• ベストアンサー

エレキギター

kickerの回答

  • ベストアンサー
  • kicker
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.5

なによりまず、弦が古いのが原因なのか気になるのであれば、 弦を交換しましょう。一番安い400円程度のでもいいです。 「弦を替えたら直りました」では洒落になりません…というかよくある話です(笑)。 kuaainaさんが仰る通り、ビビリはネックの反りと弦高が原因の場合がほとんどです。 しかし、その前に少しフレットの高さをチェックしてみましょう。 何故なら、yonnkukannriさんの仰るように使い過ぎで削れている場合もありますし、 実は高級なモデルを除いてフレットの高さは結構いい加減に作られているからです (それが安いモデルと高いモデルの違いです)。 僕の以前使っていたベースは(安物でしたので?) フレットの高さが最初から正しくなく、反りと弦高をいくら調整してもビビリは治まりませんでした。 チェックする方法はいたって簡単で、左手の人差し指で1F、小指で4Fを押さえます。 そして、その二本の指に挟まれたフレット(つまり2/3F)の弦上を右手の指で叩いてみます。 それで弦とフレットがコツコツとぶつかる音がして、横から見て適度に隙間が空いていれば、 そのフレットの高さは正しいとみなします。 もし、ぶつかる音がせず、横から見ても弦とフレットが接触しているようであれば、 そのフレット(ここでは2/3F)は高いのではないか、と推測することが出来ます。 それを確認しましたら、次は2Fと5F、といった感じですべてのフレット間で試してください (当然、0F(開放)と3Fもチェックすることもお忘れなく)。 その結果、もし1/2F、2/3F、4/5Fの高さはちょうど良いのに3/4Fだけ接触しているような場合は フレットの高さが原因でしょう(僕の場合は3/4F、7/8Fなどが高かったです)。 安く済ませたければ、目の細かい水やすりで少しずつ削ってみましょう。 少し削っては叩く、また少し削っては叩く…根気がいります。 僕はこれでビビリを解消しました。 不安であれば、楽器屋に相談するのが良いでしょう。 ナット(0F)が削れて低くなっている場合もあります。 その場合は楽器屋で交換してもらうしかありません。 もし1/2F、2/3F、3/4F、4/5F…と連続で接触している場合はフレットではなく、 ネックの逆反りの可能性が高いです。 これはギターを水平にして、ブリッジ側から見れば大体分かります。 まっすぐ平ら、ではなく、微妙に上向きに反っているのが理想です。 トラスロッドで反りを調整することができますが、またまた根気のいる作業です (反りはすぐには直りません。ゆっくりゆっくり調整しましょう)。 素人には難しいのでやっぱり楽器屋に相談することをお薦めします。 ちなみにこここまでのチェックは弦高が高かろうが低かろうが 弦高の影響を受けませんので、弦高の問題は無視することができます。 ここまでやってもまだビビるようであれば、原因は弦高です。 弦高は人によって好みがまちまちで、 高ければビビリは解消するのでしょうが、一般に演奏しにくい楽器になってしまいます。 ビビリと演奏性の妥協点を自分で見つけてください。 僕は思いっきりガーンと弾いたら少しビビるかな、くらいに調整しています。 へヴィメタでは二音下げなんてチューニング(6弦 E→C!)で ダルダルでビビリまくりのギターやベースを弾いている人達がいます (弦もその分太くしているのですが)。 ある程度のビビリは迫力があっていいのでは…と個人的に思っています。 僕は専門家ではないので、間違っていればどなたか修正してください。では。

関連するQ&A

  • ギターの調子が悪いです(>_<)

    エレキギターをアンプにつなぎ5、6弦を押さえて音を出すとビィーーという音がします(T_T) 何かに振動してるみたいな感じで金属音みたいに汚く音が出ます(T_T) 5、6弦の1~12フレットを押さえる となります! 6弦は押さえなくてもなります! 他の弦はなりません!! 弦の高さを上げましたがそれでもなります(T_T) ギターとアンプだけつなぐとならないのですが、エフェクターにつなぐとひどくなります!! アンプは初心者用の安いやつです。 原因はなんでしょうか??

  • エレキギター、ピッキングについて、、、

    エレキギター初心者です。 ダウンピッキングで、開放弦をひいてみたのですが、ピッグに対する弦の、ブルブルが、とても、きになります。 一度、ピッキングすると、弦は、振動したままなんで、次に、弾いた時に、ピッグに、あたると、パリパリ?って音がするのですが、これは、ピッグが弦に、負けてしまっているからなんでしょうか? そう思って、しっかりとピッグを持っているつもりなんですが・・・・ うまく、説明できませんが、6弦とかの、太い弦の方がより、感じます。 うまく、ピッキングするコツを教えて、いただけませんか?

  • エレキギターの音が出にくい

    先日購入したエレキギターを家で弾いたところ、 弱く弾くと音が出ないことが頻繁にあります。(特に1弦) また、強く弾いても、弦が振動しているにもかかわらず突然音が途絶えます。 エレキギターの初心者なのですが、これはピックアップや電装系のトラブルなのでしょうか?それともこういうものなのですか? ピックアップはEMG81をリアに一個のみです。 セッティングは、 マルチエフェクター >> ギター >> ヘッドフォン です。 どなたかご教示ください。 よろしくお願いします。

  • エレキギターの修理

    ギブソンのエレキギターを使っているのですが、乾燥による反りが原因で第1~3フレットあたりがジージーと振動音を発します。購入した楽器店に持っていって相談したところ、トラスロッドはもうめいっぱい反っているためこれ以上の調節は無理ということで、とりあえずは弦を重くすることを薦められました。出来れば弦は変えたくないのですが、東京でこういう修理を行っている所など知っている方がいたら教えて下さい。

  • エレキギターの単音弾きについて

    エレキギターを初めて7ヶ月、実質5ヶ月の初心者中学生です。 今までパワーコードばかりを練習したんですが、ギタリストなら単音弾き、と言うんでしょうか、その練習をしています。 ですが、例えば2弦10フレットを中心に弾いていると、どうしても他の弦の音が混ざってしまって音がおかしくなってしまうんです。この場合は特に3弦の開放弦の音ですね。 YouTubeなんかで演奏されているのをみると、僕みたいに音が混ざることなく綺麗に音が出ているんですが、何か弾き方上のコツというかそのようなものはあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • エレキギターで

    3日ほど前にエレキギターの弦を変えたのですが, 弦を変えてから,5弦3フレットを抑えて弾くと, 単音で弾いてをも,コード(DやB♭)で弾いても 本来の音のほかにシャリりりり(表現しづらい音)がなります。 次のフレットに弦がかすってる感じの音です。 ちなみに,アンプをつながなくてもなります。 どなたか原因,対処法などを教えていただけませんか?

  • エレキギターについて。

    エレキギターについての質問です。 エレキギターにも大きな種類みたいなものがあるかと思います。 例えばレスポールタイプだとか、ストラトキャスタータイプやテレキャスタータイプ、GSタイプ・・・エトセトラ それぞれ形はかなり異なっていると思います。 そして、アンプにつないで音を出してみると確かに音は違うように聞こえます。 しかし、エレキギターは弦の振動を電気的に読み取って音信号としてアンプへ出力しているだけ・・・ であればどの形のギターであれ、回路をそれぞれのタイプのものを組み込んでやれば、見た目はレスポール、音はストラトみたいなことが可能ではないのでしょうか? 若しくは、音が悪いと言われている初心者セットのギターに高いものと同じ回路を組み込んでやれば ましになるのではないのでしょうか? ざっくりした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • エレキギターのノイズについて

    エレキギターのノイズについての質問です。 今回ネットを参考にしながらエレキギターのレスポールの配線を自分でやってみました。 ノイズを減らすために配線ケーブルにアルミホイルを巻いてそれをGNDに落とすなどノイズ対策を行ったのですが、どうしてもチーという音の高さが低くもなく高くもない中くらいの高さのノイズが消えてくれません。ブリッジなどに触れると消えてくれるノイズもあるのでブリッジにアースはとれているようなのですが、このようなノイズの原因で考えられることって何があるのでしょうか? またもう一つ質問なのですが、1本の弦だけに触って、その他にブリッジなどの切金属部分には一切触れずに、手で弦をこするとチリチリというノイズが出るのですが、このようなノイズは発生してしまうものなのでしょうか? 2本の弦に触れながらこすったり、1本の弦とブリッジに触れながらこすったりしても、チリチリというノイズは発生しないです。弦にはエリクサーのコーティング弦を使用しています。 回答宜しくお願い致します。

  • エレキギターについて

    ずっとギターをやりたくて、先日初心者向けのギターセットをネットで購入しました。 小型の簡易アンプもついてたんですが、説明書がなくなんとなくでしかやり方がわかりません。 ギターについて何も知識がないのでネットを駆使して勉強中なんですがどうしてもうまくいきません。 動画サイトなどでいろんな方の弾いてる様子を見たりしているのですがどうしても同じような音がでません。弾いても乾いた汚い音しかでず、みなさんのように低音で歯切れのいい音がでないのですがなぜなんでしょう? 歪み(?)もエフェクターを使うということはわかったのですがその辺も具体的にはわからなくて。 それからTAB譜なんですが、たとえば6弦に1フラット、3弦に3フラットだった場合、左手でそこを押さえて右手で全部の弦をはじきますよね? じゃあ6弦に0と書いてあって5弦に1と書いてあった場合は右手はその二弦だけしか弾かないってことになるんですか? 隣同士ならそれは可能だけど、たとえば6弦に0、1弦に3とかだった場合、どうやったらその二弦だけ弾けるのか、など……とにかく0が入ってる場合の右手の弾き方がよくわかりません(ぜんぶ弾くのか部分的なのか) 音のことと上記の弦のこと、それからこんなてにをはもわからない初心者に何かアドバイスがあれば教えてください。よろしくおねがいします。コード(?)のこととかもよくわかってません。絶対おぼえるものなのですか?いまのところTABで精一杯です。 教室に通う金銭的余裕が恥ずかしながらないので自力(ネット活用)を考えています。

  • エレキギターの音

    エレキギターの音がやたらと金属的なのですが、なぜでしょうか。 ちなみに最近弦は張り替えたばかりです。 ご回答よろしくお願いいたします。