• ベストアンサー

乱反射と写真の質を落とさない撮影法は、

ビデオカメラで停止画を撮り、それを比べてみるというある仕事をしています。写すものをカメラに対して角度を変えれば乱反射は確かに出ないのですが、そうすると他の部分がうまく上手に撮れなくなります。その角度が違ってついているのはタテ5cmヨコ13cmの透明プラスチック板です。商品ですので光って見えると困るのです。PLフィルターをつけてみましたら全部ではないのですが、反射はとれた感じですが画像は暗くなり画質も落ちて商品価値が落ちてしまいます。写真のシロウトの私です。是非アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「説明が不十分でした。ビデオカメラで画像をモニターに写し、それを静止画像にしたものをいくつか見比べていく仕事です。よく見ましたらそのプラスティック板に反射して写りこんでいるのはモニターの画面でした。解決法教えてください。」 モニターが被写体よりも向こうに有るんですか? それなら、モニターをカメラよりも後ろに置けばいいだけです、もしくはモニターを消してしまう。 更に説明していただいた内容がつかみきれないですからもう少し撮影時の状況を詳しく教えてもらえますか? カメラの位置、撮影対象物の位置の大きさ、角度、照明の位置、モニターの位置など PLフィルターを付けて暗くなるのは、装着前の露出で固定しているからです、オートで撮れば装着して暗くなれば、その分を補間して明るくなるようにカメラが自動的に設定されますから、それをしてください。 また、反射を取り除くのですから暗くなるのは当たり前です、暗くなる分を露出補正で明るくします。

その他の回答 (4)

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.5

PLフィルターにはサーキュラーPLというフィルターもあります。 http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/hennkou/hennkou.htm#mc_pl 写真には「アオリ」という方法で写りこみを避ける方法もあります。 レンズの芯をずらして鏡にカメラが映らず鏡の正面から撮った様な写真を撮る技術です。 http://www.komamura.co.jp/lecture/lecture07.html 最近デジタル一眼でも「アオリ」が出来るシステムを駒村商会が発売し出しました。 http://www.komamura.co.jp/digital/LD.html モニターで確認するだけならばデジカメでも可能です。 特殊なビデオカメラで無くてはいけないならば どのようなビデオカメラをお使いか解りませんが 駒村商会に相談されてはいかがでしょうか。  

  • nwms10
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.3

補足要求です。 ・プラスチック板とビデオカメラとモニターの位置関係が判りません。プラスチック板は正面(ビデオカメラの)を向いているということですか?モニターが映りこんでいるということですが、モニターの向き(若しくは商品を置く位置)は変えられないのですか? ・照明は何をどの様に当てているのでしょう? 説明を読む限りでは、余り明るくない部屋に商品とビデオカメラとモニターがあり、ワザワザ商品に映り込むような位置にモニターが置いてあるように思えるのですが…?

  • nwms10
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.2

今一つ状況がはっきりつかめないのですが、要するに、商品(さして大きくない)の撮影時に、テカリがでるので上手く撮れないということでしょうか? ご質問にあるようにPLフィルタを使用したり、あるいは露出補正を掛けたりしても、被写体自体の輝度差はそもそも解消していないので根本的解決になりません。これを改善するには、端的に言って「光を良く回してあげる」ことが必要です。 今回、被写体が大きくはないようですので、下記Webサイトにあるような商品を活用しては如何でしょうか。このサイトに例として載っている写真は必ずしも適切とは思えないのですが、いわゆるブツ(物)撮りで行うようなセッティングを簡素化したものです。 光の当たり方がソフトになるので極端なハイエストライトが出ない(輝度差が解消する)、不要な映り込みが防げる、といったメリットがあります。数社から同様の商品が発売されているようですので、量販店の店舗あるいはWebサイト等も活用して、検討してみて下さい。

参考URL:
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/303223.html
opthhd
質問者

補足

説明が不十分でした。ビデオカメラで画像をモニターに写し、それを静止画像にしたものをいくつか見比べていく仕事です。よく見ましたらそのプラスティック板に反射して写りこんでいるのはモニターの画面でした。解決法教えてください。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

反射が多い→被写体に白い部分が多くなる→自動露出補正で全体的に暗くなるという効果が働いているのでは? DVカメラではなく、デジカメなどでは露出補正をしてあげても良いのではないでしょうか? PCのグラフィックソフトで明るさを調整してあげる事もできるかと思います。 静止画になるのであれば、そのアングルで嫌な反射にならないようにライトの位置や写りこむ周りのもを変えてあげてはいけないのでしょうか? http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20060215/115436/

opthhd
質問者

補足

説明が不十分でした。ビデオカメラで画像をモニターに写し、それを静止画像にしたものをいくつか見比べていく仕事です。よく見ましたらそのプラスティック板に反射して写りこんでいるのはモニターの画面でした。解決法教えてください。

関連するQ&A

  • 金属が反射してうまく動画撮影できません

    コインマジックの動画を室内で照明つけ撮影しているんですが、コインが反射してうまく撮影できません。使用コインは、銀色と黒色。マジックは、1枚だけコインを持っているようにみせて 色が変化するというスペルバウンドという種類のものです。 使用ビデオは、「Creative ビデオカメラ VADO Po」です。  (30フレーム毎秒のスムーズなビデオを撮影する30万画素VGAサイズ(640×480)のイメージセンサー、 2インチ16万色表示の液晶スクリーン) 照明が問題かと思い夜の照明による撮影をやめました。 昼間に被写体(演技する自分)の正面から閉じたカーテンから自然光を若干差し込むようにして撮影。 映像を再生すると、ちょうどいい明るさで撮影されているんですが、やはりコインが反射して、コインの変化がよくわかりません。 他の機材が必要なのか、光を当てる角度が悪いのか、使用するビデオがこういった撮影に不向きなのかさっぱりわかりません。近々、IーPAD2を購入予定ですが、 IーPAD2についているビデオ撮影機能だったら、こういった反射が抑えられるんでしょうか? 反射する金属の静止画撮影は、様々回答されている方がいるんですが、 常に反射する金属の角度が変化する動画の撮影方法はなかなか載っていません。 どなたか教えてください。

  • PLフィルターと女性ポートレート

    水面や木の葉のように光を反射して、写真を撮ると白っぽくなってしまう風景画などにはPLフィルターを使って、緑を鮮やかにしたり、水面の青さを表現しますが、プールサイドで彼女を撮影するとき、PLフィルターを使えば、水中の水色のペイントがくっきりとして、なおかつ水面が反射をしないので、明るさのバランスもよくなったりすると思うのですが、反射のするものを背景にしてポートレートを撮るとき、PLフィルターを使ってみたいなことは写真雑誌にも撮影本にも書いてませんよね。 女性ポートレートとPLフィルターの組み合わせはどうして使われないのでしょうか?競馬場で馬を撮影するときも、PLフィルターを使って撮影すれば、ターフの緑が映えると思うのですが、このような使い方は推奨されないのでしょうか?

  • 逆さ富士の撮影とPLフィルター

    山中湖に映る逆さ富士を撮影したいです。撮影ポイントは以前にも行ったことがあるのでわかっています。(その時は、インスタントカメラしか持っていませんでした。)その後、一眼デジカメ・三脚などを揃え、風景写真を撮るようになったので、今回、本格的に綺麗に撮りたいのですが、逆さ富士のような湖面に反射したものも撮りたいような場合、PLフィルターを使う方がよいのでしょうか。説明書によると色彩を鮮やかにすることと水面やガラスの反射防止と記載されています。使っているカメラはニコンD80でフィルターはケンコー社製のものを使用しています。

  • LUMIX G1にPLフィルターって!?

    初めて投稿します。 最近初めてデジタル一眼LUMIX G1を購入し、PLフィルターも購入して使ってみたのですが、クルクル廻してみても効果が無いように感じるのですが・・・? 例えば、ガラスへの反射などですが、PLフィルターってカメラの機種によって相性などあるのでしょうか? また、使う時のコツなどあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 【カメラ・PLフィルター】「カメラのPLフィルター

    【カメラ・PLフィルター】「カメラのPLフィルターの偏光板は紫外線で劣化するので永久に持つものではありません」だそうですが、偏光フィルターの偏光板がすでに寿命が来て劣化しているということはどこを見れば分かるものなのですか? 室内でケースに入れて保管している間も偏光板の性能は紫外線劣化していくのでしょうか? 暗室箱に入れていると紫外線劣化はしない?

  • 近距離のものを広範囲撮影できるビデオカメラを探し…

    解答多数歓迎 イラスト制作の一部始終を高精細な映像で、長時間撮影(固定位置)したいのですが、 どのようなビデオカメラが適しているでしょうか。 被写体は、イーゼルに設置したパネル(キャンバス)です。パネルサイズは、おもにタテ37×ヨコ52cmで、その他、タテ40×ヨコ60cm、タテ60×ヨコ40cm、タテ65×ヨコ50cmも撮影予定です。撮影時間は6~9時間以上です。 映像には、絵筆を扱う私の手元と、パネルができるかぎり見切れず映っていることが条件です。以下の動画は参考例です。 参考例:https://www.youtube.com/watch?v=a5R_Xk1L10U     https://www.youtube.com/watch?v=CYCRQ0-NM9E   (ところでこれどこにカメラを置いているのでしょうか?) タテ65×ヨコ50cmを画面におさめるには、撮影位置を工夫する必要があるかと思いますが、タテ40×ヨコ60cmのパネルであれば、上記のような位置から撮影できればと思います。 予算は25万前後まで、ビデオカメラ+広角レンズのような構成でも、もちろんかまいません。 (映像に極端な湾曲が出るのはイヤだなと思っていますが、それ以外に方法がなければそれでかまいません)何点か候補を挙げて頂けたら、幸いです。 まとめ:近距離&広範囲&固定撮影、長時間撮影、高精彩画質(HD以上)

  • ニッソーの底面フィルターを購入しました。

    NEWスーパーパルというニッソー底面フィルターを購入しました。 60cm水槽用ということでネットで購入したのですが 我が家の水槽が薄型だったことをわすれていました・・。 黒いプラスチックの板を横に3枚つなげて使うのですが 水槽に合うように切って使っていいものでしょうか? つくり的には黒いプラスチックの上に、白いマットを敷く というすごく簡単なものなので問題ないように思うんですが・・。 回答お願いします。

    • 締切済み
  • 可変NDフィルターとAF

    光量調整用として可変NDフィルターを購入しようと考えてますが、可変NDフィルターって、簡単に言えば2枚の偏光板の角度を変えることにより、濃度を変更させるものですよね? で、デジイチなどのAFは位相差検出方式なので、通常のPLフィルターでは誤測距する場合があるため、C-PLを用いますが、市販されている(特に安価な中国製などの)可変NDフィルターは円偏光板を用いていないと思われます。ということは、可変NDフィルターは位相差検出方式のAFカメラでは使用できないということでしょうか? どう考えても、デジイチ用レンズと思われるフィルター径が62mmとか72mmなどの可変NDフィルターも販売されているようですが、デジイチで可変NDフィルターを使用されている方、AF時に支障は起きてないでしょうか?

  • 動態物に対するPLフィルターの合わせ方

    タイトルの通りなのですが、下記のブログに掲載したような列車の画像のように反射や映り込みが発生し非常に見難くなってしまう為、PLフィルターを用いて反射を消そうと試みているのですが、中々走行中の列車に合わせるのは難しいものがあり困っているのですが、どのようにして対処しているのでしょうか? http://fairy-sylphid.air-nifty.com/iriya/ 個人的にはバーニアPLを連写しつつ回して最適な効果が得られる部分を見つけ出し、その角度で設定してしまうのが唯一思いつく方法なのですが・・・

  • 商品撮影がうまくできません

    ネットショップをやっておりまして、商品を頻繁に撮影します。 白い背景に、カラフルな小物を置いて撮ることが多いのですが、現状では下記のような不満、問題があります。 (カメラはリコーGRデジタル3) 1.撮影時は業務用のライトは使っておらず、部屋の蛍光灯+スタンドの蛍光灯(100W)を近くで当てていますが、画像をパソコンに取り込むと暗い。露出補正で+0.8程度にしても全体的に暗い。 2.赤い色の商品があるのですが、赤が蛍光色のようにとんだ色になってしまう。 3.蛍光灯の光が商品に反射してしまい、角度を変えて撮影しなければならない。 カメラを一眼デジカメ、レフ板や専用のライトを使うとうまくとれるのでしょうか? それとも技術的なものでしょうか? たしかに、画像編集ソフトで切り抜いて、補正すればそれなりにはなるのですが、時間がかかってしまうのでなんとかしたいです。