• ベストアンサー

ハリー・ウィンストン 

da-linの回答

  • ベストアンサー
  • da-lin
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.3

半年前位に見に行きました。 ハリーウィンストンは基本的にプラチナだけの結婚指輪は扱っていなくて、ダイヤの入ったエタニティのものが60万円代後半からありました。 エンゲージ用の指輪でしたら、 0.5c位のが90万台~、 0.7c位のが130万台~ って感じでしたよ。 見に行くのでしたら、お電話して予約してから 行く事をお勧めいたします。 土日など混雑していたり、閉店間際に 行かれても、入れて貰えない事があります。

noname#104229
質問者

お礼

先日銀座にいったので、見てみようかと思ったのですが、場所がわからなくって、バンクリ 正式名称がイマイチ (笑)にいってきました。とにかく桁数の違いにビックリ!GパンでもすんなりOKしてくれてちょっとホッとしましたが、とにかくすごい!すごい!すごい! ここでこんだけビックリしちゃうということは・・・もっとびっくりしちゃうんでしょね。 予約が必要だなんて(>_<)da-linさんは購入したのですか? ちょっと目の保養になるからたまに見るのもいいものですね♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハリーウィンストンの結婚指輪について

    ハリーウィンストンの結婚指輪について、教えてください。 ハリーウィンストンの結婚指輪は、エタニティになると思いますが、おいくらくらいするのでしょうか? また、ハーフエタニティの扱いはありますか? デザイン(ダイヤの留め方や、指輪の幅)は、何種類くらいあるのでしょうか? 他にも、ハリーの結婚指輪について、どんなことでも構いませんので、教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • ハリーウィンストン

    婚約指輪ではないのですがハリーウィンストンのピンクダイヤの指輪に一目ぼれしてしまいました。 実物を見に行こうかとも思うのですが、なにぶん敷居が高くて私のような若造が入るには勇気がいります。 この指輪の金額だけでも知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • ハリーウィンストン(価格)

    婚約指輪とかではないので、 ここで質問するのは問題あり? とも思いましたが・・・・。 ハリーウィンストンでダイヤの指輪を 購入したいのですが、参考までに いくらなのか教えて頂けませんか? 今、検討しているのは、  (1)トリストの0.7強または0.8ct強  (2)クラシックの1ct  (3)サイドにペアシャイプのダイヤが   ついているデザインのもの の3パターンで、 価格・デザイン・実際はめてみて・・など 検討してどれかに決めたいと思います。 諸々の条件で、価格は かなり変わってくるとは思いますが 皆さんがご存知の条件での価格を 教えて頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

  • ハリーウィンストン

    婚約指輪を探しています。 今の所、ショーメで決めようかと思っているのですが、 どうしてもハリーウィンストンを一度見てみたいと思うのです。 私は愛知県在住なのですが、どこか近くでハリーウィンストンのお店はないでしょうか? また、他にオススメブランドはないですか? ティファニー・ブルガリ・カルティエ・シャネル以外の海外ブランドで探しています。 宜しくお願いします。

  • ハリーウィンストンの海外購入について

    来年2月に結婚することになりました。 結婚指輪と婚約指輪を検討中で、私としては婚約指輪はハリーウィンストンが良いと思っています。 普段使いもしたいのでエタニティリングが良いと思っており、ハリーウィンストン銀座店に問い合わせた所、100万程で購入できる事が分かりました。 しかしながら、ふと思いました。 海外のハリーウィンストンで購入したらもっと安く購入できるのだろうか?と。 それで、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 海外のハリーウィンストンに行った事がある方、どこの国のハリーなのか、そして価格はどうだったのか、など。 アドバイスいただけると嬉しいです、よろしくお願い致します。

  • 婚約指輪(ハリーウィンストン)

    来年、結婚予定です。 そろそろ、婚約指輪を探してるんですが、ダイアが1カラットくらいで、『カルティエ』か『ハリーウィンストン』で考えています。 カルティエには足を運びましたが、ハリーウィンストンには、まだ怖くていけてません。 ハリーウィストンで予算が200万円だと、やはり1カラットは無理でしょうか? 本当のところ、乙葉ちゃんのしていた婚約指輪みたいのが欲しいんですが、あれは1000万くらいと伺っているので、とても無理ですよね…。 ハリーウインストンで、指輪を購入された方、200万の予算でどれくらいのものが購入できるのか、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ハリーウィンストン婚約指輪にあう結婚指輪

    迷いに迷った末、ハリーのHWの婚約指輪を買ってもらうことにしました。 次に迷うは、結婚指輪。 ハリー購入の方で、おすすめの結婚指輪を是非、教えてください。 できれば、20万以内で探してます。

  • ハリーウィンストンのリングケース

    以前、ハリーウィンストンの指輪のケースを壊してしまいました。(指輪をいただいたときに入っていたビロードのような生地の箱です) が、どうしてもケースが必要になりました。指輪は大切につけているのですが、ケースは金具が壊れてしまったので使えそうにありません。 友人には、サロンでケースだけ購入すればどうかと言われましたが、私一人でサロンに行ったことがまだないので、ケースだけ購入できるかがわかりません。 リングケースだけ購入するというのは可能なのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ハリーウィンストン エタニティリング 結婚指輪

    結婚指輪でハリーウィンストンのエタニィリングを考えているのですが、ブリリアントカットのダイヤをプラチナで上下レール留めされてあるものなのですが、幅で悩んでいます。一つは、幅約2,5mmでもう一つは幅約3mmです。 婚約指輪は一粒タイプです。重ね付けを考えると2,5mmがいいのかなあとは思うのですが、結婚指輪だけをつける時の方が普段は多いですよね、だったら3mmで存在感をだしてもいいかなとも思います。年を重ねるにつれてボリュームのある指輪が欲しくなるとも聞きますのでだったら3mmかなとも思いますがしかし全く決め切れません。 参考までにですが私の手は細く、お肉があまりついていません。どなたかハリーのレール留めエタニティを購入された方はいらっしゃいますか? 何mm幅にされましたか?やっぱり別の幅にしておけばよかったなんて事などありましたら教えてください。

  • ハリーウィンストンとグラフのダイヤについて

    初めて質問させていただきます。 この度結婚が決まりまして、婚約指輪をいただけることになりました。 予算は350万までで考えております。 婚約者も私も恥ずかしながら宝石に疎く、詳しい方に教えていただけたら嬉しいです。 いろいろなブランドを見て回り、ハリーウィンストンのクラシックリングのオーバルタイプかラウンドブリリアントタイプを私も婚約者も気に入りました。どちらも1ct upのDカラー、VS1のものです。ところが同じタイプのリングがグラフにもあり、比較的安いためどちらにしようか迷っています。 自分たちでダイヤの美しい方を選べれば最善だとは思いますが、どちらもきれいでダイヤに疎い私たちにはよくわかりません。また、照明など同条件で見比べることができないため、さらにわかりません。 ハリーウィンストンの方が光が強いようには感じたのですが、照明の違いな気もするし、価格が30万ほど違うこともあり、その分グラフで大きな石にしていただいた方が良いのか迷ってしまい選べずにいます。 婚約者、私共に裕福ではありませんが、結婚を考え始めてから互いにそれまで以上に仕事を頑張って貯金してきました。婚約者が一生懸命貯めてくれて一生使えるような指輪を買いたいと言ってくれているので、自分たちの選べる範囲内で一番良いものを選びたいと思っています。 そこで詳しい方に教えていただきたいのですが、 1.グラフとハリーウィンストンのダイヤの違い(輝き方、どちらが好みか、など) 2.オーバルの形が気に入っているのですが、せっかくハリーウィンストンやグラフなどのダイヤのきれいなブランドで購入するならラウンドブリリアントの方がよいでしょうか。(その場合、一気に値段が上がるため、カラーをEにしてグラフならば予算内で購入できます。) どちらかで購入した方、どちらも購入している方、ぜひぜひお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう