• ベストアンサー

チューナーのマイクの場所

すいません。30分ほどWebで検索しましたが分かりませんでしたので質問させていただきます。 私は楽器には全くの素人ですが、アコースティックギターを始めたいと思い、安物の一式セットを購入しました。チューナーもついていたので使いたいのですが、2点質問があります。 まず、チューナー(WMT-555C)付属のマイクですが、見たところ洗濯ばさみのように挟み込むようになっているようです。これはどこに挟み込むのが一番よいのでしょうか? もう一つは、液晶の読み方です。どうやらチューニング時に5弦の開放弦を弾き、画面左側のメーター(上下するメモリ)が0になるように、そして、画面左のランプがグリーンになるように合わせるというのは分かりましたが、それと共にAutoの下のアルファベットがAになるように合わせる必要があるのでしょうか? このチューナーに付属してきた説明書がどうしても僕には解読できませんでしたのでよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.4

再び失礼します。 返信読みました。 クリップ式のコンタクトマイクをヘッドにつけた場合、音を正確に拾わないのではないかと言う懸念については、心配ないでしょう。 コンタクトマイクの方はピエゾ式の振動を検知するタイプでしょうから、振動を拾えれば役割は果たせるはずです。 ためしに、ギターの開放弦を鳴らしたときに、ヘッドの先に指を当ててみてください。 細い1弦を鳴らした場合でも、ヘッドの先には弦の鳴りが伝わっていくはずですし、それはヘッドに触れてみてもわかると思います。 あるいは、弦を弾いた上で、ヘッドの先にティッシュの空箱などの裏を押し当ててみたりしても、良いかも知れません。 うまいポイントに当たっていれば、ティッシュの箱が弦の音と同じ音を増幅するはずです。 そもそも、ボディが振動して音を出せるのは、弦と触れているブリッジがあるためで、また弦の支点としてはブリッジの他にナットやペグがあります。 ヘッドの先は、ナットからも近いため、弦振動の伝わるポイントから意外に近いところにあるので、サウンドホールから遠いから音程が不正確になるのではないかという心配は無用でしょう。 参考まで。

sanma10iwashi
質問者

お礼

ピエゾ式という言葉は聞いたことがありませんでしたが、調べてみました。(ちょっと僕には難しかったですが。。。) 音=サウンドホールから出るという思いこみがありましたが、振動を拾うという意味合いから言えばヘッドでも大丈夫そうですね。 非常に分かりやすくて助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#199778
noname#199778
回答No.3

付属のマイクの詳細について、詳しくはわからなかったのですが、もしそれがクリップ式のコンタクトマイクだったとしたら、ギターの場合はヘッドを挟み込んで使うのが妥当なのではないかと思います。 コンタクトマイクを使ってチューニングをする場合、周りが騒がしくてもチューナーが使えるという利点があります。 普通のマイクに対してアコースティックギターの音を拾わせる場合(チューナーに音を拾わせる場合も含みます)、そのマイクはできればギターのサウンドホールの正面にギターのほうを向けて設置するのが理想的です。 マイクにも指向性がありますし、ギターの方もサウンドホールの向いている方向に最も強く音が放射されますので、効率よく音を拾わせたいときにはマイクとギターの向きを合わせるのがよいでしょう。 チューナーの内蔵マイクを使う場合も、チューナーをギターの方に向け、サウンドホールから音が当たる位置に設置するのが良いと思います。 チューナーのあわせ方については、私自身ネット上の情報を見て判断していますが、オートの下のアルファベットが今出ている音程に近い音名になるようですので、そのアルファベットがあわせたい音名と同じであることを確認してから、目盛りが0の位置に合うように合わせるのが良いようですね。 ギターのチューニングは、低音弦側からE-A-D-G-B-Eとなり、5弦Aの開放の周波数は110hz、1弦Eと6弦Eの間の音程差は2オクターブになりますので、それを踏まえて調弦してみてください。 参考まで。 誤りを含んでいたらごめんなさい。

sanma10iwashi
質問者

お礼

お聞きしたことを踏まえて何度か試しております。 どうやら内蔵マイクの場合は空気を伝ってくる音を分析しているようで、クリップ式の場合は挟み込んだ物体の振動を拾っているように見受けられました。 (クリップ式を空中で浮かせた状態でサウンドホールに近づいても音を拾ってくれませんでした) 初心者的な感覚ですとヘッドに挟み込むのはサウンドホールから離れすぎていて正確に音を拾わないのではないかと懸念しておりますが、その辺は大丈夫なのでしょうか?

noname#46899
noname#46899
回答No.2

このサイトに具体的なチューニングの仕方が載っていました。 マイクについては、内蔵マイクがあるので洗濯バサミは使う必要はないでしょう。 追伸: 別の機種かもしれませんが、以前、楽器店のディスプレイで洗濯バサミタイプのマイクをギターヘッドにつけているのを見たことがあります。 ギターヘッドが厚くて付かないようならサウンドホールに付ければいいんじゃないでしょうか。

参考URL:
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sakuragk/faq/wmt555c.htm
sanma10iwashi
質問者

お礼

サイトは便利そうなのでブックマークさせていただきました。 内蔵マイクが付属していたもので使わなければいけない&使った方がいいに違いないと思いこんでいたのですが、内蔵マイクでも普通にチューニング出来るみたいですね。 ありがとうございます。

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.1

http://www.7fcapo-rs.net/html/WMT555C.html ですね! このマイクなら、(たぶん) Yシャツとかの 前あわせの部分とか ポケットなんかに つけたり 譜面台につけても 良いかも。 音が拾えればよいのですから、そこら辺(机の上) で 構わないです。(振動しないところが良いです) 5弦の調弦なら、 「A」と表示されて 「0」になるように ペグを調整します。 ============== と思います。 (中国製なんでしょうか?)

sanma10iwashi
質問者

お礼

5弦なのでAと0になるように合わせる、 ということですね 機械がドレミの音程まで判断してくれるという事みたいですね。思ったより高機能でびっくりします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初心者 ギター チューナーの使い方が分かりません

    こんにちは、エレキギターを始めたばかりで何も分からないので教えてください。先日WMT-555Cというチューナーを買いましたが、説明書にはチューニングのやり方までは書かれてなく、困ってます。 今現状、私の分かっていることは6弦から1弦まで440・441・442・443・444・445HZにメーターが真ん中に来るようにあわせるということです。 そして、チューニングキー:C F ♭B ♭E を選択するみたいですがこれは何ですか? またチューニングキーの隣にはAUTOという項目があり音を出すといろいろR・F・Gとか表示されますがこれも良く分かりません。 下手な文章ですいません。分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • ギター チューニング が狂う

    ギターを始めて1ヶ月になります 弾き方もわからないので入門セットを購入しました 最初の頃はチューニングがよくわからず、付属していたチューナーを接続し、5弦開放弦をあわせようとしました LEDランプが緑色になったので、5弦開放弦は音合わせ完了とし開放弦チューニングで他の音を合わせていきました その状態でしばらくコード練習をしていき、この時点で音はあっていました Cコードも綺麗に響いていましたし。Amも切ない感じで響いていました ある程度(微々ですが・・)知識がつき、もいっかいチューナを接続し、5弦開放弦を調べてみたら チューナーの表示が「3G」で緑色になっていました すれてる、と思い5弦開放弦を「5A」に合わせた状態で各弦に開放弦チューニングをしました すると、今まで綺麗に鳴っていた音ではないのです Cコードは何か、「壊れた」感じの音になってしまいました 今の状態は ・1~6弦の12Fのハーモニクス音と開放弦音は正常 ・4~6弦の12Fのハーモニクス音と12F音が微妙に違う ・ブリッジでのオクターブ・弦高調整は行っていない ・トレモロユニットは使用していない 使用機材は ・selderのストラト(入門者用なので安物です) ・Belcat BC2000のチューナ ・3mで4,000円のシールドOFCのもの(これは買いました) ・エクストラライトゲージの弦009~042 一回合わせたものを調整するとこんなに音が変わるものなのでしょうか ご教授願います

  • アコギのチューニングについて

    アコギのチューニングに関する質問です。 どうしても2弦のチューニングが合わなくて困っています。 KORGのチューナーを使ってチューニングして、他の弦はチューニングできるのですが… そこで、「2弦5フレット=1弦開放」とネットで観たので、それで合わせてみました。 2弦5フレで1弦開放にはチューニングできたのですが、その状態で2弦開放を弾いても音が合ってないんです。 どれだけペグを調節してもチューニングできなくてお手上げです。 ギターは始めたばかりなので、2弦開放の音が合っているのかはよくわかりませんが、チューナーの故障ですかね?(この前まではチューニングできた) ギターの弦を張り替えて以降、このような事態になったような感じもするのですが、ギター歴長い人に換えてもらったのでミスはない・・・はず 2弦5フレで1弦開放の音にはなる それなのに2弦開放はチューニングできない これってどういうことでしょうか 音楽は詳しくないので、どなたか説明できる方おられるでしょうか よろしくお願いします

  • ネックが反ってる?&チューニングできない

    ごく初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。 3年前に買った安物のミニギター(弦長500mm)を久しぶりに引っ張り出したのですが、チューニングで不可解なことが起こります。 チューナーを使って、全ての弦を開放弦で音を合わせた後、6弦5フレと5弦開放、5弦5フレと4弦開放、・・・、2弦5フレと1弦開放のそれぞれが、かなり音の高さが違うのです。当然、逆に5弦を440Hzに合わせ、音叉を使ってチューニングする時のように1弦ずつ合わせていくと、開放弦の音がバラバラです。これはフレットに問題があるのでしょうか。 また、ネックにものさしを置いてみると、7フレット辺りで3弦の太さ分位の隙間ができます。これは、ネックが反っているのでしょうか、それとももともとこういうものなのでしょうか。 もし反っているのなら、直すことはできるのでしょうか。

  • アコギのチューニング方法

    アコースティックギターをチューナーを使ってチューニングしたいのですが、どの弦をDとかEとかどれに合わせていいのかわかりません。どの弦をチューナーのどれに合わせればいいか教えてください。

  • アコギチューナーについて

    ギター入門セットのよーなものを買って それに付属していたcherubのWST-523とゆークリップ型のチューナーを使用しているのですが チューニングしてると 「6E」「5A」のように 数字の後ろにアルファベットが付いてるのですが これは無視していいんでしょーか?? それともアルファベットを統一しなきゃダメですか?? ご回答よろしくおねがいします。

  • チューナーのことで質問させてください

     こんにちは。ギター初心者のものです。先日チューナーを購入したのですが、いまいち使いかたがわからない点があるのでいくつか質問させてください。  1、ピッチスイッチと言うものがありそのスイッチで周波数を435Hzから446Hzまで設定できるようなのですが、どれを設定すればよいのでしょうか?  2、ノートスイッチと言うスイッチでオートモード、マニュアルモードと変更できるのですがやっぱりマニュアルモードのほうが良いんでしょうか?  3、、「マニュアルモードでは、7B,6E,5A,4D,3G,2B,1Eの七弦を設定できます」と書いてありますがギターって6弦までしかないと思うんですけどこれはどういう事なのでしょうか?  4、フラットスイッチと言うスイッチでフラットチューニング、ダブルフラットチューニング、レギュラーチューニングと切り替わるのですがこれはどれにすればいいのでしょうか?   ちなみチューナーはフェルナンデスのFT-1000と言うチューナーを使っています。ギターの種類はアコースティックギターです。回答よろしくお願いします。

  • 耳の鍛え方

    アコギをやっています。 今までチューニングは、チューナーに頼っていました。 チューナーを使わず耳でチューニングしたほうがやはり良いですよね・・・。 最近はチューニングする時は耳でやるようになりました。 自分がやっているやり方ですが。 まず、チューナーで5弦をあわせます。 5弦以外は耳であわせています。 5弦の5Fと4弦の開放弦をあわせる というやり方です。 ですが、あまりあいません・・・。 かなり差があるわけではないですが。 音叉は持っていますが、使い方がよくわからなくて・・・。 何か効率的なやり方あったら教えてください。

  • チューニングの安定について

    チューニングメーターをつかって6弦から順番にチューニングしていくのですが、1弦がおわったころには、6弦5弦の開放弦がもうくるっているのです。 エレキギターのチューニングってこんなものなのでしょうか。買って一ヶ月もたっていないです。ギターはレスポールのコピーを使ってます。そんなに安いギターではなかったのですが。もうひとつ聞きたいことがあって、一曲演奏したら、どれくらいのチューニングのくるいがあるのでしょうか。 興味があります。

  • アコギのチューニングについて。

    変則?チューニングについて教えていただきたいです。 レギュラーチューニングは出来ます。 変則チューニング梃子摺っています・・・。 ○弦を1音下げる。 2音下げるなどはどうやればいいのでしょうか? 例えばドロップDですが、これは6弦7フレと5弦開放弦を合わせれば良いらしいです。 このように、何フレットと○弦をあわせるなどはどうやって判断すればいいのでしょうか? チューナーは、Aria ET-3000というクリップ式チューナーです。 また、何か参考になるサイトありましたら教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう