• ベストアンサー

ジャーナリズム、公共性って?

よく、テレビ、ラジオメディアを指して、ジャーナリズムだとか、放送の公共性だとか言われますが、勉強不足でいまいち意味がよく分かりません。 偏った報道をしてはいけないってことですか? また、放送局には公共性を保つ使命みたいなものがあるのでしょうか。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://www.socius.jp/lec/12.html このサイト見られたらいいと思いますよ。 放送の地位 新聞・雑誌などの他のメディアと比較して、放送には特殊な位置づけが与えられている。その理由の1つは「電波の有限性(利用出来る電波の周波数域は限られている)」というものがあげられる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/放送 また、放送は音声(テレビであれば映像も含まれる)で情報を伝えるメディアであり、生放送・生中継が出来ることから即効性もある。それゆえ、放送は他のメディアに比較し国民の思想・世論・人格形成などに与える影響が特に強いと考えられている。そこで、放送の中立性をはじめとして青少年の健全育成に配慮し、公共の福祉の為にこれを活用する必要があるとされる。 そういった理由から、現在日本における放送事業は総務省の管轄下にある免許事業(許認可事項)であり、勝手に放送事業を行ってはならないとされている。ちなみにアメリカでは届け出制。但し最近では、放送技術や受・送信機技術の向上、衛星放送・ケーブルテレビの普及等により、「電波の有限性」が規制根拠たりうるのかを疑問視する声もある。

関連するQ&A

  • ジャーナリズムを貫くものはまだ残っているのか

      ジャーナリズムが完全に消えつつある今この時代にあって、 今なおジャーナリズム精神を貫くメディアはあるのだろうか。 テレビは見ません。 テレビにはジャーナリズムは存在しないことが分かったからである。 ではジャーナリズム精神を貫く新聞、雑誌はあるのだろうか。 あったらその新聞、雑誌を教えて下さい。  

  • 既存メディア、マスコミのプロのジャーナリズム

    おはようございます^^ 最近テレビで見たんですが、プロのジャーナリズムは裏付けをキチンと取っている そういう責任があるから報道ができるんだ。裏付けがとれない報道はすべきでない というのをテレビで見ましたし、今ちょうどやっています。 にしては、局によって全く正反対の情報や、結局あとで嘘だったとか 間違えてた情報が多々あります。 本当に裏付けをキチンと取っているのでしょうか? 責任をとっているんですか? 都合のよいところばかりを編集しているのがプロのジャーナリズムなのでしょうか? とすごく気になるんですが、これもまたプロのジャーナリズムのテクニックなのかな。

  • イギリスのジャーナリズムとは何か

    うるおぼえなのですが、昔イギリス人のジャーナリストが故マイケル・ジャクソンを取材し、それをテレビで特番公開したところで、イギリスのロックバンド・オアシスの誰かが「あれは酷いテレビ番組だ。典型的なイギリス流ジャーナリズムだった」と発言していた記憶があります。 いったい、イギリスのジャーナリズムの典型的な報道とはどういったものなのでしょうか?相手が何を言おうと最初から報道内容が決まっていて、取材相手の本来の姿など何も関係なしに強引に組み込む、などといったことなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ジャーナリズム

    上智大学新聞学科に編入学を志望しているのですが、試験対策のためにジャーナリズムやマスメディア関係について勉強をしたいのですが、入門書などを教えていただけませんか。 何でも良いので、アドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ジャーナリズムとマスメディア

    授業でわからずに困っています・・・。 ジャーナリズムとマスメディアの違いって何ですか?? まずは成立した時期が違い、その意味も違う的なことを授業でやっています。 しかし、どのネットをみてもその違いに言及しているものがみつかりません。なので、どなたか、ジャーナリズムの成立、マスメディアの成立の過程、その違いについて教えてください!! よろしくお願いします!!!!

  • 公共放送の役割

    能登地震でNHK が情報を出してくれてます。 どっかの変な人達がNHK をスクランブル放送にとか言ってませんでしたか。 緊急事態で公共放送のありがたみがわかりました。 ジャーナリズムの精神は生きてます。 日本人の弱者を考えることはどんなことでしょうか。

  • テレビの公共性について

    テレビは公共電波であるというコメントを最近良く耳にします。公共電波であるということは、異なる意見がある場合、その両者を公平に報道しなければいけない義務があると思います。 その割には、 (1)ライブドア問題で、フジテレビはライブドアに好意的な側の意見をほとんど報道しない。 (2)QNo.1216068でも話題が出ましたように、吉野家の牛丼復活振りをPRしても、元々の狂牛病問題に一言も言及しない。 というおかしな報道姿勢をとっているように思います。 マスコミって、公平な報道といいながら、所詮はCMを依頼してくれる企業の顔(NHKの場合は、お金を払う受信者ではなく、政治家?)しかみていないわがままなメディアのように思えますが、みなさんはいかがでしょうか?

  • 最近の小沢氏関係の新聞・テレビ・ラジオ報道

    最近の小沢氏関係の新聞・テレビ・ラジオ報道 TBSテレビ(毎日新聞) = 東京地検記者クラブ報道 TBSラジオ = 東京地検リーク報道を非難 フジテレビ(サンケイ新聞) =東京地検記者クラブ報道 ニッポン放送ラジオ = 東京地検リーク報道を非難 各テレビ局は同じ系列の新聞とほとんど同じ内容の報道です。 ところがラジオだけはスタンスが違うようです。 どうしてこんなことが可能なのですか?

  • 乗っ取られそうなテレビ局がいう「公共の・・」は納得いきますか?

    フジテレビをはじめ、テレビ局が乗っ取られそうなことについてテレビ局側の社員であるアナウンサーやキャスターが「公共の・・」といっていますが・・・ 1.乗っ取った会社が運営したからといって公共性が必ずしも損なわれるとは限らないし、より公共性が高くなる可能性がある 2.やらせ、視聴率優先、有力芸能プロダクションの不祥事は公平にニュースにしない、アンタッチャブルな天皇問題、同和問題などを積極的には扱わない弱腰な姿勢などなどとても公共性を語れないような気がします。 テレビ局の言っている公共性とは単なる詭弁に思えるのですが?わたしはおかしいでしょうか?

  • テレビ・ラジオの24時間放送

    このサイトには「ラジオ」というカテゴリがないためここで質問いたします。 テレビやラジオには24時間放送を行う放送局がありますが 無意味ではないでしょうか?なぜなら深夜・早朝の番組にはスポンサーが 付きにくいですし視聴率も取りにくいです。 こういったことからテレビやラジオの24時間放送は費用がかかるだけで 全く意味がないのではないでしょうか。 深夜は放送を休止した方が費用がかからず良いのではないでしょうか? ご意見をお聞かせください。