• ベストアンサー

中国にEMSで荷物を送ったのですが・・・

keikei2の回答

  • keikei2
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.5

ネパールへ送る郵便物は出来るだけ書留で送っています。アメリカの郵便事情は知りませんが、書留が利用出来るなら書留で送って下さい。封筒に写真を入れただけでも届かないことがあります。。 今のところ、書留にして届かなかった郵便物はありません。 ちなみに、送付先の地方にもよりますがネパールへ手紙を送ると届くのに一ヶ月から二ヶ月かかってしまうことはざらです。首都だともう少し早いかもしれませんが、届いたかどうかは気長に待つしかありません。sport001さんの荷物も無事届いていたら良いのですが・・。

sport001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ネパールのほうは、もう届かないだろうと思ってあきらめていました。書留ですか。今回は、日本でいう定形外のような物で送ってしまいました。手紙を送ると届くのに一ヶ月から二ヶ月程も掛かるという事から、少し希望が見えました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中国からのEMSについて。

    中国からのEMSについて。 ネット通販にて商品を購入しました。 発送先は中国。ショップからは7月2日にEMSで発送したとメールがありました。 昨日中国のEMS追跡サイトにて番号入力し追跡してみたのですがエラーになってしまいました。 照会番号はRA086424070CNです。 日本のEMS追跡サイトでも追跡できません。 まだ届かないので不安なのですがこれぐらいの日数通常かかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国からのEMSの追跡ができない

    オークションで商品を落札して、発送はEMSを希望したのですが、3月1日に出品者の方から入金確認の旨を伝えられ、同日に発送したと連絡があったのですが、連絡の際に書かれていた追跡番号(EE894095085CN)を日本郵便のサイトのEMS追跡のフォームに入れても番号がないと表示されました。 不思議に思い、http://www.ems.com.cn/(中国EMSの追跡サイト)からも番号の検索をしてみたのですが、全く進展なども見受けられませんでした。 税関の調査で止められた場合には、税関で止められたという旨が告知されると伺ったのですが、この場合は発送をしたという記録自体が表示されていないので、相手側が荷物を送っていないと考えて良いのでしょうか。 出品者の方は、取引数も4桁で悪い評価が二桁で、最近の取引では落札者と揉めたような記録はありませんでした。ご回答よろしくお願いします。

  • 中国 EMS からの荷物が 届かず追跡できません。

    2013年 7/13 中国 云南州 大理古城 EMS より 台湾 台北市 宛てで 15日後着 予定で送った荷物が 届かず困っています。 (今日で 8/02 3週間 です) 中国 台湾 EMS サイトでの 追跡も出来ず 中国 EMSに電話も 出来ず 毎日 心配で しょうがないです。 どなたか助けて頂けないでしょうか?? 荷物が届くまで 台湾にいないといけなくなってしまい どうしたらいいか毎日 心配です。 番号の方が EE406711937CN です。  台湾側は 番号で追跡できないので 電話を 切られてしまいました。 宜しくお願い致します。

  • EMSで海外に送った荷物が届きません

    EMSで海外に送った荷物が届きません 9月1日にEMSでトルコに郵便物を送りました。 追跡調査で調べたら、9月3日にはイスタンブールに到着しています。 それから全く動きません。 先方(イスタンブール市内)にも届いていません。 発送から13日も経っています。( 送ったものは日本の食品と辞書で、1万円ほどと記入しました。 HPで見る「問い合わせ番号による追跡調査」の他に、 郵便局に直接「追跡請求」と言うものが出来ると言うので、 もう提出してもおかしくないでしょうか? それとも、郵便事情の悪い国では (トルコが悪いかどうかは分かりません) 10日以上かかるのは良くある事なのでしょうか? よろしくお願い増す。

  • EMSで出したのに遅い

    3月4日午前に東京からアメリカのコロラド州へEMSで小包を出しましたが、追跡をしてみたところ未だ日本国内の表示のみです。 2016/03/04 11:21 文京区の郵便局で引受 2016/03/05 17:24 国際交換局に到着 文京区から江東区の東京国際郵便局に着くのに1日半も掛かっています。 その後2016/03/06 12:20 国際交換局から発送となっています。 現在(3/8 1時頃)追跡を見ても『2016/03/06 12:20国際交換局から発送』以降何も表示されていません。 USPSで見ても同じです。 郵便局のホームページではEMSで送った場合コロラドへの到着は3日とあります。 発送するときに差し出した郵便局員さんに聞いても3~4日で届くとおっしゃってました。 それなのに日本の『国際交換局から発送』までに49時間もかかるなんて、随分ゆっくりしてますよね。 もしかして文京区の郵便局が引き受けた日に東京国際郵便局へ出すのを忘れ、翌日気づいて出したのではないかと疑ってしまいます。 そんなことってあるのでしょうか? ネット検索でEMSの追跡された方のを見ますと、日本国内を出るのに大体1日以内です。 やはり郵便局側のミスでしょうか? 9日までに届いてほしいのに、気が気ではありません。 因みに中身はハンドメイドのアクセサリーで重さは260gでして、税関でひっかかるようなものではないと思います。

  • EMSで中国から送られてきた物の宛名を調べる。

    4ヶ月前にEMSで、中国から日本に送られてきた荷物の「受取人」は日本郵便に聞けば調べられますか?EMSの追跡で調べても古すぎるためか何も出て来ません。 こんにちは。 どなたかお答えできる方がいらっしゃれば、ご教授お願いいたします。 私は去年1年間中国に留学していて、現地の友達ができました。 とても良い女の子の友達で、日本にも家族で遊びに来たり、家族ぐるみのお付き合いをしています。 そこで、4ヶ月程前に彼女の家族が日本の私の家族向けにEMSでプレゼントを送って下さったのですが、私の家族内の誰かが荷物を受け取った後、荷物の宛名や受取人などが書いてあるラベルを捨ててしまいました。 そのまま荷物は4ヶ月ほど家の中で放置され、お恥ずかしい事につい最近発見されました。。。 その荷物が私の家族内の「誰宛だったのか」。「誰がラベルを外したのか」など家族内で話し合いましたが、誰も覚えておらず、水掛け論になってしまい家族内の雰囲気は最悪になってしまいます。 そこでEMSの日本での管轄である日本郵便に電話して「誰宛だったのか」を聞こうと思うのですが、電話して教えてもらえるものなのでしょうか?4ヶ月ほど前の郵便なのでEMSの追跡にも出て来ません。そもそも日本郵便が4ヶ月も前の荷物の宛名や住所の記録を残しておくものでしょうか? 友達家族に聞こうとしたのですが、彼女たちは最近ヨーロッパに引越したらしく、忙しい日々を送っているとの事なのであんまり邪魔になるようなことはしたくありません。 くだらない事だと思うのですが、どなたか分かる方がいらっしゃれば、教えていただけると本当に助かります。

  • 中国からのEMSについて。

    中国からのEMSについて。 ネット通販にて商品を購入しました。 発送先は中国。ショップからは6月29日にEMSで発送したとメールがありました。 昨日中国のEMS追跡サイトにて番号入力し追跡してみたのですがエラーになってしまいました。 追跡番号はEE269505410CNです。 昨日ショップの方に追跡できない旨を伝えたところ、昨日の午前中に、 >先にいつもお世話になる郵送会社から電話が有って、只今通関中です。 通関したら調べますと答えました。上海万国博覧会の所為で北京海関の検査も厳しく 成っておりますから、普通より少し時間が掛かりますね。特な心配が要りません。 今日に通関できると思います。今週中に届けるでしょう。 と回答がありました。 でもまだ追跡できないものなのでしょうか??

  • 中国からのEMSが追跡できません。

    某オークションにて 落札させて頂きました商品が 中国(上海)からの発送とご連絡を頂きました。 発送後、1週間~2週間で 商品が手元に到着すると相手から聞いています。 相手からの発送が完了しましたというご連絡のメールに 『3~5日程度でこちの日本のサイトで追跡が可能になります』 と、ご丁寧に日本の国際郵便(EMS)追跡のページがありましたが 1週間以上経った今でも追跡ができません。 到着までに時間がかかるのは承知していますが 心配になって、中国のサイトでも 追跡番号を調べましたが こちらでも、該当する番号が無いようです。 (私の調べ方が悪かったかもしれません…) ご連絡を頂いた番号は RR783579451CN です。 発送完了のメールは9月25日に届きました。 中身は洋服なのですが、 目安としてあとどれくらい時間がかかるのか教えて頂きたいです。 また、個人的にはあまり関係ないと思いますが、 反日デモ等の影響で、日本への配達が遅れることがあると思いますか? 舞台用のオーダーメイドで作製頂いたものですが、 今月末の使用に間に合うように 手直し等も行いたいので、 少し早く到着して欲しいなー、と切実に思います(^-^; よろしくお願いいたします。

  • EMS中国 追跡

    EMSで中国からおくってもらったんですが、国際交換局から発送となってから、三日たちます。日本に着くのは、どれくらいだと思いますか? 旧正月にむけて、EMSも 混み合っているのでしょうか?追跡番号は、EV979220773CNです。

  • 中国の税関で荷物を止められました

    日本国内から、郵便のEMSでダンボール箱10箱を、 中国のシャンハイにあるヒルトンホテルに発送しました。 ダンボール箱10箱の内容は、日本の大学と中国の大学の 共同開催による、国際シンポジウムのパンフレットです。 1週間で到着予定だったのですが、到着日を過ぎても届かないため、 EMSの追跡調査をしたところ、中国の空港(通関)で、 荷物が検査中、となっていました。 空港に電話したところ、 「(日本円にして)10万円支払わないと、荷物はわたせない」 と言われました。あまりにも高額だったので、 その荷物を受け取るをあきらめたわけですが、 通関に言われたその10万円が何のお金なのか、わかりません。 同じようなことは、中国の通関で度々起こるものなのでしょうか? 10万円というのは、何のお金と考えられるでしょうか?