• ベストアンサー

7月の北海道旅行にアドバイスをお願いします。

kaagi1の回答

  • kaagi1
  • ベストアンサー率58% (45/77)
回答No.7

はじめまして♪ 道内に在住しています。出身は小樽で今は札幌近郊在住です^^ 北海道は7月は一番良い時期ですね^^ 個人的に道東方面お勧めしますが、道東まで行くのが少し大変かもしれませんが、 4泊ならなんとか大丈夫な気もします。 富良野方面は7月の土日は渋滞しますが、平日なら大丈夫ですが、来られるのは週末にかかりますか? あと知床も最近はすごい人気のようで週末はかなり混雑する気がしますし・・・ 混雑はさけてゆっくりとされたいなら、ニセコ方面や積丹など組合せて、 洞爺湖や登別を巡るたびも楽しいかもしれません。 積丹半島の先端、神威岬では、エメラルドの海景色、ウニも旬だし最高です^^ http://www.kanko-shakotan.jp/ またお勧めの宿もあるので、積丹は個人的に是非お勧めしたいスポットです。 なごみの宿いい田 http://www2.ocn.ne.jp/~iidamin/ 民宿のような雰囲気ですが、古い建物を綺麗に改装していて、綺麗なんですが懐かしい感じのする建物です。 食事がすごく豪華で食べきれないほどです。旬のウニも満喫できます。 このサイトの積丹半島の部分にも載っていました。参考になりそうです。 http://www.h6.dion.ne.jp/~apple-04/travel/travel_top.htm 近くに岬の湯しゃこたんという温泉があり、この露天風呂からは海が見渡せ景色がよく、個人的にお気に入りの温泉です。 http://www.kanko-shakotan.jp/misakinoyu.html 北海道の一押しは?ときかれたら、私個人的には、 積丹半島、ニセコの雄大な羊蹄山、道東方面の摩周湖や屈斜路湖の眺め 釧路湿原、十勝平野、7月のファーム富田、美瑛の丘 などなどを挙げたいと思います。 ここは是非行きたい、行って見たいと希望が決まってきたら、 お勧め宿やお勧めコースなど紹介できたらと思います。 簡単ですが参考になれば幸いです^^

munyuhiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。積丹半島ですか、盲点でした。 20年ほど前、最初に北海道に行った時は若かったこともあり、小樽から札幌、層雲峡を抜け知床半島、厚岸から襟裳岬を通って小樽まで5日ほどで回った様(余り正確でないかもしれません)に思います。 8月下旬の行程でしたので、残念ながら襟裳岬以外は霧で視界が非常に悪かったのが印象的でした。 そのリベンジと言う意味では、今回、道東方面へ行きたい気持ちはありますが、長時間幼児をシートに座らせるのも気が引けるので、今回質問として載せた次第です。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道旅行についてアドバイスをください。

    北海道旅行についてアドバイスをください。 今年の9月頭に2泊3日の予定で彼女と北海道へ旅行に行きます。 今現在の予定としてはレンタカーを借りて下のよう様なスケジュールを考えています。 1日目。お昼前に新千歳到着。そのまま小樽へ。小樽又は札幌で1泊。 2日目。8:00頃に出発し旭山動物園へ。お昼過ぎには札幌へ戻り札幌市内観光。札幌1泊。 3日目。札幌、千歳周辺を観光し、18時過ぎのフライトで羽田へ。 彼女はこの予定に富良野を追加したいと考えているようで 上の基本スケジュールに富良野観光を追加することは 時間的に可能でしょうか? ちなみに2人とも北海道は初めてです。 2泊3日で札幌、小樽、旭山動物園、富良野と言うのはやはり無理があるのでしょうか? また、1日目ですが小樽に宿泊するのと札幌に宿泊するのであればどちらお勧めですか? 小樽での宿泊先はグランドパーク小樽かホテルソニア小樽。 札幌での宿泊先はノボテルかニューオータニかアートホテルです。 それから、各地のお勧め観光スポットがあったら教えて頂けたらありがたいです。 お願いします。

  • 北海道旅行4泊5日

    7月16日から4泊5日の予定で、北海道旅行を思っています。 1日目、2日目は札幌で連泊。3日目は富良野泊。4日目は小樽泊。最終日は小樽から新千歳へ移動です。 いい時期ですので、予約もギリギリなのですが皆さんにご相談があります。この予定の中で、旭山動物園にいきたいと思っているのですが、3日目富良野へいく途中でいくのは無謀でしょうか?札幌からの移動なので、旭川でレンタカーを借りて富良野にいこうかと思っているのですが。渋滞のことを考えると、時間配分の検討がつきません。 (旅行会社の人には2日目に、旭川往復がいいんじゃないですか?といわれたのですが) 文章がばらばらですが、伝わりますでしょうか?

  • 北海道旅行についてアドバイスして下さい。

    8月3日から家族大人4人、自家用車で北海道旅行を計画しています。 両親は、初めての北海道となります。 2人がフェリーにて行き、残り2人は飛行機で行きます。 1日目:夜フェリーにて、小樽着-小樽泊 2日目:12時過ぎ旭川空港着     旭山動物園にて合流 -層雲峡泊 3日目:層雲峡-網走-小清水原生花園-斜里泊 4日目:知床観光船-知床自然センター-屈斜路泊           5日目:屈斜路湖-阿寒湖--富良野泊 6日目:富良野-美瑛-滝川-札幌泊 7日目:札幌ー千歳空港発     札幌―小樽(フェリーの22時まで) それぞれ行きたいところがあり、旭山動物園と知床観光と富良野と札幌は、はずせないようです。 宿泊地は手配してるので、途中の観光スポットを削るくらいになると思います。 日程的に無理があるところ、アドバイスしてください。 また押さえておきたい名所名物などがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道の旅行計画について

    6月半ばに北海道旅行を計画しています。 仙台からフェリーを利用して車も持って行こうと思っていますが、 初めての北海道なので移動時間などが全然想像できなくて、困っています。 3泊4日の予定ですがフェリー利用なので2泊は船内のため、実質道内での宿泊は1日となります。 漠然とした計画としては、朝10時45分に苫小牧港に到着して、そこから旭山動物園まで移動し、動物園が終わったら札幌まで移動して夕食を取り札幌に宿泊。 次の日は札幌見学をして帰る。というものですが、できれば富良野や 小樽にも行ってみたいと思っていますがこの日程では富良野、小樽は 無理でしょうか? 帰りもフェリーなので夕方17時前には苫小牧港で、乗船手続きが必要みたいです。 他の観光地などもこの日程に入れられるとこがありましたら教えてください。

  • 北海道旅行

    今月15日から北海道へ旅行に行きます。仕事の都合で三泊四日が二泊三日になり四苦八苦しています。 日にちがないので札幌、旭川をメインに行く予定ですが、何処がいいか解りません。旭山動物園は行く予定ですが、富良野はラベンダーはまだ咲いてないとのことなので、札幌市内~小樽に行こうかと思っています。 お勧めの観光地があれば教えて下さい。ちなみにレンタカー移動です。宜しくお願いします。

  • 北海道旅行(8/15~8/18)

    お盆に家族で、3泊4日の北海道旅行することになりました。(レンタカーです) 1日目:小樽観光→小樽宿泊 2日目:早朝に出発→美瑛へ→美瑛観光→美瑛宿泊(白金) 3日目:早朝出発→富良野観光→お昼に出発→札幌へ →札幌観光→札幌宿泊 4日目:帰る と計画しているのですが、(1)小樽→美瑛、(2)富良野→札幌、以上(1)と(2)の渋滞の少ないルートを教えていただきたいんです。なにしろ初めての北海道旅行ですので・・どうぞよろしくお願いします!!

  • 北海道旅行のコーディネイト

    下記のようなスケジュールを立てています。 カップルで9月にいく予定ですが、これで移動に問題があるでしょうか? 移動は電車を予定していますが、車の方が。。。という意見もあれば、検討を考えております。 1日目 新千歳→小樽へ移動して、小樽泊 2日目 JR(又は高速バス)で富良野へ移動して、富良野観光・泊 3日目 富良野→美瑛(観光)→旭川→札幌へ移動して札幌泊 4日目 バス・JRで新千歳空港に移動 よろしくお願いいたします。

  • 8月半ばに北海道旅行に行くのですが不安です

    8月14日から二泊三日でレンタカーを借ります 一日目は札幌や小樽にいる予定ですが、二日目は旭山動物園に行き、その後富良野に行こうと思っています 札幌から旭山動物園は交通渋滞などはかなり混みますかね? また、旭山動物園から富良野は地図を見たら近そうですが、実際かなり距離があるのでしょうか? こちらもお盆時期は移動が厳しいですかね

  • 8月にフェリーで北海道旅行

    北海道旅行に詳しい方にお聞きしたいです ちょっと早いのですが、8月のお盆前に新日本海フェリーで北海道旅行を計画しています 1日目 17時過ぎに苫小牧港に到着 札幌泊 4日目 19時30分頃 苫小牧港から出港 の日程です ファミリーラフティング体験と旭山動物園は入れたいのですが、 2日目に富良野に移動してファミリーラフティング。そのまま富良野に泊まる、 3日目は朝から旭山動物園・・と考えています。 3日目の宿泊は、札幌に近い方が無理がないように思いますが、小樽はどうでしょうか?4日目のフェリーまで多少時間があるので、小樽なら観光できるかと思うのですが、ご意見お願いします。

  • 7月に4泊5日で北海道旅行を考えています。

    7月に4泊5日で北海道旅行を考えています。 夫と二人で、突然思い立ったので、ホテルも何も決まってませんが 行きたいところのポイントは 札幌、小樽、旭山動物園、富良野のラベンダー畑、美瑛のパッチワークの丘、 そして、湖でののんびりカヌーです。 初めての北海道で、ガイドブックを見ているのですが地理的なことがよくわかりません。 動線に無駄がないか、この行程が可能かどうか、アドバイスをいただけるととても助かります。 どうか宜しくお願いいたします。 新千歳空港発着の予定で、空港←→札幌の移動を電車にしていますが、 無駄であれば、最初から空港で借りて空港返却にすることも考えています。 1日目(土曜日) 新千歳空港着が14時くらい。 新千歳空港から電車で小樽へ。 小樽で観光後、電車で札幌へ。 札幌で宿泊 2日目(日曜日) 朝、札幌市内を観光後、レンタカーを借りて旭川へ 旭山動物園をみて富良野へ 富良野にて宿泊 3日目(月曜日) 富良野から美瑛へ ラベンダー畑とかパッチワークの丘とかの観光をして 富良野か美瑛泊(他でもOK) 4日目(火曜日) トマムでカヌー(できれば夕日の見える時に) 富良野で泊まるか、日高温泉まで行って泊まる (湖でカヌーがしたいので トマムでなくてもOKですし、宿泊も日高でなくてもOK) 5日目(水曜日) 札幌まで車で行き、レンタカー返却。 札幌から電車で新千歳空港へ 出来れば13-14時くらい発の飛行機に乗って家路へ。 カヌーは支笏湖を考えたのですが、時間的なものと動線を考えたら トマムの方がいいのかとおもって4日目に入れました。 皆様どうぞ アドバイスを宜しくお願いいたします。