- 締切済み
- 暇なときにでも
同じ小林孝至?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- citron_xxx
- ベストアンサー率0% (0/0)
谷口さんの作品の歌詞を書いていたのはHIKOHKIというバンドのボーカルだった小林孝至さんだったはずです。なんか最近も一緒にやりだしたって言ってたような。
関連するQ&A
- 小林明子さんの「恋に落ちて」
この曲は、小林さんご自身の作曲&作詞だそうですね。 個人的には、単純に好きな曲なんですが ふと思ったのですが、これは小林さんの実体験あるいは、近い存在の知人の経験だったりするのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- BOOMの曲名教えて下さい。
THE BOOMの曲で、 「君に会いに行くよ、君に会いに行くよ~♪」 という歌詞のある曲の曲名と収録されている アルバム名を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- THE BOOMまたは宮沢和史さん個人のお勧め曲は
何故か最近THE BOOMまたは宮沢和史さんの歌を聴きたくなってきました。 そこで、THE BOOMまたは宮沢和史さん個人の曲でこれはお勧め!というのがあったら教えてください。 マイナーなものからメジャーなものまで出来れば収録されているアルバムも教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- THE BOOMの逆立ちすれば答えがわかる(の歌詞)
THE BOOMの‘album ジャパネスカに入っている逆立ちすれば答えがわかる’の曲の最後に言っている言葉はなんと言っているのでしょうか?気になります。 「いさだかす」と聞こえるんですけど、 意味不明・・。
- 締切済み
- 国内アーティスト
- 小林よしのりさんについて
最近になって、小林よしのりさんのゴーマニズム宣言を読み始め、なかなかおもしろいなぁ~と思い、人物や思想含めすごく気になります。本の中でも、自分の生い立ちや家族、スタッフの事にも触れていますが、奥様については、なぜかほとんど触れておりません。 著書の取材のために、各地を訪れているようですが、いつも秘書やスタッフしか描かれておりません。 奥様はご同行されていらっしゃらないのでしょうか? お子さまもいらっしゃらないようですし、奥様のことが気がかりです。 (不仲?それとも気遣い?) それと奥様とは若くして(福岡でマンガを執筆中)結婚されていらっしゃるようですが、その後も何人もの女性と浮名を流しているように描かれておりますが、あれは小林さん流のギャグなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- タイトル又は歌詞に 「 当て字 」 が使われている曲
いつもお世話になっております。 私が尊敬している森口博子さんのデビュー曲 『 水の星へ愛をこめて 』(『 機動戦士 Z ガンダム 』 主題歌 )では、「 宇宙 」 を 「 おおぞら 」 と読ませています。 彼女の94年に出されたアルバムの中の曲で、御本人が作詞された 『 髪を切ったら 』 では、「 夢 」 を 「 みらい 」 と読ませています。 また、96年に出されたアルバムの中の曲で、コレも御本人が作詞された 『 スピーチに真実( ホント )なし 』 という曲があるのですが、昨年、Kinki Kids の 『 solitude ~真実( ほんとう )のサヨナラ~』( 作詞は堂本光一氏?)が出た時は、この曲を思い出してしまいました(^^;) これらの様な、曲のタイトル、もしくは歌詞の中に “当て字 ” が使われている曲が他に、 ございましたら、皆様どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- THE BOOMの曲、歌詞の意味を知りたいんです
THE BOOMで一昔前にはやった「島歌」ってありましたよね。 そのカップリング曲で、「ひゃくまんつぶの涙」という曲があります。 沖縄ムード漂うとっても愉快な曲で当時から好きだったのですが、 曲のイメージとうらはらに、歌詞がまったく意味不明で、悪く言えば不気味。 私には何のことを言っているのかサッパリなんです。 もしかして沖縄に伝わる伝説か何かなのか、 それとも作詞者がこちらに想像をゆだねているのか… 著作権のことがありそうですのでここに歌詞を書くことは避けますが、 昔から気になって仕方なかったので質問させていただきました。 ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください! よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト