学研の総合学習教室、ドラキッス プレいちごコースに入会するか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 学研の総合学習教室、ドラキッス プレいちごコースに入会するか迷っています。日中、私と娘の二人きりだし、マンネリ気味で同じ年の子と遊びたいと思っています。早期教育も楽しめる程度のものなら興味があります。
  • ドラキッスは総合学習教室であり、プレいちごコースとして児童館や公園での遊びとは異なる体験ができます。具体的なプログラムは教室によって異なるため、詳細な情報は説明会で確認する必要があります。
  • 入会を検討している方の体験談を聞くことで、実際の教室の内容や子供の反応を知ることができます。現在教室に通っている方に詳細を教えてもらうことで、判断材料となる情報を得ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

学研の総合学習教室、ドラキッス プレいちごコースに入会するか迷っています

来月2歳になる娘の母です。 初めての子育てで毎日真剣に子育てをしています。 さて、ドラキッスに興味を持ったのは、日中、私と娘の二人きりだし、児童館や公園には毎週行きますがそこでも母娘で遊んでいます。そのためマンネリ気味二感じ、またこの時期、同じ年の子と遊んだり集団で何かする必要性があるかなと不安に思うようになったからです。早期教育も楽しめる程度のものなら興味があります。本日説明会に行ってきましたが、一ヶ月の具体的なプログラムなどを知りたかったのですが、その教室によって違うから答えられないと言われ、やったほうが良いのか否か判断できなくなってしまいました。あと何日かで定員締め切りになるそうで焦ります(T_T)現在教室に通ってる方に内容を詳しく教えていただけるとありがたいです。それから、お子さんは喜んでいいるかと、児童館や公園に行くのとどう違うかなどご意見を伺えたらと思います。宜しくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiz001
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.1

2歳の息子がいます。ドラキッズのプレいちごコースに通っています。 来月4月からはいちごコースに進学予定です。 プレいちごコースは親子いっしょのコースで1時間の内訳はだいたい、 最初の20分 自由遊び(ここで先生や他のママさんたち       とおしゃべりしたりします) 教室の歌等導入(約5分) 歌や返事をしたりします。 主活動(約20分) 主に工作やゲームをします。 副活動(5分) 体操や運動系を少しやります。 英語(5分) 英語の歌が中心です。 こんな感じです。 プレいちごは早期教育を望まれるならたぶん、無理だと思います。ほとんど遊びです。 英語も5分間だけですのでほとんど身につきません。 親子のコミュニケーションや後期になると徐々に親子別々の時間をとり親子分離を促すのが目的ですので。 うちは保育園に通っていますので正直言うと、プレいちごコースは入らなくても良かったと思ってます。 ただ、同じクラスに専業主婦の方がいらっしゃるのですが、ドラキッズに入るまではママにべったりで親子分離なんて絶対無理!と思ってたのが今では平気でママに離れて積極的にやっています。その子はほんと、1年前までは教室の活動ができず、すみっこで座ってただけだったんです。 ずっと家庭で過ごされていて少し母子分離をはかりたい、お友達や集団生活に慣れさせたいぐらいの目的ならプレいちごコースはおすすめです。 早期教育を望んでいるならおすすめできません。 うちの子は保育園に通ってるので1年間、ドラキッズに通ってましたが、変化はありません。そういう意味なら保育園のほうがずっとすすんでいるので・・・。 でもうちの子は喜んで通っていて「ドラえもんせんせい、行く!」と毎週、楽しそうに言っていたのでやめずにがんばってきました。 私自身も他のママさんたちとお話できていい気分転換になっています。今は幼稚園の情報交換もしてますし。 児童館や公園と違うのは、やはり先生がうまく計画を立ててプログラムを進んでくれるところですかね。 児童館、公園だとだいたい、母親だけですから、いつもやることも同じだし、メリハリがないですよね。 ドラキッズだと今日は○○やるよ、今度はこれやろうねときちんと1時間で計画されているので良いのではないでしょうか? 学研はわかりません。あとは似たような教室に「めばえ」とかありますよね。 早期教育・・・ということなら公文もありますよ。 友人が通っています。2歳から数字とかひらがなとかやるみたいです。もちろん、英語もやるみたいですよ。 参考にしてください。

関連するQ&A

  • 公文教室と学研教室

    4月から小1の娘を公文教室に通わせています。(国・算) 最近、学研教室の広告を見て少し興味を持ちました。 月謝は学研の方が安く時間も公文より長いようです。 学研教室の評判は聞いた事がありません。 お子様が通っていらっしゃいましたら感想をなどをお聞かせ下さい。

  • 幼児教室(キッズパル・ヤマハ・カワイ・ボディリングアートなど)について教えてください

    今月で2歳になる娘がいます。 去年の11月に今の土地に引っ越してきたばかりで、親子とも友達がいないので、子育て広場や公園に行くのですが中々友達ができません。娘も以前は仲の良い友達がたくさんいて、自宅のすぐ前が公園で毎日のようにみんなで遊んでいたので寂しそうです。 なので4月からでも幼児教室に通わせようかな、と思ってます。 とても活発(すぎる)ので体を動かすリトミックや体操系がいいと思って色々探しています。 そこで今検討しているのが、ミキハウスのキッズパル・ヤマハの音楽教室・カワイの音楽教室・ボディリングアートの教室です。 自宅は横浜です。他にオススメの教室等がありましたら教えてください。 先月は家族で次々に風邪を引いていて家にばかりいたので、最近探し始めて大抵今月が4月開講の締め切りだと知り焦ってきました。 そこで、実際に前述の幼児教室に通っている方のお話を伺いたいです。 どの教室もお値段が結構しそうですが、教材費・設備費とかも別途かかるとまたかなりしますか? HPからだと中々全体の費用がわかりません。 母子分離はミキハウスのキッズパルのみの様ですが、どうなんでしょうか。ウチの子はまだ託児も未経験です。 漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

  • 1歳代からやってよかった習い事ありますか?

    毎日児童館や公園には行ってますが、最近マンネリです。もうすぐ2歳になるので、子どもにいい刺激になればと習い事でもと考えています。 音楽が好きなのでリトミックは今月から通うことにしました。主人と相談し、2つくらいはやらせたいので、あと体操教室か幼児教室で迷ってます。 それぞれ体験にも行きましたが、決めかねています。 体操は肉体面だけでなく、脳の発達にもよいとのお話を聞きました。 幼児教室は遊びの延長と考えていますが、はさみや音楽や運動など数分ですが一回にいろいろやるのがいいかなって思いました。内容的に、脳の活性にいいとのお話を聞きました。 どちらにしてもこのくらいの時期からやらせたほうが、3、4歳から始めるより脳にいいって話を聞きました。 最初は1歳くらいからの習い事なんてお金の無駄かなって思ってたんですが・・・。やっぱり3歳以降と違うのでしょうか? 体操教室は活発な子が多い印象を受けました。幼児教室は女の子が多かったです。 うちの子はわりとおとなしい子ですが、どちらの体験でも娘はとても楽しめたようで、どちらにしようか迷います。 うちは、娘が楽しんでくれればいいかなってっ思いで入れたいのですがた1歳代で始めてよか習い事ってありますか?

  • 全く行動パターンが一緒のママ達の輪に入れない。娘も

    私は3歳の子供と1歳の子供がいます。 近所に集団でつるんでいるママ達の輪があります。 集団は人数が多い時10人ぐらい、赤ちゃんの時からずっと一緒にいます。 大半の人が子供二人居て 上の子も下の子も同じぐらいの年齢月齢なので 行動パターンがほとんど一緒です。 公園。。。雨の日は児童館です。 うちも上も下も同級生で、同じ行動パターンなんです。 でもうちがなぜ輪に入ってなかったかというと、 上の子が3月生まれで、 月齢が半年、一年近くも違うので一緒に遊べなかったのです。 あと仲良かった子はだいたい引っ越してしまいました。 いつも同じ場所で会って、 挨拶こそ、するものの がっつり固まってる輪に入れない、 悲しい気持ちになります。 別に悪い人たちでないのは分かりますが…。 ヘンピな場所に住んでいるので 公園や児童館はそこぐらいしか行く所がありません。 その集団が苦手な人は ショッピングセンターや家で過ごしているそうです。 個人的に仲良しの友達ママ達は、家にいる事が多く たま~にしか公園に来ません。 3歳になって、色々分かるようになると 悲しいのは娘も輪に入れないでいる事です。 娘が輪に入ると そこのお友達達が「やっぱやめよう」とかって空気になって 娘がポツーンとしてしまいます。 集団の友達同士、家に行き来とかもしてるみたいなので、ホントに毎日のように一緒に遊んでるみたいなんです。 ★こういう事ってよくある事なんですかね? ★小さい子供って親が仲良しだと、子供も仲良しなんですか? 来年の幼稚園もこの集団と同じ所なので ちょっとブルーです。

  • 一人もママ友がいません・・

    2歳9ヶ月になる娘がいます。 来年の春から幼稚園に入園予定です。 題名の通りなのですが、本当に一人もママ友がいません。 週1回幼児教室に通っているのですが、そこでは皆さん挨拶程度の仲です。 公園や児童館でたまにお話をする機会があっても、その場限りです。 学生時代の友人は、私が遠方に引っ越した為、年賀状のみの付き合いです。 公園などで、娘と同年代の子達をママさん達同士で遊ばせている横で一人で遊んでいる我が子を見ると本当に娘に申し訳なくなります。 暖かくなってきたせいか、ママさん同士で公園に来ている人達が目立ちます。娘と二人でなんだか行きづらいです。 幼稚園まであと1年ありますが、このまま娘に特定のお友達がいなくても大丈夫でしょうか。 同じような経験をした方はいらっしゃいますか?

  • 発達障害の子供との関わり方

    2歳9ヶ月の発達障害の娘がいます。 人やモノへの興味が薄く、どうやって遊んであげたらいいのかがわかりません。 公園へ連れて行っても、前はできたブランコやシーソーが乗れなくなってしまいました。 娘が絵本を見ている時に寄っていくと読むのを止めてしまうし、ままごとをしているときに寄っていくと逃げます。 親子教室では、みんなお母さんと楽しそうに遊んでいたり、指示がとおり、きちんと反応ができる子ばかりの中、娘だけ一人で黙々と遊び、周りの事に興味が全くないのが切ないです。 せめて、共同注意ができるようになりたいのですが、どのように関わり、接してあげたらよいのでしょうか。 また、発達障害のお子さんを育てたことがある方、また関わったことのある方、どのようにして遊んだり、接していらっしゃいますか?そして、興味の幅を広げるために何かしましたか? よろしくお願いします。

  • 生後一ヶ月の真夏の公園

    いつもお世話になります。 二歳の息子と生後一ヶ月の娘がいます。 息子を外で遊ばせたいのですが、生後一ヶ月の娘も一緒に連れて行かなければなりません。 水遊びていどできる公園など、一時間・一時間半くらいなのですが この真夏の暑さの中ベビーカーに乗せて生後一ヶ月の娘を外に出すのは 無謀でしょうか? 日陰など探すなどして、できるだけ涼しい場所へ居させるつもりですが ・・・。 私の様に、下の子が小さすぎて外に出られない時、上の子の遊びはどうしていましたか? 子育てサロンや児童館など室内で遊ぶところに行くしかないのでしょうか?私的には外で汗を流して遊んで欲しいのですが・・・ そんな事いってられないですかね・・・。

  • 児童館のない地域での育児

    少し先ですが、引越しを予定していて、近所に児童館のない場所が候補に上がっています。 児童館のない地域のかたは、日中、どんなことをして子供と過ごしているのでしょうか。 現在私は専業主婦で、子供は1歳3ヶ月。 日中は児童館に行って自由に遊ばせたり、そこで行われるイベントに参加したりしています。 そこでママ友達もできました。 もちろん公園や、友達の家にも行きますし、週に1度習い事(リトミック)もしていますが メインとなるのはやはり児童館で、無料だし、冷暖房完備の上に、おもちゃも多く、体育館もあって運動もできます。お昼持参で、ママ友達と一日中過ごすこともあります。指導員の先生に、色々話を聞いていただくこともできます。 今後、引っ越して、そういった子育て支援施設みたいなところがない場合は、どうやって過ごしたら良いのか不安です。 児童館のない場所にお住まいの方は、自宅と公園と、ママ友達の家との行き来がメインになるのでしょうか?? 家を行き来するばかりなのは、気疲れしそうでなんだかなぁ、と思います。 思い切って、そういう地域は子育てには向いていないのだ、と候補から外すべきなのかなぁとも思っていますが 児童館がどこにでもあるわけではないし。 今まで児童館ばかり利用していたので、想像がつかないのですが こんな風に過ごしているよ、という体験があれば 是非教えてください。 ※子供が幼稚園に入るまでの間の話です(3歳か、4歳になるまで) 幼稚園は少し離れたところにあり、園庭解放、未就園児クラスは週1回あるようですが、1時間半くらいの短い時間です。

  • 1歳7ケ月、同じ年くらいの子とふれあう時間

    お外が大好きで、買い物や近くの公園に1日に一回は行くようにしています。小さい公園ながらブランコやすべり台もあり、ほおっておいたらいつまでも遊んでいます。ただ、同じ年代の子がいなくて(たまに見かけることはありますが、ほとんど一緒になることがありません)一人で遊んでいます。 同じ小さい子に興味はあっても、一緒に遊ぶという感覚はまだないようで、私が一緒に遊べばいいのかなと思いつつ、同じ年代の子と過ごす時間も必要なのかなと…。児童館や、子育て支援などのふれあい広場など、多少遠くてもたまには行った方がよいのでしょうか?1歳くらいまでは、たまに行っていたのですが、1歳過ぎて、歩くようになってからは、時間帯が午後の部から午前の部にかわったのと、近所でないので足が遠のいてしまいました…。やはり、同じ年代の子とふれあう時間は作ってあげるべきでしょうか? 昔からの友人、その子どもと会う事はたまにありますが、ママ友は特にいないので、もっと積極的に親子ともども動かないといけないかな!?と思ったりです。 皆さんは、どうされていますか?どう思いますか?

  • リトミック、その他の幼児教室について

    2歳8ヶ月の娘がいます。保育園には通っていません。 以前からリトミックに興味があって、娘は活発で体を動かすのが大好きですし、リトミック教室にでも通わせてみようかと考えています。 お子さんをリトミック教室に通わせている方いらっしゃいましたらお子さんの様子などのお話を聞かせてください。 リトミックに限らず、うちはこんな幼児教室に通わせているよ、というお話も聞かせて頂けると嬉しいです。 どんな教室が良いのか、まだ何もわからず悩んでいるので参考にさせて頂きたいと思っています。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう