• 締切済み

デジタルアーカイブスで

デジタルアーカイブスとは、まぁ、詳しくは知らないのですが、聞くところによると、過去のHPのデータを閲覧する事ができるとか(ようは保管する所ですよね)、その閲覧の仕方を教えていただきたいです。 どういう仕組みになっているのか中々わからなくて・・。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • netran
  • ベストアンサー率72% (109/150)
回答No.3

補足読ませていただきました。 > Googleでの検索の場合、現在UPしてあるHPにのみかぎられませんか? 基本的にはそうですが、すでに閉鎖されたHPでも見ることができる場合があります。それは、検索エンジンにキャッシュが保存されている場合です。 キャッシュとは、提携する検索エンジンが、検索結果表示用の索引を作る際に、各ページの内容を保存したものです。詳細については、下記に添付したGoogleの情報を参照してください。 > 過去のHPを検索するためにあるのがデジタルアーカイブだと聞いて、・・ これは、デジタルアーカイブ構想の趣旨です。 人類の文化遺産を未来に継承するためデジタル化して、データベースを構築し、将来的にも閲覧できるようにするものです。この構想には個人も含まれていますが、一元的な管理機関はまだないと思われます。 参考までに、デジタルアーカイブの検索には、Google の特殊機能である「イメージ検索」を利用するのも一つの方法だと思います。(詳細は下記を参照してください) 【Googleの特殊機能】 http://www.google.co.jp/intl/ja/features.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netran
  • ベストアンサー率72% (109/150)
回答No.2

#1です。 補足読ませていただきました。 「デジタルアーカイブ」関連で検索しても、図書館、博物館、大学、自治体、企業、NPO法人等が大部分を占めます。 > 実際にはHP名だけ分かっているだけで、分野だとかはさっぱり分からない状況なのですが、そういったHPを閲覧する事は可能なのでしょうか? HP名が分かっているのでしたら、Google などで検索すれば、目的のHPを見つけることは容易です。また、HP名の一部だけで検索してもヒットするでしょう。 ただ、個人のHPに限定した検索は容易ではないと思います。しかし、デジタルアーカイブを公開している個人のHPには、それに関するお仲間のリンクが張られていると思いますので、そちらから辿って行けば閲覧範囲は広がると思います。 以上、あまり参考にならないかもしれませんが、現在の私にはこの程度のアドバイスしかできません。ご了承ください<(_ _)>

ex-boyfriend
質問者

補足

またまた補足で申し訳ないのですが、一つだけ気になったので、最後に。 Googleでの検索の場合、現在UPしてあるHPにのみかぎられませんか? 過去にあったHPの場合は、UPされているデータをDOWN(?)してる場合はやはり、表示できないような気がします。 そういった、過去のHPを検索するためにあるのがデジタルアーカイブだと聞いて、なので、そういったHPを閲覧する事ができると聞いたのです。 イマイチ説明が分かり難いかもしれませんが、どっちみち、個人のHPをアーカイブスで探し出すのは難しいのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netran
  • ベストアンサー率72% (109/150)
回答No.1

デジタルアーカイブについては、下記サイトを参照してください。 【デジタルアーカイブ推進協議会(JDAA)関連情報】 http://www.dcaj.org/jdaa/ どの分野を閲覧されたいのか分かりませんので、下記サイトを参照してください。 【国内グッドWebサイト事例集】 http://www.dcaj.org/jdaa/web/index.html 【デジタルアーカイブ関連サイトの総合リンク集】 http://www.dcaj.org/jdaa/url/index.html

ex-boyfriend
質問者

補足

こんにちは、早速ありがとうございます。 分野で分かれているようですが、探したいHPというのは個人のHPでHP名で検索する事ができる、というような事を聞きました。 実際にはHP名だけ分かっているだけで、分野だとかはさっぱり分からない状況なのですが、そういったHPを閲覧する事は可能なのでしょうか? 可能なら、どうやって探せばよろしいのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲームアーカイブスでおすすめは?

    ゲームアーカイブスで配信しているゲームを今度何か購入してPSPで遊ぼうかと考えているのですが、 「これは買って損は無い」というようなおすすめのタイトルは何か有りますか? ジャンルはRPG、アドベンチャー、シミュレーション、パズル辺りだと嬉しいです。 なお、現在配信されているタイトルの中で過去に遊んだ事があるタイトルは一つも有りません。 幾つでも構いませんので、何かおすすめのタイトルが有りましたら回答宜しくお願い致します。

  • PS3のアーカイブスで、あるゲームを再びプレイしてます。USBメモリで

    PS3のアーカイブスで、あるゲームを再びプレイしてます。USBメモリでセーブデータがあるのですが、設定の所で仮想メモリ云々と出てきます。全く意味が判らなく困ってます。どなたか詳しい方セーブデータの使用方法の手順を教え下さい。お願い致します。

  • デジタル放送はデジタル保管ができない?

    2011年の地上デジタル放送時代の到来によって、デジタル⇒デジタルへのコピーができなくなるという新聞記事を読みました。 もし、そうなるとデジタルなのに保管はアナログ・・・なんて事になってしまうのでしょうか。 デジタル機器の今後の対応と、回避術をご存知の方がおりましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • デジタル値札の仕組み

    うちの近所のスーパーの値札は、普通のお店で良く見掛ける、紙に文字が印刷されているタイプのものではなく、 値札が液晶(であっているんでしょうか?)のようなものになっています。よく見ると液晶にチップみたいな物も搭載されているようです。 恐らく端末から液晶にデータを送ると、液晶に設定値段が送られてそれが表示されたり、 他には管理番号などのやり取りを行っていると思うのですが、あの仕組みはどうなっているのでしょうか? デジタル値札の解説ページ(デジタル値札の製造企業のHP)でも良いので、教えて頂けませんでしょうか。

  • フィルムデジタル化、データの保存方法。

    過去、子供が小さかった時のフィルム100本以上をスキャンしてデジタル化をしようと思います。 フィルムを1200dpiでスキャンしていきます。 出来上がったデータをどのように保管しようかなと思っています。 外付けのHDDにした方が良いのか CDにした方が良いのか DVDにした方が良いのか みなさんはどうされていますか? 36枚撮りを1200dpiでスキャンしたら容量はどれくらいにるんですか?

  • ヤフオク;全取引履歴をみたい

    ヤフオクで自分の評価や落札した履歴から過去の取引が見れますが(後者は表示限度がありますが)商品詳細が表示されるのは近日のもののみで、半年ほどすぎたオークションでは「オークションにアクセスできません」とでます。 何をいくらで買ったのか見たいのですが、これはもう二度と表示されないのですか? サイト側ではアーカイブスとして保管しているのでしょうか? サイト側に申し出すれば過去履歴の閲覧は可能でしょうか?

  • Dropboxの仕組みについて

    Dropboxの基本的な仕組みについて教えてください。 どうも自分自身のDropboxに対する認識が間違っていたような気がして、質問させていただきます。 私はDropboxに保管したデータは、最初にDropboxをダウンロードした自分のパソコン以外の外部のサーバーに保管され、それを複数のパソコンから閲覧できるものだと考えていました。 しかし、パソコンのCドライブにDropboxのフォルダがあり、そこを開くとデータが保管されていました。 ということは、最初にDropboxをダウンロードしたパソコンにデータを保管するということは、そのパソコン自体にデータが保管されているということでしょうか。そのデータを他のパソコンで閲覧でき、データ修正をしたら同期できるということでしょうか? そんな気がしたので質問させていただきました。

  • 領収証のデジタル化

    クレジットカードや、各種申込みで郵便振替をよく利用します。 クレジットカード利用時に、利用明細書をもらい、 引き落とし時に内容の明細書と照合確認したら利用明細書を廃棄するようにしています。 郵便振替はコンサートチケットの先行申込みが多く、 払込証明書は公演終了時まで保管するようにしています。 一応、万が一の引き落とし金額ミスや、 公演なら主催者側事情などでチケットの払い戻し等の時の購入証明のため、 として保管をしています。 さて、これらの利用明細なんですが、 紙で保管せずに、スキャナで取り込み、jpgなどのデジタルデータで保管した場合、 何かの証明として使う場合には無効になってしまいますでしょうか? 大量の紙というほどでもないので、保管スペースの問題はないのですが、 できればデジタル管理できれば、と考えています。

  • デジタルスクラップ

    デジタルスクラップを作りたいのですが簡単なQPしか作れません。 いろいろなHPで作り方を説明している所を探し、 こちらのサイト http://www.dsb1st.com/index.html を参考にやってみたのですが パソコン初心者のためもうすこしわかりやすく説明してある所、 もしくは本等が販売されていましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジタルカメラ[IXY DIGITAL10]について

    デジタルカメラ、Canonの[IXY DIGITAL10]についてお尋ねします。 このデザインが気に入り購入を考えているのですが、機能の事と言うか、デジカメについて殆ど詳しく知りません。 至近距離が綺麗に撮れるものを探しており、このデシカメは最大何㎝離れた所から写す事が出来るのでしょうか。 また、このデジカメの利点や不便な所などご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。