• ベストアンサー

ひきこもりにおすすめの漫画はありますか?

G131の回答

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.3

ちょっと古いですが、私が小~中(かな?)の時に面白かった、感動した漫画です。 「がんばれ元気」 小山ゆう 「六三四の剣」 村上もとか 「めぞん一刻」 高橋留美子 「漂流教室」 楳図かずお 「サバイバル」 さいとう たかを 特に「がんばれ元気」は何回読んでも目頭が熱くなります。

関連するQ&A

  • 「重い」漫画!!

    「重い」漫画を探してます(たとえば井上雄彦の「リアル」みたいな)。 重い、悲愴、濃い、そういう感じの読んでずっしりと読み応えのある漫画、おすすめのものがありましたら教えてください。 男物、女物問わないです(なんか変な表現ですみません)。 よろしくお願いいたします!!

  • おすすめの漫画を教えて下さい。

    好きな漫画は シガテラ(古谷実)、リアル(井上雄彦)、PLUTO(浦沢直樹)、あだち充全般、等です。 宜しくお願いします。

  • 男ウケの良いマンガありますか?

    よろしくお願いしますm(_ _)m 私は19歳♀の短大生です。 先日、好きな人からお勧めのマンガ 「リアル」(著・井上雄彦)を借り お返しに、少女マンガを貸したのですが いまいちウケが悪くて、落ち込んでいます。 それで、男ウケの良い面白いマンガを探しています。 ホラー系・美少年が登場する少女マンガを除いてお願います。 マンガの内容も簡単でいいので書いてお願いします!

  • スラムダンクを描かれた井上雄彦さんのリアルって漫画

    スラムダンクを描かれた井上雄彦さんのリアルって漫画についてみなさんは、どう思われますか?

  • 私の趣味に合うおすすめの漫画教えてください。

    このサイトでもいっぱい挙がっている質問とはわかっています。 なので私が好きな作品を載せます。 アキラ。 ワンピース。 ハンターハンター。 闇金うしじまくん。 ガンツ。 井上雄彦の作品。 ホムンクルスの作者の作品。 古谷実の作品。 ベストはハンターハンターです。 ガンツは最近薦められてかなりおもしろかったです。 少女漫画も可です。 しかしNANAは全く受け入れられませんでした。 リアリティがある作品が好きです。 ハンターのどこがリアル・・・とは思いますが、何となく伝わると思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 「リアル」3巻を読んだ人へ!

    井上雄彦さんの漫画「リアル」の3巻を読んだ方!! ぜひ感想を聞かせてください!!!

  • 少年漫画の絵

    自分は漫画家を目指していて、少年誌志望なんですが最近描く絵が少年マンガっぽくならないんです。 人物の顔を描くとリアルな人間に近くなるというか、しっくりきません。 青年誌での桂正和さんや井上雄彦さんの絵に近くなります。 2人とも少年誌で連載経験をお持ちですが、自分が描くのはファンタジー系というか日常モノではないので、あまりリアルな絵では駄目な気がするんです。 ついこの間まで何の気にもせず描けていたのに、何の拍子か立体的な顔を描く意識をし始めたら描けなくなりました。 昔の絵に戻そうとすると、それっぽくはなるんですがやはり少し違和感が出てしまいます。 最近、青年誌を多く読んだことの影響もあるのかなと思ったり、今まで気にしてなかったけど顔のデフォルメをする必要が出てきたのかなとか色々考えてしまって益々苦しんでいます。 感覚で描いていたものが、考えて描くようになり混乱しているのでしょうか? うまく文章で表しにくいので伝わらないかもしれませんが、マンガの絵を描いていて同じような状態になったことがある方、アドバイスをお願いします。

  • コピー漫画家?

    最近、本宮ひろ志、井上雄彦、古谷実といった有名漫画家の絵柄や作風をそのままコピーしたような漫画家の作品を目にするのですが、彼らは弟子か何かなのでしょうか?

  • おすすめのマンガ教えて下さい!!

    最近、いろんなマンガを読みあさってるんですが イマイチ、ピンっとくるものがありません:_: そこでなんですが、下記の条件に合った、買って損しないマンガ、面白い、おすすめのマンガを教えて下さい!! ※ 少年マンガか青年マンガ   あまり、絵がリアルすぎない(程々に)マンガ   まだ、あまり巻が出ていないマンガ おすすめのマンガが合ったら、回答お願いします また、「第1話などを読める」「そのマンガの絵のタッチがわかる」 サイトが合ったら、添えて教えて下さい^^

  • オススメの(少女・少年)漫画、障害・病気克服(?)漫画

    漫画が読むのが好きなのですが、最近増えすぎて困っているので・・・絵で決めたり、とりあえず買ってみるというのを止めようと思っているので、もしオススメの漫画がありましたら教えてください。少女漫画じゃなくてもかまいません 内容が充実というか、単純な少女漫画もいいのですが次が気になる、次はどうなる?みたいな緊張感のある漫画も求めています。 ■好きな漫画↓ ・NANA・7SEEDS・高校デビュー・ライフ・ラブコン ・クローバー・ギャリズム・ハッピーマニア・IS ・バガボンド・リアル・HUNTER×HUNTER・ブリーチ あと、心療の勉強の為、精神的な障害や体の障害、いじめや引きこもり等の事について書かれている漫画がありましたら教えてください。感動物、医学的に書かれているものなんでもいいです。(たとえば「IS」や「ライフ」等 上にあげた中でも好きなのは田村由美の7SEEDSや、横山真由美のギャリズム、井上雄彦のバガボンドです。 タイプは全然違いますけど・・・ 「次の展開が気になる」「ときめく」「笑いもある」 完結しているものでもいいので、「これは楽しい!」「役に立つ!」「考えさせられる!」「感動!」「ドキドキする!」というあなたのオススメのものがあったらおしえてください