• ベストアンサー

くせ毛を直したいんですが…

tomalarc88の回答

回答No.1

ストレートパーマは、薬剤を塗って自然に髪が下りた状態でのばしていく為、しっかりくせが直らないことがあります。 また、ストパーはウエーブパーマなどをかけた髪を元に戻すのに使われることが多いです。 縮毛矯正は、薬剤を髪の内部に浸透させ、さらにアイロンの熱を利用して伸ばしていく為、よく伸びる上に持ちが良いです。 よって、縮毛矯正をおすすめします。 縮毛矯正の相場もまちまちで、1万円以下でできるところもありますし、1万円台でできる美容室は多いと思います。

sparkplug
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり縮毛矯正なんでしょうかね。ストパーで直ってもあまりもたないとも聞きますし、できるだけ矯正にしたいと思います。しかも一万円台で出来るところも多いとは、ほっとしました。今行っている美容院はストパーで一万円と言われ、人からは矯正は2~4万と聞いていたのでびっくりしていました…。 自分は大阪の茨木市に住んでいるんですが、近くで安くできるところを探してみようと思います。(よろしければ茨木周辺で安く矯正できる美容院があるよ、といった情報もお寄せいただければありがたいです^^;) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 癖毛に困ってます

    私は高校三年生の男子です。 高校一年生の時ぐらいから癖毛に困っています。 高一、高二の頃は短くして癖毛を目立たなくしていました。 それから今伸ばし始めたら、髪の毛全体がウエーブするみたいななったしまいました。 最初はこれを生かした髪型を考えたのですが、この頃前髪が以上にくねりだして、困っています。 なので、ストレートパーマをかけようと思っています。 親は美容院は高いからだめといので、市販のパーマにしようと思っています。 何か市販で効きが良いストレートパーマはありますか? (あと男性用と女性用はどこが違うのでしょうか?) 髪をストレートにする良い方法があったらおしえてください。 自宅で縮毛矯正というのもできるのでしょうか? 質問ばかりですみません。

  • くせ毛

    くせ毛で困っています。 特に雨の日になるとすごいです・・・。 髪の量は多いほうですが、雨だと湿気でペタンコになってくせもひどくなります(*_*) 以前、縮毛矯正をかけましたが、安かったので3ヵ月で落ちてしまいました。 たぶんもう一度、きちんとした美容院でそれなりの値段の縮毛矯正をかけるのが、くせ毛を直すにはいちばん手っ取り早い方法だと思うんですが・・・。 でも今、髪を伸ばしている途中なので、 髪が長くなってから縮毛矯正をかけたいんです。 そこで・・・。 縮毛矯正をかけるまでの間、少しでもくせを目立たなくさせたいので、 縮毛矯正以外で、手軽に安く、くせ毛を改善させる方法ってありませんか? おすすめのスタイリング剤、トーナメントなど、 その他なんでもいいんで、ありましたら教えてください! ちなみに・・・。 今まで試したのもの。 市販のストパー →→あまり効き目ナシ・・・ ヘアアイロン →→雨の日は効果なし&髪の毛が傷む。 プロカリテのスタイリング剤→雨の日以外は、まぁまぁよかった・・・?!

  • 前髪のくせ毛

    男なんですが前髪のくせ毛で悩んでます。 市販のストパーをやってみたんですが、全然効かなくて、美容院で縮毛矯正などをしようにも、中学生なんでお金が無く、困っています。 身近にあるもので、くせ毛をなくしたり、するものってありませんか? また、前髪だけ縮毛矯正してくれるところがあると聞きましたが、料金は大体どのくらいになるんでしょうか? 知ってる方がいましたらどうぞ教えてください。

  • くせ毛で悩んでます

    中学女子です。 2年ほど前、髪をばっさり切ったときに、1本1本がうねうねしたひどいくせ毛になってしまいました。 髪は今は肩より少し下くらいの長さで、おろすとかなり広がってしまいます。 前髪を作りたいのですが、以前美容院で「髪を切るほどくせ毛がひどくなる」と言われて、どうしようか悩んでいます。 ストレートパーマや縮毛矯正は校則で禁止されています(泣 前髪は切らないほうがいいのでしょうか? また、くせ毛で前髪なしの場合、どのような髪型がいいでしょうか? 教えてください(><)お願いします。

  • 癖毛と川越駅~大宮駅あたりの美容院について

    こんにちは。 2つまとめて質問させていただきます。 生まれつき癖毛で困っています。特に前髪。 ブローすれば多少マシになるのですが、今日の様に曇りまたは雨の日や 運動などをして汗を書いた後は丸まってしまいます。 前髪の長さは眉にかかるぐらいです。 左右で毛の生えている方向が違い、癖毛を引き立たせているように思います。 そこでストレートパーマ、縮毛矯正について調べてみました。 ストレートパーマはもともと髪のまっすぐな人が何らかのパーマをかけた後、 まっすぐに戻す時に使用するパーマだと書いてありました。 縮毛矯正はまっすぐになりすぎて逆におかしいという意見を見ました。 自分が施術するなら後者かなと思っていますが、癖毛の場合はこちらで良いでしょうか? その他、アドバイス等ありましたら教えてください。 また、川越駅~大宮駅付近の美容室でカウンセリング、パーマ、縮毛矯正を含め 男性に評判の良い美容室はありますか?

  • 梅雨時のくせ毛をどうにかしたい

    梅雨で湿度が高い日が続いていますが くせ毛の私は毎日憂鬱です。 晴れている日は普通なのですが、雨の日になると 「パーマかけた?」と何人にも尋ねられるほど うねり・はね、全くまとまらなくなります。 縮毛矯正も考えていますが、不自然なほど真っ直ぐになるかもという不安があります。ただ、ストレートパーマだと 私のようなくせ毛の人で雨の日には、同じようにうねると聞きました。 前髪だけの縮毛矯正は注文できるのでしょうか?また相場はいくらですか? 縮毛矯正で、不自然でなく軽く横に流すようなストレートにはできますか? アドバイスをお願いします。

  • くせ毛をショートボブにするには

    くせ毛で悩んでいます。 髪はショートですが少し伸びるとピンピンはね 特に雨の日はブローしても会社につく頃はぼさぼさになってしまいます。 前髪は少しうねりもあります。 深キョン見たいな前下りショートボブにするにはいったん縮毛矯正をしてから パーマをあてたりするのでしょうか。 縮毛矯正だけだとまっすぐなストレートになってしまいますよね。

  • 縮毛矯正・・・前髪だけしてもらえる?

    私は癖毛なので、髪全体に縮毛矯正したいのですが 髪が痛んでいてストレートにすると目立つ& 量が少なくペチャンコになるので 現在パーマをあてています。 周りからもストレートよりパーマの方がいいと言われて・・・ パーマをあてている部分は癖毛を隠せるのですが どうしても前髪だけが癖が強くて(>_<) 今はヘアアイロンで伸ばしていますが 湿気&雨になるとすぐにもとに戻っちゃいます。 美容院で前髪だけ縮毛矯正ってしてもらえるんでしょうか? 近々、パーマをあてなおしに行こうと思うのですが パーマをあてている時に同時に前髪だけ縮毛矯正をしてもらえますか?

  • くせ毛

    こんにちは 私は生まれた時から強いくせ毛で 小学校まではパーマをあてたような綺麗な髪でした でも大きくなるにつれ、微妙なくせ毛になって… 今ではうらやましがられるようなくせ毛とは言えなくなってしまいました 雨の日や汗をかく日は特に、横の髪は「くくったあと?」と聞かれるような、 前髪はとにかくクネクネ(まるでベルばらの登場人物のような)くせ毛なんです;; 過去2回ほど前髪の縮毛矯正をやりましたが やった時は良いんです。 でも伸びてくるにつれて癖が出てきて生え際だけふにょっとなって 先はパッツーンとなっていてとても不自然です!! しかも私は前髪を目の上あたりで切ってパッツンにしてるので 余計に癖が目立つというか… そこで質問です! 今はもう前髪縮毛の部分は無くなっているのですが ピンでとめる、とか編み込み以外に、アイロンをあてたままとか ブローしたまんまをキープ出来る方法はないでしょうか!? 雨が一滴でもかかるとケープをしていてもアウトです。 やっぱり縮毛矯正しかないのでしょうか? お願いします;;

  • 縮毛矯正について質問です、男です

    縮毛矯正について質問です、男です 全体的に髪が癖っ毛なので縮毛矯正を前髪だけかけようと思っています。 そうすると前ストレート、後ろ癖っ毛みたいな状態になると思うんです。これって変ですか? あとストレートパーマと縮毛矯正どちらがいいでしょうか?癖が強いから何回もストパーをかけるよりも一回縮毛矯正をかけたほうが値段も髪への負担も抑えられると勝手に思っているのですがどうでしょう?