• ベストアンサー

離婚・・私のわがままでしょうか・・

3030mmrの回答

  • 3030mmr
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

こんばんんは、既婚子持ちの主婦です。 aaaikoさんのお気持ち痛いほどよく分かります。 私も結婚し浮気され『人を許す難しさ』と戦っています。 aaaikoさんは一度の浮気を許されたとありますが、よく頑張られましたね。 離婚すればいいのでしょうが、結婚は色々なことがあっても『別れられない辛さ』を知りました。 付き合っている時の彼の浮気と夫の浮気では天と地の差ですよね。 浮気は許せた(許さざるを得ない)としてもそこからは自分との戦い、深い闇の中を模索している状態になります。 今私はそうです。 今回の件も、旦那様が風俗に行ってしまった現実は一生消えません。気持ちに時効もありません。 今後どうなるかはaaaikoさん次第ですね。 aaaikoが自分と戦い、どこまで旦那様を許せるか、許せないなら…どこまで許容出来るかにかかっています。 お辛いでしょうが、旦那様と『自分のこころ』の様子を見てはどうでしょうか。 旦那様にたった一度の過ちでどんなに『信頼関係』が崩れるか、その信頼関係は共に人生を歩むものにとってどれ程大切か分かって頂きたいです。 頑張ってください!

aaaiko
質問者

補足

こんばんは すごく励まされる返事、ありがとうございます。 私の出した結論は今の環境を変え子供と一度、実家に戻ることにしました。 (今は関東圏に住んでいますが実家は大阪になります)離婚はいつでも出来る・・ その言葉もあり、距離を置いてみよう。 という気持ちになりました。 4月から友達と同じ小学校に通わせてやれない事は親としてとても心が痛みます。 本当にこれで良いのだろうか・・とも思いますが 「自分のこころ」の様子を見るために ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚したくないという夫と離婚するには?

    約3年前、夫の浮気が発覚。 それも2人の女性と同時進行していました。 気持ちは裏切ったことなどない、安上がりの風俗に行くようなものだった。 などと言い訳し、即女性たちとは別れ、とにかく大反省の毎日。 私に対しては、何の不満もなく愛している、でも、便利でやめられなかった・・・という理由。 調子のいいことを言って、つなぎ止めていた夫の様子を想像したり、 そんな簡単なつながり(バレた途端、即切り捨てました)のために、 裏切り続けられて、ばかにされてたことを思うと、どうしても許せない思いがわき上がってきます。 当時、離婚したいという私に、泣いてすがるようにして 「これからの自分を見ていてほしい。絶対に裏切らないし、 これからの自分で証明するしかない。」 と訴えたため、私も感情的な状況のまま即離婚するのはどうか? そんな都合のいい付き合いに応じる女性のために離婚する労力は無駄なんじゃないか? などいろいろ考え、3年考えることにしました。 来月で3年経ちます。 この浮気という事実を除けば、とてもいい夫です。 浮気発覚以前も、本当に仲良しだったのです。 それだけに、たくさんの思い出がすべて汚されてしまった、 どんな楽しい時にも、他の女が存在していた・・・そう思うと、夫を許せないのです。 相性も合うし、趣味も。一緒にいて楽しい夫です。 でも、許せない気持ちがいつもあるのです。 そこで、やはり離婚を申し出ようと思います。 でも、 「3年経って(私の)気持ちが変わらなかったらあきらめる。離婚に応じる。」 と言っていた夫がどうやら応じてくれそうにありません。 このままだと調停にも出てこないと思います。 前置きが長くなりましたが、 調停に出てこない場合、私としては無駄な努力をすることになります。 調停抜きで、裁判というわけにはいかないのでしょうか? 浮気の証拠などはすべてとってあります。 浮気相手の女性については、どうでもいいのですが、とにかく夫のことが許せません。 そんなに離婚がいやなら浮気なんてするなって感じです。 いずれは弁護士に相談しなければなりませんが、 まだ今の段階では、 「夫が調停に応じないだろう」という予測のもとでなので、 もし、そうなった場合、今後どういう風になるのかご存じの方がいればアドバイスをお願いします。

  • 離婚で迷っています

    私も夫も48歳です。4年前に夫の浮気が発覚。3、4人と浮気。私は「うつ」になり入院したり手首も切りました(その間も浮気)夫からは「旦那がもてて嬉しくないか?」とか「浮気くらい見てみぬふりしろ」とか言われました。一緒に居る事がきつく昔みたいに家事など楽しくやることができません。私も夫に嫌味を言ったり口汚く罵ったりそんな最低な自分が嫌になります。離婚で不安なのは経済的な事だけです。私はずーと専業主婦だったので経済力がありません(今パートを始めて1年になります)。経済的な安定をとるか精神的な安定をとるか。皆さんの御意見を宜しくお願いします

  • 夫の風俗通いが理由で離婚できますか?

    こんにちは。私は結婚して1年半ほどたつ主婦です。 結婚当初から夫の風俗通いに悩まされています。夫はとても優しく一緒にいても楽しいので、周りからは仲のよい夫婦と思われていると思います。 ただ、結婚当初から何度も何度も風俗に通っていることが発覚しては、喧嘩をし、また数ヶ月後に同じことを繰り返す・・・という毎日に疲れてきてしまっています。この1年半で5~6回くらいこんなことを繰り返しています。 その中には全くの風俗店もあれば、出会い系サイトに有料で登録していたりといったこともありました。 今は全く夫のことを信用できません。 最近は、子供を・・と考える年齢になってきましたが、このまま続けていけるのか不安で踏ん切りがつきません。 もし、子供が産まれてしまったら簡単に別れることはできなくなりますので。 他の点では、とてもいい夫なので、見逃して暮らしていった方がよい気もするのですが、こういった癖は直らないとの声を聞き、次に発覚したら離婚も考えているといった状況です。 最近、行動が怪しい時があるので、そのときに備えご助言をいただきたいのです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 夫に不倫された後に風俗にも行ってました

    昨年から一年間ほど夫に不倫されていました。私が一人目の子どもを出産してからです。その間セックスレスでした。 不倫の問題では、何度ももめても浮気女と連絡をとりつづけ、なかなかやめてくれませんでした。いろいろな話し合いがあり今は連絡をとってないと思いますが(信用してませんが)、なんとか夫婦関係も戻りつつありました。 それですぐに2人目ができ、新たな道に進んでいこうという時、夫が風俗に行ったことが発覚しました。妊娠中にです。またかと。 不倫発覚から半年もたっていないのにです。全く反省していないです。 夫は付き合いでしかないし、悪いと思ってないようで一言も謝りません。風俗は浮気じゃないと。。 私は子どももいるし、離婚するつもりは今のところないのですが、(まだ浮気女とつながってたら離婚を考えます)もうこのような男だと割り切って生きていくしかないのでしょうか。 もうこんだけ話し合っても反省してるように見えないので夫を変えることができる気がしません。 またするような気がします。 また風俗行った後に、私は行ったことを知らずに夫婦関係持ってしまったので、性病に感染していないか気になります。お腹の中の赤ちゃんも心配です。 夫も連れて性病検査した方がいいでしょうか。

  • 私はわがままでセックス拒否されて当然ですか?

    長文お許しください。 アドバイスをよろしくお願いします。 付き合って5年で結婚、現在15年の夫婦です(私は妻です)。 元来お互いに付き合うと情がわき、何年も恋人と続くタイプでした。 長い春さながらまったりとした恋人期間を経て皆に祝福の末結婚。 すぐに基礎体温表とにらめっこで妻の私が子作り主導(生理不順の為)、これが間違いの元でした。ムードもなく予告登板状態で・・・。 次の子作りもまたまた基礎体温計とにらめっこ。長くかかりました。 よくぞ気分の乗らない中でも主人は付き合ってくれたことに心より感謝しています(種馬気分だったようで反省しています)。  ですが結婚して以来、悲しいかな子作り以外のセックスを今まで夫から一度も求められたことはありませんでした。 夫いわく私が時々ヒステリーになる私の形相をみるにつけ萎える、体型の崩れに萎えるとのこと、しかしその理由は主人の風俗や浮気の発覚が原因でもありました。 次女妊娠判明時には性病(致命傷ではない類ですが)も同時に発覚したことすらあり、夫への憎しみからのセックスへの不信感と同時に夫から求められないセックスへの欲求が交錯しつつ、一人胸にしまいこんでいきました(死ぬほどつらかったです)。 それでも離婚に至らなかったのは元来の情にほだされるお互いの性格と幼子を抱えて家族としての再構築をお互い希望した故だったと思います。 主人は風俗発覚のたびに謝罪するものの、いまだに財布にコンドームを入れるくらいの根っからのスキ者のようで、半ば私はあきらめています。私には夫を満足させることができないからだと思い悩んでいます(今も)。子育て中とはいえ、身繕いできなかった私の怠慢も十分反省しております。 その後寂しさを紛らわために我が子の受験や趣味にのめりこんだときもありましたが、思い切って初めて自分から積極的にアプローチ。しかし夫は外遊びが十分できる環境にあるため「いまさらこの歳でお互いなんでセックス?」「おまえの形相や体型に萎える」の理由で拒否されて。 長年連れ添ってきた夫に「オンナ」と見られてないことに初めて気づいた瞬間でした。それは厳しい現実でした。愛されていない・・・。 そして先日のまたしても風俗か援助交際がらみのいやらしい内容のメールを打ってる主人を発見して。 ついに離婚届を夫に手渡しました。 本命ならいっそ別れてほしい、と心底思ったゆえの決断でした。 夫はさすがに書類を見て驚き、冷却期間がてらホテルに滞在中です。 私がどんなに深くオンナとして見られたいか、傷ついているかを泣きながら放したところ主人は月に1度ホテルに泊まりキスやスキンシップもはかる、と「ついに」自ら明言してくれました。嬉しかったです。 毎度のことですが「生まれ変わってもまた私を妻に選ぶ」と言います。 ですが・・・どんなに身繕いしても一度萎えられた私は、夫が嫌々セックスしてくれたとしても・・・幸せになれるのでしょうか? 私への不満を理由に風俗の言い訳にされている都合の良いオンナでしょうか? 本当に離婚できれば夫の風俗や浮気に悶々とする必要もないのですが、子供達を考えると・・・そして今まで築きあげてきた家族の思い出を考えるとやり直すしかなく・・・私はわがままなのでしょうか・・・? こんな惰性で続いている夫婦っておかしいのでしょうか? (ちなみに夫の営業としての仕事は順調で家族や私を金銭面で何不自由かけないことに本当に感謝し、尊敬しています)。

  • 離婚する、しない

    初めて利用させていただきます。 子供がいる20代前半、専業主婦です。 私はどうしてもここ何年か前から夫を愛する事ができません。 結婚も望み念願の子供も産まれ、専業主婦として生活させてもらっている夫には感謝はしています。 でもそれだけなんです、一緒に居ても全然愛情を感じないのです。書ききれないくらいの不満等はありますがそれはお互い様だと思います。 その不満、金銭的な面の事情で風俗でも働き、浮気もしました。 もうここまでしてしまったのだから責任を持ち、別れようと思いました。 全てを告白し、離婚を要求しました。夫は1人では解決できない人なのでまず私の顔面を何度も殴り、両親に泣きつき、両方の親まで巻き込み大変な問題になってしまいました。 しかしそれでも一緒に居たい、子供の為に別れないでやってと夫の両親にも言われ、すべて私が我慢すればいいのかなと思いズルズルと時間だけが過ぎていきます。 私が母子家庭で色々と寂しい思いもしている為、どんな形でもやはり父親は必要なのかなと思うようになりました。 ただ好きでもない夫といるストレスから時々子供にも当たってしまいます。 本当に自分がどうしたいのかわからなくなってとても辛いです。ただの甘えでしょうか?我慢し続ければいずれはこれで良かったと思うのでしょうか?

  • やはり離婚した方がいいでしょうか?

    3ヶ月前に夫の浮気が発覚し質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3315478.html 浮気はなおらないと言われましたが 私の気持ちを伝えて「仮面夫婦として子供が独立するまで夫婦でいましょう」と夫に宣言いたしました。子供の前では笑顔で夫と会話をしています。夫は とても反省したようで 二人になると凄い落ち込んでいましたし メールで「俺は反省していたつもりだけど お前に届いていなかったなら仕方ない 本当にゴメン 考えたけど お前が許せないのも当然だ 仮面夫婦でも一緒にいてくれるんだね ありがとう。」と言ってきまた。。。。その姿をみて3日で許してしまいました。「今はとても楽しい毎日なので 浮気はしない」と言っていたのですが、1週間後 また夫が 私が一番言われたくない事を言ってきました。  朝おきて いつものように 夫が私の体に触ってきました。 「胸が無い。。。」私が怒ったら「ゴメン 嘘 我慢していたから つい言ってしまった。。。」と言われました。言っても直せないから 言わないで欲しいとあんなに言ったのに。。。 私は笑って胸がない事を 人前で言っていますが 本当に気にしています。夫が私に対する不満の一つに 胸がない事 がありました。浮気相手はDカップでした。結婚当初から「胸がBカップくらいあれば完璧なのに。。すっと触っていたい。。」が口癖でした。浮気が発覚後 豊胸手術をする と言ったら喜んでいましたが 痛いし したところ夫の理想の胸になっていなかったら 後悔するだろうと思いやめました。夫にも謝りました。これだけは努力しても直りません。「お金をあげるから 風俗とかにいっていいよ」と言いましたが 「嫌だ 好きな人のでないと」といわれました。 これでは また好みの子が現れれば 浮気しますよね?  とくに オッパイ好きな男性の方からの ご意見おまちしています。

  • 離婚すべきでしょうか?

    結婚15年になる夫婦です。 今年に入り、夫の様子が怪しくなり携帯を見たところ浮気が発覚しました。 夫に言わせると私(妻)の性格や生き方に不満があるという事でした。 何度か話し合いをし、改善しながらやり直そうとなったものの、浮気をした夫を信頼できずに疑いの質問やメールなどからやはり切れてはいなかったようで、売り言葉に買い言葉で夫が家出状態で4月上旬から別居になりました。 私は離婚したくないのですが、夫は「もうやり直せない。浮気相手と生きていく」と言い、離婚を主張します。 子供もいるので戻って欲しい、と言っても慰謝料も生活費も住宅ローンも払うので離婚したいと言い、すぐには離婚しない、と夫は言っているものの、自分の荷物を少しずつ運び出し準備をしています。 私の説得には耳もかさずに何を言っても「お前は変わらない、元にはもどれない」と頑なです。 私も2ヶ月ほどで6キロ痩せてしまい、精神的にも追い詰められています。あまりにも早急だとは思うのですが、離婚したほうがいいのでしょうか? 教えていただきたいのは調停・裁判になった場合、夫は性格の不一致を主張すると思いますが、原因は夫の不貞であると認めさせたいのです。 夫と浮気相手のメールを数点転送してありますが、別居状態でも夫の不貞の証拠を調査会社にでも集めてもらったほうが良いのでしょうか? どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 離婚にふんぎりがつかないのです

    夫とは結婚8年、4歳と2歳の娘がいます。 次女が産まれた頃出張先のホテルに風俗の人を呼んでいたことが発覚 その後も帰省や出張の時風俗に何度か行っていたようです 去年の秋には会社の新入社員と2度の肉体関係が発覚 夫がこのような事をするたびに、私は本当に苦しみ、信じることがもうできなくなっていきました。 今までのことが発覚するたびに、話し合ってきました 夫はもう絶対に悲しませることはしない、大事なのはsakkoだけだといいます。 不倫の時には疑い始めた時からつらかった事、もう離婚したいと話しましたが 「仕事をやめる、死んだ方がマシ」と夫の方が精神的に参ってしまったので、 落ち着いてからまた何度も話し合い夫婦としてもう一度一からやり直すつもりで頑張ろうと思い始めたところだったのです。 先月、夫が酔った末よその家の庭に入り込みのぞきをしようとしたと 警察から連絡がありました。 私は弁護士の手配から警察や会社とのやりとりを小さい子ふたり抱えて 必死にしました。 必死にしながらも「どうして私がこんな事してるんだろう」と訳がわからなくなってきて 二日で釈放された後もまともに夫と話す気になれずにいます。 こうして文章にすると本当にどうしようもない人間に見えますね だけど普段はよき夫であり、子煩悩な父親でもあるのです。 そのせいで私はいつも離婚に踏み切れないでいるんだと思います お酒を飲むと理性が働かないらしく、今後お酒は飲まないと今のところ今まで以上にかなり反省もしています。 今回のことは「しらけた」というのが正直なところでこの先夫と一緒にいてもまた裏切られるだけかな。。。 別れたほうが疑ったり信じられない人といるより楽になれるのかな とぼんやり考える事が増えました。 子供の転園やパパが大好きな子供達の事を思うと私の気持ちの行き場がなくなってしまうのです。 私はどうするべきなんでしょうか、ぼんやりとした質問ですみません

  • 不倫発覚から離婚までの期間

    結婚3年目、子なしです。 1ヶ月前、夫の浮気・不倫が発覚しました。 発覚後も連絡をとっているようで、もう信用できないので離婚を考えているのですが、浮気が原因で離婚された方は発覚後からどれくらい経って離婚に踏み切りましたか? 母に離婚したいと相談しましたが、母は昔気質なので私の我慢が足りないと思っているらしく、離婚に賛成してくれません…。 やはり3ヶ月くらい様子を見た方がいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう