• ベストアンサー

OutlookExpress6の立ち上げ画面の壁紙って変えられますか?

OutlookExpress6を立ち上げたときに、「眼鏡と万年筆と便箋」の壁紙が出てきますが、これを他の画像に変えられないでしょうか? 個人用と仕事用で2つのユーザー名を使い分けているのですが、壁紙を変えるなどして、どちらのユーザー名でログインしているか一目で分かるようにしたいわけです。(もちろん画面上部のユーザー名の所を見れば分かるんですが、もっと感覚的にできないかと…)。 どなたかよろしくご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwe
  • ベストアンサー率73% (209/286)
回答No.4

No.3です。 >ユーザー毎の起動ページを変更する(画像やHTMLファイルなどを指定)ということなら可能です。 Wordをお使いなら簡単です。 ユーザ毎にお好きな内容の文書(文字、画像、ハイパーリンクなど)を作成し「Webページ(*.htm;*.html)」で保存します。 「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で regedit と入れ「OK」をクリックします。 HKEY_CURRENT_USER\Identities\{アカウント ID}\Software\Microsoft\Outlook Express\5.0 を開きます。 右側のなのもないところで右クリックし「新規」→「文字列」をクリックします。 「新規値 #1」を「FrontPagePath」とします。 「FrontPagePath」をダブルクリックし「値のデータ」に先ほど保存したhtmlファイルのフルパスを入力します。 {アカウント ID}を開き、「Username」でユーザー名が確認できます。 元に戻すときは、作成した「FrontPagePath」を削除してください。

noname#34732
質問者

お礼

素人ゆえの変な質問に答えていただいて、ありがとうございます。 難しそうですがやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • okwe
  • ベストアンサー率73% (209/286)
回答No.3

画像はDLLファイルを改変しないと・・・(詳細はパス、でもユーザ毎は無理) ユーザー毎の起動ページを変更する(画像やHTMLファイルなどを指定)ということなら可能です。

noname#34732
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 プログラムを変えないと無理ということでしょうか。私には諦めたほうがよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19206
noname#19206
回答No.2

Thunderbirdというメーラーであれば起動時に表示されるページそのものをユーザーごとに変更できますが、 Outlookで起動時に表示される画面などをカスタマイズ…というのは訊いたことがないのでちょっと分かりません。

参考URL:
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
noname#34732
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やっぱり聞いたことありませんよね。ヘルプや検索かけても出てきませんし…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

2つのユーザー名で利用するならば、1つは今のままで もう1つは起動時に受信トレイを開くようにすれば如何でしょうか。 ツール>>プション>全般>起動時に[受信トレイ]を開くにチェックを入れてOKで完了です。 他にも方法が有るかもしれませんが・・・

noname#34732
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やっぱり壁紙を変えるのは無理でしょうか…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OutlookExpress6.0の表紙の「メガネと万年筆」の画像を変えたいのですが・・

    OutlookExpress6.0の表紙の 「メガネと万年筆」の画像を変えたいのですが・・ リソース編集フリーソフトである リソースハッカでもダメでした・・ 窓の手2004では無理ですよね? 任意の好きな画像に置き換えたいです。 詳しいかたご教授願います。

  • OutlookExpressについて

    OutlookExpressのデータをエクスプローラーから拾いたいのですが、ログインユーザー名の配下にそれらしきデータが見当たらず困っております。何というデータを拾えば良いのかご存じの方、是非ともご教授ください。ちなみにOSはWinXP Pro SP2です。

  • OutlookExpressがOutlookに

    うちのかみさんと一台のパソコンを共有してます。 それぞれユーザー設定しており個別にログインしてます。 私がオーナーです。 私のほうで開くとOutlookExpressのアイコンでOutlookExpressが開いてメールが出来るのですがうちのかみさんでログインするとOutlookExpressのアイコンが電子メールと表示されておりただのOutlookが出てしまいます。アイコンの絵はOutlookExpressの絵です。 これをOutlookExpressに直す方法はありますか。 どうしてこうなったかは覚えがありません。 バージョンはOutlookExpress6です。 どうかご教授下さい。

  • Windows起動後、壁紙だけの画面がでてきて、そこからすすまない

    解りにくいタイトルですみません。 Windows起動後、自動ログインで、ログインするのですが、 その後、デスクトップの壁紙だけが表示された状態(タスクバー、アイコンなど、一切表示されません) で、止まってしまいます。(フリーズしているわけではないです) タスクマネージャを、Alt+Ctrl+Deleteで呼出して、 一回、ログオフし、ようこそ画面で、もういちどログインすると、 普通に使えますが、これは、どういうことなのでしょうか? 尚、最初の、壁紙だけの状態で、タスクマネージャを使い、「新しいタスクの実行」をすると、なぜかコマンドブロンプトが出てきて、 そこではたしかに、C:\Docment and Settings\ユーザー名\のフォルダが初期フォルダになっているので、 ログインは、されているはずなのですが、 タスクマネージャのユーザ欄には、ひとつもユーザーが表示されていません。 アドバイスお願いします。

  • OutlookExpress ログオン画面のパスワード欄について

    WindowsXp sp2で OutlookExpress6を使用しています。 数人で使用している為、ユーザーの切替を使用するのですが、 その際、アカウントにはパスワードは保存せずに、ユーザーを 切り替える度に、パスワード入力をします。 ただし、ユーザー名は保存しております。 この状態で、ユーザーを切り替えると、ログオン画面が表示され そこには、ユーザー名が既に入っており、パスワードを入力する 事になりますが、この際数回に1回ですが、カーソルがユーザーを 選択した状態になっております。大抵はログオン画面が表示される と、カーソルはパスワードの所にあるのですが、その数回に1回の 現象が何故起こるのかわかりません。 ログオン画面の表示と同時にカーソルはパスワードの所へするには どのような設定があるのでしょうか? ご教授宜しくお願いします。

  • ドメインユーザーとしてログインすると画面は壁紙だけ…

    あまりに困ってしまったので、質問させていただきます。 ドメインコントローラーのトラブルの最中に(というか 「死んでいる」状態にに気づかずに)ログオフしてしまいました。 で、改めてログインをしようとすると、起動音はしますが、 スタートボタンやアイコンは全く表示されず、 壁紙だけが一面に表示される状態になってしまいました。 この壁紙は、ドメインユーザーログイン時のデスクトップに 設定したものです。 最初のうちは、「移動ユーザープロファイルが見つかりません(?)」と いったメッセージが出て、OKボタンで先に進むことにより 上記の状態になっていたのですが、ドメインコントローラーが復活後 (時間的にそう思われます)は、メッセージが出ることはなくなりました。 ローカルにログインし、移動ユーザープロファイルと ローカルでのプロファイルのサイズをチェックしたところ、 移動ユーザー設定>ローカル設定で、実際行った双方の設定から考えて おそらく「壁紙だけ」状態に書き換えられてないとは想定されるのですが、 実際はわかりません。 どうしてこのようなことが発生するのか、またこの状態を回避するには どうしたらよいのでしょうか? ご教授ください。

  • Vistaでネットから見つけた壁紙を消す方法を教えてください。

    Vistaの壁紙を消す方法(仕方)を教えてください。 え~と説明します↓ コントロール→個人設定→デスクトップ→背景→画像の場所で ネットから壁紙を見つけて壁紙にして、その壁紙を消しましたが、 画像の場所で以下のフォルダ?を消すことはどうすればいいので しょうか→「C:user\(アカウント名)\AppDataRoaming\Mic...」 上の項目を画像の場所というところにあるのでこの↑表示を消去 したいのですがどうすれば、いいのでしょうか? また自分でもそれなりに調べてフォルダを全表示などをして調べても 上のフォルダが見当たらなくて、画像(壁紙)を消してもいつまでも 表示されるので消したいのですがどうすればいいのでしょう? 苦労してますwVista分からない事だらけなので教えてください。

  • OutlookExpressから送受信できない

    yahooのメールでいつもメールを確認していて 久し振りにOutlookExpressを見たところ、 ログオン画面になりユーザー名とパスワードを入れても先に進みません。 解決方法をご存知の方、ご教授願います。

  • 壁紙用の画像

    タイトルの様に壁紙用の画像をDL出来る所を探しています。 ジャンルは、サッカー関係、その他スポーツ関係、アイドル関係等です。 自分で探してみたのですが、画像自体小さく、拡大で設定すると、かなりぼやけてしまい、壁紙としては使用できなくて。 いいサイトをご存知の方、ご教授願います。

  • 画像を壁紙に印刷したい

    パソコンに入ってる自作の画像データを壁紙に印刷して自分の部屋に貼りたいのですが、画像を引き伸ばして壁紙に印刷してくれるネットショップ無いでしょうか?探しても業者向け?みたいな感じなので個人でも頼めるような所を知っている方がいれば教えて下さい

OSのバージョンアップ対応
このQ&Aのポイント
  • OSのバージョンアップへの対応期間は?MacOSとWindowsの対応方法を解説します。
  • MacOSやWindowsのバージョンアップにはどのくらいの時間がかかる?対応期間を紹介します。
  • OSのバージョンアップ対応にはどのくらいの時間が必要?MacOSとWindowsの対応について詳しく解説します。
回答を見る