• ベストアンサー

ダイエットのために、腹八分目を心がけている方、教えてください

chachi25の回答

  • chachi25
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.2

こんにちわ! 私は腹八分目ダイエットで半年で、 10キロのダイエットに成功したものです☆ つまり、食べる量を減らすってことだと思うんですが、 私は結構サラダを山盛りたべていました。 食べないと便秘がちになってしまうので、 繊維質をとることを心がけていました。 サラダを多めに食べると結構おなかも膨れます。 あと、避けたものは甘いものやバターなどがたくさんの物。 パンはバターがたっくさんなのでカロリー高めなので あまり食べなかったです。 お肉はほどほどに食べました。 もちろん少なめです。 あとは、とにかく体を動かしました。 食べる量を減らして、少しでも体をうごかせば 結構健康的に体重がへりました。 慣れると、新陳代謝が良くなってとっても体重管理がしやすいです。 10キロダイエットから数ヶ月たちますが、 腹八分目を習慣付けていたので、 ドカ食いをしたいとも思わなくなりました。 少し体重が増えたと思えば、 ちょっと運動すれば減るようになったし、 長年続いていた生理不順も驚くほど正確になり、 ダイエットしてよかったなと思っている今日この頃です。 がんばってください!!

sora2160
質問者

お礼

まず、10キロ減、おめでとうございます!! やはり、野菜多めを心がけるべきなのですね。。 ダイエットに失敗するのは私のような人だと思うのですが汗、どうも私はなんでもやりすぎる傾向があるようで、、野菜を多め、と考えると食事内容が野菜ばっかりにしてしまいそうな予感が涙 ごはん、肉や魚、野菜も適量食べるのでしょうか? 野菜などを食べると、すぐにお腹がいっぱいになるので、それを腹八分目にすると、肉や魚が食べられなくなったりするのです。。 難しく考えすぎですかね。。

関連するQ&A

  • ダイエットに詳しい方・経験者の方お願いします><

    こんにちは! 私は現在ダイエット中の短大生なのですが、腹八分目を心がけて、水泳などの運動を定期的に行っています。ただ、そこで、「腹八分目」に疑問を持ってしまい考え出したら止まらなくなってしまいました××; 疑問に思うのは、 ○腹八分目であればメニューはそこまで考えすぎなくて良い のか、それとも ○腹八分目・内容も大豆や野菜などの低カロリーなものにすると良い のか、です。もちろん後者の方がダイエットには良いのですが、あんまり考えすぎると続かない気もするので食べ過ぎない程度なら前者の方にした方が良いでしょうか? 腹八分目でダイエットを頑張っている方や、どなたでも良いのでご意見お願いいたします。

  • ダイエットには腹八分がベストと言いますが・・

    ダイエット始めました 腹八分がベストと言いますが低カロリーのものならお腹いっぱい食べてもいいんですか? お肉や油類を一切抜きにして野菜数種類とこんにゃくだけを煮込んだスープを毎日食べています。 結構肥満体系ですが、初めて1週間でまだあまり痩せません。 いつも満腹感になるまで食べているのが原因ですか? 量でいうなら味噌汁お椀で1.5~2杯分くらいでしょうか。 ご飯はお茶碗1/3。このスープと合わせて朝昼晩と食べています。 また、このメニューをどのくらい食べ続けたら変化が見える痩せ方しますか? おすすめの食事メニューや運動メニューもあれば経験の豊富な方の意見聞かせて下さい。

  • 少食・腹八分になるためには?

    最近、ダイエットをしているのですが、行き詰っています。 原因はわかっているのですがなかなか改善できません。 その原因は『過食』です。 毎回、野菜を多めに取ってカロリーを低く保っているのですが、 お腹一杯食べているので痩せません。 そこで『少食(腹八分)』にする方法を教えてくださいませんか? 運動も1日有酸素運動で30分はしていて、1日トータルカロリーも 1800kcal前後です。また、授乳で子育てしています。 また、過去に過食症で、最近もたまにあります。 どなたか良いアドバイスをください。

  • ダイエットを始めて1ヶ月、体重減らない;;

    ダイエットを始めて1ヶ月ほど経ちますが、体重がなかなか減りません!! 楽しみながらダイエットできているのでストレスはそんなにないのですが、減らないのでいらいらしてきました。 ダイエット前に過食を3日間続けてしてしまい、そこで増えた体重はすぐに減ったのですが、そこからなかなか減りません。 停滞期ならば耐えられるのですが、これからも減らないとなると方法を変えたほうがいいのかと思います。。 食事内容は、 朝、昼、夜とバランスよく野菜、肉、大豆などを腹八分目。 ごはんは必ず60gから80gを毎食摂ります。 最近は食事改善が楽しくなってきて、朝主食を食べすぎたら昼は肉や野菜などを食べたり、バランスよく食べています。 運動は週3回のジムと、毎日のエアロバイクを習慣にしています。 改善点などありましたら遠慮なくアドバイスお願いします><

  • 大豆でダイエット

    はじめまして。 大豆が大好きなので、大豆を使った料理でダイエットうを考えていますが大豆って太るんでしょうか? カロリーを調べてみたのですが100g300カロリーみたいで結構高いですよね。 栄養価も高いようですし大豆クッキーなど出てますので痩せそうな気はしますが実際のところ生の大豆でのダイエットは効果があるのでしょうか?ちなみに考えているのは大豆の水煮を使ってひじきや、野菜スープなどの極力ヘルシーな感じで試そうと思っています。

  • ダイエットについて

    ダイエットを始めようと思います。 内容は次の通りです。 ・食事は野菜や大豆を多く摂る。腹7~8分目までにする。 ・片道3kmの登下校を、ロングブレスしながら早歩き。 ・家でロングブレスダイエット1日10分。 これで痩せることが出来ると思いますか? これはやめたほうが良い、 これをすると良いなど、 アドバイスがありましたら どうぞよろしくお願いします!

  • ダイエットと筋トレを同時にしているときの食事

    私は今ダイエットと筋トレを同時に行っています。私のダイエットは筋肉を増やして基礎代謝を多くして痩せる方法ではなく、食事制限をしています。 それでこの食事に関して注意するべき所は何ですか? 筋トレの後は必ずプロテインを摂ってはいますが、低カロリーに抑えるために野菜ばかり食べてて筋肉は成長するのでしょうか? それとも「皇帝ダイエット」と呼ばれるような肉しか食べないダイエットをするべきなのでしょうか? 肉はカロリーが高いから摂取しないほうがいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 腹八分目がイマイチつかめません。

    こんにちわ。 最近食事を腹八分目まで抑えようと心がけています。 (ダイエット中で、有酸素運動、ストレッチ、スクワットなど毎日やっています) しかしイマイチどのくらいが腹八分目なのか分からずにいます。だから下手に食べないで1日中お腹空いてて、次の日にはいっぱい食べちゃうみたいな胃に悪い毎日を送ってます。 どの辺でストップですか?それと食事を腹八分目に制限するので、たまにお腹いっぱい食べたくなりませんか? 教えて下さい。お願いします。

  • ダイエットについて

    私は3日前からダイエットを初めて なわとびとヤーナリズムをやりはじめました。 なわとび2000回くらいで30分、ヤーナリズム30分くらいやっています。 なわとびは効果も早く痩せると口コミなどが多く私も続けられそうなので始めました。 ダイエットはカロリーなども気にしなきゃいけないと思うんですけど、食べることが大好きな私にとって食事制限はできません。 一応DHCのキトサンをたまに飲んでます。 また夜はバイトで遅くなって夕飯が10時過ぎになっちゃうんですがサラダだけとかでも大丈夫ですかね?? 食べることが大好きな私ですがなわとび30分くらいで痩せれると思いますか? なにかプラスしたほうがいいことや、アドバイスなどあったら教えて下さいm(._.)m 長くなってすみません。

  • ラム肉のダイエット効果

     最近、ダイエットを始めました。野菜中心の食生活でカロリーを考慮しながら、有酸素運動をしています。  ただ、とても肉が恋しくなってきており、ネット上で「ラム肉のカルニチンにダイエット効果がある」との記事を読み、心惹かれてしまっております。  ネット上で見ている限りでは、カルニチンとやらに効果はあるようですが、なにせラム肉も肉ですから、カロリーはそれなりに高いですよね…。  「ラム肉のカルニチンは、カロリーが高い分を補って余るほどダイエット効果がある」と考えていいんでしょうか?それともやっぱり肉には違いないから、できるだけ控えた方がダイエットには無難でしょうか?