• 締切済み

これぐらいの音程に合う歌手って・・?

quu5555の回答

  • quu5555
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.2

こんにちは。 私は女性ですが、ジャニーズ系は声がだしやすいですね。(高いのは苦手なので) ほかにはポルノグラフティやスピッツ、もし抵抗なければキーを上げ下げして歌うこともお勧めです。 そんなに周りの人も気にしていないと思いますよ 今度試してみてください

関連するQ&A

  • 音程とは。

    音程とは一体なんなんでしょう。 自分は歌が下手なんだとずっと思っていて、カラオケなんて大嫌いだったんですが、最近になってこのままじゃいけないと思い頻繁にカラオケへ行くようにしています。 そこで採点などをしているんですが(DAMの精密採点IIなど)まったく点数が出ません。 私は男で声は一般男性よりもとても低いと思います。 高い声も全然出ません。 しかし何回かカラオケに通うにつれて、傾向がわかってきまして、それが 1 女性の曲だとほとんど音程が合ってくれます。 といっても半分ぐらいですが。 2 男性の曲を歌うと女性の曲とは違い、音程がまったく反応しなくなります。 この間16点を出しました。 3 音程が合わないのは高い声が出ないのからだと思い、自分の中で声が低い歌手である福山雅治の曲を歌っても、案の定音程は反応しませんでした。 しかしためしに、声が高いはずであるゆずのさよならバスを歌ってみると、少し音程が反応しました。 精密採点IIでは正解の音程と自分の音程が出るのですが、合ってないときは見事にちょっと下だったり、上をずっと歌っています。 頑張って音程を合わせようとしてもどう歌い方を変えれば合うのかが全くわかりません。 女性の曲を歌っている時はあまり自分で感じないのですが、男性の曲を歌ってみると、明らかに違和感を感じます。 どう表現したらいいのかわからないのですが、とりあえず合っていないなと感じます。 なぜ声が高いはずの女性の曲では音程が反応してくれて、同性の曲では全く反応してくれなくなるのかが、全く理解できません。 少しでもましになるかと思い、歌おうと思った曲は何度も何度も聞き、歌詞を覚える程まで聞いてもやはり音程は合いませんでした。 今は真剣に歌がうまくなりたいと思っていまして、色々調べたりして対策を行っているんですが(腹式呼吸、自分の歌を録音など)いまいち効果が出ません。 自分の録音した歌を初めて聞いた時は愕然としました。 こんな下手なのかと。 そしてここは合ってるなとか外れてるなとかはなんとなくわかるのですが、どうすれば合わせられるようになるのかがわかりません。 まわりの上手い人たちは慣れだと言っていますが、ここまで下手なやつがこれからカラオケで歌いまくっていればいつかは、うまくなるものなんでしょうか。 女性の曲ばかりを歌っていればなんとか違和感を感じないのでいいのですが、やはり男性の曲も歌える用になりたいのでなんとかしたいです。 長々と書きまして読みづらいとは思いますがアドバイスお願いします。

  • 同じ歌手なのに

    カラオケで、同じ歌手なのに、違う曲を歌えないのって変でしょうか? 例えば、SMAPやGreeeenのある曲を歌えるけど、世界に一つだけの花は歌えない、キセキは歌えない というの変ですか? 歌えない:自分の声が音程が合わない 歌える:自分の声が音程が合う B'zなら変ではないと思いますが。 よろしくお願いします。

  • 歌手の音程のとり方

    カラオケではガイドメロディがあるのでそれにあわせて歌えばよいですが、歌手がライブなどで歌う場合、最低限の伴奏やコードのみなので、歌の細かいメロディーは自分で歌わないといけませんよね。 あれは自分で音程をとっているのですか? 自分でとる場合、ふだんから正しい音を楽器で鳴らしながら歌ったりして、音程をとる練習をするのでしょうか?

  • 音程について質問です。

    みなさんにお聞きしたいのですがみなさんが歌の練習をする時はどのように練習をしているのでしょうか?自分は音程が取れてるか取れてないかまったく分かりませんこれは感覚なのでしょうか?歌手が歌っている声に自分の声をあわせるってことなのでしょうか?すいません漠然としているうえに意味不明な質問で・・・よろしければ回答のほうをよろしくお願いします。

  • 音程が・・・

    私は声が低く、音痴な方ですが 偶にカラオケに行きます。 声が低いので腹から声を出しなるべく高い声できれいに歌おうとしていますが 伴奏何も無しで歌うとかなり上手に歌えてる気がするのですが 伴奏があると何故か音程がかなりずれてしまいます。 音取りもきちんとできてるのですが、伴奏と一緒に歌おうとすると; 何度練習しても、伴奏があると自分でもあり得ない程音程がずれてしまいます・・・ 伴奏と歌手の歌声でも同じです。 何故でしょうか・・・ アドバイスでも何でも良いのでお返事お願いします。

  • カラオケ 音程 あっているかわからない

    カラオケで Acid Black Cherryや Janne Da Arcや UVERworldを よく歌うのですが 採点の点数が低く SMAPなど声が低めの 歌手の曲を歌うと 点数が出ます 自分では両方とも 歌えてるように感じますが 点数が20点くらい 違います どうしてか わからないので 友人に聞いてみたところ Janne Da Arcなどは 全体的に音程が合ってなく 声が低いと言われました どうして自分では 両方とも合ってる感じが するのでしょうか?

  • 歌うときの音程

    普段から無意識のうちに声の高さが変わる事もあってか、歌声に関しても曲によって声が全く違ってしまい、その声々によって音程がちょっとずつ違っていて困っています。 ピアノの音などを聞いて合わせてみても、いざ歌おうとなると音取りしたときと違う声を出していたりで感覚がわからなくなってしまったり・・・。 絶対音感が少しあり、自分でも音程がずれているのがわかるのですが、どうにも解決策が見つかりません; ご回答よろしくお願いいたします。

  • J-POPなどの歌手の音程について

    ○居君のような極端な例は別として、とてもアカペラでは聞くに堪えないひどい音程の歌手が多いと思うんです。レコーディングでは音程まで機械で調整すると聞きました。 私はクラシックの演奏をするせいか、今の歌を聞くと、とても気持が悪くなるんですが、皆さんはいかがでしょうか? あれはあれで音楽として成立しているのでしょうか? 中にとてもいい音程の人が居ると新鮮でもあります。

  • 音程を測るソフトはありませんか?

    自分の声や歌手の歌の音程を測ることができるソフトを探しています。 現在「おんかいくん」というソフトを使っているのですが 最高音がhihiEくらいまでしかなく、それ以上高い音声を測ることが できません。 hihiE以上の音程を測ることができるソフトをご存知でしたら 教えていただけると有難いです。

  • 声の高・低。音程について

    最近のカラオケの採点では、歌の最中にリアルタイムで音程が表示され 自分がどの音程を出しているかが分かりますよね? だいたいの曲はサビなどの音程の高いところで声が高くなりますが、私が地声のような低い(太い?)声で歌っても高音程で認識されてしまうんです。 私は高音程=高い声だと思っていたので、驚きました。 違う日に友達とカラオケに行ったときなんですが、上に書いた低い(太い?)声でサビを歌っていたら、友達から高い声で歌えよみたいな事を言われたんです。音程は合ってました。 現状、どちらが正しいのか分からない状況です。 音程と声の高低は違うものなのか、同じなのか。(機械で採点してるので誤認してる可能性もあるので・・・) 私の出している声は太いだけで高い声なのか。 詳しく教えていただける方お願いします。