのドライブは「正常(不明なパーティション)」となっています D~Gにもデータは入っていたので困っています どうすればいいでしょうか?

  • ドライブ間のデータ移動に時間がかかります。

     ウィンドウズXPでハードディスク1台をCドライブとDドライブにパーティッション分けして利用しています。構成はAthlonXP3000+、メモリ1G、ハードディスクmaxtor6Y120PO、自作です。  何のトラブルもなく快適に利用していますが、Cドライブの4GBのデータをDドライブに移動させたところ10分も時間がかかってしまいました。  パーティッションを分けていても同じハードディスクなので、すぐに移動できると思っていましたが、こんなに時間がかかるものでしょうか?  それともどこかで設定しなければならないのでしょうか?  ご存知の方教えてください。

  • 自作されるかた、教えてください。

    自作されるかた、教えてください。 先日、自作のPCを会社から、もらいました。 作った先輩?はいません。 わかる人はいない状態なのでよろしくおねがいします。 現在、 Aドライブ FDD C 20GのHDD WDC WD205AA (19 GB) F 80GのHDD HDS728080PLAT20 (76 GB) D DVDドライブ1  E DVDドライブ2 というわけですが・・・・ 80GをCドライブにしてと思いましてHDDをマスターのピン設定をしてOSのインストールをしました。 この時点でフォーマットやファイルはコピーされています。 しかしその後の設定ができずインストールは完了しません。 再起動で延々と真っ暗なままです。 BIOSでHDを認識していません。 しかしその前のファイルをコピーする段階では認識しているんですよね・・・? だからコピーはできるわけですから。 とにかく起動しません。 同じように20Gでやったらできました。 20Gにインストールして、80Gをバックアップにしました。 気になるのは最初に先輩がつけていたHD(会社のデータが入っているのでもらえませんでした) なんですけどこれがHDがマスター設定ではなくCSなんですよね。 デスクトップ機なんですが・・・・ これは相性というものでしょうか? それともIDEケーブルの交換などが必要でしょうか? よろしくお願いします。 EVEREST Home Editionの結果抜粋です。 --------[ EVEREST Home Edition ]------------ OS Microsoft Windows XP Professional 5.1.2600 (WinXP Retail) --------[ 論理ドライブ ]------------ A: リムーバブルディスク C: ローカルディスク NTFS 19555 MB 7345 MB 12210 MB 62 % 14FC-18E5 D: CD/DVDドライブ E: (VOL_20101003234151) CD/DVDドライブ UDF 144 MB 144 MB 0 KB 0 % 9AFA-AFFB F: ローカルディスク NTFS 78520 MB 1696 MB 76824 MB 98 % D47A-E116 --------[ 物理ドライブ [ #1 ドライブ - WDC WD205AA (19 GB) ] #1 (アクティブ) NTFS C: 0 MB 19555 MB [ #2 ドライブ - HDS728080PLAT20 (76 GB) ] #1 (アクティブ) NTFS F: 0 MB 78520 MB

  • 動画編集用の自作PCについて

    今度、自作PCを作ろうと思っています。 ドライブC SSD OS ドライブD HDD プログラムファイル ドライブE HDD マイドキュメント ドライブF HDD 動画編集作業 と構築しようとしているのですが、ショップの店員さんからOSとプログラムファイルは同じディスクに入れたほうがいいと言われました。 OSとプログラムファイルを違うディスクに入れたら不具合がでるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リムーバルディスクの表示を消すには・・・

    こんばんは、初めてパソコンを自作した者です。 さっそく質問なのですが、OS(WindowsXP)をインストールして、マイコンピュータで確認したところ、リムーバルディスクを挿してもいないのに、F:,G:の2つのドライブが認識されています。クリックしてもディスクを挿入してくださいと表示が出るだけで消すことができません。 どうすればよいのでしょうか? 知識のある方宜しくお願いします。

  • マイコンピュータの表示が遅い

    WindowsXP SP2のインストール後、マイコンピュータの表示がすごく遅くなってしまいました。(懐中電灯が探しています。)各ドライブ内の表示はサクサクです。一体どうすればいいのか、お解りになりましたら、ちょっとしたことでもいいので教えてください。 普段のマイコンピュータの表示はこんな感じです。 フロッピーディスク ドライブC、D ドライブF、G(リムーバルケース2個) DVD-RWドライブ 共有フォルダ ○○のフォルダ

  • ●自作PCでのHDDフォーマットについて悩んでいます。

    ●自作PCでのHDDフォーマットについて悩んでいます。 自作PCのCドライブを大容量に換装しパーティションを2つに分けCドライブはOSインストール時に、Dドライブは後でフォーマットを試みたのですが、フォーマットができません。 いろいろやってみたのですが、うまくいきません。 方法をご教授願いたく、投稿しました。 【マシン概要】 ・M/B:GIGABYTE GA-G31M-S2L ・ドライブ IDE0-HDD100G-DVDRW SATA0-HDD500G SATA1-HDD100G HDD500Gは300MB(Cドライブ)と200MB(Dドライブ)に分けています。 Dはフォーマットは実行できますが、完了しません。 ハード環境に問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDD 交換・増設について

    自分なりに色々調べてみたんですがうまくいかないので質問させてもらいます。 メーカー製のPCを使っていたのですが、HDDの調子が悪く交換しようと思っています。 今まで使っていたHDDは160GのHDD1つで、CドライブとDドライブとしてHDDの領域を分解して使っていました。 今回HDDを交換するのをいい機会にHDDを2つつけようと思い、160GのHDDと320GのHDDを購入したのですが、HDDの領域を分解しないで160GのHDDをCドライブ、320GのHDDをDドライブとして使用したいのですが、 可能でしょうか?また可能なようでしたらどういった手順で行えばよいでしょうか? メーカー製のPCのためWindowsXPのCD-ROMがなくリカバリディスクは自分で製作したものです。

  • WindowsVistaインストールの失敗

    WindowsXP環境で、HDDを増設(Dドライブ)してVistaをそこへカスタムインストールしようとして、失敗しました。そこで新HDDをCドライブ単独にしてクリーンインストールして、HDDを差し替えてOSを選択するようにしました。ところがXP用HDDで起動すると、起動OSの選択画面が出ます。失敗したVistaの表示も出て、煩わしいのでVistaの表示が出ないようにしたい。方法を教えてください。