• ベストアンサー

やぶ医者の基準

先生の異動で新しい先生に初めて会いました。 初診は15~30分ぐらいあるかと思いましたが、実質6分ぐらいでした。 こんなもので大丈夫なのでしょうか? 心の病気の先生に<即答で>こんな質問してもきちんと答えてくれなかった、とか、こんな先生はやぶ医者だと思う行為、これをやったら医者をかえようと思うなど、教えてください。 また、「なぜ自殺してはいけないのか?」の質問に<即答>で答えられない先生は藪医者だと思いますか? 「答えは2週間後」と言う先生は信用できますか?

  • cian
  • お礼率90% (1490/1653)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18808
noname#18808
回答No.5

私の中での「やぶ」の基準は、 (1)薬を次から次に増やす。 (2)検査がやたら、多い。 (3)概ねの結果でしか診れない。 (例えば、鬱にしてもいろいろ種類があるようですし。私も自分が何なのか、本当のところ”?”です) 私も医者を変えてきました。 基準は”相性”ですね。 いくら人気があっても、口コミで良いとされていても、権威があっても 自分と合わない人に診てもらおうと思いませんね。 >>また、「なぜ自殺してはいけないのか?」の質問に<即答>で答えられない先生は藪医者だと思いますか? 「答えは2週間後」と言う先生は信用できますか? 質問者様は、どう思われますか?それがいちばん大事だと思います。 これは、たくさん様々な意見や回答が出てくると思います。 皆それぞれ、違う価値観の中で生きていますから。 私の意見は、自殺の質問は「やぶとは、思わない」です。 これは、倫理観の問題であると思うし、超個人の発想だと思いますので。 答えは2週間後の質問は、よく意味がわかりませんね。 ちゃんとした回答を用意してくるという意味なのでしょうか? 私なら、感覚で捉えますね。こういう場合。 他の方のお礼を拝見しましたが、私なら、自分にこういう反応を 感じているのなら、「キャンセル」です。

cian
質問者

お礼

え、薬の料増やそうかといわれました。。。(動揺) 他の科にもたくさん通っているので、拒否しましたが。。 ありがとうございました。

cian
質問者

補足

答えは2週間後の質問は、よく意味がわかりませんね。 次回が2週間後で、その2週間後です。

その他の回答 (6)

noname#20062
noname#20062
回答No.7

>先生の異動で新しい先生に初めて会いました。 初診は15~30分ぐらいあるかと思いましたが、実質6分ぐらいでした。 「初診」扱いではなかったんでしょうね。前の先生の書いたカルテ見てるんでしょうから。 >「なぜ自殺してはいけないのか?」の質問に<即答>で答えられない先生・・・? 精神科医は、病気を治すのが仕事で、そういう人生・哲学論に答えるのが仕事ではありません。 >「答えは2週間後」と言う先生は信用できますか? よく分かりませんが上記「なぜ自殺してはいけないのか?」の質問に対してですか?であれば、少々医師としては軽率だったかもしれません。が、それ以前に医者が答えられる範囲をあなたの方でも理解してあげてください。これだけの文章書けるのだからできるでしょう?

cian
質問者

お礼

>「なぜ自殺してはいけないのか?」の質問に<即答>で答えられない先生・・・? それだけ親・兄弟に追い詰められたので、質問しました。 精神論ですか。 ありがとうございました。

  • ganchan10
  • ベストアンサー率17% (34/195)
回答No.6

私の先生は『自殺は最大の暴力』と言い切っていました。私も3件目にして今の先生に出会って落着いているのですが、過去の経験からみて、私のお薦め医は(1)予約制(初診は最低30分はかけて色々話を聞いたり、聞き出すことが出来る。又、次回からの通院は最低5分から10分診察時間をとる)1分でも10分でも診察代は同じです。10分で有れば良心的です。(2)相性(これは私も3件目にして分かりました。後、初めと、しばらくはどなたかについていっていただくと2人の目でドクターを診断できると思います)(3)服薬、その他の疑問については納得いくまで聞き、それに答えられるか。わからないことはどんどん質問してみましょう。(4)服薬する場合は、こちらの状況をよく読み状態時期などに応じて適切に服薬を調整してくれるか。 私はこれをクリアーできれば、取り合えず3ヶ月通院してみて、そこで一度自己判断をし、通院を始めてからプラスになっているかマイナスになっているか判断し、少なくともマイナスであれば、ドクターを探しても良いかと思います。 やはり、しばらくはどなたかについていってもらったほうが、見る眼も増え、又共感し手くれると思うのでお勧めです。ちなみに私は、家内についていってもらいました。

cian
質問者

お礼

病院は4つ目です。 交通の便(ど田舎に住んでいます)を考えると、同じ病院が一番通いやすく、デイケア・社会復帰施設等充実しています。 だから同じ病院のほかの先生がいいです。 ありがとうございました。

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.4

やぶ医者かどうか?は受診する人の気持ちで変わりますよ。 質問者様が、疑問に感じてしまった時点でそれを解消するのは不可能だと思います。 精神科・心療内科の分野は技術の分野ではない・・・といえるから。 今までの先生と相性が悪くて変わった先生が相性が悪いなら、それはもう仕方がないことです。他の先生に代わってもらうか転院するのがいいと思いますよ。 でも、やっぱり精神医療の分野で、初見で数分は無理だと思います。いくらカルテで引継ぎされていても・・・。 ただ、初診扱いのように時間をかけられないからそうなってしまったのかな?とも思います。様は病院側の都合ですね。先生が変わるのも病院側の都合です。そんな病院は納得いかないです。僕は。 なので僕は先生の代わらない個人経営のクリニックに行ってるんです。そうされてはいかがですか? 参考になれば幸いです。

cian
質問者

お礼

個人・(田舎のせいか?)先生から一方的な質問と薬だけのところしかありませんでした。 こちらの筆問にはぜんぜん答えてくれなくて。 都会と田舎の違いかもしれません。ありがとうございました。

noname#122302
noname#122302
回答No.3

>初診なのに名前も名乗らず、名前も聞かずで、まず不安になりました。 その上、マスクして低すぎる低音で早口で。。 どんどん不安になりました。 これでは不安になりますよね。すごく分かります。 マスク(風邪予防?風邪ひいてるのかな?怪我を隠しているのか、等)や 声(生まれ持った個性のようなもの)は、仕方ないかもですが、名前を名乗らないのは頼れないですね。 ただ私には、その初診の時間は短いように思えました。他にケースワーカーなどが話を聞いていれば別かもしれませんけど。 >また、「なぜ自殺してはいけないのか?」の質問に<即答>で答えられない先生は藪医者だと思いますか? 医者も人間だから、やぶ医者だとは思わないですね。 寧ろ、答えは2週間後、ときちんと答えを探そうとしているような気もするので 悪い先生ではないのではないしょうか。医師との相性もあるでしょうけれど。 質問者さまが納得できない医師ならば病院を変えられていいんではないしょうか。

cian
質問者

お礼

2週間後何と言ってくるかで、先生を代える準備をしようと思います。 ありがとうございました。

noname#37852
noname#37852
回答No.2

自分ならこう考える、ということですが、 >また、「なぜ自殺してはいけないのか?」の質問に<即答>で答えられない先生は藪医者だと思いますか? 思いません。 >「答えは2週間後」と言う先生は信用できますか? よく考えてちゃんと答えをくれるなら、信用します。 曖昧に流してもみ消すようなら、イマイチだなと思います。 ただ、精神科は技術の有無と別に、相性の問題もありますから、合わない=やぶ医者ではありません。 やぶ医者とは思わなかったし一般的な意味で悪いわけではないんだけど、なんとなく態度が嫌だ(生理的に)と思って1回しか行かなかったことはあります。 ただ、よほど嫌でなければ通ってみますし、ドクターショッピングは良くないとは知ってますが・・・。 初診と言ってもカルテを引き継いだりしているなら、本当にその病院に初めて行く初診とは違うと思います。 もし現在症状が安定しているなら、改めて最初からやり直す必要はないでしょうし。 大きい病院だと先生の異動があるんでしょうね。 その点、小規模な専門医だと固定なんですが・・・。

cian
質問者

お礼

2週間後、色々考えます。 ありがとうございました。

cian
質問者

補足

病状は中の上ですが、過呼吸なったり、親の思いやりの無い一言でがつ~~~んと落ち込みます。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 質問文中にある疑問点は、すべてあなたの考え方でしょうか?  もしそうであれば、俺とはだいぶ考え方が違うようですね。 >こんなもので大丈夫なのでしょうか?  では逆に訊きますが、初診が長い先生は安全ですか?  たまたまあなたの病気に対しての経験が長く、少し見ただけで全部分かっちゃっただけかもしれません。  もちろん、いい加減なだけかもしれません。  それはどっちとも分かりません。 ><即答>で答えられない先生は藪医者だと思いますか?  答えのない疑問に即答で答えることが、必ずしもよい人間の条件でしょうか?  たとえ「2週間待ってくれ」と言われたとしても、そのような意味のない質問をじっくり考えてくれる先生ならば充分にいい先生じゃないでしょうか。  とはいえ、この質問文では「藪医者とは何か」が定義されていないようですので、あなたが藪だと思うなら、その人は藪なのでしょう。

cian
質問者

お礼

とはいえ、この質問文では「藪医者とは何か」が定義されていないようですので、あなたが藪だと思うなら、その人は藪なのでしょう。 なるほど。 2週間後、答えを出します。 ありがとうございました。

cian
質問者

補足

どうみても30代前半でしたけど、経験豊富な先生なのでしょうか? 初診なのに名前も名乗らず、名前も聞かずで、まず不安になりました。 その上、マスクして低すぎる低音で早口で。。 どんどん不安になりました。

関連するQ&A

  • 藪医者かどうか調べろと言われた

    20代女性です 親知らずが下2本生えており、たまに痛むので抜いて貰おうと病院に掛かりました すると「当院では抜けない」と言われ「一番近くの口腔外科は市民病院」だと言い、 紹介状を書いて貰いました 市民病院は市内にあり、車で2~3分ですが 田舎の公立病院なので、医者が不足していて休業中の科も多い病院です 口腔外科は2名の医師が勤務していました 市民病院ではレントゲンを撮り、CTを撮り、最終的に「神経に近いけど抜けるよ」と言われました もちろん多少のリスクはあるそうです 抜歯の日を決めて、母親に報告したら 「なぜもっと早く言わなかった。早く言えば遠くの総合病院に行かせたのに 市民病院は藪医者が多いから危険だ。どこの医者だ 藪医者かどうか調べろ。それからでも遅くない。転院しろ」 というようなことを言われました 藪医者かどうか調べる方法とは、どのような方法でしょうか また、今から転院したら、また初診料・レントゲン代・CT代が掛かるんですよね・・・? やはり危ないのでしょうか? しかし、市外の総合病院(母の言う所)は車で40~50分くらい掛かるし、 私も働いているし、子供もいるので通院が辛いのではないかと思い 市民病院に掛かってしまったのですが、やはり間違っていたのでしょうか

  • アナフィラキシー起こされてヤブ医者なんでしょうか?

    心療内科歴1年間でうつ病の薬を飲んでいたのですが、 リストカットと抑うつ気分が酷く調子が悪いので入院したら双極性障害と病名が変わりました。 しかし、薬はリーマスを処方され他のでススが、体全身に発疹ができて、その後 またクリニックに行ってその事を話したのですが、リーマスの量を倍に増やされました。そして飲んでみた所、高熱や吐き気、など全身が苦しくて苦しくてたまりませんでした。その後病院に行った所、アナフィラキシーショックだと言われ デパケンに変更されました。 でも楽しいことが楽しく感じられなくなりました。 友達の同じ病気の人はラミクタールを飲んでいて、明るく抑うつ気分もほとんどないのですが、私はこの医者がもしかしたらヤブ医者なのかと疑ってしまいます。 ど田舎に住んでいるので近くに病院が3件しかなくて、話を聞いてくれる先生なので まだ通っています。 アナフィラキシーの前兆があったにもかかわらず、さらにその薬を増やすなんて 考えられない、殺そうとしているようなもんだと、薬学に詳しい友人Aは憤慨しています。 果たしてこの病院は続けるべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 なお、母親にDVを受けて失神して救急車に運ばれたことがあるくらいの 過去他にも色々、散々な辛くて耐えられない過去もあります。 一体どうしたらいいのでしょうか、助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • 医者選び

    いつもお世話になっております。 都内での医者選びに関して、皆さんのご意見を伺いたく、投稿致しました。 都内は人口も多い分、地方に比べて町医者から大学病院まで、沢山の病院がありますが、 逆に沢山あるから、良い医者とヤブ医者の区別がしにくく、私は運が悪いのか、ヤブ医者遭遇率の高さに、目眩がしてきてます。 星の数ほどある、都内の医者選びで、皆さんが気を付けている事があれば、アドバイスを頂きたいです。 私は患者の話を聞かない、検査をせずに答えを急ぐ医者は、ヤブかなぁと感じてます。 今日もおかしな医者に当たりました(苦笑)

  • 良い歯医者を見つける方法

    いい歯医者を見つける方法はありますか? 私の今行っている歯医者は一週間に1度か時には二週間後にしか予約がとれないため、治療がとても遅いです。 また、先生によっては雑すぎてとても不安になったことがあり、友人に言ったところ、「○○(地名)の医者はヤブだって有名だよ?知らなかったの?」と言われ、信用ができなくなりました。 虫歯を削ったところを鏡で見せられて、「ちょっと残ってるけど…」と言われ、見ると黒いのが少し残っていたのに、そのまま埋められてしまいました。 神経の治療をしているときも、「まだ終わってないんですが…」と言いながら治療を終了されてしまいました。 そのようなことがあったとき、歯についてまったく知識がないので先生の言うことを信用するしかないですし、やっぱり最後まで治療をしてほしいと後から感じます。 そういう治療のケースもあるのなら、患者に疑問に思われないように簡単にでも説明をしてほしいとも思います。 その歯医者に行ってから治療した歯に違和感を感じたり、治療に不安を感じることがほとんどとなりました。 歯医者の口コミサイトで調べても、何人かの人が「先生によって雑」という評価をしていました。 また、男性の30代くらいの先生が、変態くさくて不快で仕方がないのです。 治療中も不愉快でたまりません。思い出してもイライラして嫌悪感でいっぱいになります。 それなのに、最近その先生に担当されることが多くなり、歯医者に行くことが物凄いストレスになっています。 一本の歯を治療するのに、神経の治療などもあり、3,4か月かかったこともあります。 なので、この治療が終わったら、もうやめようと思い、もう次回で歯医者を変えたいと思っております。 どうやったらいい歯医者さんを見つけることができるのでしょうか。 友人の言ったヤブであるという情報で、どこを信用していいのかわかりません。 近年虫歯による死亡や病気のケースも話題になっていますし、なるべく丁寧に確実に歯の治療をしてもらいたいのです。 何かアドバイスください。よろしくお願いします。

  • やぶ医者・病院への対応

    1か月前に父(70代)が肘と足の骨折で入院・手術をしました。 入院してから1週間待たされ手術を受けたのですが、今思えば術前説明も良いことばかり、そして適当な説明しかなされませんでした。肘・足ともどちらも簡単な手術ですぐにできる、手術すればすぐに動かせるようになる、1時間で終わると言われた手術は5時間かかった等です。先生のことを信用していたのですべてお任せしていたのですが、日を追うごとに先生や病院への不信感は募るばかり。処置は催促しなければ数日遅れることがざらでしたし、回診も3日に1度、術後痛みがひかないと訴えてもそんなものだと痛み止めをだされるだけ。そして3週間後にレントゲン撮影。その結果もこちらが催促してようやく3日後に先生が説明にきました。その結果、足のついでにできる簡単な手術だと言っていた肘がうまくくっついておらず、再手術しましょうというものでした。(このとき足は大丈夫なんでしょうね?と確認したところ、足はうまくいっていて大丈夫ですと確かに先生は言いました。) 簡単と言っていた肘が再手術!?どういうこと?と思い、問いただすも、年のせいだからという説明だけでした。こちらも限界がきて、転院を申し出ました。転院自体もその当日の朝まで一時外泊扱いにしてはどうか?と引き留められましたが(ベッドも空いてしまうので、出て行かれると病院として困るとか、出て行ったら二度と戻れませんからね!など、患者の不安をあおることばかり言われました)どうにか、総合病院に転院できました。そこで診てもらったところ、やはり肘はワイヤーが緩んでいるので再手術しかない、そしてうまくいっているから大丈夫といわれた足のほうも実はグレーだと。少し様子をみるが、足は足でまた再手術になりそうだと言われました。結局、初めの病院でした手術はどちらも失敗だったのです。もちろん、前の病院でも今の病院でも手術結果が失敗だとはいいません。これからその前の病院への残り2週間分の入院&治療費の請求がきます。こんなやぶ医者と病院にお金を払わなければならないのかと思うと、どうにかできないかと思ってしまうのです。 医療裁判はその難しさや費用を考えると、こちらもそこまではできそうにありません。しかし、食品や企業などは問題があった場合に消費者センターの窓口がありますよね?少しでもその商品、企業が危険であることを世間に知らすことができますよね?病院や医師に関してはそのような窓口はないのでしょうか?結局、治らなかったり失敗されたと思われるものにも、支払いをするしかないのでしょうか。支払いを拒否したところで、それではこちらが悪くなりますよね。 怒りがおさまらないのですが、結局、救急で受け入れてもらえる病院がそこしかなかった時点で、運が悪かったと思うしかないのでしょうか・・・。

  • 医者に避けられている気が??

    精神科の先生に避けられているような気がします。 希望をもてないような発言(治る病気ではないとか)されたので、担当医を代わってもらっていたら、そんな状態になりました。 そんな医者でも、かかりつづけたほうがよかったのでしょうか? 担当医をなかなか決められずにいて、決めたらその先生は異動だといわれ。。 田舎なので他の病院まで遠いし、また診察が振り出しになるので無駄な時間を過ごしている気もします。

  • 医者に聞けない患者たち?

    タイトルを上手く表現できません。ゴメンナサイ。 このサイトで、病気関連の質問を良く拝見します。質問をする行為を批判しているのではありませんのであしからず。現在病院に行っているにも関わらず、疑問を医者に聞かない人達。当然自分の症状及び投薬された薬に関しても無知。最終的には医者に聞く(かかりつけ医他)のが最もだと思えるもがかなり目に付きます。この様な背景はなぜ起こるのでしょうか?日本人気質? *医者に聞き辛い? *例えば性病などでしたら、なんとなく想像できます。「病院に行くのが恥ずかしい」STD=恥ずかしいという考え。 *医者が信用できない? 何故ですかね。このサイトに限らずご近所さんも私に聞いてくるのです。何故かな?私なら完全に理解するまで医者に聞くんやけど

  • 医者が異動になった時

    過去4年間診てくれた先生の異動が決まりました. 今まで電車で40分かけて通院していましたが、今は回復して、そんなに通わなくてもすみます. 先生の異動先は私の家から電車で 15分ほどの所 にあるのですが、先生は、私とは全く関係ない科に所属するため診てもらえなくなります. 先日、私は何も言わなかったのですが、先生は自分の異動先とその科を紙に書いて渡してくれました.何故か私の顔が赤面して、とても恥ずかしい思いをしました.医者は自分が担当している患者さん全員に異動先を伝えるのですか? 今週また最後に先生のところに行きます. 今後どうしたいかについて報告しなければなりません. 自分としてはほぼ回復しているので、もう病院には通院しなくても良いと思っているのですが. 異動先の病院でもう診ることができなくなる先生は何で私に異動先を紙に書いて渡してくれたのですか?前の病院より家に近いからなんですか?

  • 医者と病院(パート2)

     お医者さん&経験者に質問します。もし病院を異動になると決まった場合、患者さんから信頼できる先生(あなた)についていきたいと言われたら、嬉しいですか?突然変な質問ですみません。パート1を読んでもらえれば分かると思いますが、私の主治医が移動してしまうのです。とっても信頼しているその先生についていくべきか悩んでいたので。後、普通ならどの先生にもおねがいできるような医療行為を、パート1で書いたような事情があり、何かと不安なのですべて主治医にお願いしてしまうのですが、主治医にこんなに頼る患者ってどう思いますか? 参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=426443

  • お医者さんになりたい。

     昨日の昼ごろ、急に医者になりたいと思いました。なぜそんなことを思い立ったのか自分でも不思議ですが、急にそうなりました。医者になるのは大変だと聞きますがどれほどなのでしょうか?現在、高2ですが、不登校になっていたので、実質、脳味噌は高1です。どんな勉強が必要なのでしょうか?実は小学生のころに大きな病気にかかり、入院していたときがありました。その病院の先生が大変優しい方で、性格もよく、憧れていたころがありました。最近は、不登校になってしまったこともあって、もう自分はダメなんだ、負け組なんだと落ち込んでしまい、将来のことなど全く考えられませんでした。医者だなんて、私の身分には似合わないでしょうが、真っ暗な私に少し希望の光が差し込んできたような気がします。私はどうするべきでしょうか?