• ベストアンサー

ジェイ・チョウって知ってますか?????

john_johnの回答

  • john_john
  • ベストアンサー率30% (75/245)
回答No.1
sakuraminami
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 思いきって購入しちゃいますかね。 是非聞いてみたいんで。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国、香港、台湾で若者に人気の歌手は??

    今週末に上海に行くので、 中華圏の若者に人気の歌手のCDをたくさん買って帰ろうと思ってます。 私が知ってる人気アーティストはは、 男性ならジェイチョウ、ワンリーホン、 女性ならジョリン、 グループならFIR,twins,ファーレン??、SHE ぐらいです。 他に若者に人気の アーティストがいれば教えてください。 また日本でも安室や浜崎、コウダクミなど早いテンポの 曲が好きなので、人気でなくてもおすすめがあれば 教えてください。 おねがいします。

  • RealOne Playerを使っているのですが...

    RealOne Playerを、使っているのですが... レンタルショップでCDを、借りてきてパソコンに保存したのですが、アーティスト名やそのCDの名前やジャンル名などが、出ません。 前は、出てたのですが。 どうしたら、また出るようになりますか? よろしくお願いします。

  • 音楽CDが聞こえない

    レンタルショップで借りてきた音楽CDをパソコンの入れたら、音楽が聞こえずそのアーティストのHPが表示されました。 CD-Rにコピーしようと思ったのですが、音楽が流れません。 音楽のファイルのようなものも見当たりません。 このようなCDを、音楽が聞こえるようにする方法わかりませんか? おねがいします。

  • カラオケで覚えたい曲、どう録音すれば良いでしょうか?

    色々なジャンルの曲(色々な人)の曲を覚えたいを思っています。 今までは、好きなアーチストのCDを借りてきて(レンタルショップ)聞く位しかした事がないので、録音方法がまったくわかりません・・・。 よろしくお願いします。

  • 浜崎あゆみって・・・

    浜崎あゆみって歌うまいと思いますか。 高音部の声がかすれてると思うのは私だけでしょうか。 よく宇多田ヒカルと,歌姫同時リリースや,長者番付などで比較されてますが,世間的には,同等かもしれませんが、 本来は別のジャンルの2人だと思います。 宇多田ヒカルは,きちんと,ミュージシャン,と言えると思います。 浜崎あゆみも作詞してるし,若い子には受け入れられると思いますが、・・・・・・・・ なんだかアーティストと言う言葉で,まとめられている気がするんですが・・・

  • CDを買うということはアーティストにどれだけ貢献できてるのでしょうか?

    CDを買うということはアーティストにどれだけ貢献できてるのでしょうか? 自分はCDを一枚も買ったことがなく、 レンタルショップや友達から借りて聴いてます それを友達に告げたら 「本当に好きなら買うべき。アーティストに失礼。」と怒られました そこでふと思ったのですが CDを買うというのがアーティストに一番貢献できると思うのですが いったいどれくらい貢献できてるのでしょうか? 実はそこまで影響してないとか(それは無いと思いますがw) 音楽業界の真っ黒な話とか聞いてみたいです

  • Windows Media Playerの操作

    音楽CDに収録されている曲をWindows Media Playerを利用してパソコンに取り込んだのですが、最初にパソコンに取り込むときに、少し面倒ですが、CDに収録されている曲をアーティストごとやジャンルを区分して取り込んでおけば良かったのですが、一つのアルバム、一つのジャンルとして取り込んでしまいました。(レンタルCDですので、返却しており、再度取り込むことが出来ません。) ところが、これをパソコン内で、再整理(アルバムの中にある曲をジャンルやアーティストごとなどに分割して整理)したいと考えているのですが、いったん、一つのアルバム、一つのジャンルとして取り込んでしまうと、分割がうまく出来ません。何か良い方法があれば教えて下さい。質問をうまく表現できないのですが、意味が理解できるでしょうか? つまり、もともとのCDに10曲収録されていたものを、例えばそのうちの3曲を、「演歌」のジャンルに、5曲を「歌謡曲」に、2曲を「フォーク」として再整理したり、あるいは「アーティスト」ごとに再整理する方法はないでしょうか?ということです。 使用しているのは「Windows7」です。

  • 失敗しない洋楽CDの買い方

    質問のタイトル通りで、失敗しない音楽CDの買い方は 以下の方法以外にありますか? ・オムニバスCDを購入 ・レンタルCD店を利用する ・音楽CDショップで視聴する(タイトルが限られているような気がする) ・音楽CDショップに置いてあるパンフレット入手 あと、最新のもの(70's~90's以外)でお勧めのものはありませんか? ちなみに自分の好きな音楽ジャンルは、 Rock,Jazz(Piano Trio),Techno,Drum'n bassです。 次いでTrance,Eurobeat. 嫌いなジャンルはClassicとHipHopです。

  • オシャレなショップでかかっているカッコイイ音楽

    10~20代向の服のショップ(メンズ)でかかっているような カッコイイ音楽(CD・アーティスト名等)を教えてください。 ちなみによく行くショップの取り扱いブランドはnonnative、HECTIC、 Pledge、TMT、WHIZ・・・・他にもありますが大体こんな感じです。 インテリアもお洒落なショップでカッコイイ音楽がいつも大音量でかかっているのですが、 音楽に詳しくないのでどういうジャンルなのかよくわかりません。 心なしかハウスっぽいような・・・ってハウスがどういうものなのかも ちゃんと理解してないのであってるかどうかわかりませんが。 なので、こういったショップでいかにもかかってそうなカッコイイ音楽を教えてください。 できれば地方のツタヤでも取り扱っているような わりとメジャーなアルバムとかアーティストでお願いします。

  • ドラゴンクエスト6のカジノの音楽のジャンル

    ドラゴンクエスト6のカジノのBGMが好きなので、同ジャンルの曲を探しています。 しかし、音楽についての知識が無いので、CDショップに行ってもどの棚の曲を買えばいいのかわかりません。 ジャズなのかなぁと思って、いくつかジャズの曲を聴いてみましたが、なんだか違う気がしました。 そもそも、なんというジャンルの曲なのでしょうか? お勧めのアーティストなども教えてくださると、すごく嬉しいです。 よろしくお願いいたします。