• ベストアンサー

鬱おすすめ

体験者でも体験者でも良いのですが、『鬱』に効く、グッズ、方法、ジャンルを問わずお勧めがありましたら出来れば理由も添えて教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

こんばんは。 お薬とかと、併用してという想定で、書かせていただきますね~。こういったものも大事ですよね。 私も好きな、「アロマ」は#2さんがおっしゃってくれたので、 「ニンニク」 いいですよ。 体の血行がワーっとよくなって、 体から元気が沸いてくるんです。 スタミナとエネルギーが沸いてきます。 「田舎」もいいです。 もしも都会の喧騒の中にお住まいだったら、 田舎にぶらりと滞在すると、癒されると思いますよ~~ 「美しいもの」も心を癒してくれます。 音楽とか、ガラス細工、美術館とか。 個人的には、「編み物」好きです。 冬は毛糸、夏はレース編みです。 何にも考えずに音楽ききながらモクモクと続けられる、唯一のことかな。 「犬の散歩」これけっこう勇気いるんだけど、 出てみたらわりと気分いいですね。公園で自然にふれたり、犬連れてると人と話しやすかったり。 犬がいると、ぬくもりがあるのも好きです。世話は大変だけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.4

基本的には人と会うこと=ストレスと言えるので、散歩。 特に朝の散歩は気持ちが良くていいと思います。人も少ないですし。生活も規則正しくなります。引きこもらないためにも効果あり。 あと動物に触れるといいですね。犬や猫を飼ってみる。アニマルセラピーって奴ですか?ただ、一人暮らしなどだと、それが逆にストレスになる場合もあると思います。餌をあげなきゃとか、掃除してあげなきゃとか。だから単純に動物に触れ合うことがいいかな?って思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず病院へ行くことが先決。信頼おける医師とカウンセラーをもつこと。鬱が安定してきたら自分の過去に好きだったことを思い出しやってみる。うちの主人は外に出るときは常にヘッドホンを装着し外部と切断し音楽を聴いていますよ。あとはアロマ(香り)もおすすめ…朝はやる気のでる香り、夜は安眠できる香り

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#73805
noname#73805
回答No.1

うつになると、それは気持ちの問題とかいわれ、ショッピングやドライブ、アウトドアで気分転換すると治るとかいわれますが、実はそうではないらしいです。一番の改善方法は病院にいって坑うつ剤と精神安定剤を飲むことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鬱におすすめ

    現在、鬱休職中の2児の父です。 皆さんが『これは良いよ』と思うもの『一品教えてください』『ジャンル問わず』できれば理由なども。

  • 鬱おすすめ

    現在、鬱1年半休職中の2児の父(保育士)です。何か、皆さんの中で、これは良いぞぉ。と思う、本、音楽、その他ジャンル問わず、お一人『これはどうだ』と言うもの一品勧めてください。

  • 鬱作品探してます!

    鬱〇〇といわれるジャンルの漫画、小説、映画を探しています! 漫画ではおやすみプンプン、小説では安部公房の作品のような感じが好きです。 みなさんのおすすめを教えてください!

  • おすすめチワワングッズ、教えてください。

    こんにちは。 みなさんの「チワワをモチーフにしたグッズ」のおすすめを教えてください。 チワワ用のグッズではなく、人間(飼い主やチワワンファン)のためのグッズということです。 ストラップ、ぬいぐるみ、本など・・・ジャンルは何でも構いません。 ぼくの今後の仕事とも関連があるので、たくさんの人からの回答があると嬉しいです!

  • うつについて

    うつについての、体験談を、聞かせ下さい。

  • うつなんですけど

    うつなんですけど  僕は、うつでジェイゾロフトとソラナックスを飲んでるんですが、あんまり寝れない事はないんです。ただ、たまに理由もないのに涙は出てくるんです。でも、不眠はあまりないんです。うつの特徴っていっても、不眠になることはあまりないんですかねー?

  • おすすめのアニメを教えてください!!!!!

    あなたのお勧めのアニメ、5本教えてください。 ジャンルは問いません! できればその理由も書いていただけるとうれしいです!

  • 鬱の天才って?

    あなた、人を鬱にさせる天才ですねー と、皮肉を言いたくなる人って どう言う人? こういう人に鬱にされたって体験談も可。

  • うつ・躁うつに関しておすすめの本はありますか?

    うつや躁うつについておすすめの本があったら教えてください。 彼が躁うつで、私もネットのサイトではかなり調べたのですが、 もっと勉強がしたいと思っています。 特に病状と周りにいる人の対応の仕方について詳しく書かれている本があれば 教えてください。 それ以外でもおすすめの本があればぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • これは鬱なのでしょうか

    最近気分が沈みがちだったことが多いので、なんとなく鬱チェックというものを試してみました。 すると病院へ行ったほうがいいと診断されたのですが、あまり信じられません。 確かにやることがあるのにやれなかったり、 外にでたくない。 どこか消えてしまいくなったり、理由もないのに泣き出したくなる、イライラすることなどが多く、 鬱かもしれないとは思っていたのですが、このような症状はやはり鬱でしょうか。 それともただの怠けや我侭ですか。 鬱の経験がある方などご回答お願いします。 また、鬱はどのぐらいの年齢の人がなりやすいのか知っている方がいらしたらそちらのほうもお願いします。

有線接続と無線接続の切り替え
このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンターMFC-J7100CDWの有線接続と無線接続の切り替え方法について
  • 有線接続でPCとプリンターを繋いでいるが、無線に切り替えた場合の印刷方法や有線への切り替え方法についての疑問
  • Windows11環境で、PCとプリンターを有線LANで接続している際の有線接続と無線接続の切り替えに関する不安点
回答を見る