- ベストアンサー
- 暇なときにでも
携帯買うならどこ?
そろそろ携帯を替えようと思っているのですが、替えるならどこで買ったほうがよいでしょうか?今まで2回買った(1回は機種変更)ことがありますが両方ともドコモショップで買いました。しかし、そこらの家電量販店を探すとどうもドコモショップで買うのより安いような気がしてきます。(直接機種の値段を比べたわけではないので)通販でも結構安く買えるようです。しかし、通販の場合どういったように変更の手続きを行うことになるのでしょうか。保障、修理なども気になります。 それと、機種変更と新規購入ではどういった違いがあるのでしょうか。 それぞれのメリットデメリットなどを教えていただけるとうれしいです。 ちなみにFOMA SH702iDというやつを買おうかと思ってます
- shunti
- お礼率32% (123/381)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
店頭でも通販でも変わりません。余り酷い店でなければですけどね。 機種変と新規は全然違います。 まず電話番号とメールアドレスが変わってしまい、年割りなどの割り引き年数も初めからになります。 機種変も使用期間によって値段が全く変わります。 ネットでも機種変の方が手続きは簡単で、機種を選び、申込みの内容を色々書いて送ると金額の確認のメールが来るので、お金を振込み(あるいは代引き)後、本体が届き、店に連絡して変更の手続きを頼めば、15分くらいで新規の携帯が開通します。 この間は早いと3日くらいですね。 まあ、直接ショップに行けばその日のうちに開通できますが、やはり通販の方が安いですw。 私も5台ほど通販で新規&機種変しましたが、土日しか動けないので、大変重宝してますよ。 デメリットはその場で新規の携帯が手に入らない事と、振込(代引き)の手間がかかることぐらいかな?
その他の回答 (1)
- axio
- ベストアンサー率33% (32/95)
auなので参考にならないかもしれないですが、きっと一緒でしょうということで… 最近は通販でしか買っていません。 まずは、なによりも安いですしね。 auでは、メモリー移動から保証修理すべてにおいてauショップに持っていけばきちんとしてくれるので全く問題ありません。 通販の場合は、商品が届いたら使用中の携帯から買ったお店から指定されるショップ(きっとdocomoショップです)に連絡します。15分ぐらい両方の携帯の電源をきっておいて、その後新しい携帯の電源を入れると使えるようになっています。(古いやつは使えなくなります。) それから近くのdocomoショップに行って電話帳メモリ移してもらえばよいでしょう。 機種変と新規との違いというのは 契約が続くので番号やメアドが変わらないという違いだけでは? それぞれの価格設定に関してはいろいろあるみたいですが、素人なので詳しく知りません。
関連するQ&A
- ドコモFOMA機種変更で割引サービスどうなる?
ドコモFOMAの機種変更に関しておしえてください <状況> SH-06A ドコモFOMAを落として故障しました。 急いで P-01E ドコモFOMAを家電量販店で一括購入(機種変更)しました。 ところが 数日後、故障していたと思っていた SH-06A が正常に動いたので これに戻したいと考えています。 <戻したい理由> P-01Eの画面の色合いが私の好みでなく、赤みが強い。この機種を辞めたい SH-06Aの後継機種(画像が綺麗にうつり、2軸回転型)の購入案も可能 <機種変でついてきたサービス> ・一括購入で月々サーポート割引525円(総額上限12600円)と ・ケータイ保障 <質問> ドコモショップで手続きした場合 (1)機種をSH-06Aに戻す場合、月々割引525円はなくなってしまいますか? (2)ケータイ保障はなくなってしまいますか? (3)自分でSIMカードをアダプターを利用して入れ替えた場合(1)、(2)はどうなりますか? ショップで聞いた方が早いかもしれませんが、 手数料が気になってしまい・・・・
- ベストアンサー
- docomo
- docomo機種変更について。
docomoで機種変更に悩んでいます。 FOMA→FOMAで、スマホは希望してません。 docomoショップや家電量販店での変更だと およそ、2万円くらいかかるみたいなのですが、 楽天市場さんやアマゾンさんなどで、 本体が格安で売られていました。 もし、通販サイトなどで本体を安く買えても 機種変更の際にDOCOMOショップへ行くと 同じ2万円くらいかかってしまうのでしょうか? ちなみに、私が見つけた通販サイトの 本体価格は1万円切っています。
- ベストアンサー
- docomo
- 携帯電話の機種変更を安く行うには?
現在Docomoの携帯を使っているのですが、機種変更したいと思っています。movaからFOMAにしたいと思っています。 街でいろいろなお店を比較してみると、それぞれお店ごとに機種変更の価格が異なっています。 小さな携帯専門のショップが一番お得で、次に家電の店(電気屋さん)、最後にドコモショップ・・・という順番で安い気がします。 なぜお店によって価格が異なっているのでしょうか? 小さいショップで機種変更をすると、安いだけにデメリットはあるでしょうか? アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ドコモの機種変更を考えていますがドコモショップ、家電量販店、携帯屋チェ
ドコモの機種変更を考えていますがドコモショップ、家電量販店、携帯屋チェーンですど、どこが1番サービスや価格のメリットが高いですか?
- ベストアンサー
- docomo
- 携帯電話の機種変更について
NTTドコモユーザーです。 機種変更する場合、ドコモショップと家電量販店とでは、どちらが良いのでしょうか? 何となく、ドコモショップでするほうが良いのかなぁ…とは思うですが、 具体的にはどうなんでしょうか? 気に入った機種が、いつも行くドコモショップにはなく(在庫切れで入荷未定で要予約)、 近所の家電量販店にはあったので、迷っています。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- docomo携帯電話の機種変更
docomo携帯電話の機種変更について思ったのですが、 よくオークションなどで新機種を販売していますが、家電量販店などで機種変更するのと比べるとかなり格安な値段で売られている気がします。 オークションなどで購入したものに、チップを乗せ換えて赤外線などでアドレス等を移してあげれば、かなり安く済むような気がするのですがどうなんでしょうか? 家電量販店で機種変更を行うと、どういったメリットがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)